ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/10(土)19:04:49 No.1066071187
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/10(土)19:06:33 No.1066071759
巫女と武士の違いもわかってないって相当あれだな…
2 23/06/10(土)19:08:36 No.1066072437
このあとなんか折り畳まれる
3 23/06/10(土)19:08:39 No.1066072452
邪悪なオタクすぎる
4 23/06/10(土)19:08:46 No.1066072486
休載か…
5 23/06/10(土)19:09:50 No.1066072854
巫女と武士の装束なんて同じようなもんだろ
6 23/06/10(土)19:12:13 No.1066073582
十二単とかよりは武士の平服により近いのはなんとなくわかる
7 23/06/10(土)19:14:06 No.1066074166
キモオタにも地下ドルにも中指立てるんじゃない
8 23/06/10(土)19:16:22 No.1066074906
コテコテの口調が別のものに見えんだよ
9 23/06/10(土)19:16:55 No.1066075078
怪メールって襲撃予告とか爆破予告とかかと思ったら本当に怪文書だった
10 23/06/10(土)19:17:25 No.1066075242
つーかあり得ぬだろ
11 23/06/10(土)19:19:07 No.1066075842
怪メールで開始時間遅らせるって何…?実際そういう手法があるの…?
12 23/06/10(土)19:21:24 No.1066076629
少数精鋭のイベント過ぎる
13 23/06/10(土)19:21:30 No.1066076669
>怪メールで開始時間遅らせるって何…?実際そういう手法があるの…? 学校休みにするために爆破予告送るようなもんじゃない?
14 23/06/10(土)19:23:47 No.1066077478
なんかもう嫌な感じがする!!!
15 23/06/10(土)19:24:25 No.1066077677
廃墟とか秘境とか会場にするのは経費安上がライにするにはいいけど 万が一だれかと被ったらどうするんだろう…
16 23/06/10(土)19:26:53 No.1066078545
いわゆるトー横キッズ的な子なんで武士と巫女の区別つかないのもそういうアレかなって…
17 23/06/10(土)19:27:06 No.1066078632
巫女と武士の違いもわからんって学がないってレベルじゃねーぞ…
18 23/06/10(土)19:29:03 No.1066079326
「」には才気あふれる輝く少女たちを推す体力も気力もない
19 23/06/10(土)19:30:10 No.1066079718
武者蹴りするほうが武士
20 23/06/10(土)19:31:12 No.1066080110
客5人で見込み売上12万ってそんなもんなのかな
21 23/06/10(土)19:31:15 No.1066080130
でも好きでしょう刀で戦う巫女
22 23/06/10(土)19:31:28 No.1066080210
そんなむるっちにしか救えぬオタクがいる
23 23/06/10(土)19:32:20 No.1066080535
>「」には才気あふれる輝く少女たちを推す体力も気力もない 大丈夫目が潰れるほど近くもない
24 23/06/10(土)19:38:03 No.1066082669
遅刻したこいつ以外行方不明になるから警察に激詰めされそう
25 23/06/10(土)19:39:26 No.1066083225
>客5人で見込み売上12万ってそんなもんなのかな ここまで少人数だと直接的な収入より信者を固めるためのイベントな感じがする
26 23/06/10(土)19:40:39 No.1066083752
>いわゆるトー横キッズ的な子なんで武士と巫女の区別つかないのもそういうアレかなって… 見下すことだってできるのだ。
27 23/06/10(土)19:41:00 No.1066083885
表 ア イ ド ル は 閃 光 弾
28 23/06/10(土)19:41:34 No.1066084114
殺害予告メールでもスルーされてた気がする
29 23/06/10(土)19:42:12 No.1066084324
2万払って廃墟で女の子撮影するのが神イベントって いくら地下アイドルファンでもそこまで煮詰まってないだろ
30 23/06/10(土)19:42:38 No.1066084483
山口先生オタクに対する理解が強くない?
