虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/10(土)22:52:43 もう20... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/10(土)22:52:43 No.1066162092

もう20年以上前なのか

1 23/06/10(土)22:53:33 No.1066162424

未だに魂を囚われてるゲーム

2 23/06/10(土)22:55:48 No.1066163353

大味すぎるバランスが癖になる

3 23/06/10(土)22:56:50 No.1066163745

これかα初期2作をリメイクしておくれよー

4 23/06/10(土)22:57:36 No.1066164083

ウイング勢がやたら弱かった記憶

5 23/06/10(土)22:58:31 No.1066164429

4SにFにどんだけ4次引っ張るねんって思った

6 23/06/10(土)22:59:14 No.1066164717

研究が進んで色々無茶なプレイがされるようになってきた 昔は二軍プレイですら無茶だと言われてたんだがな…

7 23/06/10(土)23:00:15 No.1066165125

0083が弱いのどうにかならなかったんだろうか いくらZよりも前の時代だから~とはいえあの巨体で初登場で メガビーム砲がZのハイパーメガランチャーより弱いってどういうことよ 敵のノイエジールはクソ強いってのに

8 23/06/10(土)23:00:25 No.1066165200

サターンでしか出さないって言うから本体買ったのにPSでも出したの根に持ってるからな

9 23/06/10(土)23:01:33 No.1066165686

子供だった俺はデンドロくっそ改造してアムロ乗せてマイクロミサイルつえーってしてたな… もちろん詰んだ

10 23/06/10(土)23:02:13 No.1066165969

0080に比べたらまだマシ

11 23/06/10(土)23:02:23 No.1066166050

>0083が弱いのどうにかならなかったんだろうか コウがアムロやカミーユに勝てるわけねえだろって納得してた デンドロは一応使い道はギリギリあるから…

12 23/06/10(土)23:02:28 No.1066166076

なんで逆シャアBGMサターン版から曲そのものを変更したんだろ

13 23/06/10(土)23:02:42 No.1066166168

これといいインパクトといい狂人を引き付ける何かを持ったゲームってあるよね

14 23/06/10(土)23:02:56 No.1066166264

F完に入ったらザク改がかなり強化されてるんだぞ 別にリガズィほど強くなってるわけでもないから倉庫番なんだが

15 23/06/10(土)23:03:15 No.1066166393

>デンドロは一応使い道はギリギリあるから… 二回自爆できてお安いからなんだっていうんですか!

16 23/06/10(土)23:03:45 No.1066166591

>>デンドロは一応使い道はギリギリあるから… >二回自爆できてお安いからなんだっていうんですか! イデゲージ貯めるにも便利だぞ!

17 23/06/10(土)23:04:11 No.1066166770

ポセイダル軍との最終決戦ステージみたいなところが突破できなくて放置した記憶ある

18 23/06/10(土)23:04:29 No.1066166898

>これといいインパクトといい狂人を引き付ける何かを持ったゲームってあるよね いまだに不満点をぼこぼこ挙げるゲームってなかなかないかもしれんな

19 23/06/10(土)23:04:36 No.1066166940

4次のリメイク?なのにクビにされた奴多すぎ

20 23/06/10(土)23:05:17 No.1066167203

サターンの記録装置がすぐデータすっとぶせいでゲームよりもそっちで苦労した…

21 23/06/10(土)23:05:25 No.1066167267

リメイク枠なのかな ベースは一応そうだけど別物すぎる

22 23/06/10(土)23:05:33 No.1066167318

デンドロはバーニィのシャアザク回収に最も適した機体じゃないか

23 23/06/10(土)23:05:41 No.1066167382

Fのボイスはみんな声が若々しすぎる

24 23/06/10(土)23:06:03 No.1066167544

ポセイダル軍が敵として出てくるとげっっっそりする

25 23/06/10(土)23:06:08 No.1066167571

猫も杓子もエヴァンゲリオンだった頃のゲームか

26 23/06/10(土)23:06:15 No.1066167629

発表当時はそれはもう心が躍ったんだ

27 23/06/10(土)23:06:41 No.1066167832

今エミュ使ってやるならSS版の方が早くて良いんだっけ?

28 23/06/10(土)23:06:54 No.1066167928

デンドロは序盤の貴重なMAP兵器持ちだから…

29 23/06/10(土)23:07:06 No.1066168012

FとF完で分割なのっと最初から言ってたの?

30 23/06/10(土)23:07:58 No.1066168448

>デンドロは序盤の貴重なMAP兵器持ちだから… ダブルゼータと同時ぐらいじゃなかった?

31 23/06/10(土)23:08:29 No.1066168676

Fの清々しいほどのパッケージ詐欺いいよね…

32 23/06/10(土)23:09:11 No.1066168976

>FとF完で分割なのっと最初から言ってたの? 最初は一本でやるつもりで発表されてたはず 割と発売迫ってからごめん分けるわ!って言ってきた なので最初から新規参戦の目玉になってたイデオンとかガンバスターはF完までお預けになった

33 23/06/10(土)23:09:36 No.1066169181

Fのデモ映像でイデオンとか出てるのものすごい詐欺だと思う

34 23/06/10(土)23:09:58 No.1066169333

10段階改造解禁が遅すぎる!

35 23/06/10(土)23:10:11 No.1066169430

Fのスーパーロボットが10段階改造解禁でも埋まらない溝がある清々しさ

36 23/06/10(土)23:10:13 No.1066169448

>4次のリメイク?なのにクビにされた奴多すぎ デュークと勝平は仕方ない…

37 23/06/10(土)23:10:17 No.1066169475

>10段階改造が高すぎる!

38 23/06/10(土)23:10:32 No.1066169590

でもまあFの次回予告は興奮した

39 23/06/10(土)23:10:42 No.1066169675

カミーユってZから他に乗り換えた方がよかったの? F完に入ってからZがやたら弱くてつらかった気する

40 23/06/10(土)23:10:58 No.1066169787

これやった時知ってる作品がガンダムのGとWとエヴァくらいだったからほとんどの作品知った今またちょっとやりたい

41 23/06/10(土)23:10:59 No.1066169789

苦労して入手した割には活躍のさせ方がムズいシャアザク…

42 23/06/10(土)23:11:04 No.1066169819

顔グラはFとCBのシャープさが未だに忘れられない一つになっている

43 23/06/10(土)23:11:45 No.1066170107

F完序盤のバランスはちょうどいいと思う 地上と宇宙に別れるあたりからおかしくなった

44 23/06/10(土)23:11:53 No.1066170163

無印4割完結編6割ぐらいに寄ってるから単純に完成が間に合わなかった感は凄い

45 23/06/10(土)23:12:11 No.1066170295

>カミーユってZから他に乗り換えた方がよかったの? >F完に入ってからZがやたら弱くてつらかった気する やたら弱いって程でもなくね そりゃビギナのが強いけどFでゴリゴリに改造したZはしばらく一線級だと思うけど

46 23/06/10(土)23:12:17 No.1066170334

ゼータは火力が足りないと聞くなあ ただニュータイプは避けるのが仕事だから別にいいじゃん?

