虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/10(土)20:11:15 トリコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/10(土)20:11:15 No.1066095856

トリコで一番美味そうな料理貼る

1 23/06/10(土)20:12:45 No.1066096403

俺はニワトラのゆで卵と丸焼き系

2 23/06/10(土)20:12:55 No.1066096462

字面は美味しそうなんだけど親子丼ににんにく要素いる?という思考に行き着く 骨せんべいください

3 23/06/10(土)20:15:08 No.1066097327

スレ画は料理の描写が美味そうに感じる

4 23/06/10(土)20:18:42 No.1066098650

へるすぃーの焼肉

5 23/06/10(土)20:18:54 No.1066098720

>字面は美味しそうなんだけど親子丼ににんにく要素いる?という思考に行き着く 粗く微塵切りしたニンニク入れるとなかなかおいしかったりするぞ

6 23/06/10(土)20:20:42 No.1066099366

以下親子丼と骨無しサンマ禁止

7 23/06/10(土)20:20:52 No.1066099425

グルメ神社の屋台もだけど、あの世界の食材ひとつひとつが旨そう

8 23/06/10(土)20:21:51 No.1066099801

>へるすぃーの焼肉 歳を取れば取るほどどんどん美味そうに感じる…

9 23/06/10(土)20:22:47 No.1066100196

ドラゴンボールみたいな丸焼きを残さず食べるやつが好き

10 23/06/10(土)20:24:06 No.1066100692

>ドラゴンボールみたいな丸焼きを残さず食べるやつが好き ジュエルミート後にトリコが食ってた鳥? あれは俺も好きだな

11 23/06/10(土)20:24:11 No.1066100749

のり虫を見て「虫かぁ~…」と思うのに 調理シーンが美味そうなせいでよくわからん感情になるんだよなこれ

12 23/06/10(土)20:24:27 No.1066100842

トリコ世界の薬膳食いたい 抽象的に健康になりたい

13 23/06/10(土)20:24:38 No.1066100893

あの世界の飯を食ったとしたら現実のと比べてどれくらい旨いんだろうな

14 23/06/10(土)20:24:49 No.1066100954

四獣戦前の四天王が食うだけのシーンがなんかうまそうだった

15 23/06/10(土)20:25:17 No.1066101134

ライフのドクターフィッシュは今すぐにでも欲しい

16 23/06/10(土)20:25:42 No.1066101316

食べ物の描写だけならへるすぃーからオゾン草までが最高だと思う

17 23/06/10(土)20:26:04 No.1066101435

普通に小松のホテルの飯はうまそう 蟹ブタの羽衣レタス包みとかもいいけど何気にシメでラーメン出たり多彩でさ

18 23/06/10(土)20:26:35 No.1066101644

最序盤でトリコが自宅で起き抜けにいろいろ食うシーンは妙に好き

19 23/06/10(土)20:26:55 No.1066101777

ビアロブスターがただのロブスターだけどめちゃくちゃ美味そうだった ガブリュしたい

20 23/06/10(土)20:27:45 No.1066102079

そいつのセンスで一緒に飯食って1番楽しいのはサニーだと思う グルメDJまでこだわるシーン好き

21 23/06/10(土)20:27:47 No.1066102091

骨なしサンマとかほざくカスはニワカ確定

22 23/06/10(土)20:28:21 No.1066102318

霜降り豆腐が美味そうだけど霜降りのような脂がのった豆腐なのか 豆腐みたいな霜降り肉なのか判別できん

23 23/06/10(土)20:28:50 No.1066102554

想像しやすい味が一番うまそう

24 23/06/10(土)20:28:54 No.1066102577

特に名前はない料理だけどアイスヘルから生還して リムジンクラゲの中でBBQ串とかシチューっぽいのやパスタやおにぎり食ってるシーン好き

25 23/06/10(土)20:29:02 No.1066102625

>四獣戦前の四天王が食うだけのシーンがなんかうまそうだった 食義体得してパワーアップして意識高くなったトリコたちの議論を 体得しないでその時点最強のゼブラがどーでもいいとバッサリ切るの バランス感覚最高だと思った

26 23/06/10(土)20:29:25 No.1066102767

エレキバナナがいいな

27 23/06/10(土)20:29:34 No.1066102826

>霜降り豆腐が美味そうだけど霜降りのような脂がのった豆腐なのか >豆腐みたいな霜降り肉なのか判別できん 大豆から作られるから豆腐ベースっぽい 味もたしかそんな感じぽかった気がする

