ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/10(土)22:44:06 No.1066158361
ハーゲンダッツって言うほど美味く無…いや美味いわ
1 23/06/10(土)22:45:13 No.1066158844
最近は色々おいしいアイスの選択肢増えたけどハーゲンダッツかわ美味しいのは変わらないよね
2 23/06/10(土)22:45:25 No.1066158936
濃いよね
3 23/06/10(土)22:46:20 No.1066159331
バニラ食べるとやっぱり美味いな…ってなる
4 23/06/10(土)22:46:45 No.1066159499
ハーゲンダッツ自体はどこにでも売ってるけど好きなあじが売ってない…
5 23/06/10(土)22:47:57 No.1066160021
俺は豆乳バニラ
6 23/06/10(土)22:48:49 No.1066160369
連続で食べるとこんなもんだったか…?ってなる ごくたまに食べるようにするとうッんま…ってなる
7 23/06/10(土)22:49:10 No.1066160522
クッキー入ったやつ美味しい クッキーがほろ苦いのがアイスの甘さにスゥーっと効いて…これはありがたい
8 23/06/10(土)22:49:39 No.1066160726
動物園の自販機でダッツのサンド買ってボーッとしながら食うのが好き
9 23/06/10(土)22:49:44 No.1066160774
今出てるレモンクリームパフェ美味かった
10 23/06/10(土)22:50:34 No.1066161155
このサイズで300円は高いなぁとおもうけど値段分だけはある
11 23/06/10(土)22:50:43 No.1066161221
クリスピーのキャラメルが好き
12 23/06/10(土)22:52:57 No.1066162192
リッチミルク好き
13 23/06/10(土)22:54:09 No.1066162664
大人になったから大きくて安いのより小さくて高いのが好きになってきた
14 23/06/10(土)22:59:57 No.1066164998
>リッチミルク好き これにブランデーかけるのが最強すぎるラムレーズンではなく
15 23/06/10(土)23:01:01 No.1066165470
貧乏舌なんだと思うが濃過ぎて苦手だ もっとさっぱりしてるのが俺にはあってる…
16 23/06/10(土)23:01:29 No.1066165660
>大人になったから大きくて安いのより小さくて高いのが好きになってきた なんならハーゲンダッツもちょっと多いまである
17 23/06/10(土)23:02:44 No.1066166185
このサイズ食べ慣れるともっと安いアイスが量多すぎてつらくなる
18 23/06/10(土)23:02:54 No.1066166247
クリスピーとかそっち選んじゃう 普通のスレ画みたいなアイス食ってないや
19 23/06/10(土)23:05:00 No.1066167095
レディボーデンの方が安かったから試しに買ってみたらハーゲンダッツの旨さを再認識した
20 23/06/10(土)23:05:53 No.1066167477
600円ぐらいで6個入ってるやつ好き
21 23/06/10(土)23:06:23 No.1066167694
抹茶は実質蚕を食ってることを教える
22 23/06/10(土)23:06:55 No.1066167933
蚕を!?
23 23/06/10(土)23:07:34 No.1066168263
抹茶よりも健康に良さそうだな
24 23/06/10(土)23:07:34 No.1066168267
>なんならハーゲンダッツもちょっと多いまである バラエティパックの一回り小さいサイズいいよね
25 23/06/10(土)23:08:11 No.1066168538
簡単に取れるゲーセンがあったから食いまくってたけど潰れちゃった
26 23/06/10(土)23:08:26 No.1066168656
>バラエティパックの一回り小さいサイズいいよね 濃厚さもあってこれぐらいサイズが丁度いい
27 23/06/10(土)23:08:41 No.1066168764
世界で3つしかない製造工場の1つが日本にあってこれでも他国と比べたら安いって最近知った 本来ならフランスから直輸入だから1つ500円近くする
28 23/06/10(土)23:08:41 No.1066168768
ラムレーズンを大量に買っておいたのだが切らしてしまった 俺はもう駄目だ
29 23/06/10(土)23:09:20 No.1066169061
>本来ならフランスから直輸入だから1つ500円近くする そんなに
30 23/06/10(土)23:10:27 No.1066169555
調べたらアジアで唯一のハーゲンダッツ製造国なのか…なんで?
31 23/06/10(土)23:10:39 No.1066169655
>世界で3つしかない製造工場の1つが日本にあって しらそん…
32 23/06/10(土)23:10:56 No.1066169770
美味しいけど常備するのはMOWだな
33 23/06/10(土)23:11:29 No.1066169985
なんか最近さらに小さくなってない?
34 23/06/10(土)23:12:02 No.1066170227
アイス食べたくなってきたな 買ってくるか
35 23/06/10(土)23:12:14 No.1066170314
タカナシがめっちゃ頑張ったみたいな話はたまに聞く
36 23/06/10(土)23:12:14 No.1066170316
>ハーゲンダッツは、日本に進出する際、タカナシ乳業として知られている高梨乳業株式会社とタッグを組みアイスクリームを生産しました。タカナシ乳業は、愛媛県と群馬県に工場をもっています。そして、群馬県にある工場のとなりに、ハーゲンダッツの工場があります。 だそうだ
37 23/06/10(土)23:12:37 No.1066170469
>美味しいけど常備するのはスーパーカップだな
38 23/06/10(土)23:27:06 No.1066176838
他のアイスが値上がりした分相対的に安く感じる
39 23/06/10(土)23:28:31 No.1066177418
うちの弟がやってる牧場で採れた牛乳の一部がハーゲンダッツに使われてるらしい ほかの地域の牛乳と比べて乳脂肪分が高いとか
40 23/06/10(土)23:29:06 No.1066177644
ミルクとラムレーズンが好き
41 23/06/10(土)23:33:52 No.1066179632
外人はなんか日本よりでかいラムレーズン食っててずるい
42 23/06/10(土)23:34:17 No.1066179801
バラエティパックがすげえ値上がりしててビックリした… 俺はもう気軽にハーゲンダッツを食えない…
43 23/06/10(土)23:41:45 No.1066182696
サンドが一番
44 23/06/10(土)23:42:54 No.1066183120
セブンで売ってた「クリーミーコーン キャラメルミルクティー」は期待してたほどでも無かったかな… アイスなのに紅茶の苦味があるのは面白かったけどリピはしない
45 23/06/10(土)23:43:24 No.1066183329
でっかいやつを一人で全部食うのが好きだった 一日トイレに籠ることになるが
46 23/06/10(土)23:47:45 No.1066184964
最近のだとカフェラテタイムとカスタードプリンが好きだなぁ
47 23/06/10(土)23:55:38 No.1066187885
美味いんだけど他のアイスのクオリティも上がってきて相対的に費用対効果が下がった感じ