虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/10(土)19:43:35 コペン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/10(土)19:43:35 No.1066084820

コペンいいよね

1 23/06/10(土)19:44:40 No.1066085244

セロもいいけど ローブもいいよね…

2 23/06/10(土)19:44:47 No.1066085286

この顔好き…

3 23/06/10(土)19:45:47 No.1066085676

乗りたいけど買いたくはない

4 23/06/10(土)19:46:10 No.1066085822

コペンって未だに売ってんのすごくない?

5 23/06/10(土)19:46:36 No.1066085984

乗りたいし買いたいけど金がない

6 23/06/10(土)19:46:53 No.1066086080

良くも悪くも中身とか無難で普通だからな

7 23/06/10(土)19:48:01 No.1066086493

軽オープンってなんだかんだ需要あるんだなって思う

8 23/06/10(土)19:48:34 No.1066086710

S660はどうして…

9 23/06/10(土)19:48:45 No.1066086770

サカバンバスピス

10 23/06/10(土)19:49:07 No.1066086914

意外とおじさんが乗ってる事が多い

11 23/06/10(土)19:49:08 No.1066086919

運転する分には楽しそう

12 23/06/10(土)19:49:34 No.1066087110

>S660はどうして… あいつは尖り過ぎで人を選ぶ…! 大根くらいは積めるトランクとか

13 23/06/10(土)19:49:48 No.1066087217

サイドラインの主張を間違えた…着せ替えモデル…

14 23/06/10(土)19:50:16 No.1066087420

ホンダのSは一代でしぬ

15 23/06/10(土)19:50:32 No.1066087536

>意外とおじさんが乗ってる事が多い おじさんが乗ってても似合うからいいよね

16 23/06/10(土)19:50:40 No.1066087606

>S660はどうして… あんなくそ尖った車にしては十分もったほうだろ

17 23/06/10(土)19:51:52 No.1066088118

S660は前後でタイヤ径違うと聞いてぶったまげたそんな気合入れて乗らなきゃならんのか

18 23/06/10(土)19:52:11 No.1066088244

>あんなくそ尖った車にしては十分もったほうだろ 軽オープンって括りで並べられがちだけど性格全然違うな ホンダはたまに狂う

19 23/06/10(土)19:52:57 No.1066088563

>S660は前後でタイヤ径違うと聞いてぶったまげたそんな気合入れて乗らなきゃならんのか エンジンうるさいし荷物なんも積めないし 気合ないと絶対乗れないよあれ

20 23/06/10(土)19:53:45 No.1066088877

たまにというには20年くらい狂い続けてた気がするが… 今のまともさはその反動だと思う

21 23/06/10(土)19:56:14 No.1066089863

>たまにというには20年くらい狂い続けてた気がするが… 言われてみればそうである…

22 23/06/10(土)19:58:12 No.1066090685

s660は環境規制がなければもうしばらく販売継続できたっぽいのが悲しい

23 23/06/10(土)19:59:31 No.1066091209

660は似たようなのまた出してくれるんじゃない

24 23/06/10(土)20:02:49 No.1066092545

コペンの新車買ってそんなに経たないうちに突っ込まれた「」すごく可哀想だと思う

25 23/06/10(土)20:02:50 No.1066092553

そろそろ自動ブレーキ付けたり規制の対策するんだろうか

26 23/06/10(土)20:03:37 No.1066092865

先代で興味持ったのでセロを検討してたんだけど 気が付いたらGR買ってた

27 23/06/10(土)20:04:07 No.1066093041

s660は次期型出すにしてもEVになるって 660とは…

28 23/06/10(土)20:04:16 No.1066093108

GRかっこいいからな

29 23/06/10(土)20:04:34 No.1066093255

>s660は環境規制がなければもうしばらく販売継続できたっぽいのが悲しい 後方視界基準(リアカメラorミラー)の絡みの対応もめどかったと聞く どんだけ詰め込んでいたんだ

30 23/06/10(土)20:04:53 No.1066093379

>s660は次期型出すにしてもEVになるって >660とは… ホンダって名前こだわり薄いし変えるんじゃねかな…

31 23/06/10(土)20:06:01 No.1066093794

>S660は前後でタイヤ径違うと聞いてぶったまげたそんな気合入れて乗らなきゃならんのか ミッドシップは前後タイヤサイズ変えないと常人にお出し出来る車にならないから仕方ないの…

