23/06/10(土)16:57:21 ま…ま…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/10(土)16:57:21 No.1066029319
ま…ま…まん…
1 23/06/10(土)17:03:01 No.1066031073
4番が打てなければ無理ですわ……
2 23/06/10(土)17:04:35 No.1066031535
江越大活躍でしたわ!
3 23/06/10(土)17:05:42 No.1066031855
負けたんか
4 23/06/10(土)17:08:52 No.1066032813
まあ負け越しもありますわ……
5 23/06/10(土)17:10:33 No.1066033368
監督が馬糞ですから野球になりませんわ
6 23/06/10(土)17:13:47 No.1066034362
向こうのファンからも阪神ベンチが試合捨てたって評価で笑ってしまいましたわ
7 23/06/10(土)17:14:23 No.1066034559
>4番が打てなければ無理ですわ…… 5番でなくて?
8 23/06/10(土)17:15:28 No.1066034882
まだ首位?
9 23/06/10(土)17:16:24 No.1066035148
どんでんは2008年がトラウマすぎて中継ぎ運用がラストエリクサーになってる気がしますわ
10 23/06/10(土)17:18:49 No.1066035885
まん⚪︎ーーーー!!!
11 23/06/10(土)17:19:50 No.1066036199
テレビで見ててこんな感じにはなった
12 23/06/10(土)17:19:53 No.1066036218
>どんでんは2008年がトラウマすぎて中継ぎ運用がラストエリクサーになってる気がしますわ 今度は野手の固定メンバーが酷使で死ぬ番か
13 23/06/10(土)17:19:58 No.1066036250
打てない守れない3番5番と継投も采配も締まらない指揮官 勝ち頭の大竹さんの粘投も報われませんわね
14 23/06/10(土)17:22:43 No.1066037141
監督だいぶノイジーは贔屓してる感がありますわ ご自分で引っ張ってきたみたいな思いがあるのでしょうが危険なタイプの思い入れですわ
15 23/06/10(土)17:23:26 No.1066037366
去年に比べればマシじゃない?
16 23/06/10(土)17:24:27 No.1066037696
佐藤が打ってればだいぶ楽になった試合は多い
17 23/06/10(土)17:24:35 No.1066037741
岡田監督がよく行う役割固定化方針は結構ですけど それにに耐えられる選手かどうかの見極めはして欲しいですわね テルが耐えられてないのが情けないのはその通りではあるのですけど…
18 23/06/10(土)17:25:50 No.1066038192
前川もうすっかり打てるようになったなー… それに比べて…
19 23/06/10(土)17:27:33 No.1066038802
もうだめだろこのチーム…
20 23/06/10(土)17:28:01 No.1066038955
外人が役に立たないけど他に使いたい選手もいないという…
21 23/06/10(土)17:28:26 No.1066039097
前川しか頼れねぇ… いやまじでなんであの打順なの前川…
22 23/06/10(土)17:29:52 No.1066039563
パの下位チームに負け越してるのはかなり痛い
23 23/06/10(土)17:29:57 No.1066039585
横浜も広島も巨人も負けてるからノーダメージ
24 23/06/10(土)17:30:45 No.1066039834
>前川しか頼れねぇ… >いやまじでなんであの打順なの前川… というか大山と前川に挟まれてたらサトテルは相当楽になるはずなのに…
25 23/06/10(土)17:32:59 No.1066040519
前川もう3番固定でいいんじゃねーかな…
26 23/06/10(土)17:33:13 No.1066040595
Vやねん出るそうだけど大丈夫…?
27 23/06/10(土)17:33:41 No.1066040733
今のところ走塁以外は全部いいな前川…
28 23/06/10(土)17:33:50 No.1066040775
これでまだ四番の序列トップは佐藤だって言う奴居るんだから理解できねぇ…
29 23/06/10(土)17:34:06 No.1066040866
>Vやねん出るそうだけど大丈夫…? 全然大丈夫じゃねぇ もう3連敗だし
30 23/06/10(土)17:36:40 No.1066041669
生贄になった村上はともかく大竹で落としたのは痛いなぁ 才木に頑張ってもらって近本中野大山で点取るしかない
31 23/06/10(土)17:37:59 No.1066042082
なんで8回まで突っ張ったんですの?
