23/06/10(土)15:25:43 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/10(土)15:25:43 No.1066002658
アニメ化すんの?
1 23/06/10(土)15:26:20 No.1066002816
夢見てんじゃないよ
2 23/06/10(土)15:27:30 No.1066003184
ドラマ化でいいだろ セット1つで足りるし
3 23/06/10(土)15:28:34 No.1066003487
そりゃドラマ化のほうがいいよ…
4 23/06/10(土)15:38:23 No.1066006508
ドラマだったらものすごいクォリティの森田お出ししてきそうだな…と思うけど結局1番クォリティ高いのはバス江ママになりそう
5 23/06/10(土)15:39:16 No.1066006799
明美ちゃんかコレジャナイってなったらドラマは転けそうだけど
6 23/06/10(土)15:39:48 No.1066006970
ドラマ化のほうが良いけど多分webアニメ化だろうな…というバス江ファンの卑屈な心理
7 23/06/10(土)15:40:18 No.1066007114
日曜の夜11時くらいにあるような10分か15分くらいのミニドラマなら期待できそう
8 23/06/10(土)15:40:47 No.1066007246
>ドラマ化でいいだろ >セット1つで足りるし 役者の汚点…!
9 23/06/10(土)15:42:49 No.1066007842
バス江は多分男俳優になる
10 23/06/10(土)15:43:17 No.1066007989
>ドラマ化のほうが良いけど多分webアニメ化だろうな…というバス江ファンの卑屈な心理 ママは希望を捨ててないわよ ハリウッド♥
11 23/06/10(土)15:43:41 No.1066008092
>バス江は多分男俳優になる 佐藤二朗か…
12 23/06/10(土)15:43:49 No.1066008130
イケメンの森田
13 23/06/10(土)15:44:45 No.1066008395
>>バス江は多分男俳優になる >佐藤二朗か… ありそうなことを言うなボケ
14 23/06/10(土)15:44:55 No.1066008450
タツ兄の声優は花江夏樹にしてくれ…!
15 23/06/10(土)15:45:37 No.1066008675
森田役は岡田准一でお願いします
16 23/06/10(土)15:46:53 No.1066009025
ドラマ版なら森田はネルソンズの和田まんじゅうかな
17 23/06/10(土)15:47:24 No.1066009176
ガルパン以外仕事してなさそうだし今こそせいじの出番だ
18 23/06/10(土)15:47:44 No.1066009280
あの滅茶苦茶人見知りな奴は宮下草薙の草薙で良いよな?
19 23/06/10(土)15:48:15 No.1066009454
>あの滅茶苦茶人見知りな奴は宮下草薙の草薙で良いよな? 完璧な原作再現やめろや!
20 23/06/10(土)15:49:08 No.1066009752
深夜食堂みたいな路線でいこう!
21 23/06/10(土)15:49:15 No.1066009801
堺雅人は!!??どうなったの!??
22 23/06/10(土)15:49:45 No.1066009967
>堺雅人は!!??どうなったの!?? 実写化一番のハードルすぎる
23 23/06/10(土)15:50:07 No.1066010079
タツ兄は梅宮辰夫の感じはするけどもちろん無理だ
24 23/06/10(土)15:51:15 No.1066010453
年末のNHKの岸辺露伴は動かないの枠で来ると思ってるよ実写ドラマ化
25 23/06/10(土)15:51:21 No.1066010478
タツ兄は40代後半だから
26 23/06/10(土)15:51:26 No.1066010496
>タツ兄は梅宮辰夫の感じはするけどもちろん無理だ 大河俳優ロバート秋山に頼むか…!
27 23/06/10(土)15:51:59 No.1066010667
>ドラマ版なら森田はネルソンズの和田まんじゅうかな バキ童の人がいい 最近ドラマにも出てたし fu2262541.jpg
28 23/06/10(土)15:52:04 No.1066010693
そういや場末バーから一歩も出てないのか
29 23/06/10(土)15:52:32 No.1066010834
東幹久でる?
30 23/06/10(土)15:53:03 No.1066010989
シングレより先にアニメ化したら爆笑すると思う
31 23/06/10(土)15:53:15 No.1066011056
森田が喋る度に実写化が遠のくわね
32 23/06/10(土)15:55:16 No.1066011601
>>バス江は多分男俳優になる >佐藤二朗か… じゃあケンコバは森田か…
33 23/06/10(土)15:55:23 No.1066011643
バス恵ちゃんの薄い本が一大ジャンルになっちまうー!
