23/06/10(土)20:06:47 事務職... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/10(土)20:06:47 No.1066094089
事務職のおばちゃんに帰る前に呼ばれたんぬ インターネットがおかしいとかなんとかだったんぬ 見てみるとIEを使ってるんぬ いつも開くページを開いたらこーなったとかで 非対応だからエッジに変えてとかなんとか出てたんぬ ぬもPC知識は浅いんぬが とりあえずエッジのダウンロードと設定やってあげたんぬ …試しに起動するとくっそ遅いんぬ ホーム画面に行くのに3分強かかるんぬ
1 23/06/10(土)20:07:09 No.1066094233
少しでも早くなるように設定変えたりいろいろ弄ったんぬが 少し早くなったくらいで2分弱より短くはならなかったんぬ… 力になれなくてごめんとおばちゃんに謝ったんぬ うちに帰っても少し後ろ髪が引かれたからさっきまでまた調べものしたんぬ ひょっとしてPCスペックが低過ぎるのが問題だったんぬ??? エッジは思ったより容量くうもんだったんぬ??? (自宅PCでエッジが問題なく動くから気にしたことなかったんぬ) 別のブラウザをインストールするべきだったんぬか…おばちゃんごめんなんぬ
2 23/06/10(土)20:08:20 No.1066094697
IEもエッジも糞だと認識するとこから始めよう
3 23/06/10(土)20:08:46 No.1066094854
残業したの?
4 23/06/10(土)20:09:51 No.1066095284
まだIE使ってる時点でアップデートとかできてるかどうか怪しい
5 23/06/10(土)20:10:14 No.1066095424
そもそもそんなPCならIEも起動するのに時間かかるんじゃねえの
6 23/06/10(土)20:10:23 No.1066095486
だいじょうぶ?IEじゃないと使えない社内ソフトとかつかってない?
7 23/06/10(土)20:10:33 No.1066095568
>IEもエッジも糞だと認識するとこから始めよう ぬの家のエッジはまあ問題ない範囲でいい仕事をするんぬ 今もエッジ使ってレスしてるんぬ >残業したの? はいなんぬ 設定がんばったのに別のブラウザの方がいいとか糞なんぬ
8 23/06/10(土)20:11:13 No.1066095839
特に理由もなくIE入ってるPCて相当古いんじゃ…
9 23/06/10(土)20:11:57 No.1066096114
>だいじょうぶ?IEじゃないと使えない社内ソフトとかつかってない? とりまIEも消さずに残してるんぬ >そもそもそんなPCならIEも起動するのに時間かかるんじゃねえの おばちゃんの話ではIEはさくさく動いてたらしいんぬ
10 23/06/10(土)20:12:26 No.1066096277
低スペと無駄に入れてるセキュリティソフトが組み合わさるとすごいことになったりはするが他がまともに動くんならどうだろう
11 23/06/10(土)20:13:01 No.1066096497
IEからedgeへの変更について社内アナウンスとか指示書とかなかったの
12 23/06/10(土)20:13:21 No.1066096633
firefoxを入れるべきだった
13 23/06/10(土)20:13:31 No.1066096692
それ普段仕事できてるのか…? あまりパソコン使えてないのでは?
14 23/06/10(土)20:13:58 No.1066096877
>IEからedgeへの変更について社内アナウンスとか指示書とかなかったの なかったんぬ おばちゃんのOSは7だったんぬ
15 23/06/10(土)20:14:38 No.1066097110
>おばちゃんのOSは7だったんぬ おいおいなんぬー
16 23/06/10(土)20:15:31 No.1066097488
>なかったんぬ >おばちゃんのOSは7だったんぬ ネットに繋いじゃ駄目なんぬー
17 23/06/10(土)20:15:36 No.1066097522
edgeはだめな部分あったっけ 使ってる人少ないぐらいしか分からん
18 23/06/10(土)20:15:37 No.1066097527
低スペキャッツ!