32 23/06/10(土)17:38:43 No.1066042293
一問一答で何言うか楽しみですわ 昨日は新人の投手の配球にブチ切れでしたが
33 23/06/10(土)17:40:13 No.1066042795
>生贄になった村上はともかく大竹で落としたのは痛いなぁ >才木に頑張ってもらって近本中野大山で点取るしかない 間の人ちょっと消えてますわね
34 23/06/10(土)17:41:39 No.1066043293
湯浅のせいでぶっちゃけ起きた3連敗すぎる…
35 23/06/10(土)17:41:46 No.1066043322
ノイジーはどんコメでいつも酷評してる割に使うときは毎回3番固定なのがよくわかりませんわ
36 23/06/10(土)17:42:34 No.1066043597
大失速してるようで順位表見ると全然ですわね…
37 23/06/10(土)17:43:12 No.1066043814
どんでん様は春先勝って夏頃から負ける野球ですわ
38 23/06/10(土)17:43:32 No.1066043912
スアレス様帰ってきてくれませんかしら…
39 23/06/10(土)17:43:57 No.1066044017
ノイジーは正直一度二軍落ちで再調整がいる気がしますわ ストライクゾーン含めてもう一度日本仕様に改造し直す感じですわ
40 23/06/10(土)17:44:27 No.1066044162
>どんでん様は春先勝って夏頃から負ける野球ですわ 私じゃなくてツインターボさんで立てるのが正解ではなくて?
41 23/06/10(土)17:44:46 No.1066044269
>スアレス様帰ってきてくれませんかしら… スアレスじゃなくていいから岩貞帰ってきてくれ…
42 23/06/10(土)17:45:04 No.1066044353
>湯浅のせいでぶっちゃけ起きた3連敗すぎる… 湯浅や宇多川といった去年ブレイクしたてみたいな選手は正直WBCに行ってる余裕はなかったと思いますわ
43 23/06/10(土)17:45:06 No.1066044362
負ける時は横浜が一緒に付き合ってくれることが多くて 思ったほど追いつかれないんですけどそれにしても…
44 23/06/10(土)17:45:48 No.1066044560
普通に岩貞さんと石井大智くんが帰ってきてくれたら文句ありませんわ 富田くんも中継ぎで再挑戦してほしいですわね
45 23/06/10(土)17:46:49 No.1066044857
>負ける時は横浜が一緒に付き合ってくれることが多くて >思ったほど追いつかれないんですけどそれにしても… 阪神はここからオリックス→ソフトバンクで横浜が日ハム→ロッテなので星勘定では大幅不利ですわ
46 23/06/10(土)17:49:28 No.1066045664
カープに3タテされたハムは勢い死んだんじゃありませんでしたの…
47 23/06/10(土)17:51:41 No.1066046297
最悪交流戦で首位陥落は想定していましたが最悪の想定になりそうな感がありますわ それよりも問題はチーム状態が悪すぎて例年の夏の失速に交流戦明けそのまま入りそうな点ですわ
48 23/06/10(土)17:52:22 No.1066046508
今年の交流戦は一人勝ちチームが無くて2位の横浜でも勝ち越し1で収まってるのが救いですわね
49 23/06/10(土)17:52:23 No.1066046512
>カープに3タテされたハムは勢い死んだんじゃありませんでしたの… むしろフラストレーション溜めた状態のを渡された感じしますわ
50 23/06/10(土)17:54:23 No.1066047181
ちょっとパの方々戦前に聞いてた話と違いませんこと?
51 23/06/10(土)17:54:45 No.1066047294
来週はとりあえず3タテだけはされないのが最大目標ですわね…
52 23/06/10(土)17:55:55 No.1066047686
まぁ今年はいい夢みれましたわ 来年に期待ですわ
53 23/06/10(土)17:55:58 No.1066047707
まだ1ゲームと2カード残ってますが交流戦前にウキウキでイキってたどんでんはどこへ…?
54 23/06/10(土)17:56:03 No.1066047728
セリーグみんな仲良くこけてるから大丈夫ですわ
55 23/06/10(土)17:58:07 No.1066048340
明日終わればようやく甲子園に戻れることだけが救いですわ 令和の死のロード過ぎましたわ…
56 23/06/10(土)18:00:31 No.1066049145
交流戦前後の打線の寒暖差で風邪ひきますわ
57 23/06/10(土)18:00:45 No.1066049225
>明日終わればようやく甲子園に戻れることだけが救いですわ けどオリソフバンとラスボスラッシュですわ
58 23/06/10(土)18:01:32 No.1066049501
>まだ1ゲームと2カード残ってますが交流戦前にウキウキでイキってたどんでんはどこへ…? 傲れるものは久しからずですわ…自分でVやねんフラグを立てたようなもんですわ
59 23/06/10(土)18:02:53 No.1066049964
ノイジーさんが下手にたまにヒット1本打つせいで延命する感じになってません? 正直単打しか見込めない人を3番に置くのは悪手だと思うんですが
60 23/06/10(土)18:03:36 No.1066050187
fu2262819.jpg 勘弁してくださいます?