47 23/06/10(土)23:12:25 No.1066170375

>カミーユってZから他に乗り換えた方がよかったの? >F完に入ってからZがやたら弱くてつらかった気する ガンダム系は使いたいキャラを最新機体に乗り換えさせるのが基本 原作など知らん

48 23/06/10(土)23:12:33 No.1066170431

>カミーユってZから他に乗り換えた方がよかったの? >F完に入ってからZがやたら弱くてつらかった気する あのタイミングだとアムロF91でカミーユがビギナに乗り換えになることが多い気がする Zも限界上げてやれば地上での変形込で使えなくはないラインにはなる

49 23/06/10(土)23:12:51 No.1066170569

カミーユはたしか恋愛補正がいろいろ付くから火力出せるんだよな

50 23/06/10(土)23:13:13 No.1066170726

宇宙だとビルバインもあんま避けねえな…ってなった

51 23/06/10(土)23:13:18 No.1066170757

>顔グラはFとCBのシャープさが未だに忘れられない一つになっている 顔グラはF&完はちゃんと原中とか資料の絵から引っ張ってるのもあっていまでも一番よく出来てると思うよ… 近年のまるで似てもいないんだもん…

52 23/06/10(土)23:13:23 No.1066170798

ZはFの間に改造してれば頑張れるけど そうじゃないならF91組の方がずっと強い

53 23/06/10(土)23:13:36 No.1066170900

ウィンキー時代のウラキって強かったことある?

54 23/06/10(土)23:13:43 No.1066170951

>カミーユってZから他に乗り換えた方がよかったの? >F完に入ってからZがやたら弱くてつらかった気する 俺は普通にキュベレイmk2に乗せてたわ

55 23/06/10(土)23:13:58 No.1066171075

>宇宙だとビルバインもあんま避けねえな…ってなった そりゃだって宇宙Bじゃなかったっけあれ…

56 23/06/10(土)23:13:59 No.1066171088

FだとZはマジで神だからな お世話にならない奴いない 百式ももっと早く出たら使うのに

57 23/06/10(土)23:14:34 No.1066171326

>>顔グラはFとCBのシャープさが未だに忘れられない一つになっている >顔グラはF&完はちゃんと原中とか資料の絵から引っ張ってるのもあっていまでも一番よく出来てると思うよ… >近年のまるで似てもいないんだもん… ショウは顔濃すぎません?

58 23/06/10(土)23:14:49 No.1066171431

シナリオ好きだけど別に良いわけでもないからリメイクしてバランス今風にしたら無味になりそう

59 23/06/10(土)23:14:49 No.1066171433

>ウィンキー時代のウラキって強かったことある? EXだと確か2回行動早くてエース候補だったよ

60 23/06/10(土)23:14:56 No.1066171483

FA百式改じゃない百式はエルガイムみたいなもんだ

61 23/06/10(土)23:15:09 No.1066171565

F序盤でライゲを撃墜させるためにはMk2でさえ重要な戦力

62 23/06/10(土)23:15:10 No.1066171575

F完だったら量産型νあたりが適切なのかなカミーユ NT勢の数に対してMSが全然足りてないゲームだったからまあ趣味だよね誰選ぶかは

63 23/06/10(土)23:15:18 No.1066171630

>百式ももっと早く出たら使うのに しかしFAに改造引き継がれない罠が… そらそうなんだろうけど手心というかなんというか

64 23/06/10(土)23:15:25 No.1066171677

ウラキって必中持ってなかったっけ? αからだっけ?

65 23/06/10(土)23:15:26 No.1066171696

Zは変形2回行動で一気に突っ込めるの便利だから完結でも地上が片付くまでは使ってた 本格的に宇宙に上がったらさすがに引退

66 23/06/10(土)23:15:35 No.1066171764

顔グラは新の濃い目の奴も好き

67 23/06/10(土)23:16:06 No.1066172011

顔グラに関してはαのが印象残ってるわ個人的に ちゃんとみんなパイスー着てておおってなる

68 23/06/10(土)23:16:12 No.1066172054

地形適応は命中と回避には影響なかったはず

69 23/06/10(土)23:16:14 No.1066172068

ZZ登場が完結編なんだよね確か 当時の俺はそれまでジュドーを何に乗せていたのか…

70 23/06/10(土)23:16:31 No.1066172206

>F序盤でライゲを撃墜させるためにはMk2でさえ重要な戦力 空飛べて二人乗りのガンダムって貴重なポジションだからな 本来はディフェンサーのパイロットは合体したら離脱する筈なんだが

71 23/06/10(土)23:16:34 No.1066172222

α以降から入ったからこれとかコンプリとか買ったけど戦闘スキップできないのダルすぎてまともにやらなかった…

72 23/06/10(土)23:16:56 No.1066172377

FA百式が宇宙行かないと取れないのがなあ

73 23/06/10(土)23:17:15 No.1066172524

>ZZ登場が完結編なんだよね確か >当時の俺はそれまでジュドーを何に乗せていたのか… メタス!!

74 23/06/10(土)23:17:26 No.1066172609

>FA百式が宇宙行かないと取れないのがなあ これのために師匠蹴って宇宙行く価値はある

75 23/06/10(土)23:17:35 No.1066172672

>ZZ登場が完結編なんだよね確か >当時の俺はそれまでジュドーを何に乗せていたのか… 乗り換えしてないならジェガンでしてたらリガズィが一般的

76 23/06/10(土)23:17:46 No.1066172744

ZZもマップ兵器以外がちょっと貧弱すぎる…

77 23/06/10(土)23:18:20 No.1066173021

Fは機体を出し渋りしすぎだよな グレートとかいても良かったろ 完結できても使わんわ

78 23/06/10(土)23:18:26 No.1066173066

最近流行ってると聞いて戦慄した

79 23/06/10(土)23:18:30 No.1066173091

ZZはハイメガが便利すぎるからあえて能力落としてるんじゃないだろうか

80 23/06/10(土)23:18:31 No.1066173093

FA百式そこまで強くないだろうと思って昔はスルーしてたな

81 23/06/10(土)23:18:35 No.1066173114

MAP兵器が強すぎるからいいんだ 時短にもつながるし万能だよ

82 23/06/10(土)23:18:46 No.1066173215

>顔グラに関してはαのが印象残ってるわ個人的に >ちゃんとみんなパイスー着てておおってなる スレ画のシリーズはFになっても常にヘルメット被ってるゲッターチームに誰かツッコめよってなったわ

83 23/06/10(土)23:19:11 No.1066173388

オージが信じられないくらい強いのってF完だっけ?

84 23/06/10(土)23:19:12 No.1066173403

>最近流行ってると聞いて戦慄した えっ知らんうちにリメイクでも出たん?

85 23/06/10(土)23:19:37 No.1066173623

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

86 23/06/10(土)23:19:48 No.1066173699

>ZZもマップ兵器以外がちょっと貧弱すぎる… ニューやF91とかだって最強武器以外は貧弱じゃね

87 23/06/10(土)23:20:03 No.1066173801

隠しでビルバイン迷彩カラーとかシャアザクとかあったなあ セイラさん仲間にするのだいぶきつかった覚えある

88 23/06/10(土)23:20:36 No.1066174045

完結からだと絶対に仲間にならないトッドとかもあったな

89 23/06/10(土)23:20:48 No.1066174126

>α以降から入ったからこれとかコンプリとか買ったけど戦闘スキップできないのダルすぎてまともにやらなかった… 動かなくてもいいからスキップできる版でやりたいよね

90 23/06/10(土)23:20:48 No.1066174131

ZZの機体性能や武器性能まで強くするとジュドーが変形して突っ込んで反撃で全部削ってから幸運ハイメガ2連発とかいうバランスブレイクが出来ちゃうから…

91 23/06/10(土)23:20:55 No.1066174183

テキサスマックの悪ふざけマップ兵器好き

92 23/06/10(土)23:21:13 No.1066174343

Fでよこせとみんなが思ったであろうGキャノン

93 23/06/10(土)23:21:24 No.1066174445

迷彩ビルバインを取る時に変形しておくとビルバインが2機に増えるぞ!