34 23/06/10(土)15:55:30 No.1066011688
>森田が喋る度に実写化が遠のくわね VRAVの回とかやんなきゃ大丈夫だろ
35 23/06/10(土)15:55:52 No.1066011791
>バス恵ちゃんの薄い本が一大ジャンルになっちまうー! 誰だ…?
36 23/06/10(土)15:57:54 No.1066012406
>>>バス江は多分男俳優になる >>佐藤二朗か… >じゃあケンコバは森田か… バス江さん 正気ですか?
37 23/06/10(土)15:58:40 No.1066012641
森田はチャンカワイとか使いそうな気もするんだよな実写
38 23/06/10(土)15:58:41 No.1066012644
北24条駅付近の人たちこの漫画の存在知らなさそう
39 23/06/10(土)16:01:36 No.1066013518
ルビ芸はスルーするのかな 文字で起こしたらここ笑うポイントですよ~って感じで 寒いことになっちゃうし
40 23/06/10(土)16:03:25 No.1066014049
ブルーバックでドラマ撮ろう
41 23/06/10(土)16:03:49 No.1066014189
>>森田が喋る度に実写化が遠のくわね >VRAVの回とかやんなきゃ大丈夫だろ そういやVRとコラボやったんだよなバス江… https://twitter.com/MetaQuestJapan/status/1473850873302466564
42 23/06/10(土)16:03:56 No.1066014224
明美ちゃんが問題だな
43 23/06/10(土)16:04:10 No.1066014285
>ブルーバックでドラマ撮ろう セット1つでいいのに無駄だろ…
44 23/06/10(土)16:04:44 No.1066014437
山田が雰囲気イケメン俳優になってしまう~
45 23/06/10(土)16:05:27 No.1066014633
ハーブかなにかやつておられる?
46 23/06/10(土)16:05:41 No.1066014706
しかし…あわよくば?
47 23/06/10(土)16:06:10 No.1066014859
fu2262561.jpg
48 23/06/10(土)16:06:15 No.1066014879
>ハーブかなにかやつておられる? そっちは来年大河だから…
49 23/06/10(土)16:06:37 No.1066014979
山田が山田孝之で バス江が佐藤二郎で 森田がムロツヨシか って書いてて本当にやりそうで嫌だ
50 23/06/10(土)16:07:26 No.1066015217
アニメ化したらDVDブルーレイディスクのCMで風間先輩が買ってくれの文脈で「三顧の礼!三顧の礼!」っていいそう
51 23/06/10(土)16:07:40 No.1066015296
山田とか使えるところで無駄にイケメン俳優使われそう
52 23/06/10(土)16:07:52 No.1066015342
明美ちゃんがそこそこ美人の女優で 小雨ちゃんがアイドルから来そうだな
53 23/06/10(土)16:08:01 No.1066015387
山田孝之は勇者役出てほしくもある…
54 23/06/10(土)16:08:35 No.1066015573
>>ハーブかなにかやつておられる? >そっちは来年大河だから… へー来年パープル式部なんだ…ってミル貝見たらセックスアンドバイオレンスな話にしたいって脚本家が言ってて >ハーブかなにかやつておられる? ってなった
55 23/06/10(土)16:08:46 No.1066015641
ドラマは脚本次第でヒットする
56 23/06/10(土)16:08:46 No.1066015642
ミソジニーとフェミの回映像化してやべぇことになってほしい
57 23/06/10(土)16:08:48 No.1066015653
TMNTは元ネタの監督に声を当ててもらおう
58 23/06/10(土)16:08:52 No.1066015683
映像化してお寒いことになってそこから入った人がなんか言うほど面白くないじゃんみたいになるんだ
59 23/06/10(土)16:09:11 No.1066015772
ほら…映像化するまでもない作品ってあるじゃない?
60 23/06/10(土)16:09:54 No.1066015988
正直アニメで動いているところを見たい漫画ではねぇよな
61 23/06/10(土)16:10:09 No.1066016076
15分アニメでテンポよくいこう 全然違う漢字の読み仮名表現どうすんだろ
62 23/06/10(土)16:10:16 No.1066016108
いつものリーマンはだれやんの
63 23/06/10(土)16:10:18 No.1066016122
>正直アニメで動いているところを見たい漫画ではねぇよな ドラマ化の方が良いまである
64 23/06/10(土)16:10:27 No.1066016165
>ミソジニーとフェミの回映像化してやべぇことになってほしい この回だけ切り抜き動画にされてSNSで拡散されたらヤベェ気がする~~~!!