31 23/06/10(土)19:43:29 No.1066084777
>山口先生オタクに対する理解が強くない? 若先生もドルオタだったから…
32 23/06/10(土)19:44:44 No.1066085274
この武士みたいな口調すげーステレオタイプなオタクっぽくて凄いな…
33 23/06/10(土)19:45:32 No.1066085577
>表 >ア >イ >ド >ル >は >閃 >光 >弾 この辺だけ覚悟のススメみたいなテンション出てる
34 23/06/10(土)19:49:29 No.1066087069
時には見下すことだって出来るのだはなんか説得力あるな
35 23/06/10(土)19:50:51 No.1066087688
シグルイのアニメ化の時に若先生のインタビュー映像を見たのを思い出した 若先生の言動がすごい挙動不審なオタクみたいだった
36 23/06/10(土)19:50:58 No.1066087739
>「」には才気あふれる輝く少女たちを推す体力も気力もない だからvtuberが人気なのか…
37 23/06/10(土)19:51:24 No.1066087927
>2万払って廃墟で女の子撮影するのが神イベントって >いくら地下アイドルファンでもそこまで煮詰まってないだろ むるっちが出るならなんでも神という殊勝な精神かも知れぬ
38 23/06/10(土)19:52:50 No.1066088520
>>「」には才気あふれる輝く少女たちを推す体力も気力もない >だからvtuberが人気なのか… あの子ら大概若いの混ざってるし...デビュー時中学生とか
39 23/06/10(土)19:53:36 No.1066088808
「駄目な自分と地続きの存在」って言うのは 何か結構良い分析だなと思った
40 23/06/10(土)19:55:15 No.1066089489
シグルイに引っ張られて次のはちょっと鬱だったけどこれもなんか七忍を感じる
41 23/06/10(土)19:56:41 No.1066090017
今回はファンタジーないんだと思ったら一気にギアをあげてきた
42 23/06/10(土)19:57:58 No.1066090580
ただのバカ女子に見えて 金髪の男の人を狙ってるんですよ~っていう考察案外当たってんのかな
43 23/06/10(土)20:00:37 No.1066091657
握手できるアイドルだか何だかとかいう触れ込みのたくさんいるアイドルの仲間じゃないのか
44 23/06/10(土)20:01:14 No.1066091904
>「駄目な自分と地続きの存在」って言うのは >何か結構良い分析だなと思った こう夢に向かってっていうよりはなんか斜めにズレた方法で欲求の発散をしているって印象あるわ地下アイドル
45 23/06/10(土)20:01:38 No.1066092064
>「駄目な自分と地続きの存在」って言うのは >何か結構良い分析だなと思った 身近な存在の等身大のアイドルを翻訳するとそうなる気がする
46 23/06/10(土)20:01:38 No.1066092067
裏じゃなくてもテレビとかガンガン出るようなアイドルはともかくそこから二枚三枚と落ちるくらいのアイドルのイベントだと割と見下してるのか野次る奴とかいる ファン層そんなのしかいないとかだからそういうのに優しくせざるを得ないみたいな側面もある
47 23/06/10(土)20:02:55 No.1066092585
まともにアイドル目指せるなら教習所とかオーディションとかにいくんだもの
48 23/06/10(土)20:03:15 No.1066092722
こういう見下せるアイドルがいる一方で上澄みのアイドルに求められるハードルどんどん上がってるのは面白いね
49 23/06/10(土)20:03:39 No.1066092877
ていうか廃墟でイベントって
50 23/06/10(土)20:04:36 No.1066093263
>ていうか廃墟でイベントって 日本海で水着撮影するまれいみたいだよな
51 23/06/10(土)20:04:42 No.1066093310
>ていうか廃墟でイベントって プロデューサーが前科者の半グレだからまともな箱が借りられない
52 23/06/10(土)20:05:21 No.1066093562
>>ていうか廃墟でイベントって >プロデューサーが前科者の半グレだからまともな箱が借りられない 事故ったら誰も責任が取れないじゃん…
53 23/06/10(土)20:05:30 No.1066093612
あれこれ若先生?