94 23/06/10(土)23:21:25 No.1066174451

>完結からだと絶対に仲間にならないトッドとかもあったな ハマーンとかは救済処置があんのにね

95 23/06/10(土)23:21:31 No.1066174487

スパロボのリメイクは追加参戦がないと売れない

96 23/06/10(土)23:21:46 No.1066174584

必死になってリガズィ2機め取るけどさすがに序盤が楽になるだけだった

97 23/06/10(土)23:21:59 No.1066174666

俺がリ・ガズィ好きになったきっかけはFでお世話になったから 多分リ・ガズィ好きの7割はFの影響だと思ってる

98 23/06/10(土)23:22:06 No.1066174720

αの立ち絵は画質の関係できちんとドット絵にしなきゃいけないから 作業量考えると相当頭おかしいことやってるよね

99 23/06/10(土)23:22:14 No.1066174787

最強装備がMAP兵器な昔のZZは性能云々以前にキャラゲーとして物足りない

100 23/06/10(土)23:22:15 No.1066174800

この頃のマップ兵器って敵倒しても気力が上がらないのがしんどかったが最近の作品もそうなんだろうか

101 23/06/10(土)23:22:38 No.1066174954

攻略本だかファミ通のインタビューだかでウィンキーの開発者が 頑張ってアニメ作ったし戦闘カットは実装しないとか言ってた記憶ある 当時からふざけんな死ねって思ってた

102 23/06/10(土)23:22:49 No.1066175021

MAP兵器とは別に通常攻撃用のハイメガもほしかった

103 23/06/10(土)23:22:51 No.1066175029

トッドは説得回収めっちゃ多いししかもだいたい声入りだから凄まじい優遇

104 23/06/10(土)23:23:15 No.1066175199

>この頃のマップ兵器って敵倒しても気力が上がらないのがしんどかったが最近の作品もそうなんだろうか 避けるだけで気力あがるし激励が安いし強化パーツもあるしエースボーナスとかもあるし余裕 昔の気力のが余程シビア

105 23/06/10(土)23:23:34 No.1066175333

ビルバイン増やさないとトッド仲間にしてもなァ…ってなる

106 23/06/10(土)23:24:07 No.1066175552

魔装機神勢も大体弱かった

107 23/06/10(土)23:24:09 No.1066175573

エヴァが弱すぎる シンクロ率上げれば避けるようになるけどめんどくさ過ぎるし火力がねえ

108 23/06/10(土)23:24:42 No.1066175807

限界反応とかいうクソシステムは消えて良かったことしかない

109 23/06/10(土)23:24:43 No.1066175814

>魔装機神勢も大体弱かった 出てくるのがまず遅い…

110 23/06/10(土)23:25:08 No.1066175999

ゴッドガンダムが自分で武器改造出来ないのすごい嫌だった 新ではちゃんと改造できたのに…って

111 23/06/10(土)23:25:19 No.1066176082

だが戦闘シーンを飛ばせなくなった結果1番一般兵に愛着が出る作品になったと思うんだ 勝手に敵陣に突撃するCPUはやめろ?まあはい

112 23/06/10(土)23:25:22 No.1066176101

>エヴァが弱すぎる >シンクロ率上げれば避けるようになるけどめんどくさ過ぎるし火力がねえ Fの頃と違ってATフィールドがまるで頼りにならない

113 23/06/10(土)23:25:30 No.1066176158

>Fだとゲッタードラゴンはマジで神だからな >お世話にならない奴いない >グレートマジンガーももっと早く出たら使うのに

114 23/06/10(土)23:25:30 No.1066176159

エヴァは「修理費も原作再現しました!」ってふざけた事やったせいで余計使いづらいのがね αではテム・レイの回路って救済策があったけど

115 23/06/10(土)23:25:40 No.1066176237

面白かったけどいまやれるもんじゃない 流行ってんの!?

116 23/06/10(土)23:25:47 No.1066176294

>エヴァが弱すぎる >シンクロ率上げれば避けるようになるけどめんどくさ過ぎるし火力がねえ 防御すれば8000まで無効のタンクとかぶっ壊れもいいとこなんだがなぁ

117 23/06/10(土)23:25:57 No.1066176369

Fでわざわざイデオンをなんでいれたんだろ?

118 23/06/10(土)23:26:05 No.1066176412

>1686406777344.png お前仲間にしようとするとゲストやっつけるハメになるの辛い だからといってDCルートはゲーム的に辛い

119 23/06/10(土)23:26:07 No.1066176427

この頃のATフィールドとかオーラバリアは軽減じゃなくてダメージ超えたら全部受けるとかいう謎仕様だったな… ビームコートやIフィールドと同じじゃだめだったの…

120 23/06/10(土)23:26:18 No.1066176507

>だが戦闘シーンを飛ばせなくなった結果1番一般兵に愛着が出る作品になったと思うんだ >勝手に敵陣に突撃するCPUはやめろ?まあはい 親の声より聞いた島田兵に小杉兵

121 23/06/10(土)23:26:27 No.1066176573

最近Fのスレ多すぎない?

122 23/06/10(土)23:26:32 No.1066176606

>>エヴァが弱すぎる >>シンクロ率上げれば避けるようになるけどめんどくさ過ぎるし火力がねえ >防御すれば8000まで無効のタンクとかぶっ壊れもいいとこなんだがなぁ 簡単に割れるようになるのが悪いよ~

123 23/06/10(土)23:26:39 No.1066176654

輸送機護衛とか宇宙に昇る際には毎回敵襲とか 旧シリーズのおやくそくがあったのを思い出す

124 23/06/10(土)23:27:01 No.1066176791

>最近Fのスレ多すぎない? Dとかも割と立ってる気がする

125 23/06/10(土)23:27:06 No.1066176830

Iフィールドも軽減しないぞ

126 23/06/10(土)23:27:14 No.1066176895

>面白かったけどいまやれるもんじゃない >流行ってんの!? レギュレーション付けて遊ばれてるとかなんとか こんな戦闘スキップも武器一括改造も地形適応をなんとも出来ないゲームを…

127 23/06/10(土)23:27:38 No.1066177070

>この頃のATフィールドとかオーラバリアは軽減じゃなくてダメージ超えたら全部受けるとかいう謎仕様だったな… >ビームコートやIフィールドと同じじゃだめだったの… Iフィールドも突破されたら軽減無しじゃなかった?

128 23/06/10(土)23:27:51 No.1066177162

>この頃のATフィールドとかオーラバリアは軽減じゃなくてダメージ超えたら全部受けるとかいう謎仕様だったな… >ビームコートやIフィールドと同じじゃだめだったの… 敵側に3000とか4000軽減される方が困るし…

129 23/06/10(土)23:27:57 No.1066177208

サイバスターはFの内ならめっちゃ強いし完結編もサイフラッシュマンでやれる グランヴェールとガッデスはもっと加入早けりゃ使い道もありそう ザムジードは忘れろ

130 23/06/10(土)23:28:09 No.1066177271

>Fのデモ映像でイデオンとか出てるのものすごい詐欺だと思う 今これと同じことやったら消費者庁からダメよってくるかな

131 23/06/10(土)23:28:10 No.1066177276

オーラバリアは原作だと核も防ぐのになんでビームバリアなんです?