28 23/06/10(土)20:30:12 No.1066103069

>霜降り豆腐が美味そうだけど霜降りのような脂がのった豆腐なのか >豆腐みたいな霜降り肉なのか判別できん 大トロ大豆で作った豆腐だからすごい旨い豆腐ステーキなんだと思う

29 23/06/10(土)20:30:29 No.1066103201

キューティクルベリー一択

30 23/06/10(土)20:30:37 No.1066103249

>エレキバナナがいいな わかる ワタシも毎日食べてる大好物

31 23/06/10(土)20:30:55 No.1066103378

>キューティクルベリー一択 確定で生えるわけじゃないからなあ…

32 23/06/10(土)20:30:58 No.1066103399

>リムジンクラゲの中でBBQ串とかシチューっぽいのやパスタやおにぎり食ってるシーン好き セツ婆が振る舞ってくれたやつ? 何気ない普通の料理なのが逆に生きてる喜びみたいなの感じてよかったよね

33 23/06/10(土)20:31:21 No.1066103567

ペア飲んでTSしたい

34 23/06/10(土)20:32:53 No.1066104246

右下見るたびに「セツのん肩幅デケエな…」ってなる

35 23/06/10(土)20:33:07 No.1066104358

サンサングラミーの天ぷらかなあ食べてみたいのは メルクの星屑も込みで

36 23/06/10(土)20:33:10 No.1066104385

アイスヘル後の宴は当時時点で最高クラスの死線越えた後であの穏やかさなのがいい

37 23/06/10(土)20:34:13 No.1066104833

もう出てるけどトリコが念入りに食ってた鳥好き

38 23/06/10(土)20:34:13 No.1066104836

一番最初の食事シーンが好きなんだよな ロブスター丸ごと齧るやつ

39 23/06/10(土)20:34:24 No.1066104925

フグ鯨 旨味の凝縮というシンプルな強味いいよね…涎が出るわ

40 23/06/10(土)20:34:49 No.1066105129

料理もいいけどボロボロでジュエルミートにかぶりついたりルビークラブ食べたりとか ダメージ負って現地で食って回復した時のもいい

41 23/06/10(土)20:35:13 No.1066105287

フグ鯨は炙りヒレが超ほしい

42 23/06/10(土)20:35:30 No.1066105397

現実の大豆も結構油分が多いから 高い豆腐=大豆使用量が多い=脂質多いんだよな だから割と霜降り豆腐は現実の延長線上で想像しやすい

43 23/06/10(土)20:35:41 No.1066105483

メテオガーリック 2徹3徹どんと来いってなってみたい

44 23/06/10(土)20:36:00 No.1066105601

ゾンビ様のフルコースがストレートにうまそう

45 23/06/10(土)20:36:24 No.1066105740

読み直すとサニーが小松に対して女々し過ぎる

46 23/06/10(土)20:36:28 No.1066105778

さすがにそこまで考えてないと思うけど 最高の料理人であるセツのんが家庭的な料理ばっか作るの アカシア一家との思い出を大切にして家庭こそ最高の料理と信じてるとか アカシア一家との食事を理想として追い求めていたって考えることもできるんじゃないだろうか

47 23/06/10(土)20:36:41 No.1066105862

改めてみると酒飲んでるシーン多いな

48 23/06/10(土)20:36:46 No.1066105893

うまそうなファンタジー飯もっと見たかった

49 23/06/10(土)20:37:55 No.1066106300

絵こそないけど血のかわりに油が流れてる人のコースは食べてみたい

50 23/06/10(土)20:38:10 No.1066106398

>一番最初の食事シーンが好きなんだよな >ロブスター丸ごと齧るやつ このあとバーボン一瓶一口で飲んで温度の高そうな息吐くのが旨そうで

51 23/06/10(土)20:38:10 No.1066106400

ココは小松認めてるけどトリコのパートナーになってからは常識的に一線は引いてる感じ ゼブラは普通に自分のものにしようとしてるって男らしさだけど サニーだけなんかものすごい中途半端な未練の残し方してるからな

52 23/06/10(土)20:38:15 No.1066106432

>改めてみると酒飲んでるシーン多いな トリコが酒に強すぎる

53 23/06/10(土)20:38:25 No.1066106501

>うまそうなファンタジー飯もっと見たかった 何度も言われてるけどグルメ界入ってからの飯があんま旨そうじゃ人もないのが残念だったな

54 23/06/10(土)20:38:56 No.1066106713

でっかい恵方巻美味しそう!と思ってたんだけどあれ単純にでかいから常人が食べると一口全部同じ食材なんだよな…

55 23/06/10(土)20:39:09 No.1066106776

ベジタブルスカイの野菜たち好き

56 23/06/10(土)20:39:17 No.1066106830

一度捕獲すると流通するようになるのってIGOで再現したもんだったりするのかな

57 23/06/10(土)20:40:33 No.1066107266

恵方巻のとこはおとぎ話とか絵本世界感あったな 伸びながら倒れるのも意味不明だし森だけじゃなく街中も経由してるし さすがにトリコと言えど食える量じゃないしなんか小松まで一緒に食べ進んでるし

