竹ブロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/10(土)17:42:37 No.1066043616
竹ブロックって原木みたいなもんだと思ってたけど木炭にできないんだね
1 23/06/10(土)17:45:50 No.1066044574
竹を炭にしたら竹炭だもんな…
2 23/06/10(土)17:48:33 No.1066045404
火にくべたら爆ぜそうだしな…
3 23/06/10(土)17:49:18 No.1066045619
何で竹炭を作れないんだ 竹は以前から木のように燃料にはなるのに
4 23/06/10(土)17:49:28 No.1066045667
そのうち竹炭は追加されそう
5 23/06/10(土)17:49:49 No.1066045768
modではあったりするのかな竹炭
6 23/06/10(土)17:51:33 No.1066046263
まあ竹炭欲しいとは思うけど実現したら木炭の方が趣味の燃料に成り下がるとも思ってるが…
7 23/06/10(土)17:53:34 No.1066046875
竹の繁殖力高すぎ!
8 23/06/10(土)17:54:18 No.1066047152
竹MODくらい自由奔放に増えてほしい
9 23/06/10(土)17:54:37 No.1066047246
MODに竹炭あるけどバニラにも欲しいね…
10 23/06/10(土)17:54:59 No.1066047372
竹mod(やその後継)の感覚で行くとあれ?これできないの?がちょくちょく出てくる
11 23/06/10(土)17:55:39 No.1066047599
>竹MODくらい自由奔放に増えてほしい ワールドが竹で覆われちまう!
12 23/06/10(土)17:55:57 No.1066047704
パンダなんで1マスの段差も登ってくれないんだ!!!1111
13 23/06/10(土)17:57:32 No.1066048161
竹の繁殖力を見てるとサトウキビももうちょっと増えないかなって気持ちになる
14 23/06/10(土)17:59:44 No.1066048868
TFCの炭焼き窯1回やるとバニラでもこれ出来ねえかなーってなる
15 23/06/10(土)18:00:48 No.1066049249
datapackでレシピ追加したらいいんじゃね
16 23/06/10(土)18:01:22 No.1066049441
>modではあったりするのかな竹炭 ある
17 23/06/10(土)18:03:31 No.1066050165
和風modの竹から竹炭つくるのが燃料として大分便利だったの思い出す
18 23/06/10(土)18:19:56 No.1066055633
>パンダなんで1マスの段差も登ってくれないんだ!!!1111 いいだろ?パンダだぜ?
19 23/06/10(土)18:23:53 No.1066056927
Javaで新ワールド作ってゴーレムトラップ作ったのに何か全然湧かない…! ゾンビパニック式ってベッドの向きとか気をつけなきゃいけないんだっけ?
20 23/06/10(土)18:31:47 No.1066059877
要介護なところは実にパンダらしいと言えばらしい
21 23/06/10(土)18:34:27 No.1066060779
タケノコが食料にならないあたりにで文化圏の違いを感じる
22 23/06/10(土)18:35:47 No.1066061167
竹ブロック建築に使おうと思ったらLC1個分の竹程度では全然足りないね… 自動装置拡張するか…
23 23/06/10(土)18:35:53 No.1066061216
あれパンダ段差登らないっけ? 柵の手前に土おいて柵の中に誘導するって方式で捕まえた記憶あるが
24 23/06/10(土)18:36:45 No.1066061538
鼻水垂らしたパンダを使ってスライムボールトラップ作れないかな
25 23/06/10(土)18:37:55 No.1066061987
>あれパンダ段差登らないっけ? >柵の手前に土おいて柵の中に誘導するって方式で捕まえた記憶あるが 積雪で微妙に高くなってて登れないとかじゃね
26 23/06/10(土)18:41:17 No.1066063104
サトウキビの伸び方って1段→2段より2段→3段になる速度が遅いとかある? 3段目を検知したら2段めを押す自動収穫装置でやってんだけどかなり遅い 既存の畑を手動で刈る方が早い気がする
27 23/06/10(土)18:52:04 No.1066066826
よく知らないから気のせいだと言っておこう
28 23/06/10(土)18:52:10 No.1066066878
俺もオブザーバーとか設置したところだけが妙に成長が遅くなる気はしてる でも特になんか言われてるところは見ないんだよなぁ
29 23/06/10(土)18:52:13 No.1066066895
>サトウキビの伸び方って1段→2段より2段→3段になる速度が遅いとかある? ない >3段目を検知したら2段めを押す自動収穫装置でやってんだけどかなり遅い サトウキビ並べて植えてどれか一つでも3段目に到達したら全部の2段目を押すってやり方がよくあると思うけど それが遅いと感じるなら骨粉で強制的に成長させて増やす装置のほうがいい
30 23/06/10(土)18:53:51 No.1066067437
統合版はサトウキビ骨粉で育つのいいね
31 23/06/10(土)18:55:53 No.1066068188
作物の成長に欠かせないrandomTickの偏りはどうしてもあるからなぁ
32 23/06/10(土)18:55:56 No.1066068211
オブザーバーじゃなくてクロック回路をピストンに繋げば最速で回収できるぞ!
33 23/06/10(土)19:00:43 No.1066069764
>タケノコが食料にならないあたりにで文化圏の違いを感じる まぁ幾らスティーブでもアクも取らずに生でバリバリ行くところあんま見たくないしな…
34 23/06/10(土)19:02:15 No.1066070273
サトウキビにせよ竹にせよ成長が遅いと思ったなら規模を増やせばいい 植える本数を10倍にすれば収穫速度も10倍だ
35 23/06/10(土)19:02:19 No.1066070293
畑って現実的な感覚だと横に拡張しちゃうけどマイクラはチャンク単位で時間が流れるか止まるか決まるから1チャンクの中に縦に畑を伸ばせば遅さをカバーできるよ
36 23/06/10(土)19:03:28 No.1066070721
>畑って現実的な感覚だと横に拡張しちゃうけどマイクラはチャンク単位で時間が流れるか止まるか決まるから1チャンクの中に縦に畑を伸ばせば遅さをカバーできるよ なるほど…
37 23/06/10(土)19:03:57 No.1066070889
ゾンパニ式のゴーレムトラップって確かに出力高いんだけど作成難易度がどう考えても初心者向きじゃないからなんでこれが主流になってるのかよくわからない
38 23/06/10(土)19:03:57 No.1066070892
つまり巨大な畑タワー…
39 23/06/10(土)19:06:42 No.1066071824
でも不便でも広い農地作っちゃう!