132 23/06/10(土)23:28:11 No.1066177290

スーファミの頃のIフィールドなら完全ビーム無効だった気がする

133 23/06/10(土)23:28:18 No.1066177328

防御ATフィールドはさすがに完結でも貫けるのはごく一部なので盾役としては使えなくもない

134 23/06/10(土)23:28:19 No.1066177332

精神コマンド 夢

135 23/06/10(土)23:28:31 No.1066177420

そういやαまでスキップできなかったな しかもロードが長い

136 23/06/10(土)23:28:45 No.1066177503

>1686406777344.png この正面姿勢バスターライフル撃つにしてもビームサーベル抜くにしても常に違和感あって なんでこんなんを基本グラにしたんだよ…ってずっと思ってる

137 23/06/10(土)23:28:46 No.1066177512

後半のトッドは印象に残るセリフしかいわないし 優遇もやむなし

138 23/06/10(土)23:28:54 No.1066177559

エミュで戦闘n倍速にして飛ばすこと前提みたいなとこはある そこさえどうにかできれば詰将棋的な感じでこれはこれで楽しい

139 23/06/10(土)23:28:57 No.1066177579

>サイバスターはFの内ならめっちゃ強いし完結編もサイフラッシュマンでやれる >グランヴェールとガッデスはもっと加入早けりゃ使い道もありそう >ザムジードは忘れろ ザムジードは貴重な脱力持ちだからヤンロンよりは使える

140 23/06/10(土)23:29:00 No.1066177591

軽減と無効の2系統はこの頃特有でも何でもなくずっとあるぞ

141 23/06/10(土)23:29:08 No.1066177663

インパクトはスキップできるのにもっさりのせいでストレスマッハだったな…

142 23/06/10(土)23:29:23 No.1066177768

ヤンロンもほら…イデゲージ貯めれるから…

143 23/06/10(土)23:29:27 No.1066177800

>サイバスターはFの内ならめっちゃ強いし完結編もサイフラッシュマンでやれる >グランヴェールとガッデスはもっと加入早けりゃ使い道もありそう >ザムジードは忘れろ まあその分α外伝で働いてもらうから…

144 23/06/10(土)23:29:32 No.1066177836

>ダイターン3が弱すぎる >レベル上げれば魂覚えるようになるけどめんどくさ過ぎるしあれ!?魂覚えねぇ!?

145 23/06/10(土)23:29:46 No.1066177942

>精神コマンド >夢 こいつのバグがありがたすぎた

146 23/06/10(土)23:29:55 No.1066177996

リューネがレベル37で激励が2回使えるようになることを今でも覚えてる

147 23/06/10(土)23:29:55 No.1066178000

>まあその分α外伝で働いてもらうから… HP回復やめろ

148 23/06/10(土)23:30:04 No.1066178058

挑発を使って動かないボスを強制的にこっちへ連れてくる攻略とかあったね

149 23/06/10(土)23:30:07 No.1066178078

>オーラバリアは原作だと核も防ぐのになんでビームバリアなんです? そうしたら強すぎるからかなぁ と思ったけど全攻撃4000まで防ぐATフィールドあんだから別にいいじゃんね

150 23/06/10(土)23:30:49 No.1066178382

>挑発を使って動かないボスを強制的にこっちへ連れてくる攻略とかあったね 強すぎるから無くなった古の精神

151 23/06/10(土)23:30:57 No.1066178422

IMPACTよりCompactの方がバランスよかった

152 23/06/10(土)23:31:02 No.1066178459

そもそもオーラバトラーの装甲が第四次と打って変わって紙すぎる

153 23/06/10(土)23:31:03 No.1066178468

PS版だと挑発関連修正されてるっけ

154 23/06/10(土)23:31:21 No.1066178585

トッドより黒騎士が仲間になったりするトンデモ展開ワンチャンないかなあって思ってたんだけど 20年くらいたってUXでマジで仲間になってびっくりした

155 23/06/10(土)23:31:31 No.1066178646

>そもそもオーラバトラーの装甲が第四次と打って変わって紙すぎる 装甲硬いってのもなんか違うしそれはいいんでね

156 23/06/10(土)23:31:31 No.1066178648

散々言われる宇宙Bも精神タンクとしては偉大だ

157 23/06/10(土)23:31:38 No.1066178698

>IMPACTよりCompactの方がバランスよかった 何よりWS音源が素晴らしい

158 23/06/10(土)23:31:45 No.1066178739

>ザムジードは忘れろ だ、脱力要員…

159 23/06/10(土)23:31:47 No.1066178752

ヤンロンはシナリオ的にもね… 自分の正体を知ったドズルとミネバが再び親子の愛を取り戻す感動的な場面でMAP兵器ぶち込んでくる外道になってるっていう

160 23/06/10(土)23:32:00 No.1066178839

挑発効かない敵もちょこちょこと アマンダラやポセイダルにゼゼーナンとか

161 23/06/10(土)23:32:09 No.1066178909

>最近Fのスレ多すぎない? いくら文句を垂れても同じ話題がループしても許される年寄りには神様のようなゲームだな

162 23/06/10(土)23:32:22 No.1066179012

ウインキー…お前は今どこで何をしている…

163 23/06/10(土)23:32:28 No.1066179051

>散々言われる宇宙Bも精神タンクとしては偉大だ MAPゴーフラ強いから全くダメな奴ではないな ラフレシア部隊吹っ飛ばした時は脳汁出た

164 23/06/10(土)23:32:35 No.1066179100

UXはなんでも仲間になりすぎだろ

165 23/06/10(土)23:32:39 No.1066179139

>インパクトはスキップできるのにもっさりのせいでストレスマッハだったな… インパクトはコンテナ回収がめんどくさすぎる

166 23/06/10(土)23:33:06 No.1066179330

>何よりWS音源が素晴らしい F91の選曲に衝撃が走ったな…

167 23/06/10(土)23:33:17 No.1066179396

>UXはなんでも仲間になりすぎだろ その方がファンは喜ぶし…

168 23/06/10(土)23:33:26 No.1066179458

>挑発効かない敵もちょこちょこと >アマンダラやポセイダルにゼゼーナンとか ゼゼーナンはダメだっけ 釣って地中からゲッターした記憶あるけど

169 23/06/10(土)23:33:47 No.1066179601

MAPゴーフラ強すぎるよな プチイデオンガンって感じ

170 23/06/10(土)23:33:50 No.1066179621

IMPACTは長い 元が3部作だから楽しめたのを無理してまとめる必要なかった

171 23/06/10(土)23:33:54 No.1066179644

>ザムジードは忘れろ ミオのじょんがら節はマジでいい曲なんすよ

172 23/06/10(土)23:33:56 No.1066179657

ごひで煽って囲んでころす

173 23/06/10(土)23:34:23 No.1066179843

>MAPゴーフラ強すぎるよな >プチイデオンガンって感じ 覚醒があればなぁって心底思う

174 23/06/10(土)23:34:29 No.1066179892

個人的には原作の話順番になぞっていくシナリオより 独自世界のごちゃまぜシナリオの方が好き

175 23/06/10(土)23:34:37 No.1066179956

>>挑発効かない敵もちょこちょこと >>アマンダラやポセイダルにゼゼーナンとか >ゼゼーナンはダメだっけ >釣って地中からゲッターした記憶あるけど ポセイダルルートだと効いたかもしれない DCルートだと効かなかったと思う