58 23/06/10(土)20:40:36 No.1066107289

>でっかい恵方巻美味しそう!と思ってたんだけどあれ単純にでかいから常人が食べると一口全部同じ食材なんだよな… カジノの時みたいに小松が味変してくれるだろう

59 23/06/10(土)20:41:14 No.1066107540

蒸留酒の一気飲みすげー美味そうだよね 理屈じゃないパワーがある

60 23/06/10(土)20:41:43 No.1066107699

食材じゃなくて料理にもっと焦点当ててほしかった

61 23/06/10(土)20:41:44 No.1066107702

お菓子の家をストレートにお出ししてくる時点でそのへんのラインは変幻自在な漫画かなと

62 23/06/10(土)20:41:59 No.1066107791

アゲハコウモリは生でもうまいらしいけどよう食うわ

63 23/06/10(土)20:42:06 No.1066107831

オゾン草2人で食うか一瞬で2回齧らないといけないの大変だよね と思ったけど結婚式で普通に出されてたから1人で食えるように調理したんだろうな…小松が…

64 23/06/10(土)20:42:17 No.1066107913

ビアロブスターは本当においしそう

65 23/06/10(土)20:42:19 No.1066107918

>一度捕獲すると流通するようになるのってIGOで再現したもんだったりするのかな 虹の実とかジュエルミートとか再現してた気がするな

66 23/06/10(土)20:43:22 No.1066108349

地味にメテオガーリックが美味そう

67 23/06/10(土)20:43:23 No.1066108352

もう死ぬってなったら毒化したフグ鯨でいいから食べたい

68 23/06/10(土)20:44:02 No.1066108589

雲隠れ割烹のも小松が短時間で普通の人でも食べられるように改良したみたいだけど まばたき禁止とか日光に当て続けるとかの特殊調味食材の抜け道探すの面白そうよね

69 23/06/10(土)20:44:10 No.1066108635

どんなに贅沢しても生活習慣病にならない世界なのがいい

70 23/06/10(土)20:44:53 No.1066108953

おしり虫は丸焼きで食えってスタージュンは言うけどあのヴィジュアルはムリだよ…

71 23/06/10(土)20:44:55 No.1066108969

チーズ白菜はなんとなく味が想像できていいよね

72 23/06/10(土)20:44:58 No.1066108983

>どんなに贅沢しても生活習慣病にならない世界なのがいい グルメ糖尿病とかあの世界だとありそう

73 23/06/10(土)20:44:58 No.1066108990

あの世界の人間も多分普通の人間じゃないからな…

74 23/06/10(土)20:45:53 No.1066109384

ポテネズミは流石にちょっとビジュアルきつかった

75 23/06/10(土)20:46:07 No.1066109459

>絵こそないけど血のかわりに油が流れてる人のコースは食べてみたい 胃もたれとかしないんだろうなって信頼がある

76 23/06/10(土)20:46:09 No.1066109491

トリコ世界でもアレルギーで何も食えないみたいなのはある

77 23/06/10(土)20:46:52 No.1066109807

>>どんなに贅沢しても生活習慣病にならない世界なのがいい >グルメ糖尿病とかあの世界だとありそう 飲むと美味い小便か…

78 23/06/10(土)20:47:03 No.1066109872

水晶コーラ美味しそう メロウコーラはあれ劇薬の類だろ

79 23/06/10(土)20:47:13 No.1066109941

センチュリースープはブッダが塀を飛び越えて飲みに来る料理みたいな味なのかな

80 23/06/10(土)20:47:13 No.1066109945

酒好きの島行きてえな…

81 23/06/10(土)20:47:28 No.1066110042

普通にオウガイはちょっとうらやましい 色んな魚の味を次々無限に楽しめるって

82 23/06/10(土)20:47:44 No.1066110161

>>どんなに贅沢しても生活習慣病にならない世界なのがいい >グルメ糖尿病とかあの世界だとありそう 糖尿病が治る食べ物とか普通にありそうだなあの世界

83 23/06/10(土)20:48:05 No.1066110306

>トリコ世界でもアレルギーで何も食えないみたいなのはある だからこそそんなんでもアレルギー反応が出ない食材を発見したトリコの偉大さがね…

84 23/06/10(土)20:48:13 No.1066110374

レスでもみんなちゃんとフルコース違うの作品コンセプト叶っててなんかいいな

85 23/06/10(土)20:48:17 No.1066110407

