虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • NHKでカ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/10(土)20:13:52 No.1066096841

    NHKでカネオくんじゃあ 今日は信号機じゃあ この番組やたら取り上げてる気がするんじゃあ

    1 23/06/10(土)20:13:58 No.1066096881

    こいつ嫌い

    2 23/06/10(土)20:14:30 No.1066097061

    こいつ好き♥

    3 23/06/10(土)20:14:57 No.1066097254

    今週は信号機スペシャルじゃあ

    4 23/06/10(土)20:15:22 No.1066097429

    信号機マニアの子がウケよかったのかな

    5 23/06/10(土)20:15:27 No.1066097462

    俺の月収

    6 23/06/10(土)20:15:30 No.1066097474

    カネオ復活しやがったのか

    7 23/06/10(土)20:15:30 No.1066097475

    先週は言えなかったこいつ嫌い

    8 23/06/10(土)20:15:30 No.1066097480

    私の手取りですね

    9 23/06/10(土)20:15:31 No.1066097487

    思ったより少なくない?

    10 23/06/10(土)20:15:51 No.1066097620

    あの小学生信号機博士出るのか?

    11 23/06/10(土)20:15:51 No.1066097625

    >20万 多いのか少ないのか分からん…

    12 23/06/10(土)20:15:51 No.1066097627

    思ったよりだいぶ少ないなって印象だ

    13 23/06/10(土)20:15:52 No.1066097635

    アメリカそんなんだから高速で走る車が多いんだな

    14 23/06/10(土)20:15:53 No.1066097637

    >思ったより少なくない? 他の国が少なすぎる…

    15 23/06/10(土)20:15:55 No.1066097650

    >今週は信号機スペシャルじゃあ あの信号に異様な執着を見せてたボーダーのガキも出てくるんじゃあ?

    16 23/06/10(土)20:16:14 No.1066097776

    カネオは滅びんのじゃあ

    17 23/06/10(土)20:16:33 No.1066097881

    >こいつ嫌い アンチ様が梅雨の時期もいらっしゃったんじゃあ!南極では貴重な生野菜でおもてなしじゃあ!

    18 23/06/10(土)20:16:34 No.1066097891

    やったー今週あるぞー!

    19 23/06/10(土)20:16:35 No.1066097895

    都道府県別に密度知りたい 北海道あたりがアメリカとどっこいだったりしない?

    20 23/06/10(土)20:16:37 No.1066097902

    夕子!

    21 23/06/10(土)20:16:39 No.1066097907

    ちょっとちょっとちょっと~

    22 23/06/10(土)20:16:56 No.1066098009

    あの信号機少年ゲストで呼んだりせんかのう

    23 23/06/10(土)20:16:56 No.1066098018

    そらちゃんがスケスケの助じゃあ!

    24 23/06/10(土)20:16:56 No.1066098019

    お金足りる?

    25 23/06/10(土)20:16:56 No.1066098020

    学生エピソードじゃあ!

    26 23/06/10(土)20:16:58 No.1066098036

    7月からBS松竹東急でそらちゃん主役のドラマが始まるんじゃあ 役作りで髪を切ったんじゃあ

    27 23/06/10(土)20:17:01 No.1066098050

    そらちゃんかわいいんじゃあ~

    28 23/06/10(土)20:17:10 No.1066098104

    !?

    29 23/06/10(土)20:17:11 No.1066098115

    そこ間違えるか普通!?

    30 23/06/10(土)20:17:14 No.1066098143

    そんな聞き間違いある!?

    31 23/06/10(土)20:17:15 No.1066098146

    よかったね

    32 23/06/10(土)20:17:21 No.1066098177

    ハワイアンズの何が悪いってんだよ!

    33 23/06/10(土)20:17:25 No.1066098204

    当たり前だろ…

    34 23/06/10(土)20:17:29 No.1066098223

    そらちゃんちはさあ…

    35 23/06/10(土)20:17:29 No.1066098229

    そらちゃんかわいそ…

    36 23/06/10(土)20:17:31 No.1066098244

    ケチケチ家族!