176 23/06/10(土)23:34:41 No.1066179984

隠れ蓑で頑張ってくだち

177 23/06/10(土)23:35:18 No.1066180256

そんな精神もあったな

178 23/06/10(土)23:35:28 No.1066180323

脱力要員といえばマジンガーのボス 一応奇跡も覚える

179 23/06/10(土)23:36:23 No.1066180650

脱力が本当に強いんだよな 馬鹿みたいな火力に装甲あるボスも50にしちゃえばヘロヘロ

180 23/06/10(土)23:36:26 No.1066180671

>>何よりWS音源が素晴らしい >F91の選曲に衝撃が走ったな… 当時としてはSWの選曲が尖ってたよね Zの刻を越えてやZZのアニメじゃないとか

181 23/06/10(土)23:36:40 No.1066180768

ボスは脱力と補給のおかげでF開始から完結クリアまで使い続けられる逸材

182 23/06/10(土)23:36:42 No.1066180787

F完とかの計算だとバリアとかの無効が終わってから防御の半減がされたはず…

183 23/06/10(土)23:37:02 No.1066180919

ゴーショーグンとかオーラバトラーばかり宇宙Bネタが当て擦られるけど マジンカイザーだって乗せるパイロットが宇宙Bしか居ないんだぞ!

184 23/06/10(土)23:37:48 No.1066181218

突っ込む戦艦を護衛しろは完結編っだたか

185 23/06/10(土)23:38:11 No.1066181361

サイコ2がでるステージかな?

186 23/06/10(土)23:38:41 No.1066181537

>ゴーショーグンとかオーラバトラーばかり宇宙Bネタが当て擦られるけど >マジンカイザーだって乗せるパイロットが宇宙Bしか居ないんだぞ! ゴーショーグンが言われるのはOPの歌詞のせいだろ まあ真吾が宇宙での戦闘苦手なのは原作再現なんだが

187 23/06/10(土)23:38:43 No.1066181556

気力の仕様に気付くとFのボス敵はそこまで怖くなくなる 中ボスの方が厄介になる

188 23/06/10(土)23:38:54 No.1066181620

>脱力が本当に強いんだよな >馬鹿みたいな火力に装甲あるボスも50にしちゃえばヘロヘロ Fだけど脱力ねーとマジでキュベレイ倒せねーよアイツ…

189 23/06/10(土)23:39:11 No.1066181738

>ゴーショーグンとかオーラバトラーばかり宇宙Bネタが当て擦られるけど >マジンカイザーだって乗せるパイロットが宇宙Bしか居ないんだぞ! さやかさんステが低いけど熱血必中幸運持ってて宇宙Aなんですよ

190 23/06/10(土)23:39:27 No.1066181838

Compact3がウィスキー最終作?

191 23/06/10(土)23:39:34 No.1066181877

ガンバスターが結局アホみたいに後半でやっと加入するけどもう今更スタメン枠ありませんよ …と思いきやフル改造したらコイツひとりでいいんじゃねえかな級のバケモノに変わって吹く

192 23/06/10(土)23:39:54 No.1066182017

昔やってた人と最近まで攻略情報追ってる人とで認識ぜんぜん変わるよねまあこれはレトロゲー全般そんなもんかもしれんが

193 23/06/10(土)23:39:55 No.1066182020

>脱力が本当に強いんだよな >馬鹿みたいな火力に装甲あるボスも50にしちゃえばヘロヘロ ウィンキー時代は気力が超重要だから激励持ってるだけでスタメン入れられるし自前で気力溜められるダンクーガが便利

194 23/06/10(土)23:40:02 No.1066182069

激励が消費70で一体だけ気力10あげるってコスパ最悪だけどそれに見合う火力がでるんだよな あれぐらい極端な仕様の方が好き

195 23/06/10(土)23:40:26 No.1066182217

>さやかさんステが低いけど熱血必中幸運持ってて宇宙Aなんですよ 真面目にマジンガーはさやか乗せて使ってたわ

196 23/06/10(土)23:40:30 No.1066182243

>Compact3がウィスキー最終作? 魔装機神3じゃない?

197 23/06/10(土)23:40:31 No.1066182246

ゴーショーグンもマジンガーも最後まで使ってたけどコンバトラーは倉庫番になっていったな…

198 23/06/10(土)23:40:50 No.1066182363

エルガイムのパワーランチャーが移動後攻撃不可で1~5とかなのに 敵のヘビーメタルは移動後可能で1~9とかファンネル並みに射程長いの理不尽すぎるだろ

199 23/06/10(土)23:41:13 No.1066182490

>ゴーショーグンもマジンガーも最後まで使ってたけどコンバトラーは倉庫番になっていったな… あいつも激励に挑発に出すだけでメリットある

200 23/06/10(土)23:41:19 No.1066182527

魔装機神3もビックリするぐらい攻撃有利のゲームだったな

201 23/06/10(土)23:41:34 No.1066182621

完全にF完エアプなんだけどニュータイプ勢以外に何が強いの?

202 23/06/10(土)23:41:46 No.1066182703

>エルガイムのパワーランチャーが移動後攻撃不可で1~5とかなのに >敵のヘビーメタルは移動後可能で1~9とかファンネル並みに射程長いの理不尽すぎるだろ 射程は上がってたけどパワランP武器になってるようなのいたっけ

203 23/06/10(土)23:41:55 No.1066182760

>エルガイムのパワーランチャーが移動後攻撃不可で1~5とかなのに >敵のヘビーメタルは移動後可能で1~9とかファンネル並みに射程長いの理不尽すぎるだろ 当時敵の機体はモーターヘッドだと思えとか言われててダメだった

204 23/06/10(土)23:42:10 No.1066182842

>完全にF完エアプなんだけどニュータイプ勢以外に何が強いの? スーパー系だとわかりやすく強いのはゲッターガンバスターイデオンとか

205 23/06/10(土)23:42:23 No.1066182924

ガンバスターとゴッドガンダムいればだいたい余裕だった気がする あとは要所要所で超電磁スピンとかストナーサンシャインあれば

206 23/06/10(土)23:42:33 No.1066182979

>完全にF完エアプなんだけどニュータイプ勢以外に何が強いの? 複数乗りのスーパー系 オーラバトラー 主人公あたり

207 23/06/10(土)23:42:45 No.1066183053

何もしらなかったら敵HMのマップ兵器の餌食に

208 23/06/10(土)23:42:55 No.1066183127

イデオンは強いけどイデゲージめんどすぎる

209 23/06/10(土)23:42:57 No.1066183139

グルンガスト最強!

210 23/06/10(土)23:43:01 No.1066183179

複数人乗りはもうそれだけでだいぶ存在価値が上がる

211 23/06/10(土)23:43:11 No.1066183228

>完全にF完エアプなんだけどニュータイプ勢以外に何が強いの? 複数乗りスーパーロボットと妖精 あと支援系精神はオールドタイプの方が優秀だったりする

212 23/06/10(土)23:43:13 No.1066183250

コンVはスピンだけ改造して精神コマンド要因やりつつたまにボス落とすってやるだけでいい

213 23/06/10(土)23:43:17 No.1066183279

compactはウィンキーじゃないよ

214 23/06/10(土)23:43:21 No.1066183308

移動後そんな長い射程のいた? 2回行動してるんじゃなく?

215 23/06/10(土)23:43:40 No.1066183437

エルガイムmk2のパワーランチャーはなんとEN消費10で威力2000!すごい!