65 23/06/10(土)16:10:33 No.1066016193
福田監督苦手なんだけど撮るか撮らないかで言ったら撮りそうな監督なんだよな…
66 23/06/10(土)16:11:21 No.1066016432
>いつものリーマンはだれやんの 華がなさすぎるからイケメン俳優かな… 及川光博とか…
67 23/06/10(土)16:11:25 No.1066016451
>>正直アニメで動いているところを見たい漫画ではねぇよな >ドラマ化の方が良いまである テレ東が上手そう
68 23/06/10(土)16:11:29 No.1066016470
>TMNTは元ネタの監督に声を当ててもらおう 性欲異常者(シンカイ)
69 23/06/10(土)16:11:40 No.1066016536
>この回だけ切り抜き動画にされてSNSで拡散されたらヤベェ気がする~~~!! 二週に渡って放映でその間燃え続ける
70 23/06/10(土)16:11:41 No.1066016541
ムキムキチー
71 23/06/10(土)16:11:54 No.1066016601
>福田監督苦手なんだけど撮るか撮らないかで言ったら撮りそうな監督なんだよな… この漫画で仏のアドリブとかいらんのよね
72 23/06/10(土)16:12:40 No.1066016840
ドラマ化ってあのウィンナーの人どうするんだよ…
73 23/06/10(土)16:12:46 No.1066016866
スレ画の人気ってどうなんだろ 俺は大好き
74 23/06/10(土)16:13:10 No.1066016985
なんだったら制作鷹の爪かラレコあたりのフラッシュアニメでもいいぐらいだと思う
75 23/06/10(土)16:13:15 No.1066017010
ドラマ化で損しかしない明美役を買って出る女優さんいるかな…
76 23/06/10(土)16:13:26 No.1066017055
大好きだけど読むのにすごい体力使うのよねこの漫画 自分の中で100カノと同じカテゴリに入れてる
77 23/06/10(土)16:13:31 No.1066017089
テレ東の深夜ドラマになってシーズン10くらい行くんだ…
78 23/06/10(土)16:13:51 No.1066017194
オタクは実写化を嫌がるものやんけ
79 23/06/10(土)16:13:52 No.1066017198
>スレ画の人気ってどうなんだろ >俺は大好き 人気じゃなかったら13巻まで出ないよ! けど久しぶりにパープル式部はみたい
80 23/06/10(土)16:13:55 No.1066017215
>なんだったら制作鷹の爪かラレコあたりのフラッシュアニメでもいいぐらいだと思う しかもド深夜
81 23/06/10(土)16:14:03 No.1066017253
タツ兄はもう決まってるから気が楽だな
82 23/06/10(土)16:14:09 No.1066017273
>イケメンの森田 婚活サイトで怪物化した時は原作に忠実
83 23/06/10(土)16:14:37 No.1066017410
>大好きだけど読むのにすごい体力使うのよねこの漫画 >自分の中で100カノと同じカテゴリに入れてる 森田のハーレムものに?!
84 23/06/10(土)16:14:45 No.1066017441
ドラマ化するなら話は全部書き直しのほうがいいな
85 23/06/10(土)16:14:46 No.1066017449
>オタクは実写化を嫌がるものやんけ 漫画原作で人気になってるドラマもあるし…
86 23/06/10(土)16:14:51 No.1066017466
「何の何の何!?」って文面なら面白いけど実際に口に出されるとしらけそう
87 23/06/10(土)16:15:11 No.1066017572
>ドラマ化するなら話は全部書き直しのほうがいいな 予想できない展開だらけに!
88 23/06/10(土)16:15:11 No.1066017573
山田はコメディ色ついてない俳優にやって欲しいな
89 23/06/10(土)16:15:21 No.1066017620
疾風迅雷やね は実写で見たい
90 23/06/10(土)16:15:32 No.1066017665
いつだか「」からNHKドラマ打診されてる聞いてマジか!って思った
91 23/06/10(土)16:15:40 No.1066017712
漫才師並の会話スキルが求められるよこれの映像化 喋り方次第ですげぇ陳腐化すると思う
92 23/06/10(土)16:16:17 No.1066017903
明美ちゃん役が重要すぎる…
93 23/06/10(土)16:16:17 No.1066017908
>及川光博とか… ミッチーはもっとええ役目あるだろ
94 23/06/10(土)16:16:47 No.1066018065
NTRやんけ~! 寝てから言えだけで実況スレが埋まるのは予想できる
95 23/06/10(土)16:16:52 No.1066018096
>>大好きだけど読むのにすごい体力使うのよねこの漫画 >>自分の中で100カノと同じカテゴリに入れてる >森田のハーレムものに?! どっちかと言うと明美ちゃんの逆ハーレムものっぽさある
96 23/06/10(土)16:17:08 No.1066018176
波よ聞いてくれのミナレさんやってる人ならやれるんじゃないか明美ちゃん
97 23/06/10(土)16:17:08 No.1066018178
明美は川口春奈がいい
98 23/06/10(土)16:17:26 No.1066018250
>>ドラマ版なら森田はネルソンズの和田まんじゅうかな >バキ童の人がいい >最近ドラマにも出てたし >fu2262541.jpg 言われてみたらバキ童と森田そっくりだな!!
