23/06/10(土)19:44:28 中古車... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/10(土)19:44:28 No.1066085151
中古車って何十万ぐらいからまともなやつ買えるかな? 新車調べてたらダイハツのミライースが車体価格90万前後で買えるからどうするか迷ってる 「」が買った中古車は何十万で何年持った?
1 23/06/10(土)19:45:38 No.1066085617
軽で90も出したらマトモなのじゃないとキツイ
2 23/06/10(土)19:47:34 No.1066086326
50万以上出すなら頭金にして新車でいいんじゃないか
3 23/06/10(土)19:47:45 No.1066086399
もっとおもしろくてレアな車種を
4 23/06/10(土)19:47:45 No.1066086402
正直30万以下でも東南アジアあたりならそれからが本番ってレベルで最近の日本車は頑丈だけど 日本だと車検通さないといけないからなあ
5 23/06/10(土)19:49:29 No.1066087072
90万出すなら新古車専門店で新古車買えば
6 23/06/10(土)19:49:38 No.1066087142
新車で90のミライースってオプションとかなんもついてないやつじゃねえの
7 23/06/10(土)19:49:47 No.1066087210
心配ならディーラーの認定中古車買っとけばええ
8 23/06/10(土)19:49:53 No.1066087252
8年かそこら前カーチャンが買った新古のミライースの乗り出しが90万だった気がする
9 23/06/10(土)19:49:54 No.1066087266
もう普通に乗れる年式の車はそれほど値崩れしなくなったからな
10 23/06/10(土)19:50:37 No.1066087586
今年の頭に新車のキャストを本体価格97万で買ったけど あれは結構幸運だったのかな
11 23/06/10(土)19:51:19 No.1066087891
偶に道端に捨て値で置いてある軽自動車とかついつい見ちゃうよね
12 23/06/10(土)19:51:21 No.1066087909
2005年頃にタダで貰った80年代後半モデルのミラは1年持ったから助かった
13 23/06/10(土)19:54:17 No.1066089091
120万で買った3年落ち3万キロのアテンザが6年18万キロまで持った
14 23/06/10(土)19:57:58 No.1066090581
15万で買った車検整備付きワゴンRは2年乗って車検出したけど交換箇所もなく好調
15 23/06/10(土)19:59:18 No.1066091124
本体40万で6.5万キロのインテが今5年17万キロだけどピンピンしてるよ
16 23/06/10(土)20:01:20 No.1066091951
最初っから事故車とかやばい過走行とかじゃないと買ってからのメンテ次第
17 23/06/10(土)20:02:18 No.1066092340
2016年くらいにマツダのワゴンR約4万kmをトータル80万で買ったけど3年くらい乗って問題無かったよ
18 23/06/10(土)20:03:48 No.1066092935
結局は店によるし車によるから幾らならマトモとかはない
19 23/06/10(土)20:04:19 No.1066093136
本体78万で14万キロで買ったアコードが今4年21万キロだけどまだ生きてるよ
20 23/06/10(土)20:05:15 No.1066093518
H16式CL7を3万km200万で 今18万km 今後出るはずの無いK20ユニットなので大事に乗りたい
21 23/06/10(土)20:06:36 No.1066094013
心配なら認定中古に3~5年の延長保証を付けて乗るしかないかな
22 23/06/10(土)20:06:46 No.1066094084
同じ年式同じ車でも死ぬ部品とか差が大きいからね 安物でも新車で売ったディーラーで買われたいわゆる認定中古車がいいんじゃないか
23 23/06/10(土)20:08:15 No.1066094668
>今18万km >今後出るはずの無いK20ユニットなので大事に乗りたい 多分ユーロRだと思うけど持病の燃ポンオルタエアコン逝った?