216 23/06/10(土)23:43:57 No.1066183567

>>完全にF完エアプなんだけどニュータイプ勢以外に何が強いの? >複数乗りのスーパー系 >オーラバトラー >主人公あたり 宇宙マップ多いF完だと宇宙Bのオーラバトラー微妙じゃない?

217 23/06/10(土)23:44:09 No.1066183630

エルガイム系はSマインあるからむしろ移動後攻撃出来て便利だ

218 23/06/10(土)23:44:12 No.1066183654

>グルンガスト最強! 4次だと圧倒的にヒュッケバイン派だったけどFはボスキラーに尖りまくったグルンガストのが好き

219 23/06/10(土)23:44:19 No.1066183703

イデオンガン使える状況までにするのはイデオン好きじゃないと出来ない

220 23/06/10(土)23:44:22 No.1066183724

ニュータイプも結局はνと量産νのアムロカミーユがぶっちぎってたような記憶 ZZはマップ兵器という別ジャンルのユニット枠で強いけど

221 23/06/10(土)23:44:38 No.1066183827

>エルガイムmk2のパワーランチャーはなんとEN消費10で威力2000!すごい! アムロ乗せたい 妖精付きで

222 23/06/10(土)23:44:53 No.1066183920

>>>完全にF完エアプなんだけどニュータイプ勢以外に何が強いの? >>複数乗りのスーパー系 >>オーラバトラー >>主人公あたり >宇宙マップ多いF完だと宇宙Bのオーラバトラー微妙じゃない? 結局Fの時楽するために改造してるからそのまま使うってのが当時は多かったと思う

223 23/06/10(土)23:44:59 No.1066183958

闇剣殺でドロス一撃で落とすの気持ちいい

224 23/06/10(土)23:45:17 No.1066184062

グルンガストは強いんだけどヒュッケはあんまり強い印象ないんだよな 命中系の精神が無いからなんだろうけど

225 23/06/10(土)23:45:18 No.1066184070

>エルガイムmk2のパワーランチャーはなんとEN消費10で威力2000!すごい! 実際すごいだろ 装甲運動性含めて改造して敵地に放り投げると更地に出来るくらいのポテンシャルはあるぞ

226 23/06/10(土)23:45:34 No.1066184178

>宇宙マップ多いF完だと宇宙Bのオーラバトラー微妙じゃない? 5段階改造期間は大活躍だから Fからの功績もあるし

227 23/06/10(土)23:45:42 No.1066184228

ランサーとセイバーの違いがわかりません

228 23/06/10(土)23:45:56 No.1066184293

セイマークトゥーは実際ゼロカスの次ぐらいに機体性能凄い

229 23/06/10(土)23:46:11 No.1066184376

ニュータイプレベルが最大9まで行くかいかないかで天地の差があった気がする

230 23/06/10(土)23:46:33 No.1066184516

ダバもそこそこ早いうちに2回行動できるし弱くはない しかし集中ないのは困る

231 23/06/10(土)23:46:40 No.1066184559

解析上だとFからF完結でなぜか反応の成長速度が下方修正されてるダバくん

232 23/06/10(土)23:46:51 No.1066184640

終盤が宇宙ばかりになるだけでF完全体では地上マップもよくあるからショウには引き続きお世話になるよ

233 23/06/10(土)23:46:55 No.1066184657

エルガイムはそれまで移動砲台レベルで強かったし

234 23/06/10(土)23:47:01 No.1066184694

>ランサーとセイバーの違いがわかりません 普通のビームサーベルがセイバーでゲルググのナギナタみたいに逆からもビーム出てるのがランサー

235 23/06/10(土)23:47:10 No.1066184751

>ニュータイプも結局はνと量産νのアムロカミーユがぶっちぎってたような記憶 >ZZはマップ兵器という別ジャンルのユニット枠で強いけど というか仲間になるNT(強化人間)の数に対して使えるMSが少なすぎる 苦労して仲間にしたハマーンも何乗せるかってレベルだし

236 23/06/10(土)23:47:19 No.1066184811

NTレベルの話はされるけど併せて切り払いレベルもどれだけ持ってるかが割と重要だと思う

237 23/06/10(土)23:47:25 No.1066184852

敵の数と強度がおかしいだけで味方主人公勢はどれも悪くはない

238 23/06/10(土)23:47:32 No.1066184899

エルガイムMk2は2回行動が少し遅いのと集中がない代わりにそれ以外は硬さまで揃えられるのいいよね 割と固くて高燃費で2000ベースのパワランばらまいてそのままバスランも撃てるとか便利

239 23/06/10(土)23:47:33 No.1066184903

ルート次第だとパイロットに対して強いMSが全然足りない

240 23/06/10(土)23:47:41 No.1066184948

あれから20年以上っていうともうそんなに経ったの!?ってなるけど スレ画から20年以上って言われると割と順当な気がしてしまった

241 23/06/10(土)23:48:07 No.1066185088

>ニュータイプレベルが最大9まで行くかいかないかで天地の差があった気がする そのおかげかZZの準レギュラーのメンツがオールドタイプに毛が生えた程度のひどい能力値だったな 一応ニュータイプだったのに

242 23/06/10(土)23:48:08 No.1066185093

>苦労して仲間にしたハマーンも何乗せるかってレベルだし サザビーとかヤクトとか量産ニューとか色々ないか? 改造資金は別にして

243 23/06/10(土)23:48:11 No.1066185122

ルート限定だけどフルアーマー百式改が強すぎる

244 23/06/10(土)23:48:12 No.1066185135

>苦労して仲間にしたハマーンも何乗せるかってレベルだし あの鬼硬キュベレイもってきてくださいよ…

245 23/06/10(土)23:48:32 No.1066185274

(一応百式改で出撃させるけど特に何かする訳でもなく主力について行くだけのクワトロ)

246 23/06/10(土)23:48:35 No.1066185289

ウィスキーゲッターはボスキラーみたいにいわれてたけど柔らか過ぎる

247 23/06/10(土)23:48:46 No.1066185349

最終的にファンネルは切り払いされるからF91最強だった覚えがある

248 23/06/10(土)23:48:51 No.1066185378

>NTレベルの話はされるけど併せて切り払いレベルもどれだけ持ってるかが割と重要だと思う バグのせいで切り払い率100%になるデュオ

249 23/06/10(土)23:49:08 No.1066185476

20年前どころか四捨五入したら30年前になるんじゃないかそろそろ…

250 23/06/10(土)23:49:34 No.1066185636

F91もEN消費がきつかったような記憶があるんだけど もう昔の記憶だから他のスパロボと混同してるかも

251 23/06/10(土)23:49:41 No.1066185682

限界反応というクソパラメータ

252 23/06/10(土)23:49:42 No.1066185691

>最終的にファンネルは切り払いされるからF91最強だった覚えがある 射程外から撃てば切り払いされない! やめろシールドすんな

253 23/06/10(土)23:49:46 No.1066185705

20年前ってニルファだろ

254 23/06/10(土)23:49:50 No.1066185729

>ウィスキーゲッターはボスキラーみたいにいわれてたけど柔らか過ぎる だからボスキラーなんだ 雑魚相手だと即死ぬから

255 23/06/10(土)23:49:50 No.1066185732

>>苦労して仲間にしたハマーンも何乗せるかってレベルだし >サザビーとかヤクトとか量産ニューとか色々ないか? >改造資金は別にして ハマーン仲間にルートにサザビーとヤクトはいないのよ ノイエジール(GP02)か量産型νぐらいか 前者は限界の数値が低すぎてハマーンの回避命中が真っ赤になるけど