99 23/06/10(土)16:17:39 No.1066018302
>>ドラマ化でいいだろ >>セット1つで足りるし >役者の汚点…! どうせキャストは適当な芸人とグラドル
100 23/06/10(土)16:17:42 No.1066018317
>どっちかと言うと明美ちゃんの逆ハーレムものっぽさある こんなクソみたいなハーレム初めて見たわ
101 23/06/10(土)16:17:55 No.1066018381
バス江ちゃんが似合うババア俳優ってなると難しくない?
102 23/06/10(土)16:17:58 No.1066018393
NHKの夜ドラ枠とかならやってても違和感ない
103 23/06/10(土)16:18:06 No.1066018433
バス江は新刊寝ながら読むと寝落ちすることある 一回カバー折れて買い直した…
104 23/06/10(土)16:18:54 No.1066018650
バス江ちゃんは明美のことやぞ バス江はママ
105 23/06/10(土)16:19:13 No.1066018757
>バス江ちゃんは明美のことやぞ 圧倒的初耳
106 23/06/10(土)16:19:19 No.1066018778
アケミちゃんが木南晴夏になってまうやんけ
107 23/06/10(土)16:19:22 No.1066018798
>バス江ちゃんが似合うババア俳優ってなると難しくない? あき竹城…綺麗すぎるな
108 23/06/10(土)16:20:08 No.1066019020
>>バス江ちゃんが似合うババア俳優ってなると難しくない? >あき竹城…綺麗すぎるな もう亡くなってます…
109 23/06/10(土)16:20:11 No.1066019031
バス江にそこそこ綺麗な女優が起用されてバス江でシコる「」が続出するのか…
110 23/06/10(土)16:20:17 No.1066019053
山田の人選が割と悩むな…
111 23/06/10(土)16:20:22 No.1066019076
Lifeとかみたいなお笑い番組の1コーナーくらいのお笑い芸人が雑にコスプレしてるくらいが合うと思う
112 23/06/10(土)16:20:43 No.1066019175
>山田とか使えるところで無駄にイケメン俳優使われそう 行けっ!漢犬飼!
113 23/06/10(土)16:20:44 No.1066019181
>Lifeとかみたいなお笑い番組の1コーナーくらいのお笑い芸人が雑にコスプレしてるくらいが合うと思う バス江ウッチャンかぁ
114 23/06/10(土)16:20:49 No.1066019199
小雨ちゃんはいくら可愛くしても良い
115 23/06/10(土)16:20:57 No.1066019244
あき竹城亡くなってたの!?
116 23/06/10(土)16:21:11 No.1066019291
自衛隊呼ぶわよ
117 23/06/10(土)16:21:18 No.1066019324
>バス江ちゃんが似合うババア俳優ってなると難しくない? 柴田理恵とかでいいだろ ちゃんと間を理解してくれるし
118 23/06/10(土)16:21:55 No.1066019490
>>バス江ちゃんが似合うババア俳優ってなると難しくない? >柴田理恵とかでいいだろ >ちゃんと間を理解してくれるし 声が酒やけしてる感じでいいかもしれない 声だけならくじらが理想
119 23/06/10(土)16:21:56 No.1066019493
「」が持ってくるページが面白いからちゃんと読んでみたら意外と微妙な回も多かった
120 23/06/10(土)16:22:20 No.1066019587
>山田孝之は勇者役出てほしくもある… 女の股から生まれたのがそんなに偉いのか?って言って欲しい… って思ったけどこっちは桃太郎だ
121 23/06/10(土)16:22:48 No.1066019711
森田回は打率高いよね
122 23/06/10(土)16:22:55 No.1066019726
バス江は古田新太がいい
123 23/06/10(土)16:23:02 No.1066019760
>「」が持ってくるページが面白いからちゃんと読んでみたら意外と微妙な回も多かった ハズレもあるが両さんみたいにちゃんと完結させるからすごいんだ
124 23/06/10(土)16:23:12 No.1066019813
タツ兄役の俳優はタツ兄でお願いします!
