ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/10(土)22:34:04 ID:i/z.OOec i/z.OOec No.1066154046
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/10(土)22:35:12 No.1066154518
ユニクロの方が好き
2 23/06/10(土)22:35:30 No.1066154675
どっちも着たくはない
3 23/06/10(土)22:36:28 No.1066155101
H&Mにもあることを知らなそうだな
4 23/06/10(土)22:36:43 No.1066155204
それでユニクロとスレ画の人とどっちを叩いてほしいの
5 23/06/10(土)22:37:48 No.1066155662
デザイナー叩き好きだね
6 23/06/10(土)22:38:20 No.1066155914
これ自分が叩きたい方をわかってないってことにしたいだけでは
7 23/06/10(土)22:39:09 No.1066156248
どっちを悪く言ってんのかわからんけど着るなら左かな
8 23/06/10(土)22:39:12 No.1066156267
どうせなら全体的にユニクロのより小さめの△◯×□散りばめた柄がいい
9 23/06/10(土)22:40:40 No.1066156887
関係ないけど職場にPSのTシャツ着てるGAIJINとSEGAのTシャツ着てるGAIJINが別々に来たんだけど明らかにPSの方は普通にオシャレでSEGAの方はシャツもヨレヨレだしナード全開だったんだよね そういうの万国共通なんだな
10 23/06/10(土)22:41:00 No.1066157038
乳首の位置にスタートセレクト置くのが正解
11 23/06/10(土)22:41:19 No.1066157178
スレ「」はデザイナー叩きたいのかスレ画の記事書いた奴がわかってないって叩きたいのかどっちなの
12 23/06/10(土)22:42:19 No.1066157610
しまむらの表裏のプリント逆にしたやつください
13 23/06/10(土)22:42:32 No.1066157704
>スレ「」はデザイナー叩きたいのかスレ画の記事書いた奴がわかってないって叩きたいのかどっちなの スレの流れに任せるわ
14 23/06/10(土)22:43:10 No.1066157973
これはスレ「」が悪いわ
15 23/06/10(土)22:43:26 No.1066158078
どっちも好き
16 23/06/10(土)22:43:46 No.1066158222
それよりソニー叩こうぜ
17 23/06/10(土)22:43:47 No.1066158233
ここにさらにH&Mも入れたい
18 23/06/10(土)22:45:57 No.1066159150
好きな方着れば?
19 23/06/10(土)22:46:56 No.1066159599
しまむらみたいなTシャツって既に散々作られてそう
20 23/06/10(土)22:48:13 No.1066160113
セガはどう思う?
21 23/06/10(土)22:48:22 No.1066160177
>SEGAの方はシャツもヨレヨレだしナード全開だったんだよね 昔からずっと着てるやつだろうし仕方ないんじゃないの 新品のセガの服なんてこの世にないでしょもう
22 23/06/10(土)22:48:43 No.1066160318
左上と右下がいい
23 23/06/10(土)22:49:14 No.1066160553
>それよりスレ「」叩こうぜ
24 23/06/10(土)22:50:05 No.1066160941
タミヤのTシャツは某バンドマンの影響もあってよく見かけるけど ハセガワとかアオシマとかバンダイとかも出して欲しいなぁ コトブキヤとかグッスマは出してる?
25 23/06/10(土)22:50:06 No.1066160946
画像の文章が一番酷いな
26 23/06/10(土)22:50:50 No.1066161265
薄型PS2とは珍しい
27 23/06/10(土)22:51:22 No.1066161515
「」たちゃ裸がユニフォーム
28 23/06/10(土)22:51:59 No.1066161754
どっち…
29 23/06/10(土)22:52:45 No.1066162104
勝手に叩く事前提で話が進む掲示板怖すぎ
30 23/06/10(土)22:53:07 No.1066162255
ユニクロの方がデザインが良いじゃん…
31 23/06/10(土)22:54:31 No.1066162830
ユニクロのシミみたいな白い部分何…?
32 23/06/10(土)22:56:25 No.1066163596
>ユニクロのシミみたいな白い部分何…? 元の画像には無いから分からん fu2263720.png https://blog.ja.playstation.com/2023/01/20/20230120-goods/
33 23/06/10(土)22:56:54 No.1066163771
しまむら裾長くない?昔のユニクロみたい
34 23/06/10(土)22:58:21 No.1066164371
サイト見たらご要望のシンプルなロゴのみの奴もあるじゃん!
35 23/06/10(土)22:59:06 No.1066164669
ちゃんと良い例も出せよ
36 23/06/10(土)22:59:51 No.1066164957
Tシャツの表と裏を同じ位置に並べないようなやつにデザインどうこう言われたくない
37 23/06/10(土)23:00:01 No.1066165022
しまむらのロゴ上すぎない?
38 23/06/10(土)23:00:45 No.1066165356
服の前後が左右で違うのが最悪
39 23/06/10(土)23:02:07 No.1066165924
fu2263741.jpg しまむらのってドンキのやつとデザイン丸かぶりというかほぼコピーじゃない?