    37 23/06/10(土)20:17:31 No.1066098247

    ケチパパのせいでハワイがハワイアンズに聞こえちゃうそらちゃん…

    38 23/06/10(土)20:17:32 No.1066098248

    このお父さんの奥さんになるだけのことはあるな……

    39 23/06/10(土)20:17:34 No.1066098257

    それお父さんじゃ無いのか

    40 23/06/10(土)20:17:37 No.1066098271

    まずそこを気にするか…

    41 23/06/10(土)20:17:37 No.1066098274

    そらちゃんってさ…

    42 23/06/10(土)20:17:40 No.1066098286

    そらちゃんかわいいな…

    43 23/06/10(土)20:17:40 No.1066098288

    そらママはさぁ…

    44 23/06/10(土)20:17:40 No.1066098291

    衣装が透け透けじゃあ

    45 23/06/10(土)20:17:42 No.1066098300

    修学旅行がワイハって凄いな

    46 23/06/10(土)20:17:44 No.1066098305

    小木めっちゃ出てない?

    47 23/06/10(土)20:17:50 No.1066098351

    そもそも修学旅行でハワイアンズはないだろ…

    48 23/06/10(土)20:17:57 No.1066098389

    いつも怒ってるおじさん!

    49 23/06/10(土)20:17:58 No.1066098396

    福島の羽合温泉がいいっていうのかよ… ハワイより旅費高いぞ多分・・・

    50 23/06/10(土)20:17:58 No.1066098402

    なそ にん

    51 23/06/10(土)20:17:59 No.1066098403

    カネオ1回休んだから金がない

    52 23/06/10(土)20:18:00 No.1066098412

    衣装代はすごそうだなあ

    53 23/06/10(土)20:18:08 No.1066098447

    >小木めっちゃ出てない? 家から近いからね

    54 23/06/10(土)20:18:10 No.1066098462

    そらちゃんそろそろ実家の金銭感覚に疑問抱きそう

    55 23/06/10(土)20:18:18 No.1066098511

    有吉!(バシィ

    56 23/06/10(土)20:18:19 No.1066098513

    ギリギリの人

    57 23/06/10(土)20:18:29 No.1066098574

    是非拝見したい(心にもない〆の一言)

    58 23/06/10(土)20:18:36 No.1066098610

    NHK出禁のおっちゃんおるやん

    59 23/06/10(土)20:18:54 No.1066098724

    今は円安とインフレでハワイはお高そうじゃのう

    60 23/06/10(土)20:18:58 No.1066098740

    100均の容器買いまくるおばさん!

    61 23/06/10(土)20:18:59 No.1066098747

    急に小学生的な微笑ましさになったんじゃあ

    62 23/06/10(土)20:19:06 No.1066098790

    落差がひどいんじゃあ!

    63 23/06/10(土)20:19:12 No.1066098826

    オギオ!

    64 23/06/10(土)20:19:28 No.1066098911

    >NHK出禁のおっちゃんおるやん カネオくんはNHKのはず…

    65 23/06/10(土)20:19:47 No.1066099024

    引くのが早いんじゃあ…

    66 23/06/10(土)20:19:55 No.1066099072

    おじさんにはつらいんじゃあ!

    67 23/06/10(土)20:19:57 No.1066099087

    でけえ!

    68 23/06/10(土)20:19:58 No.1066099106

    でっか…

    69 23/06/10(土)20:20:01 No.1066099117

    たっっ

    70 23/06/10(土)20:20:03 No.1066099123

    なそ にん

    71 23/06/10(土)20:20:06 No.1066099133

    好きだから推しに行くんじゃなくて推しに行くために行ったのか……

    72 23/06/10(土)20:20:06 No.1066099139

    記憶消す装置みてぇだ

    73 23/06/10(土)20:20:06 No.1066099140

    74 23/06/10(土)20:20:07 No.1066099146

    ペンライト…?

    75 23/06/10(土)20:20:08 No.1066099156

    無表情すぎる…

    76 23/06/10(土)20:20:08 No.1066099158

    PSVRのコントローラーかな?