シャボンフルーツおいしそうだよね 炭酸ゼリーの果物だぜ

86 23/06/10(土)20:48:32 No.1066110510

トリコあるあるなんだけど章のメイン食材より道中の飯の方が美味そうだったりする

87 23/06/10(土)20:48:45 No.1066110607

とりあえず健康系やって体調を万全にしてから食べたい

88 23/06/10(土)20:49:03 No.1066110707

>糖尿病が治る食べ物とか普通にありそうだなあの世界 というか細胞に適合したら回復するしな…

89 23/06/10(土)20:49:06 No.1066110738

現実で一番欲しいのは味消し生姜

90 23/06/10(土)20:49:27 No.1066110887

オゾン草おいしかったよ

91 23/06/10(土)20:49:33 No.1066110922

ライブベアラー戦のヤバそうな食い物たちいいよね

92 23/06/10(土)20:49:36 No.1066110942

>酒好きの島行きてえな… さらっと強制的にアルコール中毒になるという恐ろしい島 ウコンウンコが無ければ危険区域もいいところだ

93 23/06/10(土)20:49:39 No.1066110963

ライフでだいたい治るだろう

94 23/06/10(土)20:49:40 No.1066110971

毛が生える果物もあるしな

95 23/06/10(土)20:49:55 No.1066111069

トリコの家の時点で美味そうなのが

96 23/06/10(土)20:50:06 No.1066111129

グルメ界でちょっと食べたいなって思ったのはサンドリコ

97 23/06/10(土)20:50:10 No.1066111155

>現実で一番欲しいのは味消し生姜 骨無しサンマも捨てがたい

98 23/06/10(土)20:50:12 No.1066111165

マンサム署長のフルコースは食べたい

99 23/06/10(土)20:50:17 No.1066111194

>トリコあるあるなんだけど章のメイン食材より道中の飯の方が美味そうだったりする ベーコンの葉は食べたくて仕方なかった

100 23/06/10(土)20:50:24 No.1066111233

いろんな味がするっての多いよな まぁ未知の味って表現が難しいからそうなりがちなんだろうけど

101 23/06/10(土)20:50:47 No.1066111380

「」は出汁ペリカンのことはどう思ってるの

102 23/06/10(土)20:50:55 No.1066111441

あの世界高いものは青天井だけど安くて美味いのも沢山あるよね

103 23/06/10(土)20:51:15 No.1066111577

ジャーマンカジキとかホルモンネギとか

104 23/06/10(土)20:51:29 No.1066111669

>「」は出汁ペリカンのことはどう思ってるの ドヤ顔いいよね

105 23/06/10(土)20:51:37 No.1066111716

1話冒頭のモブが食ってる飯が一番現実的で美味そうだった

106 23/06/10(土)20:51:41 No.1066111734

読み切りに出てきた出したウンコまで美味くなるやつ好き

107 23/06/10(土)20:51:46 No.1066111770

>マンサム署長のフルコースは食べたい ハンサム!?

108 23/06/10(土)20:51:57 No.1066111851

>「」は出汁ペリカンのことはどう思ってるの 旨みエキスを一度に少量しか出してくれないから嫌い

109 23/06/10(土)20:52:00 No.1066111864

醤油バッタは無理

110 23/06/10(土)20:52:09 No.1066111928

サンサングラミー良いよね 天ぷらで食べるのも中々乙なものだ

111 23/06/10(土)20:52:09 No.1066111932

旨いもの食うのはいいけどカロリー消費しないとダメだかんな 美食家連中はむしろ食い続けないとカロリー枯渇して死ぬんだが

112 23/06/10(土)20:52:14 No.1066111969

>あの世界高いものは青天井だけど安くて美味いのも沢山あるよね こっちの世界の人間が行ったらそのへんの食堂でもうまくて気絶するぐらいじゃないかと思ってる

113 23/06/10(土)20:52:31 No.1066112083

>「」は出汁ペリカンのことはどう思ってるの 固まる前の燕の巣みたいなもんだろう ペットとしてもかわいいから飼いたい

114 23/06/10(土)20:52:42 No.1066112165

クッキーアルパカとか雑なやつは好きじゃない

115 23/06/10(土)20:52:54 No.1066112241

ゼブラお前コーラ好きだろ?