19 23/06/10(土)20:16:10 No.1066097755
おばちゃんにwin7でインターネット繋いじゃ駄目だよってとこから教えよう
20 23/06/10(土)20:16:17 No.1066097795
>edgeはだめな部分あったっけ >使ってる人少ないぐらいしか分からん 容量喰うから低スペのパソコンの動作不良の原因になる
21 23/06/10(土)20:16:39 No.1066097908
>おばちゃんにwin7でインターネット繋いじゃ駄目だよってとこから教えよう もっと上に言うべきじゃないかな…
22 23/06/10(土)20:17:29 No.1066098226
IEモードってedge以外でも使えるんぬ?
23 23/06/10(土)20:17:40 No.1066098287
いい感じのに買い替えの申請が通って解決するのが理想なんぬな
24 23/06/10(土)20:18:00 No.1066098411
経営者が高齢のアナログ人間でOSの概念を理解していない場合はどうすればいいんぬか
25 23/06/10(土)20:18:54 No.1066098725
>経営者が高齢のアナログ人間でOSの概念を理解していない場合はどうすればいいんぬか もう終わりだ猫の会社
26 23/06/10(土)20:23:43 No.1066100550
edgeって読み方エドゲじゃなかったんだひとつ賢くなったわありがとうスレ「」
27 23/06/10(土)20:24:07 No.1066100704
弊社のパソコンもエッチデーデーだからそろそろSSDに変えて欲しいんぬ… Excelの起動に1分弱かかるんぬ…
28 23/06/10(土)20:24:11 No.1066100745
>経営者が高齢のアナログ人間でOSの概念を理解していない場合はどうすればいいんぬか 年齢によらずそこを理解できない知能の人間は経営に携わるべきではない
29 23/06/10(土)20:24:14 No.1066100768
Cドライブパンパンかもしれない
30 23/06/10(土)20:25:04 No.1066101046
Win7の貧弱PCだとメモリが4Gしか乗ってないこともザラだと思うんぬ EdogeやChrome動かしたらCPU100%ちかくいくやつなんぬ
31 23/06/10(土)20:25:20 No.1066101160
Chromeってもしかして結構優秀なブラウザなんぬ?
32 23/06/10(土)20:27:54 No.1066102136
>edgeって読み方エドゲじゃなかったんだひとつ賢くなったわありがとうスレ「」 なんでそんなイモゲみたいな読み方してたの…
33 23/06/10(土)20:29:24 No.1066102762
>Edoge エドゲ派はばかだな
34 23/06/10(土)20:29:45 No.1066102903
IEなんて言ってる時点でぬ?ってなったけど 今時サポ切れOSじゃそりゃいくら頑張っても軽くならねえんぬ…
35 23/06/10(土)20:33:32 No.1066104535
中小零細の事務所行くと昔のブラウン管テレビみたいなオンボロPC置いてあったりして感動する 小汚くて砂と埃でザラザラしてる
36 23/06/10(土)20:35:25 No.1066105364
へぼPCならOperaとかVivaldiとかが良いぞ まぁそれより買い替えた方が良いんだが…
37 23/06/10(土)20:36:35 No.1066105823
メモリが4Gの素敵PCとかじゃないんぬ?
38 23/06/10(土)20:38:43 No.1066106619
ひょっとして社内SEとかいないんぬ…?
39 23/06/10(土)20:41:58 No.1066107786
edge起動しながらタスクマネージャー開くとなんかいっぱい起動してるように見えてビビる
40 23/06/10(土)20:48:28 No.1066110488
Firefoxをインストールしておけば神もしくはパソコンの大先生扱いだったんぬ 惜しいことしたんぬ
41 23/06/10(土)20:55:15 No.1066113169
たまにedge開くと自分のPCがMeとか2000に戻ったのかと思うくらい重い
42 23/06/10(土)20:55:43 No.1066113339
>ひょっとして社内SEとかいないんぬ…? 素人が毛をかじった程度のぬがPC一番詳しい奴扱いな時点でお察しなんぬ 他の社員はショートカットだけUSBに入れてなんで開かないのか首をひねるレベルなんぬ
43 23/06/10(土)20:56:51 No.1066113799
>他の社員はショートカットだけUSBに入れてなんで開かないのか首をひねるレベルなんぬ 酷い
44 23/06/10(土)20:58:35 No.1066114481
作り話なんぬ?