32 23/06/10(土)20:07:01 No.1066094173

こういう車種は電動化の恩恵でかそうだね スペース確保できるし

33 23/06/10(土)20:07:26 No.1066094342

s660セカンドカーで欲しいな…ファーストカーより高くなりそうだけど

34 23/06/10(土)20:07:29 No.1066094357

コペンは案外正気

35 23/06/10(土)20:09:51 No.1066095283

>こういう車種は電動化の恩恵でかそうだね >スペース確保できるし バッテリーの体積自体はそこそこだけど平べったく床下に詰めたりで融通利くから 中身結構余裕出来るよな S660じゃないがそこそこバッテリーガン積みしたコンバートEVに関わったが中身スカスカになって感心した

36 23/06/10(土)20:12:23 No.1066096265

ホンダも法的な規制の改正がなければS660もっと売ってくつもりだったろうし 何らかのリチャレンジはするだろうな

37 23/06/10(土)20:12:49 No.1066096426

初代の方通勤車に使ってた

38 23/06/10(土)20:13:02 No.1066096506

>コペンは案外正気 もっと狂気に染まってくれても良かったんやで… いつぞやのシューティングブレークを市販化してほしかった…

39 23/06/10(土)20:13:29 No.1066096677

>s660セカンドカーで欲しいな…ファーストカーより高くなりそうだけど モデューロX買わなければまあまあ良心的な値段だと思う

40 23/06/10(土)20:13:41 No.1066096753

ホンダは体力が…

41 23/06/10(土)20:14:00 No.1066096895

1日だけ乗ってみたい

42 23/06/10(土)20:16:07 No.1066097736

近所になんか変なコペンいるなと思ったらコペンクーペだった

43 23/06/10(土)20:18:04 No.1066098432

>ミッドシップは前後タイヤサイズ変えないと常人にお出し出来る車にならないから仕方ないの… ビートもどどどアンダーだったしね

44 23/06/10(土)20:18:11 No.1066098466

軽に電動ハードトップ載せるのもまあまあ狂気なんどけど 副産物で実用的な積載スペースが産まれたので差し引き正気になってる

45 23/06/10(土)20:18:40 No.1066098637

>こういう車種は電動化の恩恵でかそうだね >スペース確保できるし 重くなるからデメリットの方が多い

46 23/06/10(土)20:19:10 No.1066098818

コペンはトランクにタイヤ3本は積めるしな

47 23/06/10(土)20:20:45 No.1066099379

まさかトヨタでも売るとは思わなかった

48 23/06/10(土)20:20:47 No.1066099393

>コペンはトランクにタイヤ3本は積めるしな 人間ぐるぐる巻きにして海に捨てるのにも使えそうだと思った

49 23/06/10(土)20:22:19 No.1066099994

>まさかトヨタでも売るとは思わなかった 最近ダイハツとは仲良しだね ガッツリやらかしたからどうなるかわからんけど…

50 23/06/10(土)20:23:27 No.1066100442

トランク210Lも入るのか ロードスターの130Lより遥かに広いな…

51 23/06/10(土)20:24:51 No.1066100972

レンタカーで1日GR乗ったけど楽しかったよ

52 23/06/10(土)20:26:59 No.1066101802

>こういう車種は電動化の恩恵でかそうだね >スペース確保できるし 重くはなるが極端な低重心と高トルクで これに見合った足回りと車体にすればとても楽しいことになるな 頭おかしいアメリカ人もこんな理屈でアホみたいな車作ってる

53 23/06/10(土)20:29:47 No.1066102913

>重くはなるが極端な低重心と高トルクで >これに見合った足回りと車体にすればとても楽しいことになるな HONDAが好きそうなやつ

54 23/06/10(土)20:30:36 No.1066103244

ダイハツはe-samrt今年秋ごろから軽にも投入って去年辺りに正式発表してたし 多少重くても踏めばモリモリトルクで走ってく軽スポーツは面白そうだと思う 採算取れるかは知らない

55 23/06/10(土)20:31:25 No.1066103593

>s660は次期型出すにしてもEVになるって >660とは… 660kw

56 23/06/10(土)20:31:35 No.1066103659

電動で屋根開くの凄い

57 23/06/10(土)20:34:26 No.1066104940

>S660はどうして… はっきり言ってしまえばちぐはぐ スパルタン志向なのでスレ画の顧客層に求心できない しかしソリッドなのを求める人に対しては何もかも不足してた あと正直フロントの魅力が全くない

58 23/06/10(土)20:35:36 No.1066105447

>電動で屋根開くの凄い 開いていくルーフでテンション上がるよ!楽しいよ!