40 23/06/10(土)23:02:07 No.1066165929
どっちが悪く言われてるか知らんが左下は好き
41 23/06/10(土)23:03:11 No.1066166352
まあ俺は任天堂のTシャツ買うけどね
42 23/06/10(土)23:03:48 No.1066166608
買うなら安い方
43 23/06/10(土)23:05:15 No.1066167188
GUのも並べて
44 23/06/10(土)23:06:28 No.1066167742
というか左下のデザイン普通に良いな 欲しい
45 23/06/10(土)23:07:24 No.1066168192
俺はユニクロのマインクラフト着てるよ
46 23/06/10(土)23:07:25 No.1066168198
ユニクロの必ず脇からデザイン生やすの本当にダサいからやめてほしい…
47 23/06/10(土)23:08:28 No.1066168664
デザインはともかく丈の長いシャツが好き すぐヘソ出るから
48 23/06/10(土)23:08:51 No.1066168849
>どっちも着たくはない この世にコレ以外の服がなくなるまでは買わないと思うよね
49 23/06/10(土)23:08:52 No.1066168852
>fu2263741.jpg >しまむらのってドンキのやつとデザイン丸かぶりというかほぼコピーじゃない? 工場のラインそのまま転用してそうだな…
50 23/06/10(土)23:09:28 No.1066169118
>しまむらのってドンキのやつとデザイン丸かぶりというかほぼコピーじゃない? どっちもライセンス品なんだしコピーというかデザインの使いまわしじゃろ
51 23/06/10(土)23:09:56 No.1066169320
俺は無地のシャツ着るね…
52 23/06/10(土)23:10:29 No.1066169566
どっちかしか買えないじゃないんだし好きな方着たい方を買えばいいだけで ちゃんとユーザーの欲しいものとか言葉を大きくする必要はないと思う… なんだったら両方買えばいい
53 23/06/10(土)23:10:43 No.1066169684
>どっちもライセンス品なんだしコピーというかデザインの使いまわしじゃろ ライセンス品って普通はライセンス取得した側が独自に作る物では
54 23/06/10(土)23:10:48 No.1066169717
>俺は無地のシャツ着るね… だめ
55 23/06/10(土)23:11:10 No.1066169857
ユニTも生地が薄くてすぐヨレちゃうから買わなくなった
56 23/06/10(土)23:11:26 No.1066169959
背面はともかくしまむらのプリント位置上すぎるよ
57 23/06/10(土)23:11:34 No.1066170017
>ハセガワとかアオシマとかバンダイとかも出して欲しいなぁ アオシマはあるよ https://store.shopping.yahoo.co.jp/aoshima-bk/a3d4a5b7a5.html
58 23/06/10(土)23:12:17 No.1066170333
ユニクロはマークに切れ目があるのか
59 23/06/10(土)23:12:38 No.1066170477
ゲーム会場でスタッフが着る服だろこれ… 一般人がこれ欲しいってなるのか?
60 23/06/10(土)23:14:07 No.1066171132
>どっちもライセンス品なんだしコピーというかデザインの使いまわしじゃろ ライセンスはこのロゴを使っていいですよって許諾でしかないからそれやるにはしまむらがドンキ側に許諾取る必要があるぞ
61 23/06/10(土)23:14:34 No.1066171323
UTのちょっとオシャレにしようとして真逆になってるデザインは何なんだと思ってたけどパチモンとの差別化の意味もあるのかな
62 23/06/10(土)23:16:02 No.1066171980
>ゲーム会場でスタッフが着る服だろこれ… えっ?
63 23/06/10(土)23:18:28 No.1066173076
>ゲーム会場でスタッフが着る服だろこれ… >一般人がこれ欲しいってなるのか? なるが?
64 23/06/10(土)23:18:45 No.1066173203
>>ゲーム会場でスタッフが着る服だろこれ… >えっ? ここまで目立つデザインじゃないけどイベント会場でのスタッフはPlayStationの文字やロゴ入ってる服着てるぞ
65 23/06/10(土)23:18:59 No.1066173315
>>ゲーム会場でスタッフが着る服だろこれ… >>一般人がこれ欲しいってなるのか? >なるが? くるが?
66 23/06/10(土)23:19:39 No.1066173632
>アオシマはあるよ >https://store.shopping.yahoo.co.jp/aoshima-bk/a3d4a5b7a5.html 旧ロゴが欲しい…
67 23/06/10(土)23:22:00 No.1066174675
>旧ロゴが欲しい… 前はあったんだけどもう品切れかな https://twitter.com/aoshimatsu_han/status/1113718694071267328
68 23/06/10(土)23:23:10 No.1066175154
>>えっ? >ここまで目立つデザインじゃないけどイベント会場でのスタッフはPlayStationの文字やロゴ入ってる服着てるぞ そっちじゃねえよ 一般ピープルが好きな企業のロゴ入りTシャツ着たいと思って実行するのはおかしくないだろ
69 23/06/10(土)23:25:05 No.1066175969
>そっちじゃねえよ >一般ピープルが好きな企業のロゴ入りTシャツ着たいと思って実行するのはおかしくないだろ ならどうして >一般人がこれ欲しいってなるのか? こっちじゃなくて >ゲーム会場でスタッフが着る服だろこれ… こっちを引用したんだよ 主題を無視して別の話だけ引用するのは引用の仕方おかしいだろ
70 23/06/10(土)23:26:06 No.1066176420
実際に着ること考えられてるのはユニクロの方だと思う しまむらは部屋着限定なデザイン
71 23/06/10(土)23:26:19 No.1066176518
ちなみにユニクロが△○✕□が前面で しまむらは△○✕□が背面だ
72 23/06/10(土)23:26:53 No.1066176746
これどっちが悪いんだ…? どっちも良くも悪くもない気が
73 23/06/10(土)23:27:10 No.1066176862
しまむらはマークの下のPlayStationいらなくない?
74 23/06/10(土)23:30:03 No.1066178053
どっちもよくない?
75 23/06/10(土)23:30:06 No.1066178071
左はダサすぎるけど右もロゴのサイズがずんぐりむっくりしてて微妙だ…