24 23/06/10(土)20:08:24 No.1066094722
ミライースは9年フルモデルチェンジしてないから 価格という意味では減価償却しつくして底値も底だ 新車本体価格84万だからな 中古車で探すなら多少高くてもメーカー認定中古車を探すといい 少なくとも車検までは持つように必要な物を全て交換して陳列されてるからな
25 23/06/10(土)20:09:00 No.1066094960
業者の中古車オークションで激安ならいいタマあろうけど 道端で激安はほぼゴミだろうね
26 23/06/10(土)20:10:11 No.1066095406
どういう使い方するかにもよるけど軽自動車なら新車買った方がいいと思う
27 23/06/10(土)20:10:28 No.1066095529
軽トラは売り買いも酷使も激しくて表記以上に傷んでるとこもあるがそれ承知の用途だけで買うならいいのかも
28 23/06/10(土)20:11:19 No.1066095877
「」に聞くより売ってる奴に直接聞け
29 23/06/10(土)20:11:20 No.1066095878
4.5万キロ10年落ちの軽を35万で買った まあ普通に走る バックモニタは後付けしたが
30 23/06/10(土)20:11:41 No.1066096022
赤帽サンバー好きとかなら中古じっくり狙うけどそういう趣味でもなけりゃ新車行くよなぁ
31 23/06/10(土)20:11:45 No.1066096047
でも結局軽は劣化早いからな 長い目で見れば小さい普通車の方がお得なのでは
32 23/06/10(土)20:12:02 No.1066096131
1世代前のNシリーズとか装備そこそこでタマ数もあっていいんじゃない?
33 23/06/10(土)20:12:32 No.1066096328
>赤帽サンバー好きとかなら中古じっくり狙うけどそういう趣味でもなけりゃ新車行くよなぁ あれ平気で50万キロ以上持つのすごいよね
34 23/06/10(土)20:13:47 No.1066096806
アルファロメオは何を買おうが不良品なので安心できるってフォローしてる人が言ってた
35 23/06/10(土)20:15:36 No.1066097514
昔の軽は10年か10万キロで鉄屑になったけど最近はそこまで早く死なないとは思う 普通車はノンメンテとは言わないけどその倍は割と余裕だと思う 8-9年落ちの中古100万くらいで買って5-6年乗るパターンに入ったけどめちゃくちゃ金貯まるし色んな車乗れて楽しい
36 23/06/10(土)20:18:53 No.1066098714
>アルファロメオは何を買おうが不良品なので安心できるってフォローしてる人が言ってた これだからイタフラ乗りの異常者は嫌いなんだ
37 23/06/10(土)20:19:03 No.1066098771
総額46万でマツダのディーラーで5年落ち9万kmのデミオ買ったけどもう8年乗ってて不具合とか何もないよ
38 23/06/10(土)20:20:25 No.1066099266
>これだからイタフラ乗りの異常者は嫌いなんだ 都会のゲイ?
39 23/06/10(土)20:21:57 No.1066099843
特殊な例すぎるけど会社の先輩が10年落ちの車両価格5万のホンダライフを10年くらい乗ってたな 事故車だったし急に必要になったからって買ってたけど何とかなるもんだなって思った
40 23/06/10(土)20:24:05 No.1066100687
軽の中古車探してて状態いい奴だと値段新車と変わらんな…って麻痺してくる 新車と比べて20万くらいは違うんだけど
41 23/06/10(土)20:24:48 No.1066100945
>軽の中古車探してて状態いい奴だと値段新車と変わらんな…って麻痺してくる >新車と比べて20万くらいは違うんだけど あとオプション盛ってるとかね
42 23/06/10(土)20:25:15 No.1066101123
スレ「」そもそも用途は何なの
43 23/06/10(土)20:26:08 No.1066101472
用途に合った適切な道具を買いましょう
44 23/06/10(土)20:26:50 No.1066101742
15万で買ったトゥデイが今4年目だけど未だトラブル無し
45 23/06/10(土)20:28:43 No.1066102499
事故車はもう1回事故るとクシャっと行くと脅されたな
46 23/06/10(土)20:29:41 No.1066102865
>事故車はもう1回事故るとクシャっと行くと脅されたな まあ軽ならいく時は一撃だろ
47 23/06/10(土)20:30:23 No.1066103165
老人がノーブレーキで突っ込んでくる事故映像とか見ると軽自動車のりたくないなってなる
48 23/06/10(土)20:31:03 No.1066103423
100万以上出したことないが5年10万キロは余裕で持ってる 軽は比較的死にやすいかな特に足回りの寿命早く思える
49 23/06/10(土)20:32:29 No.1066104062
>老人がノーブレーキで突っ込んでくる事故映像とか見ると軽自動車のりたくないなってなる 車じゃなくて乗り手が悪いのでは…
50 23/06/10(土)20:32:36 No.1066104114
軽のターボって中古で買わない方がいい?
