虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/10(土)17:09:45 仮面付... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/10(土)17:09:45 No.1066033090

仮面付けた母は強い

1 23/06/10(土)17:12:29 No.1066033994

息子が正体知らずに欲情しちゃったらどうするのこの身体

2 23/06/10(土)17:12:38 No.1066034028

母親をヒロインにするな

3 23/06/10(土)17:13:03 No.1066034153

胸の奥で震えてる

4 23/06/10(土)17:13:04 No.1066034158

ヅラも被ってる

5 23/06/10(土)17:13:42 No.1066034343

>ヅラも被ってる 髪も染めてる

6 23/06/10(土)17:14:20 No.1066034540

この人の場合変装してないとシコリティめちゃくちゃ下がるから

7 23/06/10(土)17:14:32 No.1066034611

家庭教師に手を出されてる

8 23/06/10(土)17:14:47 No.1066034685

>胸の奥で震えてる 光と影を抱きしめたまま

9 23/06/10(土)17:15:21 No.1066034843

>この人の場合変装してないとシコリティめちゃくちゃ下がるから しかし普段あんな感じの母ちゃんがこうなってるからいいんだ

10 23/06/10(土)17:15:38 No.1066034926

ヅラ外すな

11 23/06/10(土)17:15:57 No.1066035019

キャラデザ的には焼きそばヘアー推しなんだよな…

12 23/06/10(土)17:16:21 No.1066035137

ちょっとエロすぎる

13 23/06/10(土)17:16:33 No.1066035185

なんで息子の前で乳房まろび出してるんですか?

14 23/06/10(土)17:16:51 No.1066035276

息子は超人的な身体能力ない普通の人間なんだ?

15 23/06/10(土)17:17:10 No.1066035383

シコれる三石キャラ

16 23/06/10(土)17:17:25 No.1066035447

>息子は超人的な身体能力ない普通の人間なんだ? 父親の血が濃いんだろう

17 23/06/10(土)17:17:34 No.1066035496

プロスペクター

18 23/06/10(土)17:17:42 No.1066035538

>息子は超人的な身体能力ない普通の人間なんだ? 頭もいいし身体のスペックもかなりあったと思う

19 23/06/10(土)17:17:45 No.1066035556

北斗も鍛えればどうにかなるんじゃねぇかな

20 23/06/10(土)17:17:45 No.1066035557

これでミサトさんと同い年ってんだから参るね

21 23/06/10(土)17:18:14 No.1066035705

スパロボだとバイクでMSとやり合う母

22 23/06/10(土)17:18:29 No.1066035778

母さんのシチューが食べたい…

23 23/06/10(土)17:18:33 No.1066035804

髪型補正が強すぎる

24 23/06/10(土)17:18:56 No.1066035911

>父親の血が濃いんだろう 異星人とはいえ未成年の箱入り娘に種付けックスした男だからな…

25 23/06/10(土)17:19:41 No.1066036158

すげえよな北斗父 消されるぞ普通

26 23/06/10(土)17:20:24 No.1066036396

滅相もない…息子は相方の格闘モーションを見てコピー技出せる程度の子供でして…

27 23/06/10(土)17:20:36 No.1066036453

もうちょっと髪伸ばしならいい感じなんだがな… ヅラ被りにくくなるけど

28 23/06/10(土)17:21:37 No.1066036761

電童の操作システムでズブの素人の段階から格闘経験者の動きに合わせて戦闘が可能な辺り息子も相当だと思うぞ

29 23/06/10(土)17:21:50 No.1066036838

北斗パパの何がヤバいってアレで普通のパパさんなんですって雰囲気出してるのがヤバい

30 23/06/10(土)17:22:06 No.1066036920

元の髪質ウェーブでばっさりいってるから素の織絵さんめっちゃおばちゃんすぎて兄上にアルクトス姫服着せられるのがうわキツのレベルじゃないの事故すぎる

31 23/06/10(土)17:22:26 No.1066037028

この絶対的にヒロイン感漂う変装姿の中身があれって思い切りが良すぎる…いやブサイクになるわけじゃないんだけどなんだあれ…

32 23/06/10(土)17:22:31 No.1066037046

>北斗パパの何がヤバいってアレで普通のパパさんなんですって雰囲気出してるのがヤバい 普通の優しいパパ感を出してる破天荒すぎる親父

33 23/06/10(土)17:22:31 No.1066037053

fu2262718.jpg

34 23/06/10(土)17:22:52 No.1066037190

格闘センスはベガさん譲りか…

35 23/06/10(土)17:22:55 No.1066037206

むしろなんの因縁もない銀河が格闘技一本で戦えてるのがすごい

36 23/06/10(土)17:24:23 No.1066037678

流石にベガさんとプロペラを一緒にするのは失礼だ!

37 23/06/10(土)17:24:37 No.1066037749

やっぱすげぇぜ…少林寺!

38 23/06/10(土)17:24:49 No.1066037825

フェニックスエールのアバターと織絵おばさんとベガさん同一人物は無理でしょ

39 23/06/10(土)17:24:49 No.1066037827

別にそれだけではないけど髪質が違いすぎて母ちゃんとは別人だな!ってなるのおもしろいな…

40 23/06/10(土)17:25:22 No.1066038020

北斗はそのうち叔父に剣術仕込まれそう

41 23/06/10(土)17:25:38 No.1066038114

>流石にベガさんとプロペラを一緒にするのは失礼だ! でも仮面付けた母でクソ強いし…

42 23/06/10(土)17:25:48 No.1066038180

北斗11歳 織絵29歳

43 23/06/10(土)17:26:17 No.1066038340

>北斗11歳 >織絵29歳 ヤりやがったなあの親父!

