23/06/10(土)21:41:03 >皇帝の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/10(土)21:41:03 No.1066131055
>皇帝の紋章のブラックオックスもいいよね… 皇帝の紋章版のオックスの初陣貼る >いいよね…
1 23/06/10(土)21:44:23 No.1066132462
鉄人を散々苦戦させたファイア二世にワンサイドゲームする事でロボットとしての次元が違うのまざまざと見せつけるのいいよね…
2 23/06/10(土)21:48:23 No.1066134003
ファイア二世が鉄人タイプのロボットにはすこぶる強かったのと ビッグファイア博士が性格最悪だけどロボット学者としては優秀でオックスの異常性を看破できるという二要素からなされる オックスの圧倒的な強キャラ描写 「あの○○が一瞬で!?」としては満点だと思う
3 23/06/10(土)21:48:26 No.1066134024
やっぱ・・とかの長谷川節が目立つな
4 23/06/10(土)21:51:30 No.1066135250
原作以外だと大抵人工知能完成させてる不乱拳博士 まあ原作でも時間さえあれば完成させたと思うけど
5 23/06/10(土)21:54:25 No.1066136458
実際原作だとファイア二世・三世の性能ってジェネリックブラックオックスみたいなところあるよね 今川版だと実際にデッドコピー扱いされてたけど
6 23/06/10(土)22:02:17 No.1066139966
この漫画のファイア二世はロボットと言いつつロボットしてないというかものすごい自走砲台なんだよね でもオックスさえいなければ覇権獲れたしロビーの結論も似たようなもんだった