59 23/06/10(土)20:35:36 No.1066105453

>>s660は次期型出すにしてもEVになるって >>660とは… >660kw 660kWは885馬力…885!?

60 23/06/10(土)20:36:19 No.1066105724

規制強化で販売やめただけなのに 長文で適当な事かくの恥ずかしいからやめたほうがいい

61 23/06/10(土)20:37:11 No.1066106028

660N・mかもしれない

62 23/06/10(土)20:38:11 No.1066106407

コペンが超ヒット車なだけでこのスポーツ車冬の時代にビート(3.3万台)より台数売ったんだから十分だろS660(3.8万台)も

63 23/06/10(土)20:38:20 No.1066106473

>規制強化で販売やめただけなのに それは知ってるしもう上で言われてるから二度いう必要がないし…

64 23/06/10(土)20:39:23 No.1066106863

>660kWは885馬力…885!? 660hWにすればちょうどいいな! Whとごっちゃになって目がちらちらする!

65 23/06/10(土)20:39:53 No.1066107032

大好評だったら規制になんとかして合わせてモデルチェンジするから 失敗だったまで言うと間違いだが小ヒット止まりくらいの印象がある

66 23/06/10(土)20:40:02 No.1066107084

>>>s660は次期型出すにしてもEVになるって >>>660とは… >>660kw >660kWは885馬力…885!? スパルタンな車になりそう

67 23/06/10(土)20:40:37 No.1066107294

FFなのがなぁ

68 23/06/10(土)20:41:09 No.1066107497

ふかわが乗ってるのってコペンだっけ…いや別のだった気がする…思い出せない

69 23/06/10(土)20:41:57 No.1066107780

>ダイハツはe-samrt今年秋ごろから軽にも投入って去年辺りに正式発表してたし >多少重くても踏めばモリモリトルクで走ってく軽スポーツは面白そうだと思う >採算取れるかは知らない ムーヴの発売がどんどん延期されてゆく…

70 23/06/10(土)20:42:40 No.1066108066

初代の顔が一番好き

71 23/06/10(土)20:42:46 No.1066108095

幌にRFのエンジンを乗せたロードスターが欲しい

72 23/06/10(土)20:42:57 No.1066108183

>660N・mかもしれない 仮に4000回転で発揮としてその時点での出力は375馬力 十分ヤバいな…

73 23/06/10(土)20:43:07 No.1066108254

>FFなのがなぁ おかげで雪国だけど割と見かける

74 23/06/10(土)20:44:34 No.1066108819

雪国でのFR・MRは冬その車に乗れないとほぼ同義だからな…

75 23/06/10(土)20:45:29 No.1066109201

>仮に4000回転で発揮としてその時点での出力は375馬力 >十分ヤバいな… リーフのトルクが340Nmくらいか …微妙にあり得そうなところでかえって怖いな!

76 23/06/10(土)20:46:56 No.1066109831

サクラのトルクが195Nmだとか

77 23/06/10(土)20:47:08 No.1066109910

660kgが現実的な落とし所

78 23/06/10(土)20:49:24 No.1066110873

660万円

79 23/06/10(土)20:49:40 No.1066110968

それはそれで結構な無茶だ

80 23/06/10(土)20:50:59 No.1066111475

クーペタイプ通常販売してくだち!

81 23/06/10(土)20:51:28 No.1066111663

>660万円 たっか Z買うわ

82 23/06/10(土)20:52:08 No.1066111923

令和660年式

83 23/06/10(土)20:52:21 No.1066112016

割と今良い国産が多い時代だと思うんだが なのに個人的にピンとくるものがないという感覚に陥っている

84 23/06/10(土)20:52:23 No.1066112043

コペンだって自動ブレーキ無いので登録出来るのはあと2年しかない

85 23/06/10(土)20:54:53 No.1066113005

現行も来年で10年選手だしあと2年売れれば十分じゃねえかな… FMCなりMCくれば嬉しいけど

86 23/06/10(土)20:55:05 No.1066113110

>コペンだって自動ブレーキ無いので登録出来るのはあと2年しかない https://www.netdenjd.com/articles/-/269004 自動ブレーキ無いのがダメなら載せればいいじゃない!

87 23/06/10(土)20:55:54 No.1066113404

>自動ブレーキ無いのがダメなら載せればいいじゃない! >ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。

↑Top