116 23/06/10(土)20:53:02 No.1066112289

BBコーンのポップコーンうまそうなんだけど直後のグリンパーチのゲロで上書きされてしまう…

117 23/06/10(土)20:53:10 No.1066112346

センチュリースープの思わず噛んじまったって表現好き

118 23/06/10(土)20:53:17 No.1066112385

グルメ界の食べ物も人間界の食べ物も捕獲レベルが違うだけで 美味しさは甲乙付けがたいというのがわかるトリコの結婚式いいよね

119 23/06/10(土)20:53:21 No.1066112410

ポテトの泉とか飛び込んだら全身火傷で即死よね

120 23/06/10(土)20:53:36 No.1066112516

次にどの味で楽しませてくれるのかわからんというのはジュエルミートのいい点でも悪い点でもある

121 23/06/10(土)20:53:45 No.1066112574

清酒の池にカクテルの川とかいう雑さだけど行きたい

122 23/06/10(土)20:53:57 No.1066112649

酒の描写好き デュオンデュオンって注ぐときの音も好き

123 23/06/10(土)20:54:06 No.1066112703

卵入り米とか字面は超美味そうなやつ思いつけるの天才だと思う 実際にあったら米の味ほぼしなさそうだが…

124 23/06/10(土)20:54:09 No.1066112726

>センチュリースープの思わず噛んじまったって表現好き 超煮込まれたコンソメスープみたいなもんか

125 23/06/10(土)20:54:11 No.1066112742

地味なんだけどクリーム松茸を焼いてるところがすげーうまそうだった 醤油がバッタなのがアレだが

126 23/06/10(土)20:54:11 No.1066112743

髪生やすイチゴくれ

127 23/06/10(土)20:54:12 No.1066112746

メテオガーリック欲しい

128 23/06/10(土)20:54:18 No.1066112788

今考えるとジャンプであれだけ飲酒喫煙してたのすごいなって

129 23/06/10(土)20:54:26 No.1066112835

>あの世界の人間も多分普通の人間じゃないからな… グルメ細胞入ってるからなあ

130 23/06/10(土)20:54:26 No.1066112843

>>あの世界高いものは青天井だけど安くて美味いのも沢山あるよね >こっちの世界の人間が行ったらそのへんの食堂でもうまくて気絶するぐらいじゃないかと思ってる 普通の定食屋だと思ってせつのん食堂入ったら命の危機になりそう……

131 23/06/10(土)20:54:33 No.1066112873

四獣戦の前のユダが用意してくれたやつ4人で食ってるの美味そうだよね

132 23/06/10(土)20:55:04 No.1066113100

普通のサラリーマンもすごいパンチとかできるのかな って思ったけどウーメン梅田がそんなもんか

133 23/06/10(土)20:55:45 No.1066113350

小松の作る料理は全部美味そう

134 23/06/10(土)20:55:46 No.1066113359

虹の実はなんか喉渇きそうな気がする

135 23/06/10(土)20:55:48 No.1066113364

>今考えるとジャンプであれだけ飲酒喫煙してたのすごいなって 一応全員おっさんだろ

136 23/06/10(土)20:55:52 No.1066113388

虹の実一口齧っただけで虫歯になりそう

137 23/06/10(土)20:55:53 No.1066113397

小松でか弱い一般人レベルと考えるとだいぶ頑丈

138 23/06/10(土)20:56:10 No.1066113507

あの世界ヤバそうな病気もたくさんありそうだけど 薬膳料理とかでたいがいなんとかなりそう

139 23/06/10(土)20:56:23 No.1066113584

ジュエルミートをまず食いたい

140 23/06/10(土)20:56:32 No.1066113647

食い物だけでなく医療も充実してるのがいい

141 23/06/10(土)20:56:36 No.1066113696

フカシだろうけど果汁1滴で25メートルプールがジュースになるって劇物では?

142 23/06/10(土)20:56:38 No.1066113713

当時とはいえ飲酒喫煙するムキムキパワーキャラ主人公は希少だったな

143 23/06/10(土)20:56:44 No.1066113749

もう出てるけどデカい鳥を余さず一羽食べるやついいよね 骨についた身も丁寧にこそいで骨は油で揚げて全部食う

144 23/06/10(土)20:56:53 No.1066113813

>>>あの世界高いものは青天井だけど安くて美味いのも沢山あるよね >>こっちの世界の人間が行ったらそのへんの食堂でもうまくて気絶するぐらいじゃないかと思ってる >普通の定食屋だと思ってせつのん食堂入ったら命の危機になりそう…… 入れたら食材に呼ばれてるって事だからなんとかなるだろ