44 23/06/10(土)17:26:23 No.1066038392

>むしろなんの因縁もない銀河が格闘技一本で戦えてるのがすごい それで影薄くなったりしてるわけじゃないからいいんだけどシナリオと設定眺めてると誰コイツー!ってなる銀河

45 23/06/10(土)17:26:43 No.1066038514

日本トップの資産家の一人娘の家庭教師してその子に手出して孕ませました ってむしろ破天荒とかロックを通り越してエロゲーの主人公なんよ

46 23/06/10(土)17:27:01 No.1066038622

設定だけ見るとベガさんとかヒロインのそれだし…

47 23/06/10(土)17:27:07 No.1066038658

>格闘センスはベガさん譲りか… アルテアも強いので多分あの王族がゴリラ王族

48 23/06/10(土)17:27:58 No.1066038940

普段の姿は髪染めて変装してるようなもんだよ

49 23/06/10(土)17:29:15 No.1066039367

スパロボだとまず攻撃当たらないバイクで突っ込んでちまちま削るやたら強ユニットだった

50 23/06/10(土)17:29:59 No.1066039601

>>格闘センスはベガさん譲りか… >アルテアも強いので多分あの王族がゴリラ王族 そいつらに格闘技一本でついていった銀河

51 23/06/10(土)17:30:11 No.1066039658

あのパパドラマCDでお義兄さんの来訪にあたふたしてたけどお義父さんに孕ませた事説明する方がよっぽど肝冷やすわ

52 23/06/10(土)17:30:20 No.1066039714

身体能力がヤバいのが特徴のアルクトスの王族

53 23/06/10(土)17:30:31 No.1066039755

ちょっと銀河は突然変異すぎない?

54 23/06/10(土)17:30:40 No.1066039805

地毛が緑髪なのいいよね

55 23/06/10(土)17:31:33 No.1066040071

銀河の母ちゃん素手で木真っ二つにできなかったっけ

56 23/06/10(土)17:31:45 No.1066040141

おりえさんがゴリラパワーで組み伏せた可能性もある

57 23/06/10(土)17:32:08 No.1066040273

異星から来た女の子をそく孕ませ!

58 23/06/10(土)17:32:13 No.1066040295

>スパロボだとまず攻撃当たらないバイクで突っ込んでちまちま削るやたら強ユニットだった MXは連タゲ補正とかもないからベガさんとTFO突っ込ませたら敵をいい感じに削って帰ってきてくれる

59 23/06/10(土)17:32:26 No.1066040355

だって銀河の母ちゃん師範代でしょ

60 23/06/10(土)17:32:58 No.1066040511

特に何もしてこなかったであろう育ちで空手少年とシンクロできたスレ画の息子が凄いのか 血統的にゴリラフィジカルが約束されてるハーフの少年に空手一本で付いて行った相方が凄いのか

61 23/06/10(土)17:33:07 No.1066040553

>ちょっと銀河は突然変異すぎない? まあでもヤンママと変な親父の間に生まれたただの子供だからね…ちょっと調子乗ってるところにファイナルアタックするね

62 23/06/10(土)17:33:07 No.1066040558

>銀河の母ちゃん素手で木真っ二つにできなかったっけ 身体能力は母ちゃん譲り 適応力の高さはたぶん父ちゃん譲り

63 23/06/10(土)17:33:24 No.1066040656

これ動いてるところママンの乳揺れ凄いことになってるよな…

64 23/06/10(土)17:34:34 No.1066041005

ギリ20代ってすごくいい年齢だね…

65 23/06/10(土)17:34:42 No.1066041036

ちゃんと同年代のヒロインのいた気がする

66 23/06/10(土)17:34:44 No.1066041054

スパロボといえば家帰ってきた途端ジークジオン!とか言い出した銀河パパが印象に残る

67 23/06/10(土)17:34:49 No.1066041079

>息子が正体知らずに欲情しちゃったらどうするのこの身体 してもおかしくない身体見せつけてくる…

68 23/06/10(土)17:35:01 No.1066041166

スパロボでいうならエヴァ初号機!発進!ってベガさんが叫ぶイベント大好き

69 23/06/10(土)17:35:03 No.1066041174

なんでレオタードなんですか

70 23/06/10(土)17:35:32 No.1066041317

銀河のとーちゃんジャーナリストで電童パイロットの正体知って黙ってたんだっけ

71 23/06/10(土)17:35:56 No.1066041442

>特に何もしてこなかったであろう育ちで空手少年とシンクロできたスレ画の息子が凄いのか 形さえ真似出来ればパワーは無くても電童は動くだろうし …いや型を真似できるのすげぇわ

72 23/06/10(土)17:36:16 No.1066041549

銀河の少林寺拳法も凄いと言われるが 銀河の動きにすぐに合わせられる北斗の能力の高さもヤバい

73 23/06/10(土)17:36:16 No.1066041550

>ちゃんと同年代のヒロインのいた気がする エロスちゃん

74 23/06/10(土)17:36:39 No.1066041660

エリスちゃんは髪型がね…

75 23/06/10(土)17:36:55 No.1066041751

母ちゃんがヒロインな事自体は別に良いと思うんだよお姫様だし 謎の少女の見た目まで幼少期の母ちゃんなのはどうなの…

76 23/06/10(土)17:37:37 No.1066041965

>ちゃんと同年代のヒロインのいた気がする そっちもそっちでかなりスーパースペック

77 23/06/10(土)17:37:38 No.1066041973

>息子は超人的な身体能力ない普通の人間なんだ? 最初から銀河の拳法に合わせてたヤツだぞ?

78 23/06/10(土)17:37:45 No.1066042012

北斗は頭脳派だけど別に運動苦手とかそういうのないし むしろサッカーとか得意だしな

79 23/06/10(土)17:37:50 No.1066042035

これ正体知る前シコれて知ってからえぇ……ってなったけど結局シコれるから凄いよね 母さんで精通したい

80 23/06/10(土)17:37:57 No.1066042071

意味深に語りかけてくるタイプの美少女がママだったとかそんな事ある?