51 23/06/10(土)20:32:59 No.1066104291
>15万で買ったトゥデイが今4年目だけど未だトラブル無し 引きいいな でも点検はしっかりね
52 23/06/10(土)20:34:10 No.1066104807
>>老人がノーブレーキで突っ込んでくる事故映像とか見ると軽自動車のりたくないなってなる >車じゃなくて乗り手が悪いのでは… 老人がでかい車で突っ込んでくるから自分は軽に乗りたくないって意味だよ
53 23/06/10(土)20:34:29 No.1066104969
10年11万キロの初代ミライース18万で買ったけどノントラブルで1年半乗れてるな 車検通るかはわかんね
54 23/06/10(土)20:35:08 No.1066105257
>軽は比較的死にやすいかな特に足回りの寿命早く思える 安いから軽を探す人が普通車やコンパクト探しても 10年落ち15万km超えみたいなのしか当たらんくね
55 23/06/10(土)20:35:40 No.1066105476
まぁ安全性が高くて安い中古車とかならドイツ製セダンとかになるのかな…?
56 23/06/10(土)20:35:51 No.1066105543
>軽のターボって中古で買わない方がいい? 持病あるかネットで調べて現車確認しっかりしたら大丈夫だと思うよ
57 23/06/10(土)20:36:48 No.1066105909
買うとしたらディーラーの認定中古車の方がいいよ
58 23/06/10(土)20:37:12 No.1066106029
>老人がでかい車で突っ込んでくるから自分は軽に乗りたくないって意味だよ 軽が事故で鉄塊になってる写真とかよくあるもんな…
59 23/06/10(土)20:37:24 No.1066106124
>まぁ安全性が高くて安い中古車とかならドイツ製セダンとかになるのかな…? ノートラブルならそうだろうけどさ…
60 23/06/10(土)20:38:05 No.1066106355
一年くらい前は中古の軽の相場がとんでもないことになってたけど今は落ち着いてるのかな
61 23/06/10(土)20:38:57 No.1066106717
>一年くらい前は中古の軽の相場がとんでもないことになってたけど今は落ち着いてるのかな もう本当にピンキリだと思うけど一時期よりは落ち着いてるイメージ
62 23/06/10(土)20:39:01 No.1066106738
公道走らないならバカ安の中古でもいいんだけどな…
63 23/06/10(土)20:39:47 No.1066106994
プリウスミサイル相手じゃ分が悪い
64 23/06/10(土)20:39:54 No.1066107040
>スレ「」そもそも用途は何なの 返事が無いところみるといつもの妄想老人か
65 23/06/10(土)20:40:06 No.1066107109
>プリウスミサイル相手じゃ分が悪い ああやっぱり
66 23/06/10(土)20:40:25 No.1066107228
>まぁ安全性が高くて安い中古車とかならドイツ製セダンとかになるのかな…? ボルボとかも滅茶苦茶安いけどカーセンサーの保証二年付けるのに30万円とか書いててビビる
67 23/06/10(土)20:41:08 No.1066107485
急に来た
68 23/06/10(土)20:42:06 No.1066107830
日常で車に縁がなさそうな奴が口出ししてくのはなんでなんだろうな
69 23/06/10(土)20:43:28 No.1066108383
まともじゃない車の定義を決めよう
70 23/06/10(土)20:45:32 No.1066109222
10年落ちの軽とか本体30万しないとかザラだからなぁ
71 23/06/10(土)20:47:21 No.1066109992
>まともじゃない車の定義を決めよう 走らない 車検証に記載されてる車台番号が車台にない
72 23/06/10(土)20:47:55 No.1066110238
運転下手なら高い車買いな 安全装備が充実してる 安い車買って事故るよりは安い
73 23/06/10(土)20:48:29 No.1066110493
事故ったら金以外にも色々失うしな
74 23/06/10(土)20:50:04 No.1066111121
中古で良さげな軽検討してたけど結局新車でタフト買うことに決まったわ
75 23/06/10(土)20:55:26 No.1066113232
>中古で良さげな軽検討してたけど結局新車でタフ買うことに決まったわ なにっ
76 23/06/10(土)20:56:43 No.1066113742
>老人がでかい車で突っ込んでくるから自分は軽に乗りたくないって意味だよ どれだけ防衛運転重ねても向こうから突っ込んでくるのはどうしようもないもんな
77 23/06/10(土)20:58:10 No.1066114304
>老人がでかい車で突っ込んでくるから自分は軽に乗りたくないって意味だよ 運転下手なくせにクラウンみたいなでかい車乗ってるよね