45 23/06/10(土)20:58:44 No.1066114534
>他の社員はショートカットだけUSBに入れてなんで開かないのか首をひねるレベルなんぬ >もう終わりだ猫の会社
46 23/06/10(土)20:59:24 No.1066114813
>作り話なんぬ? 残念なことに事実なんぬ 週明けおばちゃんにブラウザの入れ替えを再提案してみるんぬ
47 23/06/10(土)21:01:31 No.1066115667
ただそうなるとまたぬの時間がとられるんぬな… おばちゃんは自分で設定弄れないんぬ… 「私が触るとか無理!」と拒否られるんぬ 通常業務でやってる作業を教わったとおりにするしか無理らしいんぬ
48 23/06/10(土)21:02:03 No.1066115876
ショートカットだらけでそのデータは誰がどうやって出しているか誰もわかってない弊社は笑えないんぬ
49 23/06/10(土)21:03:53 No.1066116639
ショートカットが何なのか理解してない上司ひどいんぬ ぬはショートカットをドアにアクセスするデータを部屋にたとえて説明したんぬ ドアだけ持って来ても部屋がないから入れないんぬ
50 23/06/10(土)21:05:11 No.1066117113
苦労人キャッツ!
51 23/06/10(土)21:06:49 No.1066117719
>「私が触るとか無理!」と拒否られるんぬ おばちゃんはさぁ…
52 23/06/10(土)21:07:29 No.1066117989
ヤベェ会社なんぬ
53 23/06/10(土)21:10:49 No.1066119221
思った以上にパソコン使えない人は多いんぬ
54 23/06/10(土)21:11:58 No.1066119635
糞重たいPCに不安な気持ちで休みを越すおばちゃんがちょっと気の毒なんぬ
55 23/06/10(土)21:15:09 No.1066120897
>IEもエッジも糞だと認識するとこから始めよう 未だにこういう認識の奴がいてビビる
56 23/06/10(土)21:15:20 No.1066120967
ひょっとしたらパソコンが重たいのはスペックが低いだけじゃない可能性もあるんじゃないかぬ… なんかステキなソフトがいっぱい元気に動いてたりとか…
57 23/06/10(土)21:15:30 No.1066121037
ブラウザじゃなくてPCそのものを変えないとダメじゃん
58 23/06/10(土)21:16:00 No.1066121210
>たまにedge開くと自分のPCがMeとか2000に戻ったのかと思うくらい重い edge程度の負荷でそんな重くなるのはPCのスペックのせいじゃないんぬ?
59 23/06/10(土)21:16:26 No.1066121372
7でメモリ4GのPCオフラインで使ってるけど再起動で3分かかる
60 23/06/10(土)21:16:50 No.1066121523
Win7PCでIE使ってるってスタンドアロンじゃないんぬな…
61 23/06/10(土)21:17:58 No.1066121933
役所なんぬ 所内のメールだとか掲示板だとか管理するシステムがブラウザ利用する奴なんぬ Winアプデで既定のブラウザがエッジに変えられたんぬ 問い合わせが止まらなかったんぬ
62 23/06/10(土)21:18:25 No.1066122106
メモリ少ないのは本当に困るんぬ 弊社のPCもぬのバックドロップ事故により一新され8G搭載マシンになったんぬ
63 23/06/10(土)21:19:12 No.1066122454
PC変えるんぬ
64 23/06/10(土)21:19:35 No.1066122620
>役所なんぬ ヤベェんぬなぁ…