81 23/06/10(土)17:37:58 No.1066042075

ラーゼフォンとは別ベクトルでミサトさんをヒロインにしたい奴がシナリオ書いたと思ってる

82 23/06/10(土)17:38:39 No.1066042268

>意味深に語りかけてくるタイプの美少女がママだったとかそんな事ある? マジェプリ

83 23/06/10(土)17:39:04 No.1066042406

>意味深に語りかけてくるタイプの美少女がママだったとかそんな事ある? ママンが語りかけてくること自体はよくあるから…

84 23/06/10(土)17:39:14 No.1066042468

ちゃんと天才美少女のヒロインもいるし…

85 23/06/10(土)17:40:42 No.1066042958

>息子が正体知らずに欲情しちゃったらどうするのこの身体 ま、まぁ潜在的に母親の身体を通して性に目覚めるのは一般的だから… 潜在してるか顕在してるかは知らない

86 23/06/10(土)17:41:02 No.1066043058

母ちゃんうろ覚えだったから調べてみたら思いの外シュッとしてた 髪型補正でイマイチに見えてたのかな

87 23/06/10(土)17:41:31 No.1066043248

>>意味深に語りかけてくるタイプの美少女がママだったとかそんな事ある? >ママンが語りかけてくること自体はよくあるから… ガオガイガーもそうだよな

88 23/06/10(土)17:41:45 No.1066043318

>ま、まぁ潜在的に母親の身体を通して性に目覚めるのは一般的だから… つまり母ちゃんを孕ませてもセーフ!

89 23/06/10(土)17:42:16 No.1066043488

北斗がパパと穴兄弟になっちまうー!

90 23/06/10(土)17:42:57 No.1066043716

>>意味深に語りかけてくるタイプの美少女がママだったとかそんな事ある? >マジェプリ そういやあれもママだったね…

91 23/06/10(土)17:43:09 No.1066043790

>つまり母ちゃんを孕ませてもセーフ! せめて精通かオカズに留めましょう

92 23/06/10(土)17:43:14 No.1066043823

>これ動いてるところママンの乳揺れ凄いことになってるよな… fu2262777.png fu2262781.png fu2262783.png こちらOPから 背中がすごい開いてるタンクトップみたいなのやつ着てる?

93 23/06/10(土)17:43:29 No.1066043899

隠しきれない顔の丸さ

94 23/06/10(土)17:43:35 No.1066043925

というか国の指定保護人物みたいなの孕ませたパパなんなん

95 23/06/10(土)17:43:46 No.1066043977

人気あった母キャラってだけならもっと前から居そうだけど 性欲対象になる母ヒロインとしては走りなんだろうか

96 23/06/10(土)17:44:12 No.1066044096

すごいカッコだな

97 23/06/10(土)17:44:28 No.1066044163

カツラ外さないでいて欲しい

98 23/06/10(土)17:44:50 No.1066044294

>性欲対象になる母ヒロインとしては走りなんだろうか 性欲対象にするかどうかは視聴者の匙加減だろうし…

99 23/06/10(土)17:45:33 No.1066044488

>fu2262777.png >fu2262781.png >fu2262783.png >こちらOPから >背中がすごい開いてるタンクトップみたいなのやつ着てる? やっべ 乳首勃ってそう

100 23/06/10(土)17:45:52 No.1066044582

子作りはベガさんから迫ったんだと思いたい

101 23/06/10(土)17:45:56 No.1066044608

母親って聞いたらスケベさ減るかもだけど人妻って聞いたらスケベさ上がらない?

102 23/06/10(土)17:45:57 No.1066044614

>というか国の指定保護人物みたいなの孕ませたパパなんなん ねえこれ秘密裏に処刑…

103 23/06/10(土)17:46:08 No.1066044669

キャラクター紹介の立ち絵見ると母ちゃんもちゃんとスタイルが良い

104 23/06/10(土)17:46:36 No.1066044791

>というか国の指定保護人物みたいなの孕ませたパパなんなん そんな相手とは知らなかったし… 大学で出会って結ばれたただの大富豪の家の箱入り娘かと思ってただけだし…

105 23/06/10(土)17:46:38 No.1066044808

>というか国の指定保護人物みたいなの孕ませたパパなんなん ベガさんから襲ったと考えればまぁ…

106 23/06/10(土)17:46:41 No.1066044826

ちょっと話違うけどベガさん攫われちまったよってかなりしょげながら家に帰ったら実は母親でした 母親が連れ去られてましたって酷すぎる展開で興奮するよね

107 23/06/10(土)17:46:52 No.1066044875

この兄妹やけに強いな…

108 23/06/10(土)17:47:28 No.1066045048

>>意味深に語りかけてくるタイプの美少女がママだったとかそんな事ある? >マジェプリ 意味深に語りかけてくるのパパの方が多いけどなアレ

109 23/06/10(土)17:47:39 No.1066045113

織絵→シコれない ベガさん→シコれる

110 23/06/10(土)17:47:56 No.1066045199

>そんな相手とは知らなかったし… >大学で出会って結ばれたただの大富豪の家の箱入り娘かと思ってただけだし… 18で出産してるぞ

111 23/06/10(土)17:48:41 No.1066045436

20代のママキャラいいね

112 23/06/10(土)17:49:02 No.1066045537

>ちょっと話違うけどベガさん攫われちまったよってかなりしょげながら家に帰ったら実は母親でした >母親が連れ去られてましたって酷すぎる展開で興奮するよね 攫われた先で自分に弟か妹作られちゃうかもと考えるとムラムラして眠れないよね

113 23/06/10(土)17:49:09 No.1066045573

気がついたら何か独特なポジションにいた人

114 23/06/10(土)17:49:17 No.1066045604

さぁ…新たなる契約の戦士よ!

115 23/06/10(土)17:49:17 No.1066045611

電童もデータウェポンも使い手は自分で決める設定あるから銀河は間違いなくすごいやつではある

116 23/06/10(土)17:49:19 No.1066045621

>>というか国の指定保護人物みたいなの孕ませたパパなんなん >ベガさんから襲ったと考えればまぁ… 肉食すぎない?

117 23/06/10(土)17:49:58 No.1066045807

親父何考えてたの 頭おかしいだろ

118 23/06/10(土)17:50:43 No.1066046036

>親父何考えてたの >頭おかしいだろ でもこんな10代いたら孕ませるしかないだろ

119 23/06/10(土)17:50:49 No.1066046063

>電童もデータウェポンも使い手は自分で決める設定あるから銀河は間違いなくすごいやつではある めちゃくちゃすごいやつなんだけど誰なんだよこいつ!