    77 23/06/10(土)20:20:13 No.1066099192

    そういうのもあるんだな

    78 23/06/10(土)20:20:17 No.1066099213

    真顔やめろや!

    79 23/06/10(土)20:20:19 No.1066099231

    おぎおくんはこういうの体質レベルで合わないんだな…

    80 23/06/10(土)20:20:36 No.1066099333

    やっぱ出るのか

    81 23/06/10(土)20:20:39 No.1066099345

    おぎマジかよ

    82 23/06/10(土)20:20:39 No.1066099346

    出た…

    83 23/06/10(土)20:20:41 No.1066099361

    >ペンライト…? もうこれ最近のウルトラマンが変身するやつじゃん…

    84 23/06/10(土)20:20:48 No.1066099396

    小学生の出番がまた

    85 23/06/10(土)20:20:48 No.1066099401

    信号機に異常な執着を見せるガキ!

    86 23/06/10(土)20:20:49 No.1066099404

    この子絶対に信号機メーカーに就職するんだろうな…

    87 23/06/10(土)20:20:50 No.1066099412

    癒着するんじゃあ

    88 23/06/10(土)20:20:54 No.1066099434

    カネオに出てたんだっけこの子

    89 23/06/10(土)20:20:58 No.1066099456

    博士ちゃんじゃあ!

    90 23/06/10(土)20:21:01 No.1066099474

    クセつよキッズじゃあ!

    91 23/06/10(土)20:21:02 No.1066099479

    サカナくんの信号機バージョンだよね

    92 23/06/10(土)20:21:02 No.1066099485

    どこに売ってるのそれ…

    93 23/06/10(土)20:21:12 No.1066099543

    「」の何分の一の年齢じゃあ?

    94 23/06/10(土)20:21:13 No.1066099548

    エリートオタク過ぎる…

    95 23/06/10(土)20:21:14 No.1066099552

    信号機少年でるんか!

    96 23/06/10(土)20:21:16 No.1066099581

    タモリ俱楽部に出るんじゃあ

    97 23/06/10(土)20:21:26 No.1066099648

    持っている…?

    98 23/06/10(土)20:21:27 No.1066099653

    信号機は何個か持ってるんですが

    99 23/06/10(土)20:21:28 No.1066099657

    >この子絶対に信号機メーカーに就職するんだろうな… 意外と趣味を継続するため堅実な職に就く場合多い

    100 23/06/10(土)20:21:29 No.1066099665

    小糸 見学させてやんな

    101 23/06/10(土)20:21:31 No.1066099683

    免許取ったらすごそう

    102 23/06/10(土)20:21:32 No.1066099692

    何個か持っている人世の中に何人いるんだろうな…

    103 23/06/10(土)20:21:34 No.1066099700

    カネオも多分子供向け番組なんじゃあ

    104 23/06/10(土)20:21:36 No.1066099717

    信号機を持ってるってのがもう真正で怖いんじゃあ

    105 23/06/10(土)20:21:41 No.1066099752

    キセルやめろ

    106 23/06/10(土)20:21:43 No.1066099764

    信号機は何個か持っているんですけど の強さ

    107 23/06/10(土)20:21:46 No.1066099774

    カネオじゃなくてもっとまともな大人に頼っていいのよ

    108 23/06/10(土)20:21:50 No.1066099791

    もう実物を何個か持ってる時点で世界指折りの人間じゃあ!

    109 23/06/10(土)20:21:51 No.1066099799

    いいねいいね

    110 23/06/10(土)20:21:52 No.1066099804

    静岡にあるんだ…

    111 23/06/10(土)20:21:53 No.1066099814

    博士ちゃんのパクりなんじゃあ?

    112 23/06/10(土)20:22:00 No.1066099869

    長泉にあったのか… どうりで合併蹴りまくるわけだぜ

    113 23/06/10(土)20:22:01 No.1066099875

    長泉で作ってたの!?