54 23/06/10(土)20:06:17 No.1066093889
殺し方がエグいというか出来そうで出来ないラインで怖い
55 23/06/10(土)20:06:23 No.1066093925
4巻の怪人枠はこいつか…
56 23/06/10(土)20:06:37 No.1066094023
怪メールで時間遅らせるってできるんだろうか 中止になりかねない気がするけど
57 23/06/10(土)20:06:44 No.1066094073
捨て垢で犯罪メール送るのマジで倫理観おかしいよ
58 23/06/10(土)20:06:50 No.1066094105
>時には見下すことだって出来るのだはなんか説得力あるな 後方彼氏面って相手下に見てなきゃできない行動だしね
59 23/06/10(土)20:06:50 No.1066094108
>>>ていうか廃墟でイベントって >>プロデューサーが前科者の半グレだからまともな箱が借りられない >事故ったら誰も責任が取れないじゃん… 運営も客も全員死んだから責任取らなくてよくなったよ
60 23/06/10(土)20:06:56 No.1066094144
若先生だからこの後とんでも無い事になるのはわかる
61 23/06/10(土)20:07:28 No.1066094353
>捨て垢で犯罪メール送るのマジで倫理観おかしいよ 怪文書だからまだマシな方ではある 悪質なヤツは消防への偽通報とかやる
62 23/06/10(土)20:07:29 No.1066094358
>あれこれ若先生? 若先生が今連載中の劇光仮面だよ 特撮オタが主人公でオタの話が中心で動いてる
63 23/06/10(土)20:07:54 No.1066094507
でもこの怪メール言ってることは真っ当では
64 23/06/10(土)20:07:58 No.1066094533
>殺し方がエグいというか出来そうで出来ないラインで怖い 畳む事に慣れている
65 23/06/10(土)20:08:14 No.1066094660
ここで貼られる印象だけで舞台が昭和とかその辺だと思ってるの多そう
66 23/06/10(土)20:08:25 No.1066094732
>でもこの怪メール言ってることは真っ当では だったらなんなんだ
67 23/06/10(土)20:08:32 No.1066094784
なんかさっきからちょいちょい不穏なレスがあるんだけど!?
68 23/06/10(土)20:08:45 No.1066094851
>特撮オタが主人公でオタの話が中心で動いてる 語弊のある説明!
69 23/06/10(土)20:09:24 No.1066095104
右腕の骨露出してるけど痛くないんだろうか
70 23/06/10(土)20:09:50 No.1066095279
どういう漫画って聞かれてもなんかうまく言いつくろえなくて 特撮の漫画っていえばいいのかな…
71 23/06/10(土)20:10:19 No.1066095452
扉絵で新キャラとか煽ってたのに片方人間爆弾で即退場なの?
72 23/06/10(土)20:10:23 No.1066095483
ちょうどブスな女の子が上手すぎる
73 23/06/10(土)20:10:45 No.1066095653
>ここで貼られる印象だけで舞台が昭和とかその辺だと思ってるの多そう 主人公が戦時中みたいな奴だし…
74 23/06/10(土)20:10:51 No.1066095692
特撮を中心としたオタクカルチャーを題材にした若先生の漫画
75 23/06/10(土)20:11:07 No.1066095810
>ちょうどブスな女の子が上手すぎる グラビアの表紙が美人だと思ったら実物やっぱりブスだった…
76 23/06/10(土)20:11:22 No.1066095896
>なんかさっきからちょいちょい不穏なレスがあるんだけど!? 大丈夫?若先生の漫画だよ?