120 23/06/10(土)17:50:59 No.1066046108

スパロボでも大はしゃぎしてるのは笑った

121 23/06/10(土)17:51:15 No.1066046181

>攫われた先で自分に弟か妹作られちゃうかもと考えるとムラムラして眠れないよね 随分冷静だな…

122 23/06/10(土)17:51:31 No.1066046249

洗脳アルテアに孕まされたらどうしよう…

123 23/06/10(土)17:51:43 No.1066046320

>肉食すぎない? 王家の血は残したいし…

124 23/06/10(土)17:52:05 No.1066046439

10代は髪染めてるくらいでフェニックスの意思の姿みたいな感じだったのかな

125 23/06/10(土)17:52:09 No.1066046453

>洗脳アルテアに孕まされたらどうしよう… いい趣味してるなガルファ

126 23/06/10(土)17:52:35 No.1066046579

>>親父何考えてたの >>頭おかしいだろ >でもこんな10代いたら孕ませるしかないだろ おまえ家庭教師やめろ!

127 23/06/10(土)17:52:47 No.1066046637

カタログでプロスペラが近くにいてだめだった スパロボで共演無いかな

128 23/06/10(土)17:53:05 No.1066046731

凄い一般人は後の翔ちゃん思い出す

129 23/06/10(土)17:53:24 No.1066046820

ベガさん10代前半で独り地球にやって来て西園寺のおじいちゃんに拾われて その後地球人の名前を貰って西園寺家の下で成長して 当時家庭教師だった圭介(北斗の父)と大恋愛して結ばれるというなかなか激動の人生歩んでるな…

130 23/06/10(土)17:53:35 No.1066046881

いや本来があの髪色なんじゃなかったっけ 今が染めてるの

131 23/06/10(土)17:53:35 No.1066046886

>カタログでプロスペラが近くにいてだめだった >スパロボで共演無いかな ブレンのバロンともして欲しい

132 23/06/10(土)17:53:55 No.1066047016

>カタログでプロスペラが近くにいてだめだった >スパロボで共演無いかな 電童はアニメーションの工数きつそうだからな…

133 23/06/10(土)17:54:06 No.1066047073

兄と息子に孕まされるベガさんかぁ…

134 23/06/10(土)17:54:10 No.1066047103

実の息子にお姉さん呼ばわりされてはしゃいでるの可愛いけどヤバイ

135 23/06/10(土)17:54:15 No.1066047128

ベリショにしたの少なくとも北斗産んでからだろうし

136 23/06/10(土)17:54:17 No.1066047146

>>カタログでプロスペラが近くにいてだめだった >>スパロボで共演無いかな >ブレンのバロンともして欲しい その2人に絡ませる程酷い母親じゃないだろ?!

137 23/06/10(土)17:54:22 No.1066047180

>>カタログでプロスペラが近くにいてだめだった >>スパロボで共演無いかな >ブレンのバロンともして欲しい なんで毒親で囲ませようとするんだよ!

138 23/06/10(土)17:54:31 No.1066047222

この人アニメ後って地球に留まっているのかな 母星は兄が行ってくれるよね

139 23/06/10(土)17:54:37 No.1066047244

やっぱベガさん側から身体能力にモノを言わせて北斗パパをレイプしてたんだろうな

140 23/06/10(土)17:55:13 No.1066047447

>やっぱベガさん側から身体能力にモノを言わせて北斗パパをレイプしてたんだろうな 暴れても無駄… 私異星人強いネ…

141 23/06/10(土)17:55:29 No.1066047548

>電童はアニメーションの工数きつそうだからな… 作品の全ユニットの半分くらい電童でもう電童出さないって嘆いてたと聞いた

142 23/06/10(土)17:55:36 No.1066047588

>>>カタログでプロスペラが近くにいてだめだった >>>スパロボで共演無いかな >>ブレンのバロンともして欲しい >その2人に絡ませる程酷い母親じゃないだろ?! むしろ普通に良い母親だよね

143 23/06/10(土)17:56:30 No.1066047872

やるか…スーパーママン大戦!

144 23/06/10(土)17:56:33 No.1066047892

時代がもっとあとだったらリンコさん並に薄い本が出ていた可能性はあるベガさん

145 23/06/10(土)17:56:45 No.1066047938

>私異星人強いネ… ほんとに強いから困る

146 23/06/10(土)17:57:22 No.1066048108

>>電童はアニメーションの工数きつそうだからな… >作品の全ユニットの半分くらい電童でもう電童出さないって嘆いてたと聞いた バリエーション違いがたくさんあるのに加えて空手モーションたくさんあるからか…

147 23/06/10(土)17:57:41 No.1066048207

>作品の全ユニットの半分くらい電童でもう電童出さないって嘆いてたと聞いた 流石にそこまでは言ってないよ! ただスパロボのシステムに落とし込む際に滅茶苦茶苦労した2つとして挙げてるのが 電童とアクエリオン

148 23/06/10(土)17:57:50 No.1066048248

>この人アニメ後って地球に留まっているのかな >母星は兄が行ってくれるよね アルテアとスバルがアルクトスに残ったと思うけど アルクトス人ほぼ絶滅してるっぽいし普通に移住して来て良い気した記憶

149 23/06/10(土)17:57:59 No.1066048296

北斗パパから迫られたとしてもベガさんはいくらでも振り解けただろうからやっぱ逆レしかないな

150 23/06/10(土)17:58:00 No.1066048301

>この人アニメ後って地球に留まっているのかな >母星は兄が行ってくれるよね 兄上は生きてたし家族は居るしで地球の家庭を置いていく理由が無いもの

151 23/06/10(土)17:58:07 No.1066048341

>>電童はアニメーションの工数きつそうだからな… >作品の全ユニットの半分くらい電童でもう電童出さないって嘆いてたと聞いた なそ にん

152 23/06/10(土)17:58:35 No.1066048495

電童は電池システムとかデータウェポンとか色々あるからな…

153 23/06/10(土)17:58:42 No.1066048535

マジェプリの母ちゃんも強い異星人だな… まああっちは完全に戦闘民族だから当たり前っちゃ当たり前だが

154 23/06/10(土)17:58:48 No.1066048583

今だと各DW装備したユニットは作らないだろうな ファイナルアタックもユニとレオが単独であればいいほうかな

155 23/06/10(土)17:58:51 No.1066048594

グラヴィオンやガガガと一緒に出てほしい

156 23/06/10(土)17:58:58 No.1066048631

銀河のヒロインってぶっちゃけ北斗だよね…

157 23/06/10(土)17:58:59 No.1066048638

無茶な変形はほぼ無くて実質武器追加だけだし 3Dモデルのゲームならやりやすい方なんだけどな電童

158 23/06/10(土)17:59:08 No.1066048691

>>>カタログでプロスペラが近くにいてだめだった >>>スパロボで共演無いかな >>ブレンのバロンともして欲しい >なんで毒親で囲ませようとするんだよ! ひとりなの可愛そうだから子供産んだ経験のあるシンヱヴァのミサトさんを相方にしよう

159 23/06/10(土)17:59:09 No.1066048694

データウェポンのせいでめっちゃ種類あるからな…

160 23/06/10(土)17:59:34 No.1066048806

燃費がむちゃくちゃ悪かった記憶がある

161 23/06/10(土)17:59:45 No.1066048872

原作だと別に該当のデータウェポン装備してなくてもファイアーウォールとか分身使えるんだっけ?