    114 23/06/10(土)20:22:06 No.1066099908

    鉄の方にはまらなくて良かったねほんと…

    115 23/06/10(土)20:22:07 No.1066099921

    そっか…

    116 23/06/10(土)20:22:07 No.1066099922

    悠仁親王も信号機に詳しいからチャンスじゃあ

    117 23/06/10(土)20:22:08 No.1066099925

    そのシャツどこで売ってんの

    118 23/06/10(土)20:22:08 No.1066099930

    クズキくんどこで売ってるんだいその服

    119 23/06/10(土)20:22:09 No.1066099936

    マニアックなんじゃあ

    120 23/06/10(土)20:22:12 No.1066099956

    マニアックなんじゃあ

    121 23/06/10(土)20:22:18 No.1066099983

    なんか色んな番組で結構何人もいるよね信号機好き子供

    122 23/06/10(土)20:22:18 No.1066099986

    マニアックな注目点

    123 23/06/10(土)20:22:19 No.1066099992

    まるで信号機博士だな…

    124 23/06/10(土)20:22:22 No.1066100011

    小糸

    125 23/06/10(土)20:22:28 No.1066100060

    部屋のスペースがカツカツじゃあ

    126 23/06/10(土)20:22:32 No.1066100090

    コイト電工

    127 23/06/10(土)20:22:33 No.1066100092

    工場の人から見たら業界有名人の神ゲストなんじゃあ…!

    128 23/06/10(土)20:22:36 No.1066100109

    コイトフクマル

    129 23/06/10(土)20:22:37 No.1066100121

    >なんか色んな番組で結構何人もいるよね信号機好き子供 こんな子が何人もいるのか…

    130 23/06/10(土)20:22:37 No.1066100123

    あくらつな信号機ハック

    131 23/06/10(土)20:22:38 No.1066100131

    コイト

    132 23/06/10(土)20:22:39 No.1066100138

    クズきじゃなくてクヅキなんじゃな

    133 23/06/10(土)20:22:40 No.1066100148

    信号機の ライフハック

    134 23/06/10(土)20:22:42 No.1066100161

    コイト 現場見せな

    135 23/06/10(土)20:22:42 No.1066100164

    こいと

    136 23/06/10(土)20:22:43 No.1066100169

    信号機のライフハック

    137 23/06/10(土)20:22:44 No.1066100181

    小糸 信号機見せな

    138 23/06/10(土)20:22:45 No.1066100185

    うん大好きさ

    139 23/06/10(土)20:22:48 No.1066100203

    KOITO 信号機作りな

    140 23/06/10(土)20:22:53 No.1066100230

    警察でもないのに交通課があるんだ…

    141 23/06/10(土)20:22:57 No.1066100253

    普段は公開してないんですよ…!

    142 23/06/10(土)20:22:58 No.1066100261

    コイト 工場の中見せな

    143 23/06/10(土)20:23:08 No.1066100325

    LED打ち込み来た!

    144 23/06/10(土)20:23:09 No.1066100328

    子供用の作業服用意してくれたのか…

    145 23/06/10(土)20:23:09 No.1066100333

    なんですよ…!

    146 23/06/10(土)20:23:10 No.1066100334

    エッロかな

    147 23/06/10(土)20:23:15 No.1066100364

    モザイクだらけなんですよ…!

    148 23/06/10(土)20:23:24 No.1066100421

    へー

    149 23/06/10(土)20:23:26 No.1066100437

    もう電球のやつはないんだっけ

    150 23/06/10(土)20:23:28 No.1066100446

    コイト仕事あるじゃん

    151 23/06/10(土)20:23:33 No.1066100483

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    152 23/06/10(土)20:23:36 No.1066100501

    マシンガンのようだ

    153 23/06/10(土)20:23:40 No.1066100526

    リール売りじゃあ

    154 23/06/10(土)20:23:46 No.1066100563

    機関銃みたいじゃあ

    155 23/06/10(土)20:23:48 No.1066100586

    照明とか作ってる会社だよね?

