ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/10(土)20:49:57 No.1066111084
ARK: Survival Evolvedでのんびり遊んでいきます 恐竜や古代生物がうろうろしてるでっかい島であれこれするオープンワールドサバイバルゲームみたいです https://www.twitch.tv/kunito_kasumi modにs+を導入したりしてます
1 23/06/10(土)20:55:59 No.1066113429
うんちする場所?
2 23/06/10(土)20:57:13 No.1066113957
分岐の後通った場所には目印としてうんちして行こう
3 23/06/10(土)20:59:22 No.1066114797
躊躇なく入っていったね
4 23/06/10(土)20:59:56 No.1066115011
おバカなの?
5 23/06/10(土)21:00:32 No.1066115258
ガバガバが止まらない
6 23/06/10(土)21:00:41 No.1066115315
全裸で洞窟に弾丸特攻とかいかれてますね
7 23/06/10(土)21:01:23 No.1066115612
雑に命捨てないで
8 23/06/10(土)21:01:35 No.1066115697
うんこ食べるのよくないよ
9 23/06/10(土)21:01:57 No.1066115833
アイランドにはそんな優しさに満ちた採集オブジェクトは無い
10 23/06/10(土)21:02:17 No.1066115963
何故崖の上に作るんだろうとは思ってた
11 23/06/10(土)21:02:29 No.1066116046
なんで洞窟の前に作らなかったんですか
12 23/06/10(土)21:02:38 No.1066116118
もう死にかけ
13 23/06/10(土)21:02:57 No.1066116241
目印とベッドを必ず同じところに作る必要はないのよ
14 23/06/10(土)21:02:59 No.1066116256
絶対死ぬと思った
15 23/06/10(土)21:03:20 No.1066116407
正論で殴るのはやめて!
16 23/06/10(土)21:03:31 No.1066116491
ぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
17 23/06/10(土)21:04:32 No.1066116869
そのぼぼぼぼすき
18 23/06/10(土)21:05:01 No.1066117054
えらい
19 23/06/10(土)21:08:21 No.1066118296
設置するのが面倒くさいやつだ
20 23/06/10(土)21:09:03 No.1066118549
配管がね…
21 23/06/10(土)21:09:25 No.1066118694
貯水槽と一緒で配管に接続するから
22 23/06/10(土)21:17:31 No.1066121759
建築のためにMODいれたっていってたのに
23 23/06/10(土)21:18:46 No.1066122252
完全にコンロだ
24 23/06/10(土)21:19:41 No.1066122658
電気だっけこれ ガソリンじゃなかったっけ
25 23/06/10(土)21:19:49 No.1066122721
何もできないやつがすごいことしたやつにあいつ頭おかしいからってやっかむための言葉でもあるだろう やべーことするための言い訳の言葉でもあるだろう
26 23/06/10(土)21:20:17 No.1066122909
あら便利
27 23/06/10(土)21:22:51 No.1066123927
おびただしい量の貯水槽を並べてもいいのよ
28 23/06/10(土)21:33:08 No.1066127921
動物に乗ったままでも設置できるから移動速度低下は打ち消せる 移動の制御はしにくくなるけど
29 23/06/10(土)21:34:42 No.1066128556
アルゲンは下がれないからな…
30 23/06/10(土)21:35:22 No.1066128810
タペヤラがホバリング移動できるから建築でよく使われる
31 23/06/10(土)21:35:40 No.1066128944
タペヤラなら上下左右前後にホバリングできるんだがなぁ
32 23/06/10(土)21:39:08 No.1066130301
やっぱり水場から遠いところに拠点作ると面倒くさいな…!
33 23/06/10(土)21:40:57 No.1066131019
もし見た目を気にしないなら鳥で空中の高い所に一直線に引いて後で地表まで降ろすのが楽ね
34 23/06/10(土)21:44:13 No.1066132385
油断し過ぎ死
35 23/06/10(土)21:44:38 No.1066132556
最後を見守る鳥
36 23/06/10(土)21:45:23 No.1066132836
石でパイプ作るとアルファ恐竜の攻撃に巻き込まれて壊れる可能性はあるかな
37 23/06/10(土)21:45:26 No.1066132863
ARKの石のパイプは木材相当の強度 ARKの金属のパイプは石相当の強度となっております
38 23/06/10(土)21:45:51 No.1066133040
まあコスト安いから壊れたら直せばいいやって話も
39 23/06/10(土)21:48:52 No.1066134195
生存の最低条件である水がついに
40 23/06/10(土)21:49:00 No.1066134247
これで雨水を飲む生活ともおさらばだ
41 23/06/10(土)21:52:31 No.1066135649
ついでに水中でも呼吸が長続きする料理も作っておこうぜ
42 23/06/10(土)21:53:08 No.1066135897
回復役1つにベリー20個だからね それでもステゴがいくらでも集めてくれる
43 23/06/10(土)21:55:02 No.1066136751
その組み合わせに気付くとは…