162 23/06/10(土)17:59:58 No.1066048968

電童はデータウェポンとFAがクソ面倒くさいんだよ…

163 23/06/10(土)18:00:01 No.1066048981

>作品の全ユニットの半分くらい電童でもう電童出さないって嘆いてたと聞いた 嘘だぁ 素の電童凰牙とデータウェポン8体とそれぞれ装備した電童凰牙とアカツキの太刀のそれぞれとフルアーマー電童と… ダメだこれだけで20体超えるな

164 <a href="mailto:エリス">23/06/10(土)18:00:14</a> [エリス] No.1066049056

>銀河のヒロインってぶっちゃけ北斗だよね… あのっ!

165 23/06/10(土)18:00:31 No.1066049144

北斗はそんな優等生口調じゃなかった記憶が有る

166 23/06/10(土)18:00:39 No.1066049190

>兄と息子に孕まされるベガさんかぁ… ちょっと存在が選ばれしエッチ過ぎる

167 23/06/10(土)18:00:54 No.1066049287

>ひとりなの可愛そうだから子供産んだ経験のあるシンヱヴァのミサトさんを相方にしよう サードインパクト前から付き合いありそう

168 23/06/10(土)18:01:03 No.1066049327

>やるか…スーパーママン大戦! プロスペラバロンベガ 他誰だ?碇ユイとかは戦闘しないし マジェプリのもロボには乗ったけどあまり戦わなかったし マーベットさんはまだ産んでないし

169 23/06/10(土)18:01:35 No.1066049520

あぁ電童のユニット全体じゃなくて電童のバリエーションだけでってことか

170 23/06/10(土)18:02:07 No.1066049700

>あのっ! 現代作品ならともかく流石に当時のロボアニメとしては 女の子キャラが出張る余地は大きくなかったしそこの部分はママンが持って行ってしまった

171 23/06/10(土)18:02:08 No.1066049705

DWを各武装1つずつFA1つずつだけでも地獄な気がする…輝刃は電童凰牙で形状も違うし

172 23/06/10(土)18:02:35 No.1066049863

銀河の父ちゃんは声が速水奨でガルファ皇帝やゼロと兼役なのが何か笑ってしまった

173 23/06/10(土)18:02:41 No.1066049897

>あぁ電童のユニット全体じゃなくて電童のバリエーションだけでってことか いやウェポン装備を別ユニット扱いしてるから軽く超える

174 23/06/10(土)18:03:15 No.1066050080

スバルですらGEAR乗らないまま終わったからな

175 23/06/10(土)18:03:27 No.1066050147

DWの数が多すぎる それを電童凰牙の分も作れとか製作側からしたらマジふざけんなよ…ってなるよ

176 23/06/10(土)18:03:32 No.1066050171

データウェポン自体それぞれでユニットあるしな…

177 23/06/10(土)18:04:01 No.1066050310

スパロボのシステムで考えてもユニコーンは バリアバイパーは分身レオは分析ボアは行動不能が出来てドラゴンは遠距離攻撃が出来るとしてブルが1番不遇になるんだよね

178 23/06/10(土)18:04:17 No.1066050413

そこにワルキューレとセルファイターとブースターとバルハラも付けるぜ!

179 23/06/10(土)18:04:26 No.1066050463

好きなアイドルユニットの放送はリアタイ視聴しつつ録画3本撮るという趣味はあまり知られてない銀河

180 23/06/10(土)18:04:33 No.1066050512

全ウェポンに通常攻撃とファイナルアタックあるせいで酷い事になってんな

181 23/06/10(土)18:04:37 No.1066050534

スパロボでやるなら今は最悪フェニックス以外通常電童や凰牙にFAになりそうだけど形態がないと嘘だぁってなるし出しにくいよね

182 23/06/10(土)18:05:08 No.1066050718

ちょっと待った今見るとデカパイ過ぎるなこの人

183 23/06/10(土)18:05:20 No.1066050786

ミサトさんは子育てどころか名付けすら放棄したネグレクト親だからベガさんとは対極過ぎる

184 23/06/10(土)18:05:24 No.1066050806

>素の電童凰牙とデータウェポン8体とそれぞれ装備した電童凰牙 一応鳳牙はアルテアか北斗と契約してるデータウェポン形態しかないから電童よりは少ないはず

185 23/06/10(土)18:05:32 No.1066050844

初登場のRの時はデータウェポン装備してる感そんなには感じなかったな MXでようやくだったけど武器少なくなりすぎて寂しかった

186 23/06/10(土)18:05:33 No.1066050849

まあスパロボに出るだけが全てじゃないし

187 23/06/10(土)18:06:03 No.1066051027

>>あのっ! >現代作品ならともかく流石に当時のロボアニメとしては >女の子キャラが出張る余地は大きくなかったしそこの部分はママンが持って行ってしまった 種叩きが横行してた時はスバルはホントは女の子だったのに腐女子嫁のせいで男になった!みたいな話がよくあって嫌な空気だったのう…

188 23/06/10(土)18:06:20 No.1066051146

>一応鳳牙はアルテアか北斗と契約してるデータウェポン形態しかないから電童よりは少ないはず 確かに!まぁ今のスパロボではそれでもキツいだろうけど…

189 23/06/10(土)18:06:34 No.1066051229

ホビーアニメだからかベガさんデカパイだけど乳揺れはしなかったはず

190 23/06/10(土)18:06:43 No.1066051280

遠距離攻撃とクロックマネージャーのボアが飛び抜けているけどそれ以外の奴は差別化は難しそうだな

191 23/06/10(土)18:07:09 No.1066051429

OPにしても短いとはいえあの時間に凄いもの流してたんだな…(ベガさんの話)

192 23/06/10(土)18:07:14 No.1066051454

言うても個別はもう無くてノーマル/フェニックスの2形態で良いんじゃない?