256 23/06/10(土)23:49:57 No.1066185772

ビームライフルがP武器になったのってαからだっけ

257 23/06/10(土)23:50:13 No.1066185861

>20年前どころか四捨五入したら30年前になるんじゃないかそろそろ… ガオガイガーが放映されたのが四半世紀前…

258 23/06/10(土)23:50:17 No.1066185893

>F91もEN消費がきつかったような記憶があるんだけど >もう昔の記憶だから他のスパロボと混同してるかも 5発撃ったら息切れだから乱発は出来ない

259 23/06/10(土)23:50:32 No.1066186006

>F91もEN消費がきつかったような記憶があるんだけど >もう昔の記憶だから他のスパロボと混同してるかも 50消費だからめちゃくちゃ辛いって程ではないけど燃費はよくないね 最大改造で10回使えるかどうか

260 23/06/10(土)23:50:32 No.1066186010

F91のメガマシンキャノンがかなりの間主力だった アムロで敵中に突っ込んで言って程よくHP削ったところに本隊がたどり着いて掃除していく

261 23/06/10(土)23:50:39 No.1066186058

>>苦労して仲間にしたハマーンも何乗せるかってレベルだし >サザビーとかヤクトとか量産ニューとか色々ないか? >改造資金は別にして サザビーとヤクトはポセイダルルート限定なんでハマーンとはフラグ共存出来ないんだ…

262 23/06/10(土)23:50:39 No.1066186061

限界とかいうクソ要素はマジで消えてくれてよかった

263 23/06/10(土)23:50:39 No.1066186063

MAPフィンファンネルが1発しかないけど範囲も何もかも使いやすいので結局νが強い 10段改造した元武器自体も当然強いし

264 23/06/10(土)23:50:41 No.1066186076

>>最終的にファンネルは切り払いされるからF91最強だった覚えがある >射程外から撃てば切り払いされない! >やめろシールドすんな シールドしてるのかよくわからないオージ

265 23/06/10(土)23:50:45 No.1066186095

フェンネルは射程外にMAP兵器とうまあじしかないぞ

266 23/06/10(土)23:50:57 No.1066186180

>5発撃ったら息切れだから乱発は出来ない その点FA百式改は段数制だからいいよね

267 23/06/10(土)23:51:22 No.1066186337

(未だに公式設定もなく具体的になんなのか誰もよく分かってない百式改の爆砕ボルト)

268 23/06/10(土)23:51:38 No.1066186447

完結編だけ借りてやったらかなり序盤のシロッコのジオにボコボコにされた記憶 初号機暴走させてお願いで何とかした

269 23/06/10(土)23:51:48 No.1066186503

>(未だに公式設定もなく具体的になんなのか誰もよく分かってない百式改の爆砕ボルト) 設定は初出の時点でちゃんとある定期

270 23/06/10(土)23:51:53 No.1066186547

>(未だに公式設定もなく具体的になんなのか誰もよく分かってない百式改の爆砕ボルト) モラル低そうな武装だな

271 23/06/10(土)23:51:54 No.1066186552

>サザビーとかヤクトとか量産ニューとか色々ないか? ZZ(マップ要員) ν 量産型ν フルアーマー百式改 サザビー キュベレイMarkII F91 使うとしたらここら辺あたりだけど…

272 23/06/10(土)23:51:57 No.1066186573

ノイエジールは結構強かった記憶あるけどそうでもないんだっけか

273 23/06/10(土)23:51:58 No.1066186577

>F91もEN消費がきつかったような記憶があるんだけど >もう昔の記憶だから他のスパロボと混同してるかも きつかったのはSFC版4次かな F完も消費50でEN5段階改造で250だからまあ乱発はしづらいけど

274 23/06/10(土)23:51:59 No.1066186586

ハマーンはキュベレイとゲーマルクとクィンマンサ持ってきてくれ

275 23/06/10(土)23:52:18 No.1066186697

>ビームライフルがP武器になったのってαからだっけ 最初は必殺がない弱めの旧式MSの長所にしてたら強いやつらにもつけろと言われた

276 23/06/10(土)23:52:20 No.1066186707

Fの頃は射程あるP武器持ってる機体めっちゃ少なかったよね

277 23/06/10(土)23:52:22 No.1066186729

イデばかり言われるけどガンバスターがクソ強くて本当に頼りになる

278 23/06/10(土)23:52:37 No.1066186824

>>サザビーとかヤクトとか量産ニューとか色々ないか? >ZZ(マップ要員) >ν >量産型ν >フルアーマー百式改 >サザビー >キュベレイMarkII >F91 > >使うとしたらここら辺あたりだけど… ビギナギナ…

279 23/06/10(土)23:52:56 No.1066186939

炸裂ボルトは榴弾撒き散らすショットガンみたいなもんだよ

280 23/06/10(土)23:53:25 No.1066187107

>ノイエジールは結構強かった記憶あるけどそうでもないんだっけか 限界以外は凄い

281 23/06/10(土)23:53:32 No.1066187160

キュベレイmkⅡは限界低すぎて使うの無理

282 23/06/10(土)23:53:34 No.1066187169

>イデばかり言われるけどガンバスターがクソ強くて本当に頼りになる 奇跡が現実的に覚える範疇だし機体性能も火力もあるから優遇されてるね

283 23/06/10(土)23:53:34 No.1066187172

バスターランチャーは敵が気軽に撃っていいマップ兵器じゃねえだろ!?

284 23/06/10(土)23:53:52 No.1066187283

それこそおれが画像のゲームで遊んでた当時からみて30年前って考えたら1960年代で、俺にとっては世界にまだ色がついてない印象の時代だ… なのに今の俺は1990年代を最近だと言って憚らない

285 23/06/10(土)23:54:14 No.1066187399

限界問題があるからバイオセンサーよりマグネットコーティングに需要が逆転するんだよな

286 23/06/10(土)23:54:14 No.1066187400

>ノイエジールは結構強かった記憶あるけどそうでもないんだっけか 限界が無改造で340(3段階改造済みだから入手時にはもう少し高い)でフル改造で490 これに強化パーツが1個だけなのでNT乗せるとカツカツ

287 23/06/10(土)23:54:44 No.1066187583

十段改造解禁なら限界ってかなり余裕ないか?

288 23/06/10(土)23:54:47 No.1066187597

ガンバスターは加入が遅すぎるからあれくらい性能盛ってくれないとね

289 23/06/10(土)23:54:47 No.1066187598

これやってからαやるとマジですっげってなる

290 23/06/10(土)23:54:53 No.1066187622

ガンバスターは出てくるスパロボみんな強いよまあサルファとかほコスト高すぎとかで使いづらさあるけど

291 23/06/10(土)23:55:22 No.1066187777

>十段改造解禁なら限界ってかなり余裕ないか? 主役級のNT乗せると真っ赤よ

292 23/06/10(土)23:55:36 No.1066187866

GP-03だって…GP-03だって限界あと50くれればかなりやれる子なんです いやあまりにも低すぎるだろ300ってガンダムMk2と同じだぞ完結編加入ユニットでこれだし地上で出す場合実質パーツ枠0になるしなんなんだよ

293 23/06/10(土)23:55:47 No.1066187946

>>ビームライフルがP武器になったのってαからだっけ >最初は必殺がない弱めの旧式MSの長所にしてたら強いやつらにもつけろと言われた だってマジ便利だし… 昔はP武器って射程1~2のイメージあった

294 23/06/10(土)23:55:47 No.1066187947

みんな気軽にイデのゲージ調節してソードかイデオンガン使えば楽勝って言うけど結構シビアというか必要な撃破とか被弾数多くなかったっけ?