145 23/06/10(土)20:57:01 No.1066113880

トリコのフルコースの前菜にニワトラの卵を使ったキッシュも出てるの良いよね これまでの旅路の集大成って感じがとても出てる

146 23/06/10(土)20:57:08 No.1066113922

一通り酒を飲んで葉巻に火をつける流れがいい

147 23/06/10(土)20:57:17 No.1066113982

丼の持ち方おかしいような気もするけどグルメ界の作法だとかそういうのでいいや 高台に指3本かけないと保持がしんどいと思うけど

148 23/06/10(土)20:57:24 No.1066114030

>虹の実はなんか喉渇きそうな気がする 1滴で25mのプールがジュースになる濃度だからね

149 23/06/10(土)20:57:48 No.1066114176

>>今考えるとジャンプであれだけ飲酒喫煙してたのすごいなって >一応全員おっさんだろ 年齢の話じゃないだろ 両さんですら禁煙した世相の話だ

150 23/06/10(土)20:57:53 No.1066114208

忘れがちだけど美食屋は武器持ってるのが普通っていうね あの世界で細胞持ちでもないのに銃とか斧で仕事してる奴らいるかすごいよな

151 23/06/10(土)20:58:11 No.1066114309

グルメ「」

152 23/06/10(土)20:58:12 No.1066114316

章の導入でたまにあるなんか食べる→酒飲む→葉巻吸うの流れが好き

153 23/06/10(土)20:58:20 No.1066114370

読み切り含めて単話の完成度も高いから世界観掘り下げるオムニバスやってくれないかなってずっと思ってる ゲーム版だとバトルメインでそこまでやらなかったんだよな

154 23/06/10(土)20:58:22 No.1066114390

>丼の持ち方おかしいような気もするけどグルメ界の作法だとかそういうのでいいや >高台に指3本かけないと保持がしんどいと思うけど 単純に節乃婆さんのパワーがすごい

155 23/06/10(土)20:58:31 No.1066114449

>一応全員おっさんだろ グルメ界編ですらトリコはギリギリ二十代なのにおっさん扱いしたら「」が全員爺になっちまうー!

156 23/06/10(土)20:58:52 No.1066114597

うごめくメガボウフラのスープ飲むかい?

157 23/06/10(土)20:59:44 No.1066114939

料理と直接関係ないけど小松のホテルは星5だが食材や料理のランクは それ以上のを備えているっていうのがなんか好き

158 23/06/10(土)20:59:52 No.1066114987

カニ豚を羽衣レタスで巻いたやつう美味そうじゃない?

159 23/06/10(土)20:59:55 No.1066115001

>読み切り含めて単話の完成度も高いから世界観掘り下げるオムニバスやってくれないかなってずっと思ってる >ゲーム版だとバトルメインでそこまでやらなかったんだよな バロバイソンのうんこもうまい設定好きだったんだけどな…

160 23/06/10(土)21:00:24 No.1066115205

>料理と直接関係ないけど小松のホテルは星5だが食材や料理のランクは >それ以上のを備えているっていうのがなんか好き ガララワニ揃えてなかったのはなんだったんだろう…ってなる

161 23/06/10(土)21:00:44 No.1066115329

麻薬食材もある世界

162 23/06/10(土)21:01:48 No.1066115765

>>虹の実はなんか喉渇きそうな気がする >1滴で25mのプールがジュースになる濃度だからね トリコのスーパー食材って 「味が濃い」「複数の食材の味がする」「調理済みの状態で生息している」ばかりなのが引っかかる ジャンプだから分かりやすいようにしたのかな

163 23/06/10(土)21:02:41 No.1066116132

もっと先へもっと上へさらなる希少な味へっていきそうなところを きっちり捕獲レベルが全てなんて幻想と止めてくれるのもいい

164 23/06/10(土)21:02:49 No.1066116185

グルメ界に入ってトリコの食レポみたいな感想が少なくなってしまって寂しかった

165 23/06/10(土)21:03:00 No.1066116268

味は想像でしかないけど なんかこれ美味そうだって感じる食材がたくさんあったな

166 23/06/10(土)21:03:03 No.1066116285

エアとかあんまりうまそうじゃなかったな…例えが鉛みたいな重さとかだし

167 23/06/10(土)21:03:33 No.1066116503

数ヶ月待てばライフの国で癌すら食べてもらって治せる世界だからな

168 23/06/10(土)21:03:38 No.1066116545

うんこにメルクの星屑かけても美味くなるかな

169 23/06/10(土)21:03:58 No.1066116667

ニンニク鳥とかもう単語の時点で旨そうだろ

170 23/06/10(土)21:04:00 No.1066116681

>もっと先へもっと上へさらなる希少な味へっていきそうなところを >きっちり捕獲レベルが全てなんて幻想と止めてくれるのもいい そこでこの比類なき無敵のフルコースですよ