193 <a href="mailto:電童ファン">23/06/10(土)18:08:08</a> [電童ファン] No.1066051729

>言うても個別はもう無くてノーマル/フェニックスの2形態で良いんじゃない? 言い訳ねぇだろボゲェが

194 23/06/10(土)18:08:11 No.1066051743

ユニコーンとレオと鳳牙のヴァイパーは欲しい

195 23/06/10(土)18:08:36 No.1066051879

OPのアルテアと戦っているところコマ送りして爆乳アップのシーンでシコっていたやつは多いはず

196 23/06/10(土)18:08:37 No.1066051884

福田は自分の作品に色んな過去作品ネタ入れたがるけど電童はあんまネタにしてるイメージないわ サイバーフォーミュラが多すぎるだけな気もする

197 23/06/10(土)18:08:52 No.1066051972

素の電童凰牙 DW元々の6体 ユニコーンとレオが合体した輝刃 全合体のフェニックスエール アカツキの大太刀と雲噛・海槌 多いな確かに

198 23/06/10(土)18:09:45 No.1066052268

まあ今だすとしたら武装扱いでストーリーで解放or封印になるだろうな

199 23/06/10(土)18:10:01 No.1066052352

輝刃ぐらい個別化してほしい気はするけど今度はDW輝刃装備してるともう片方がユニコーンかレオ使えなくなるってめんどくさい処理がある

200 23/06/10(土)18:10:08 No.1066052383

今ならガンダムAGE全世代出す方が滅茶苦茶労力デカいぞ

201 23/06/10(土)18:10:23 No.1066052468

>言い訳ねぇだろボゲェが 勝手にファン名乗るな

202 23/06/10(土)18:10:42 No.1066052561

調べるとかなり古いけど薄い本自体はそれなりに出てたみたいだな

203 23/06/10(土)18:11:44 No.1066052924

>スバルですらGEAR乗らないまま終わったからな 幻の2があったら三体目に乗ったのかな オーガにアルテアとダブルエントリーするには体格差が大きすぎるが

204 23/06/10(土)18:11:50 No.1066052966

>福田は自分の作品に色んな過去作品ネタ入れたがるけど電童はあんまネタにしてるイメージないわ >サイバーフォーミュラが多すぎるだけな気もする ゼロが突然ヒロイックになるフォームアップ 後でエクスカイザー見たらまんますぎて笑った

205 23/06/10(土)18:12:00 No.1066053021

>多いな確かに ゲームだとアカツキは素電童の追加武装になってるからもうちょい少ないはず

206 23/06/10(土)18:12:12 No.1066053096

武装扱いするにしてもファイナルアタック(レオ)ファイナルアタック(ユニコーン)とか名前が酷い事になりそうだな

207 23/06/10(土)18:14:08 No.1066053734

先にスパロボから入ったからファイナルアタックがたいして威力ないのにエネルギー全部使うのウソだろって思ったけど本編通りだった

208 23/06/10(土)18:14:48 No.1066053952

制作会社的には1クールでほとんどロボ出てない人気高いロボットアニメが好まれるんですよ!

209 23/06/10(土)18:14:51 No.1066053965

>今ならガンダムAGE全世代出す方が滅茶苦茶労力デカいぞ 他ガンダムと違って年代短縮も使えないしね

210 23/06/10(土)18:15:40 No.1066054231

クロマネだけでもうよくない? オートプレに至っては劣化っぽいし

211 23/06/10(土)18:15:56 No.1066054316

>制作会社的には1クールでほとんどロボ出てない人気高いロボットアニメが好まれるんですよ! 了解!神無月の巫女!

