23/06/10(土)21:55:52 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/10(土)21:55:52 No.1066137119
作り話するんぬ 先月節約のために弁当作ることにしたんぬ ご飯もおかずも冷凍対応のタッパにつめてまとめて作り置きできるスタイルにしたんぬ でもぬの会社は電子レンジがないんぬ だから前日に外に出してもって行く弁当を自然解凍しておくんぬ賢いんぬ 雑菌がどうとかいうけどどうせ平気な
1 23/06/10(土)21:56:42 No.1066137499
作り話で良かったんぬなぁ
2 23/06/10(土)21:57:37 No.1066137936
中らなければどうということは無いんぬ
3 23/06/10(土)21:59:03 No.1066138513
せめて常温じゃ無く低温解凍にしたらどうなんぬ?
4 23/06/10(土)21:59:22 No.1066138670
冷凍して持ってくならいいんじゃないんぬ? 炊きたて詰めて冷まさずGO!なら死
5 23/06/10(土)21:59:44 No.1066138831
お昼には自然解凍でいい感じになるの売ってるじゃん
6 23/06/10(土)22:00:19 No.1066139102
しんでる…
7 23/06/10(土)22:00:19 No.1066139107
レンジがない会社って…
8 23/06/10(土)22:01:04 No.1066139455
レンジくらい福利厚生で入れてもらえよ… どんな会社だ
9 23/06/10(土)22:01:29 No.1066139618
レンジは俺が辞めた後すぐ潰れた零細企業にすらあったのに…
10 23/06/10(土)22:01:39 No.1066139705
レンジ無いならご飯よりサンドイッチ作ったほうが良いんじゃない
11 23/06/10(土)22:05:33 No.1066141425
ぬは工場だから解んないけど普通の会社はレンジが有るんぬ…!?
12 23/06/10(土)22:06:31 No.1066141884
>ぬは工場だから解んないけど普通の会社はレンジが有るんぬ…!? 普通は工場こそレンジがあるんぬ
13 23/06/10(土)22:06:35 No.1066141905
半日くらい余裕
14 23/06/10(土)22:06:49 No.1066142004
時期が悪いんぬ 冬場しか弁当作る気になれないんぬ
15 23/06/10(土)22:14:42 No.1066145734
>>ぬは工場だから解んないけど普通の会社はレンジが有るんぬ…!? >普通は工場こそレンジがあるんぬ 知らなかったんぬ…! ぬの職場は常識じゃないんぬな…こんな世界おかしいんぬ…滅ぼすんぬ…
16 23/06/10(土)22:15:52 No.1066146307
キッチンというか食道や休憩室ないんぬ?
17 23/06/10(土)22:33:47 No.1066153920
上司に掛け合ってレンジ置かせてもらうんぬ
18 23/06/10(土)22:43:36 No.1066158156
弁当用意してるのは偉いんぬ
19 23/06/10(土)22:43:51 No.1066158254
ホントなら危ないが作り話だからいいか
20 23/06/10(土)22:55:39 No.1066163295
保温できるタイプの弁当箱に 朝熱々に解凍した弁当を入れればいいだけなのでは?