77 23/06/10(土)20:11:38 No.1066096008
若先生のオタクに対する解像度部分的に高かったり低かったりするな…
78 23/06/10(土)20:12:20 No.1066096239
見当違いなコト言ってるわけでも無いもんな…
79 23/06/10(土)20:12:33 No.1066096329
>>ちょうどブスな女の子が上手すぎる >グラビアの表紙が美人だと思ったら実物やっぱりブスだった… そう言う部分も推しながら見下す事もできるって部分なんだろうな
80 23/06/10(土)20:12:41 No.1066096371
元々堀江美都子の追っかけやってた人だしね 罪子の元ネタ
81 23/06/10(土)20:12:44 No.1066096399
ちゃんとオタクのコト取材できてる
82 23/06/10(土)20:13:43 No.1066096772
むるっちだけに口引き裂かれて死ぬのかと思ったら折りたたまれて死んだ
83 23/06/10(土)20:14:16 No.1066096985
この漫画始まるまで意識してなかったけどそういえば覚悟のススメとか完全にライダーだったし特撮好きだろうなぁって
84 23/06/10(土)20:14:29 No.1066097053
劇光仮面って人死に出る漫画なんだ…
85 23/06/10(土)20:14:36 No.1066097094
聞いてねーぜ困難
86 23/06/10(土)20:15:21 No.1066097428
堀江美都子はアイドルだからな…
87 23/06/10(土)20:15:24 No.1066097446
>巫女と武士の違いもわかってないって相当あれだな… 俺もわからない 武士って軍事が職能だった家が地方の豪族と化した存在だけど 同じように軍備してその地方の豪族状態になっている寺社に所属する巫女って 武士とそんなに厳然と分けられるものか?
88 23/06/10(土)20:15:36 No.1066097513
時には見下す事も出来るってこれまともな羞恥心持ってたら死ぬレベルの鋭さ持った指摘じゃない?
89 23/06/10(土)20:15:58 No.1066097676
こじらせた特撮オタ達が着ぐるみ着てバトルする漫画かと思ったら本当に怪人が出てきて驚いた
90 23/06/10(土)20:15:59 No.1066097687
上澄みアイドルにもヤバいファンいるけど運営側も厳しく対処してくるから そういう所から弾かれたヤバい奴が集まってくるので いわゆる地下アイドルはアイドル当人もさることながらファンの質もガクッと落ちるんだ
91 23/06/10(土)20:16:33 No.1066097882
アラームなぜ鳴らぬ つーかありえぬだろ
92 23/06/10(土)20:16:34 No.1066097888
クンニしてたらカブトムシになって朝食中に爆発したの何年前だっけ
93 23/06/10(土)20:16:53 No.1066097988
1巻ごとに話が大体纏ってるから読みやすいんだよなこの漫画
94 23/06/10(土)20:17:11 No.1066098110
>俺もわからない >武士って軍事が職能だった家が地方の豪族と化した存在だけど 同じように軍備してその地方の豪族状態になっている寺社に所属する巫女って >武士とそんなに厳然と分けられるものか? そういう話じゃないから
95 23/06/10(土)20:18:01 No.1066098416
>俺もわからない >武士って軍事が職能だった家が地方の豪族と化した存在だけど >同じように軍備してその地方の豪族状態になっている寺社に所属する巫女って >武士とそんなに厳然と分けられるものか? めんどくさいオタクのエミュやめろや
96 23/06/10(土)20:18:20 No.1066098523
むるっちそもそも歴史の授業内容何も知らないと思う
97 23/06/10(土)20:18:34 No.1066098598
陶製爆弾になったのって太ももに刺さったガラス片に見えるアレのせいなのかな
98 23/06/10(土)20:18:55 No.1066098727
そのくらいバカである方が時に見下せる
99 23/06/10(土)20:20:48 No.1066099398
>こじらせた特撮オタ達が着ぐるみ着てバトルする漫画かと思ったら本当に怪人が出てきて驚いた 念レス成功にござる いや本当に…幼年期を引きずった大人たちの物語だと思ってたんスよ…
100 23/06/10(土)20:21:06 No.1066099510
若先生の漫画結構な頻度でチャラそうな女の子出てくるからキャラ的には好きなんだと思う 究極としては堀江美都子が頂点に居るんだろうけど
101 23/06/10(土)20:22:53 No.1066100228
仮装でなく実装をテーマにするならそれに相応しい敵を出さないとね
102 23/06/10(土)20:23:41 No.1066100537
自分の都合でイベントを!?
103 23/06/10(土)20:24:19 No.1066100799
野茂の怪メールはイベントを遅らせることができるのか? 出来る 出来るのだ!