212 23/06/10(土)18:16:08 No.1066054373

実は見たこと無くて見たいなあ…

213 23/06/10(土)18:16:38 No.1066054542

>他ガンダムと違って年代短縮も使えないしね ひどかったね フリットの経歴と宇宙世紀の歴史がリンクするBX前日談

214 23/06/10(土)18:16:55 No.1066054649

ゼロに電池直撃させて一矢報いるおじさんいいよね… ちゃんと生きてるし

215 23/06/10(土)18:17:05 No.1066054694

AGEは2回年代ジャンプが面倒すぎてそらキオ編だけになる

216 23/06/10(土)18:17:09 No.1066054719

>>他ガンダムと違って年代短縮も使えないしね >ひどかったね >フリットの経歴と宇宙世紀の歴史がリンクするBX前日談 運命出てなくて良かった

217 23/06/10(土)18:17:21 No.1066054790

神無月の巫女は少なくとも下屋と川澄はめちゃくちゃ思い入れあるんだよな

218 23/06/10(土)18:17:40 No.1066054888

スパロボの話しかしない「」の多さに本編を見ずに語ってる割合の高さを感じさせる

219 23/06/10(土)18:18:08 No.1066055051

ユニコーンやバイパーはファイヤーウォールやイリュージョンフラッシュの時だけ出番あるとかにする? 形態変化せずに全能力使えるならめっちゃ強くなりそうだな

220 23/06/10(土)18:18:16 No.1066055090

>フリットの経歴と宇宙世紀の歴史がリンクするBX前日談 ティターンズ台頭するしテロはおきまくりだしゼントラン攻めてくるしもうクソすぎる

221 23/06/10(土)18:19:00 No.1066055323

スパロボやった事ないからって僻んでないで本編の話すればいいじゃん

222 23/06/10(土)18:19:10 No.1066055369

電池運んできてくれるドラゴンかわいいよね…

223 23/06/10(土)18:19:13 No.1066055394

>AGEは2回年代ジャンプが面倒すぎてそらキオ編だけになる 「」はフリットの一代記として受容してるけど 実際の構成は主人公×3だからなぁ

224 23/06/10(土)18:19:31 No.1066055476

量産型でんどーもいたけどみんな戦死って辛いっすね

225 23/06/10(土)18:20:44 No.1066055859

忘れちゃいけないフルアーマー電童

226 23/06/10(土)18:21:04 No.1066055971

>電池運んできてくれるドラゴンかわいいよね… そういや他のDWはあんまりそういうの向かなそうだなって気分になるよね

227 23/06/10(土)18:21:40 No.1066056185

フルアーマーは元ネタが分かるようになるとやりたい放題すぎて笑う

228 23/06/10(土)18:21:44 No.1066056203

装備場所のせいでハブられてFAも地面必須だからあんまり使われないブルが可哀想

229 23/06/10(土)18:22:14 No.1066056386

撃たれたとき懐に仕込んでたデータウェポンが玉キャッチしてくれたからやっぱ護衛としても必要だよ

230 23/06/10(土)18:22:44 No.1066056557

ボンボンで漫画やっててどうして俺の地域では映らないんだってなってた

231 23/06/10(土)18:22:47 No.1066056571

>忘れちゃいけないフルアーマー電童 これは省いていいやつ何なら初っ端から隠し機体扱いにされてる

232 23/06/10(土)18:23:23 No.1066056747

スケジュール変更とかで前半の圧縮が凄い 2話でデータウェポン3話でアルテア4話で螺旋城に拉致

233 23/06/10(土)18:23:28 No.1066056784

超電童ヨーヨー

234 23/06/10(土)18:24:20 No.1066057089

武装扱いにすると電童1機に武装が30個ぐらい並びそう

235 23/06/10(土)18:24:26 No.1066057117

データウェポンのイメージ映像で出てくる謎の少女もやってるのはずるい

236 23/06/10(土)18:24:32 No.1066057159

>>忘れちゃいけないフルアーマー電童 >これは省いていいやつ何なら初っ端から隠し機体扱いにされてる Mxだと使い勝手良いからお世話になった

237 23/06/10(土)18:24:42 No.1066057220

>スケジュール変更とかで前半の圧縮が凄い でもそのおかげでめちゃくちゃ面白いからな…

238 23/06/10(土)18:24:42 No.1066057223

兄上どう考えても死亡退場しそうな要素しかなかったけどほんとに死んでたらあまりにも人生いいことなくてかわいそうすぎるからよかった

239 23/06/10(土)18:24:44 No.1066057232

サラもマテリアライズすればベガさんぐらい強くなる?

240 23/06/10(土)18:24:58 No.1066057326

電童ゴーガン

241 23/06/10(土)18:25:51 No.1066057647

>兄上どう考えても死亡退場しそうな要素しかなかったけどほんとに死んでたらあまりにも人生いいことなくてかわいそうすぎるからよかった ついでに凰牙にまた乗ってフェニックスの力もやるぞ!

242 23/06/10(土)18:26:16 No.1066057804

エヴァのパロだけど市民が電童動かすために必死こいて自転車を漕ぐシナリオ好き ズッコケ3人組が流されて一緒に漕ぐのも好き

243 23/06/10(土)18:26:23 No.1066057843

アルテア出るの早過ぎだよねつーかこいつのせいで電童ピンチになるから必然的にお助けキャラとしてママンのスペックが高くなる

244 23/06/10(土)18:26:26 No.1066057857

ゼロはハゲにしなきゃもうちょい人気出たと思うんですよ

245 23/06/10(土)18:27:06 No.1066058114

データウェポン全部揃うの12話とかでそこでアルテア一時離脱まで話進むからな

246 23/06/10(土)18:27:47 No.1066058430

兄上はラストの爆風からベガさん守るのがイケメンすぎる…

247 23/06/10(土)18:28:17 No.1066058615

ワルキューレ(爆弾)

248 23/06/10(土)18:28:20 No.1066058645

よく考えたらあの兄上の甥っ子なんだよな北斗…

249 23/06/10(土)18:28:59 No.1066058869

>エヴァのパロだけど市民が電童動かすために必死こいて自転車を漕ぐシナリオ好き >ズッコケ3人組が流されて一緒に漕ぐのも好き 吉野の脚本初挑戦作品でもあったんだけど本人が「エリス登場回とかコレどう見てもエヴァのアスカ登場回ですね」とか言ってる

250 23/06/10(土)18:29:51 No.1066059213

>兄上はラストの爆風からベガさん守るのがイケメンすぎる… あそこの皇帝とゼロ同時撃破の一連の演出はさすが演出家福田己津央…って唸る出来だと思う

251 23/06/10(土)18:29:57 No.1066059245

嘆きと涙のループ断ち切れ(兄妹喧嘩)

252 23/06/10(土)18:30:25 No.1066059394

洗脳されて敵になってたけど正気に戻るとか死んだと思ったら生きてたとかやたらと強いとか色々少年漫画のノリな兄上

253 23/06/10(土)18:30:49 No.1066059538

エネルゴンキューブみたいなのでデータウェポン全部集めて一気に捕獲するぞってのは 子供心にこれまで一個ずつだったのに纏めちゃって早くない?って思った

254 23/06/10(土)18:31:17 No.1066059701

エリスちゃんかわいいはかわいいんだけどヒロインぢからはあんまなかったな

255 23/06/10(土)18:31:18 No.1066059708

当時見ては無かったけどアニメ誌かなんかでベガの設定見て頭が混乱した

256 23/06/10(土)18:32:14 No.1066060013

>エネルゴンキューブみたいなのでデータウェポン全部集めて一気に捕獲するぞってのは >子供心にこれまで一個ずつだったのに纏めちゃって早くない?って思った まぁでも何に惹かれてるのか分かったならそれで呼び寄せるのは理にかなってる そっちよりラゴウ何なのお前ってなる

257 23/06/10(土)18:32:16 No.1066060029

>エリスちゃんかわいいはかわいいんだけどヒロインぢからはあんまなかったな 漫画版だと白目剥きながら暴れてたから尚更な…

258 23/06/10(土)18:32:22 No.1066060069

>当時見ては無かったけどアニメ誌かなんかでベガの設定見て頭が混乱した 主人公の母親だけど実は異星のお姫様で普段は仮面レオタードでバイクに乗って戦う組織の副司令官だ