    156 23/06/10(土)20:23:49 No.1066100597

    秋月とか千石でよく見るLEDテープ

    157 23/06/10(土)20:23:50 No.1066100599

    こういう感じで打ち込まれていくのか…

    158 23/06/10(土)20:23:50 No.1066100601

    この辺は普通の子供みたいやな

    159 23/06/10(土)20:24:05 No.1066100686

    マウンターってやつじゃな

    160 23/06/10(土)20:24:05 No.1066100690

    マニアック過ぎる…

    161 23/06/10(土)20:24:08 No.1066100710

    ぷるぷるしている

    162 23/06/10(土)20:24:08 No.1066100717

    信号機は砲弾型のLEDなのね

    163 23/06/10(土)20:24:11 No.1066100741

    撮っていいんだ…

    164 23/06/10(土)20:24:13 No.1066100762

    円形に打ち込んでるんだなあ

    165 23/06/10(土)20:24:13 No.1066100763

    いいカメラ持ってるな…

    166 23/06/10(土)20:24:13 No.1066100764

    こんな量を手ではんだづけしてられないんじゃあ!

    167 23/06/10(土)20:24:15 No.1066100776

    撮影が許可されとる!

    168 23/06/10(土)20:24:17 No.1066100795

    すげぇ本格的なカメラ持っとる

    169 23/06/10(土)20:24:22 No.1066100815

    撮影していいのか

    170 23/06/10(土)20:24:26 No.1066100834

    なんかでかいカメラもってんな…

    171 23/06/10(土)20:24:30 No.1066100855

    ランニングコスト削減のライフハック

    172 23/06/10(土)20:24:40 No.1066100909

    ニシビガマブシイワー

    173 23/06/10(土)20:24:44 No.1066100923

    LEDの方がそういう時見やすいんだ

    174 23/06/10(土)20:24:47 No.1066100939

    ただ雪に弱いとかはあるんだっけ

    175 23/06/10(土)20:24:50 No.1066100958

    パイの実の層の数の2倍じゃん

    176 23/06/10(土)20:24:54 No.1066100989

    タフちゃんのせいで色が分かりづらくなるのか

    177 23/06/10(土)20:24:55 No.1066100992

    製造コストは変わったんかな

    178 23/06/10(土)20:24:58 No.1066101015

    そんな昔からLED信号あったの!?

    179 23/06/10(土)20:24:58 No.1066101019

    っていうか今もそうだと思ってた……

    180 23/06/10(土)20:25:00 No.1066101032

    >すげぇ本格的なカメラ持っとる 安くて超高倍率だから趣味には持って来いなんですよ…!

    181 23/06/10(土)20:25:06 No.1066101065

    進化したんだなあ

    182 23/06/10(土)20:25:06 No.1066101070

    近所の信号機が電球式で最悪じゃあ

    183 23/06/10(土)20:25:08 No.1066101081

    これで捕まったことあるわ…マジ…

    184 23/06/10(土)20:25:09 No.1066101089

    くっきりじゃあ!

    185 23/06/10(土)20:25:11 No.1066101094

    >ただ雪に弱いとかはあるんだっけ 熱持たないから積もった雪が溶けないんですよ…!

    186 23/06/10(土)20:25:12 No.1066101099

    我孫子

    187 23/06/10(土)20:25:18 No.1066101140

    確かに昔は西日だと見づらかったな

    188 23/06/10(土)20:25:20 No.1066101161

    寿命はでかいなー

    189 23/06/10(土)20:25:32 No.1066101235

    メンテナンスフリーなんだな

    190 23/06/10(土)20:25:32 No.1066101238

    ほんとすげぇなLEDって…

    191 23/06/10(土)20:25:34 No.1066101256

    交換頻度が想像以上に速いんですよ…!

    192 23/06/10(土)20:25:35 No.1066101260

    なそ にん

    193 23/06/10(土)20:25:36 No.1066101266

    旧式コスパ悪かったんだな

    194 23/06/10(土)20:25:46 No.1066101340

    逆に電球式もこんな安かったのか…

    195 23/06/10(土)20:25:48 No.1066101354

    この子の一生の思い出になりそうで微笑ましいんじゃあ

    196 23/06/10(土)20:25:51 No.1066101370

    でもLEDは昭和の香りがなくて風情ないですよねとか言う子供じゃなくてよかったんじゃあ…!

