虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺こい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/10(土)22:27:52 No.1066151586

    俺こいつ好き

    1 23/06/10(土)22:30:53 No.1066152806

    コミュないから親友とまでは到底思えない 精々同僚

    2 23/06/10(土)22:31:43 No.1066153146

    いいよねトリスメギストス

    3 23/06/10(土)22:39:12 No.1066156270

    主人公にコンプレックスがあるからこそ主人公とはあんまり関係のない人間関係の中で成長出来てコンプレックスは乗り越えられるの好き

    4 23/06/10(土)22:40:31 No.1066156822

    流石に高校生でこのヒゲはないな…と思ったんだろうな…

    5 23/06/10(土)22:44:02 No.1066158339

    辛気臭くてギクシャクしたチームで率先してコメディリリーフとなって場を和ませてくれるから中盤の件を踏まえても好感度は高かった

    6 23/06/10(土)22:47:08 No.1066159680

    最初はそんな理由で絡まれてもさ…って思っちゃうんだけど悩み自体は理解出来ちゃうのよね

    7 23/06/10(土)23:00:42 No.1066165336

    まぁ一般人寄りメンタル枠はこの手の話ではお約束だし なんなら自軍の中で一番共感も理解もしやすい

    8 23/06/10(土)23:01:42 No.1066165768

    1人なんかじゃねぇ! 俺が絶対死なせねぇ! 好き

    9 23/06/10(土)23:03:05 No.1066166309

    4から入ったからこいつにコミュないの驚いたなあ

    10 23/06/10(土)23:03:54 No.1066166652

    リメイクだと仲間達全員にコミュとかになったりするんだろうか

    11 23/06/10(土)23:05:07 No.1066167142

    ペルソナに目覚めて自分のこと主人公かと思ってたら転校生はチート能力持ちだもんな そりゃ嫉妬するよ

    12 23/06/10(土)23:07:27 No.1066168208

    ハム子ほど関係性緩和しなくて良いけど劇場版くらいには分かりやすく和解して欲しい あともうちょっと日頃からムードメーカーなところが欲しいな 日常はダウナーでイベント時に気分アガるタイプに見えた

    13 23/06/10(土)23:08:01 No.1066168475

    初期ペルソナはコイツのヘリオスが1番カッコいいと思う

    14 23/06/10(土)23:08:07 No.1066168522

    アイギス編では物理アタッカーとして重宝したよコミュボーナスないのがあんなにつらいなんて

    15 23/06/10(土)23:11:08 No.1066169849

    むしろ真田先輩とかが思考がアニメ的過ぎと言うかスレ画が一番理解できる言動してて好きだよ

    16 23/06/10(土)23:11:28 No.1066169978

    >ペルソナに目覚めて自分のこと主人公かと思ってたら転校生はチート能力持ちだもんな >そりゃ嫉妬するよ それだけならまだ我慢できたけどリーダー役も取られるしゆかりっちと最初からそれなりに距離も近いからな… 劣等感で頭おかしくなるわ

    17 23/06/10(土)23:11:35 No.1066170021

    >ペルソナに目覚めて自分のこと主人公かと思ってたら転校生はチート能力持ちだもんな >そりゃ嫉妬するよ まあでも専属ヒロインもらえて合体イベントとかあるからこいつもなかなか主人公してる