61 23/06/10(土)18:04:17 No.1066050417
>fu2262819.jpg >勘弁してくださいます? ここでノイジー特集は最高のギャグですわね
62 23/06/10(土)18:05:42 No.1066050897
というかリリーフは二軍からお上げにならないんですの? 岡留様とか馬場様とかお上げになればよろしいのに入れ替えないから敗戦処理みたいなのが増えて今日みたいに先発引っ張って打たれるんじゃないんですの?
63 23/06/10(土)18:07:27 No.1066051517
よぎるわねとか腐しといて全然使わない上げ下げもしないの正直印象悪いですわね… ファンも真似てしまうの良くないと思います
64 23/06/10(土)18:09:29 No.1066052171
明日勝てばダメージは最小で抑えれますわ
65 23/06/10(土)18:14:47 No.1066053947
>明日勝てばダメージは最小で抑えれますわ そろそろ貧打からのエラーで後ろから刺すパターンが来そうですわ
66 23/06/10(土)18:19:24 No.1066055440
―連戦のなか、継投のタイミングに違いは 「継投のタイミングて、そら、万全で湯浅までいけるんやったらいくけど。そういうことやろ? 勝負つけるとこまでいかんと、しゃあないやんか。後ろ3枚、ビシッといけるんやったら、そら。まだ、そこまで確立されへんやんか。(チームが)勝ち越してたら、(大竹を)代えられたけどな。同点じゃ、やっぱりなあ。加藤(豪)まで、3番までと言っとったけどな。4番からな、あの右(打者、万波)が嫌やったから。そこからは加治屋をいくつもりやったけど、(加藤豪に中前適時打された)あの一球はちょっと甘かったなあ。最後の一球な」
67 23/06/10(土)18:21:17 No.1066056046
予祝しよっか?
68 23/06/10(土)18:21:50 No.1066056252
中継ぎが信頼おけないならとっかえひっかえ試すべきですわ このあたりは去年より明確に采配としてマイナスになっていると思いますわ
69 23/06/10(土)18:21:58 No.1066056300
ハラサンほどではないですけどだいぶ左右病が深刻ですわね…
70 23/06/10(土)18:21:59 No.1066056311
大竹で勝てなかったのは痛いけど 内容はまあ昨日よりは大分いいですわ 昨日はダラダラ何も起こりませんでしたわ
71 23/06/10(土)18:24:00 No.1066056965
ゲーム差はVやねんの時ほどではないけどVやねん出来る役者は揃ってるんだよなちょうど 08年と似たような感じでもあるし
72 23/06/10(土)18:24:55 No.1066057308
>―連戦のなか、継投のタイミングに違いは > >「継投のタイミングて、そら、万全で湯浅までいけるんやったらいくけど。そういうことやろ? 勝負つけるとこまでいかんと、しゃあないやんか。後ろ3枚、ビシッといけるんやったら、そら。まだ、そこまで確立されへんやんか。(チームが)勝ち越してたら、(大竹を)代えられたけどな。同点じゃ、やっぱりなあ。加藤(豪)まで、3番までと言っとったけどな。4番からな、あの右(打者、万波)が嫌やったから。そこからは加治屋をいくつもりやったけど、(加藤豪に中前適時打された)あの一球はちょっと甘かったなあ。最後の一球な」 完全に大竹が抑えてくれるだろうな願望で引っ張った感じですわね
73 23/06/10(土)18:25:28 No.1066057523
金村コーチは解説してないで戻ってきてくださいまし
74 23/06/10(土)18:27:36 No.1066058333
継投に関しては台所事情もあるから別に異論はありませんわ 普通に日ハムより打てませんわ あとハムの外野守備いいですわね
75 23/06/10(土)18:28:55 No.1066058851
日ハムが調子良いだけじゃないんですの?
76 23/06/10(土)18:29:17 No.1066058991
うちと当たったチームが調子良くなるだけですわ