259 23/06/10(土)18:32:38 No.1066060159

北斗は上官が攫われたと思ったら母親が帰ってこなくてそっから怒涛のパイロットバレスレ画=母親バレで敵が叔父さんで自分が宇宙人のハーフって一気に判明するからなかなか酷い

260 23/06/10(土)18:32:51 No.1066060234

今見ると吉良国さんがいいお兄さんしていいアシストしてる

261 23/06/10(土)18:33:08 No.1066060319

>エネルゴンキューブみたいなのでデータウェポン全部集めて一気に捕獲するぞってのは >子供心にこれまで一個ずつだったのに纏めちゃって早くない?って思った あれ先にスパロボで先に見たから「なるほどスパロボ流の巻展開なんだな」って思ったんだけどまさか原作通りだったとは

262 23/06/10(土)18:33:08 No.1066060322

ロリの頃は儚げな少女だったのに母になったらゴリラバイク女になってしまった…

263 23/06/10(土)18:33:12 No.1066060347

>北斗は上官が攫われたと思ったら母親が帰ってこなくてそっから怒涛のパイロットバレスレ画=母親バレで敵が叔父さんで自分が宇宙人のハーフって一気に判明するからなかなか酷い よく正気を保てたなってなる

264 23/06/10(土)18:33:36 No.1066060492

敵メカの機士がかなりカッコイイんだよね 特に最初のコンピュータートラブル用語の6機士

265 23/06/10(土)18:33:45 No.1066060544

>>北斗は上官が攫われたと思ったら母親が帰ってこなくてそっから怒涛のパイロットバレスレ画=母親バレで敵が叔父さんで自分が宇宙人のハーフって一気に判明するからなかなか酷い >よく正気を保てたなってなる 銀河が居たからね

266 23/06/10(土)18:34:13 No.1066060705

>エリスちゃんかわいいはかわいいんだけどヒロインぢからはあんまなかったな 自分がミスして逃がしたウェポンは自分でけじめ付けて全部探し出すってのは凄い男らしくて…ヒロインじゃない…

267 23/06/10(土)18:34:20 No.1066060742

ユニコーンドリルとレオサークルが…死んだ!?

268 23/06/10(土)18:34:48 No.1066060895

>エネルゴンキューブみたいなのでデータウェポン全部集めて一気に捕獲するぞってのは >子供心にこれまで一個ずつだったのに纏めちゃって早くない?って思った メテオキューブね GEARが保管してる2個ある内の1個だからこれ失敗したらもう後が無かったという

269 23/06/10(土)18:35:06 No.1066060957

北斗にバックボーン盛り過ぎて銀河の影薄くない?ってなりかけてた当時

270 23/06/10(土)18:35:18 No.1066061023

設定的にも尺的にも出す余地無さそうだけど キバ以外の合体ウェポンも出して欲しかった

271 23/06/10(土)18:36:07 No.1066061304

変なコスプレしてたのも地味にショックでかい

272 23/06/10(土)18:36:15 No.1066061347

手につけるタイプはいいけど足につけるタイプは絶対使いにくいだろデータウェポン…

273 23/06/10(土)18:36:47 No.1066061542

銀河はこう複雑な設定がないのがいいんだ

274 23/06/10(土)18:37:00 No.1066061632

北斗のパパの家で保護してたけどパパが押し倒して結婚したんだっけ

275 23/06/10(土)18:37:11 No.1066061700

もしかして電童っていい感じにショタ成分を摂取できるアニメだった…?

276 23/06/10(土)18:37:29 No.1066061823

>北斗にバックボーン盛り過ぎて銀河の影薄くない?ってなりかけてた当時 むしろただの地球人なのに拳法で喰らい付いていくのが尊いんだ

277 23/06/10(土)18:37:33 No.1066061843

ブルホーンは不遇だったな…

278 23/06/10(土)18:37:49 No.1066061951

>手につけるタイプはいいけど胸につけるタイプは絶対使いにくいだろデータウェポン…

279 23/06/10(土)18:38:05 No.1066062036

>もしかして電童っていい感じにショタ成分を摂取できるアニメだった…? 判断が遅い

280 23/06/10(土)18:38:27 No.1066062141

>>息子が正体知らずに欲情しちゃったらどうするのこの身体 >ま、まぁ潜在的に母親の身体を通して性に目覚めるのは一般的だから… >潜在してるか顕在してるかは知らない 頭悪そう 全然一般的じゃないから知ったかぶりでレスする「」はさっさと死んでね

281 23/06/10(土)18:39:10 No.1066062401

>北斗のパパの家で保護してたけどパパが押し倒して結婚したんだっけ 金持ちの家で保護されてて家庭教師でパパが出向いてたんだ デキ婚しました

282 23/06/10(土)18:39:13 No.1066062422

書き込みをした人によって削除されました

283 23/06/10(土)18:39:23 No.1066062469

>もしかして電童っていい感じにショタ成分を摂取できるアニメだった…? さい らま

284 23/06/10(土)18:39:23 No.1066062470

>頭悪そう >全然一般的じゃないから知ったかぶりでレスする「」はさっさと死んでね ママのおっぱい欲しいんだも?

285 23/06/10(土)18:39:26 No.1066062485

2人は小学生だから最初はパイロットとか無理!って言うし親に隠し事するのに後ろめたく感じたり弱気な時もあるのがリアルでがんばえー!ってなる

286 23/06/10(土)18:39:46 No.1066062604

>全然一般的じゃないから知ったかぶりでレスする「」はさっさと死んでね 赤字だからってイキんな

287 23/06/10(土)18:40:01 No.1066062679

>銀河はエリスに追っかけのアイドルと女に囲まれているのに北斗のヒロインの素晴らしいは何で男の子なんだ 北斗のヒロインはベガさんだからだよ これはマジで監督が言ってる

288 23/06/10(土)18:40:21 No.1066062788

>>北斗のパパの家で保護してたけどパパが押し倒して結婚したんだっけ >金持ちの家で保護されてて家庭教師でパパが出向いてたんだ >デキ婚しました 殺されても文句言えねーぞ!!

289 23/06/10(土)18:40:33 No.1066062864

>全然一般的じゃないから知ったかぶりでレスする「」はさっさと死んでね それはお前が馬鹿だぞ

↑Top