    18 23/06/10(土)23:11:50 No.1066170142

    ヒゲ剃れ

    19 23/06/10(土)23:11:52 No.1066170153

    本編は魔法主体でサクサク進行できるからあんま使わないけど技構成は悪くなかった気がする

    20 23/06/10(土)23:13:23 No.1066170799

    好きになる要素あったっけ

    21 23/06/10(土)23:13:24 No.1066170805

    >リメイクだと仲間達全員にコミュとかになったりするんだろうか 綾時も入れたら50日も増える…

    22 23/06/10(土)23:13:42 No.1066170943

    俺はあんま好きじゃない いつまで突っかかってくるんだよこいつって思いながら当時やってた

    23 23/06/10(土)23:14:01 No.1066171100

    3のメインシナリオでペルソナパワーアップするのは4以降のコミュMAXでパワーアップより正直そっちの方が好きだったり

    24 23/06/10(土)23:14:20 No.1066171228

    なんで初期メンなのにアギも斬撃も被ってるんだ…

    25 23/06/10(土)23:14:51 No.1066171443

    覚醒後付く自動回復が地味にテンポ悪い

    26 23/06/10(土)23:15:10 No.1066171573

    でもオルフェウスなんてマジで良いところないからどうせすぐ消えるし…

    27 23/06/10(土)23:16:31 No.1066172198

    映画は描写足りてて理解しやすくてストレートに好き

    28 23/06/10(土)23:17:51 No.1066172774

    イザナギは初期ペルソナのくせにそこそこ使えるやつだからお世話になるけどオルフェウスはな… 見た目格好良いけど…

    29 23/06/10(土)23:19:15 No.1066173431

    イザナギが妙に使えるだけでオルフェウスもアルセーヌも大分ポンコツ

    30 23/06/10(土)23:19:39 No.1066173636

    若干タナトスに存在を食われてる感があるオルフェウスくん 性能はタナトスもあれだけど

    31 23/06/10(土)23:20:19 No.1066173926

    アルセーヌは意識してリストラする以前になんか勝手に処刑された記憶ある

    32 23/06/10(土)23:20:22 No.1066173946

    当時はギャルゲーRPGとして楽しんでたから お前のせいだろと彼女作ったりで興味ないキャラって感じだったが 今はまあお幸せにという気持ちだ3の全体に

    33 23/06/10(土)23:20:28 No.1066173987

    いやイザナギも別にそこまで… あとアルセーヌは合体でエイハ失うと地味に中々手に入らない

    34 23/06/10(土)23:20:47 No.1066174115

    リメイクだとあの敵の子が生き残るのはストーリー上で確定になってそう

    35 23/06/10(土)23:21:07 No.1066174300

    イザナギも強くはないけどまあ並って感じ オルフェウスは弱すぎる

    36 23/06/10(土)23:22:06 No.1066174721

    PQだと進化するまで耐性が原作のままだったからオルフェウス辛かったなあ

    37 23/06/10(土)23:22:42 No.1066174978

    映画のこいつなら好き

    38 23/06/10(土)23:23:02 No.1066175108

    高校生なんてこんなもんだって感じのキャラ 家庭環境散々な背景含めて

    39 23/06/10(土)23:23:16 No.1066175208

    劇場版が順平らしくありつつもちゃんとぶつかっててTいい感じだった

    40 23/06/10(土)23:25:54 No.1066176345

    突っかかってくるのもせいぜい夏休みくらいまでで 終盤のあれは責めてるんじゃなく何とかしてくれよって縋り付いてる感じだし 自分でも違うって分かってて抑えられない感じですぐ謝ってるからなぁ