295 23/06/10(土)23:55:50 No.1066187967

>十段改造解禁なら限界ってかなり余裕ないか? ノイエジールには余裕がない

296 23/06/10(土)23:55:51 No.1066187971

原作1ミリも再現する気ないガンバスターいいよね… 宇宙怪獣どこ…

297 23/06/10(土)23:56:25 No.1066188153

>GP-03だって…GP-03だって限界あと50くれればかなりやれる子なんです >いやあまりにも低すぎるだろ300ってガンダムMk2と同じだぞ完結編加入ユニットでこれだし地上で出す場合実質パーツ枠0になるしなんなんだよ マークトゥより世代が古い機体だから仕方ないね

298 23/06/10(土)23:56:26 No.1066188157

説得系の手遅れ要素最近味わってない

299 23/06/10(土)23:56:31 No.1066188190

>GP-03だって…GP-03だって限界あと50くれればかなりやれる子なんです >いやあまりにも低すぎるだろ300ってガンダムMk2と同じだぞ完結編加入ユニットでこれだし地上で出す場合実質パーツ枠0になるしなんなんだよ 実質2ステージしかマトモに使えない第4次よりはマシだし…

300 23/06/10(土)23:56:35 No.1066188226

>GP-03だって…GP-03だって限界あと50くれればかなりやれる子なんです >いやあまりにも低すぎるだろ300ってガンダムMk2と同じだぞ完結編加入ユニットでこれだし地上で出す場合実質パーツ枠0になるしなんなんだよ オールドタイプが乗る機体だから…

301 23/06/10(土)23:57:08 No.1066188446

アムロ級のエースだと真っ赤になるから主人公の恋人乗せてたなノイエジール リアル系恋人は普通に使いやすかった

302 23/06/10(土)23:57:11 No.1066188469

限界は悪い文化だったな 照準になったのいつからだっけ

303 23/06/10(土)23:57:14 No.1066188485

能力フルには生かせんが ハマーン鉄壁覚えてるからノイエ乗せるとガチガチになる

304 23/06/10(土)23:57:32 No.1066188580

そういえばミノクラないと地上で出せない機体あったなこの頃

305 23/06/10(土)23:57:34 No.1066188595

こっちの限界よく言われるけど敵も真っ赤だから…

306 23/06/10(土)23:57:35 No.1066188605

>ガンバスターは加入が遅すぎるからあれくらい性能盛ってくれないとね その優しさを火と水の魔装機神に分けてやってくれ

307 23/06/10(土)23:57:37 No.1066188620

>限界は悪い文化だったな >照準になったのいつからだっけ 照準値ついたのはZあたりじゃなかったかな

308 23/06/10(土)23:57:40 No.1066188637

>サターンでしか出さないって言うから本体買ったのにPSでも出したの根に持ってるからな 前後編にして目ぼしい機体軒並み完結編に持ってきたの未だに根に持ってるよ俺

309 23/06/10(土)23:57:42 No.1066188648

>これやってからαやるとマジですっげってなる 俺は64経由してαだったな 64の攻撃時に背景の動きが切り替わる演出好き

310 23/06/10(土)23:57:51 No.1066188699

>能力フルには生かせんが >ハマーン鉄壁覚えてるからノイエ乗せるとガチガチになる 昔の鉄壁防御3倍とかアホみたいな効果で好き

311 23/06/10(土)23:58:02 No.1066188760

Fから引き継いで頼むぞ育てた機体たちしようとしてた自軍に悲しい未来…

312 23/06/10(土)23:58:10 No.1066188800

まあBGMはSSのが圧倒的に良いから…

313 23/06/10(土)23:58:14 No.1066188820

で…でもデンドロビウムはミノフスキークラフトを付けると強いって攻略本に…

314 23/06/10(土)23:58:23 No.1066188860

でも限界がなかったら敵がもっとやばいことになってたんですよ… 後半の敵真っ赤っかだから…

315 23/06/10(土)23:58:35 No.1066188937

>>ガンバスターは加入が遅すぎるからあれくらい性能盛ってくれないとね >その優しさを火と水の魔装機神に分けてやってくれ 加入遅いのに使えない奴らばかりのW勢にも

316 23/06/10(土)23:58:36 No.1066188948

>能力フルには生かせんが >ハマーン鉄壁覚えてるからノイエ乗せるとガチガチになる ノイエジールは限界がね…

317 23/06/10(土)23:58:43 No.1066188984

>>ガンバスターは加入が遅すぎるからあれくらい性能盛ってくれないとね >その優しさを火と水の魔装機神に分けてやってくれ テュッティは最悪激励要員として仕事あるけど体育教師はそうだね

318 23/06/10(土)23:58:57 No.1066189064

64のジャイアントロボの気が抜けるビーム砲のSEいいよね…

319 23/06/10(土)23:59:10 No.1066189149

>まあBGMはSSのが圧倒的に良いから… 「」!パワーメモリが階段から落ちてデータが消えた!

320 23/06/10(土)23:59:37 No.1066189308

>加入遅いのに使えない奴らばかりのW勢にも ゼロカスにファティマとメガブースター2つでやっとNT組に追いつける程度だからな…

321 23/06/10(土)23:59:39 No.1066189317

>「」!パワーメモリが階段から落ちてデータが消えた! それはお前が悪い

322 23/06/10(土)23:59:41 No.1066189332

まあ以降でも原作再現するためだけのシステムは割とあるからなあ 無印アルファで空の敵に地上から攻撃すると命中落ちるのとか

323 23/06/10(土)23:59:43 No.1066189343

阪田が入院で離脱したのが発端なのは察するけどそれで延期重ねて前後編はおかしいだろ!とはなる

324 23/06/10(土)23:59:49 No.1066189393

イナズマキックは切り払いされないけどシャイニングフィンガーはされるんだっけ?

325 23/06/11(日)00:00:24 No.1066189629

>まあ以降でも原作再現するためだけのシステムは割とあるからなあ >無印アルファで空の敵に地上から攻撃すると命中落ちるのとか あの高低差のシステム自体は好きだけどMAPが見にくいんだよ!ってイライラする

326 23/06/11(日)00:00:32 No.1066189680

>まあ以降でも原作再現するためだけのシステムは割とあるからなあ >無印アルファで空の敵に地上から攻撃すると命中落ちるのとか JSつける前のマジンガーZがまあ使いづらい

327 23/06/11(日)00:00:41 No.1066189740

>Fから引き継いで頼むぞ育てた機体たちしようとしてた自軍に悲しい未来… トッドの説得とファティマが1個余分に手に入るくらいだよなFから続けて遊ぶメリット

328 23/06/11(日)00:00:54 No.1066189817

いつしかCGのアニメ演出無くなっちゃって寂しいすぎる

329 23/06/11(日)00:01:03 No.1066189885

この時代はMAP兵器持ちは基本性能がだいぶ落とされる印象が強い

330 23/06/11(日)00:01:24 No.1066190017

>イナズマキックは切り払いされないけどシャイニングフィンガーはされるんだっけ? Fではされる 完結だとされない

331 23/06/11(日)00:01:28 No.1066190046

>トッドの説得とファティマが1個余分に手に入るくらいだよなFから続けて遊ぶメリット あとは育成枠をしっかり育てられるのは大事だ 二軍パイロットは激励枠なんかも全然育ってなかったりするからなF完からのデータ

↑Top