171 23/06/10(土)21:04:34 No.1066116884

ミリオンバードあげる

172 23/06/10(土)21:04:43 No.1066116948

>数ヶ月待てばライフの国で癌すら食べてもらって治せる世界だからな 美味いもん食ってたらグルメ細胞無くても無限に生きてられそうだしな

173 23/06/10(土)21:04:53 No.1066117002

>トリコのスーパー食材って >「味が濃い」「複数の食材の味がする」「調理済みの状態で生息している」ばかりなのが引っかかる >ジャンプだから分かりやすいようにしたのかな なんだかんだ言って読者層は子供だからなあ もしかしたらしまぶーの引き出しの問題かもしれないけど

174 23/06/10(土)21:05:31 No.1066117234

凄い複雑な説明しても味が想像つかないんじゃいかんともしがたいからな…

175 23/06/10(土)21:05:49 No.1066117344

想像できる範囲内だからこそゾンゲのフルコースも割と美味しそうな気はする

176 23/06/10(土)21:05:50 No.1066117346

>エアとかあんまりうまそうじゃなかったな…例えが鉛みたいな重さとかだし エアとかまで話が進むと食材というかレアアイテムゲット感が強くて食事と結び付けにくいとこはあった

177 23/06/10(土)21:06:04 No.1066117438

虹の実とかメロウコーラとかは歯が溶けちゃいそうだと思う

178 23/06/10(土)21:06:04 No.1066117441

みんな君のこと美味しいって言ってるよ もう一度この世に生まれてきてくれてありがとう

179 23/06/10(土)21:06:16 No.1066117514

ガララワニはIGOでもまだ再現に成功してない完全野生種だから 食べなれたただの高級食材よりイヤンパクトあるだろ

180 23/06/10(土)21:06:45 No.1066117697

>なんだかんだ言って読者層は子供だからなあ >もしかしたらしまぶーの引き出しの問題かもしれないけど 架空の食材のレポってだけでも難しいのに子供にもわかりやすくってのは難易度高いだろうなぁ俺には無理だ

181 23/06/10(土)21:06:53 No.1066117743

行ってみたいのはベジタブルスカイかライフだな…

182 23/06/10(土)21:06:57 No.1066117776

>みんな君のこと美味しいって言ってるよ >もう一度この世に生まれてきてくれてありがとう アイツの生態系の問題以上に世界レベルでの倫理観の違いが

183 23/06/10(土)21:07:37 No.1066118034

>>みんな君のこと美味しいって言ってるよ >>もう一度この世に生まれてきてくれてありがとう >アイツの生態系の問題以上に世界レベルでの倫理観の違いが あの世界で美味しくない食材ってこの世の誰からも必要とされてないってことと同義だからな

184 23/06/10(土)21:07:56 No.1066118142

絵とセリフだけで味を表現するのに既存の感覚と結びつけずに説明するの不可能だよな…

185 23/06/10(土)21:07:57 No.1066118154

>フグ鯨 >旨味の凝縮というシンプルな強味いいよね…涎が出るわ 読み返して知ったんだけどフグ鯨ってクジラがフグサイズにまで小さくなって旨味と毒が凝縮するんだよね… そりゃウマいわ 毒も強いわ

186 23/06/10(土)21:08:07 No.1066118209

>アイツの生態系の問題以上に世界レベルでの倫理観の違いが あの世界食とその旨さが全てだからな…

187 23/06/10(土)21:08:22 No.1066118300

オゾン草前の焼き肉屋の野菜が美味しそう

188 23/06/10(土)21:08:24 No.1066118311

星そのものが食に支配されてる感じだからねぇトリコの世界設定

189 23/06/10(土)21:08:44 No.1066118423

フルーツ 鉄平 フルーツ

190 23/06/10(土)21:09:05 No.1066118568

元からあった星が浸食されてるというかグルメ細胞に調理されちゃった感じだからな…

191 23/06/10(土)21:09:11 No.1066118608

ビリオンバードはパッと見分かりにくいけど 美味しくないから誰からも必要とされなくなった食材が世界に必要とされたっていうのが重要なのよね

192 23/06/10(土)21:09:27 No.1066118712

実際ニンニク投入した親子丼ってどう?