    41 23/06/10(土)23:26:08 No.1066176437

    オルフェウスはタナトスの方がカッコ良すぎてね… イザナギは最後まで使ったよ

    42 23/06/10(土)23:27:01 No.1066176793

    リアルな感じの悲しさに定評のある魔術師担当

    43 23/06/10(土)23:27:10 No.1066176860

    こいつが攻撃外すとイライラしてた

    44 23/06/10(土)23:27:30 No.1066176995

    でもタナトスは外から植え付けられたようなもんだし メサイアの方が主人公自身の力って感じする

    45 23/06/10(土)23:27:30 No.1066176999

    親友ではないがこいつとゆかりっちだけが最初から苦楽を共にした俺にとっての仲間

    46 23/06/10(土)23:28:13 No.1066177301

    女主人公だとコミュあると聞くがチドリいるのに付き合えたりするんだろうか

    47 23/06/10(土)23:28:37 No.1066177454

    ヴォルカヌスが初期ペルだと一番使いやすい性能してる  オルフェウスはアルセーヌみたいにさっさと処刑台へ送られろ

    48 23/06/10(土)23:28:50 No.1066177534

    主人公の初期ペルソナはヴォルカヌスが一番強いと思う マハラギ持ってるし自前でディアも使える

    49 23/06/10(土)23:28:56 No.1066177574

    ヒゲがなー

    50 23/06/10(土)23:29:24 No.1066177780

    トリスメギストス覚醒シーンがカッコ良すぎるんだよね それのせいでチドリ生存ルートはないなって思うぐらい

    51 23/06/10(土)23:29:28 No.1066177808

    むしろゲーム的にもとっとと付け替えろと言うメッセージというか

    52 23/06/10(土)23:29:46 No.1066177937

    初めてプレイしたのがハム子だったから順平は結構好きだったな 声が好きなのもある

    53 23/06/10(土)23:30:09 No.1066178104

    まあ生存って言っても蘇生だし…

    54 23/06/10(土)23:30:17 No.1066178161

    >女主人公だとコミュあると聞くがチドリいるのに付き合えたりするんだろうか チドリいるから…ってちゃんと断ってくる

    55 23/06/10(土)23:30:27 No.1066178230

    ヴォルカヌスは変異でステ伸ばしていけばこれ一本で最後まで使えるくらい強い 消費sp3だし

    56 23/06/10(土)23:30:53 No.1066178403

    >でもタナトスは外から植え付けられたようなもんだし >メサイアの方が主人公自身の力って感じする 望まず植え付けられた凶悪な力っていうのがまた中二心にグングン来てすごい魅力的に感じる…

    57 23/06/10(土)23:30:57 No.1066178425

    >チドリいるから…ってちゃんと断ってくる 燃えるやつじゃん

    58 23/06/10(土)23:31:11 No.1066178517

    FESのこいつ好き

    59 23/06/10(土)23:31:28 No.1066178630

    ペルソナのCV鳥海浩輔は二人とも彼女持ちか…

    60 23/06/10(土)23:31:35 No.1066178674

    ゆかりっちのあのドロっとした感じ好きなんでリメイクで マイルドになってたらちょっと寂しいかも

    61 23/06/10(土)23:32:28 No.1066179048

    容姿MAXじゃないとコミュできないみたいのは無くなりそう あとブロークン

    62 23/06/10(土)23:32:39 No.1066179135

    PQで無法な性能してた気がする

    63 23/06/10(土)23:32:39 No.1066179137

    でも俺の親友は友近だから…

    64 23/06/10(土)23:32:57 No.1066179258

    ハム子からやったからこいつの評価にびっくりした

    65 23/06/10(土)23:33:02 No.1066179291

    疲労システムは無くなりますよね流石に

    66 23/06/10(土)23:33:20 No.1066179416

    魅力は容姿じゃねーし…カフェでコーヒー飲んだり授業で発表したら上がるやつだぞ

    67 23/06/10(土)23:33:44 No.1066179572

    でもパーティ不参加システムは残して欲しい あれ部活動ぽくて好きなんだよね

    68 23/06/10(土)23:33:54 No.1066179643

    > 疲労システムは無くなりますよね流石に 絶好調なくなったら嫌だしポータブルと同じシステムでいいよ

    69 23/06/10(土)23:34:13 No.1066179783

    >まぁ一般人寄りメンタル枠はこの手の話ではお約束だし >なんなら自軍の中で一番共感も理解もしやすい 他があまりにも因果なメンバーすぎるんだよな

    70 23/06/10(土)23:34:38 No.1066179959

    嫌だよな放課後急に0時からタルタロスなって言われるの… 平日なら明日もあるのに…

    71 23/06/10(土)23:35:12 No.1066180211

    プレイヤー目線からしたらいろいろ思い悩んでるのも全部見てるけど 主人公目線では勝手に怒って勝手に反省してるやつ

    72 23/06/10(土)23:35:54 No.1066180497

    おめーの所為だろからの即謝罪はハム子選んだ時だけじゃなかったっけ

    73 23/06/10(土)23:36:21 No.1066180639

    お前のせいだろ!が誰かが言わなきゃいけない台詞なのは分かるが成長後のあの段階で言わせるのがね…こいつしか言えないんだけどさあ…

    74 23/06/10(土)23:36:43 No.1066180792

    >おめーの所為だろからの即謝罪はハム子選んだ時だけじゃなかったっけ 男主人公でも一言謝ってるよ そもそも本意じゃないしな

    75 23/06/10(土)23:37:47 No.1066181214

    一番現実受け止めてたから出てくる言葉だと思うよ 絶対死ぬって意味考えたんかよとも言ってるし

    76 23/06/10(土)23:37:49 No.1066181229

    一番見てて学生時代思い出すのはコイツ

    77 23/06/10(土)23:37:58 No.1066181283

    12時前に学校に集合して即折り返して寮に帰ってそこから風呂入ったりして…

    78 23/06/10(土)23:38:01 No.1066181299

    >嫌だよな放課後急に0時からタルタロスなって言われるの… >平日なら明日もあるのに… まあ確か影時間は時間動かないからソッコー帰って寝れば1時か2時くらいには眠れる…?