    197 23/06/10(土)20:25:53 No.1066101381

    >ただ雪に弱いとかはあるんだっけ 北海道の信号は縦型なんですよ…!

    198 23/06/10(土)20:25:58 No.1066101405

    100%なんだ…

    199 23/06/10(土)20:26:00 No.1066101423

    流石東京

    200 23/06/10(土)20:26:05 No.1066101442

    LEDのライフハック

    201 23/06/10(土)20:26:09 No.1066101473

    奥多摩までLEDなのか

    202 23/06/10(土)20:26:13 No.1066101503

    年1は大変だな止まってる間の交通整理とか要りそうだし

    203 23/06/10(土)20:26:16 No.1066101523

    へぇー

    204 23/06/10(土)20:26:17 No.1066101524

    100%はすごいな…何千本とあったろうに

    205 23/06/10(土)20:26:17 No.1066101529

    朝日新聞がやったんじゃあ~

    206 23/06/10(土)20:26:20 No.1066101541

    ほんとだこりゃ青い

    207 23/06/10(土)20:26:20 No.1066101544

    なんと

    208 23/06/10(土)20:26:22 No.1066101554

    チコちゃんみたいなコーナー始まった

    209 23/06/10(土)20:26:22 No.1066101557

    しらそん…

    210 23/06/10(土)20:26:25 No.1066101580

    へー

    211 23/06/10(土)20:26:26 No.1066101581

    緑色のことを青って言う名残だったような…

    212 23/06/10(土)20:26:31 No.1066101617

    緑のことをアオって言ったんじゃないのか

    213 23/06/10(土)20:26:33 No.1066101633

    青い青信号初めて見た

    214 23/06/10(土)20:26:40 No.1066101684

    うちの近くの信号機は未だに電球式だな さびが浮いてるボロいのだし交通量もそれなりにあるんだからさっさと交換すりゃいいのに

    215 23/06/10(土)20:26:42 No.1066101688

    諸説あります

    216 23/06/10(土)20:26:42 No.1066101690

    諸説あるんじゃあ!

    217 23/06/10(土)20:26:44 No.1066101700

    説なの…?。

    218 23/06/10(土)20:26:44 No.1066101703

    アオいいよね…

    219 23/06/10(土)20:26:45 No.1066101712

    >でもLEDは昭和の香りがなくて風情ないですよねとか言う子供じゃなくてよかったんじゃあ…! 感じたことがない香りを認識してるんじゃあ!

    220 23/06/10(土)20:26:48 No.1066101727

    新聞がやらかした説もあるんじゃあ

    221 23/06/10(土)20:26:51 No.1066101754

    青汁も緑だなそういや

    222 23/06/10(土)20:26:55 No.1066101776

    ボーっと生きてるうろ覚えが多いんじゃあ

    223 23/06/10(土)20:26:57 No.1066101786

    青い信号40年くらい前に見たことあったかもしれない

    224 23/06/10(土)20:26:59 No.1066101801

    でーっけ

    225 23/06/10(土)20:27:00 No.1066101808

    道路用の電光掲示板もここで作ってるんだ…

    226 23/06/10(土)20:27:01 No.1066101812

    でっか

    227 23/06/10(土)20:27:01 No.1066101815

    でかいなー

    228 23/06/10(土)20:27:06 No.1066101838

    この先事故車あり

    229 23/06/10(土)20:27:06 No.1066101840

    高速道路のライフハック

    230 23/06/10(土)20:27:11 No.1066101863

    高速の標識って地上に下ろすとでっかいんじゃよな…

    231 23/06/10(土)20:27:12 No.1066101875

    デーッカ

    232 23/06/10(土)20:27:13 No.1066101879

    青も緑も一緒なんじゃあ!