193 23/06/10(土)21:09:31 No.1066118734

現実でも食われる事で増える植物みたいなのは割とあるから…

194 23/06/10(土)21:09:31 No.1066118735

輪入道麩食いたい

195 23/06/10(土)21:09:42 No.1066118795

>エアとかあんまりうまそうじゃなかったな…例えが鉛みたいな重さとかだし アカシアフルコースはなあ スキルゲットアイテムでしかない

196 23/06/10(土)21:10:16 No.1066119015

よくあるのは鳥に実を食べてもらって糞に含まれた種が発芽して…って生息域広げるタイプのやつが食われなくなったって感じだろうな

197 23/06/10(土)21:10:23 No.1066119049

>オゾン草前の焼き肉屋の野菜が美味しそう ベーコンの葉を食わせて欲しいんだ

198 23/06/10(土)21:10:36 No.1066119133

>アカシアフルコースはなあ >スキルゲットアイテムでしかない 確かアカシアの本当のフルコースってわけでもなかったんだっけ? 本来美食家達が定めるような意味合いのものじゃなかったよね

199 23/06/10(土)21:11:17 No.1066119362

骨なしサンマのシンプルさが好き

200 23/06/10(土)21:11:21 No.1066119385

>元からあった星が浸食されてるというかグルメ細胞に調理されちゃった感じだからな… スケールでかくて好きな設定 家の台所でやってることが惑星規模なのかって膝叩いたよ

201 23/06/10(土)21:12:38 No.1066119893

宇宙生物は食えるのか

202 23/06/10(土)21:12:39 No.1066119896

トリコって序盤読み返したりメディアミックス調べるとマスコットキャラをおしり虫にしようとしてた気配あるよね ユンに取られたけど

203 23/06/10(土)21:12:57 No.1066120010

へるしーの野菜焼肉食いたい

204 23/06/10(土)21:13:15 No.1066120152

スキルアイテム扱いだけどバチクソ美味いのも確かだよアカシアのフルコース

205 23/06/10(土)21:14:05 No.1066120460

おしり虫は刺身が美味いのになぁ

206 23/06/10(土)21:14:32 No.1066120665

>宇宙生物は食えるのか 宇宙の始まりからしてグルメビッグバンだからありとあらゆるモノが食えると思う

207 23/06/10(土)21:14:48 No.1066120774

>スキルアイテム扱いだけどバチクソ美味いのも確かだよアカシアのフルコース アナザとか最初に誰が調理成功したんだ……

208 23/06/10(土)21:15:52 No.1066121167

>へるしーの野菜焼肉食いたい 3000万ほどかかるが食ってみたいな

209 23/06/10(土)21:17:21 No.1066121695

バッタの醤油とキノコ食べたかった

210 23/06/10(土)21:18:24 No.1066122092

>「味が濃い」「複数の食材の味がする」「調理済みの状態で生息している」ばかりなのが引っかかる >ジャンプだから分かりやすいようにしたのかな でもまぁ現実世界の枠を超えたスゲェ食材をどう表現するんだって言われるとそんな所以外あんまない気はする

211 23/06/10(土)21:19:20 No.1066122508

サンサングラミーだっけ?生息地のオイルで揚げるやつ 食べたい

212 23/06/10(土)21:19:39 No.1066122640

ビリオンバードの全身食いたい あの世界の平均では低いかもしれんが全身食える鳥とか最高すぎる

213 23/06/10(土)21:20:07 No.1066122824

大体どういう食い物でどう美味いとかあるのにそういうのが無くてまさにスキルゲットアイテムでしかなかったニュース…

214 23/06/10(土)21:20:15 No.1066122891

>トリコのスーパー食材って >「味が濃い」「複数の食材の味がする」「調理済みの状態で生息している」ばかりなのが引っかかる >ジャンプだから分かりやすいようにしたのかな フグまで油たっぷりで味が濃いはさすがにちょっとって思った

215 23/06/10(土)21:20:47 No.1066123115

>サンサングラミーだっけ?生息地のオイルで揚げるやつ >食べたい 肉はよく出てきたがどっちかというと美味そうな魚介類が印象に残ってる

216 23/06/10(土)21:21:22 No.1066123320

>ビリオンバードはパッと見分かりにくいけど >美味しくないから誰からも必要とされなくなった食材が世界に必要とされたっていうのが重要なのよね 食えるものが山程あるからああなるだけで 実際は簡単に増えるしあらゆる部位を調理できる食材なのが強すぎる

217 23/06/10(土)21:22:30 No.1066123789

俺は味雪が食ってみたい!

218 23/06/10(土)21:23:39 No.1066124218

書き込みをした人によって削除されました

219 23/06/10(土)21:24:07 No.1066124411

ビリオンバード喜びで産む卵は手順踏まないと孵化しないというのが難儀な生態してんなと思う

220 23/06/10(土)21:26:34 No.1066125323

意外とラーメンがフルコースでないのよね

↑Top