125 23/06/10(土)16:23:44 No.1066019942
>タツ兄役の俳優はタツ兄でお願いします! >もう亡くなってます…
126 23/06/10(土)16:24:05 No.1066020021
どうですかNHKさん深夜枠で一本
127 23/06/10(土)16:24:15 No.1066020061
東はお笑い芸人にいそう
128 23/06/10(土)16:24:17 No.1066020069
ダグラス浜田の出る回は当たり率高いイメージある
129 23/06/10(土)16:24:33 No.1066020138
梅宮辰夫死んでたの!?
130 23/06/10(土)16:24:33 No.1066020142
フォビドゥンは爆発力より構成力が凄いよね 後なんで萌え漫画描こうとするの諦めねえんだよ
131 23/06/10(土)16:24:46 No.1066020192
>梅宮辰夫死んでたの!? 随分前だよ!?
132 23/06/10(土)16:24:52 No.1066020216
バス江は大体オチ弱くてヌルッと終わるよね
133 23/06/10(土)16:24:55 No.1066020239
>「」が持ってくるページが面白いからちゃんと読んでみたら意外と微妙な回も多かった バス江以前の作品は時折出てくるネタの打点がすげぇ高くてそれ以外は微妙という感じではあった
134 23/06/10(土)16:25:24 No.1066020373
>タツ兄役の俳優はタツ兄でお願いします! fu2262619.jpg
135 23/06/10(土)16:25:42 No.1066020461
原作者のお友達である一般人の真伍をどこかに配置しよう
136 23/06/10(土)16:26:12 No.1066020609
森田が完全にバキ童で再生されるようになったじゃねぇか
137 23/06/10(土)16:26:24 No.1066020668
タツ兄は鈴木亮平にやってもらおう
138 23/06/10(土)16:27:31 No.1066020989
やっぱりアニメが無難か…
139 23/06/10(土)16:27:39 No.1066021025
ブサイクなギャル男はイケメン俳優にしても問題なさそうだな
140 23/06/10(土)16:28:01 No.1066021116
オチがババアのファックみたいに締まらなくてもいいんだ 途中のテンポの良い掛け合いさえ見られたらそれで
141 23/06/10(土)16:28:10 No.1066021144
>ブサイクなギャル男はイケメン俳優にしても問題なさそうだな えーあのまんまがいい
142 23/06/10(土)16:28:24 No.1066021213
ダグラス浜田の人はダグラス浜田で名前を覚えてしまってる… あの日焼け肌でチャラさは感じないととなると松崎しげるしか思い浮かばない
143 23/06/10(土)16:29:42 No.1066021558
ヒコロヒー良さげと思ったけどあけみちゃんにしてはちょっときつい顔か
144 23/06/10(土)16:31:26 No.1066022009
森田たしかにバキ童だな…
145 23/06/10(土)16:31:46 No.1066022103
会話のテンポとテンションさえちゃんとしててそこそこかわいい人なれば明美ちゃん誰でもいいと思う
146 23/06/10(土)16:32:05 No.1066022187
ママ:ロバート秋山 明美:ロバート秋山 タツ兄:ロバート秋山 森田:ロバート秋山 主題歌:ロバート秋山
147 23/06/10(土)16:32:52 No.1066022420
ギャル男はスリムクラブ真栄田とかどうよ
148 23/06/10(土)16:34:16 No.1066022857
>福田監督苦手なんだけど撮るか撮らないかで言ったら撮りそうな監督なんだよな… >この漫画で仏のアドリブとかいらんのよね いや何の何の何~!? 何の何の何~!? ってくどいツッコミになりそう
149 23/06/10(土)16:35:12 No.1066023129
主題歌は広瀬香美がいいな
150 23/06/10(土)16:35:21 No.1066023176
バキ童はビジュアル120点だけどカンペないと演技できないのがな…
151 23/06/10(土)16:35:46 No.1066023281
なんとなくイメージしたのは昔の水10のテンポ
152 23/06/10(土)16:36:16 No.1066023444
ゲストキャラで例のパープル式部のコスプレの人頼むよ
153 23/06/10(土)16:36:48 No.1066023566
クリスマスや年末の特別ドラマで暇な層を狙うんだね…
154 23/06/10(土)16:37:01 No.1066023629
>ママ:ロバート秋山 >明美:ロバート秋山 >タツ兄:ロバート秋山 >森田:ロバート秋山 >主題歌:ロバート秋山 じゃあ見ない
155 23/06/10(土)16:37:04 No.1066023641
>ママ:ロバート秋山 >明美:ロバート秋山 >タツ兄:ロバート秋山 >森田:ロバート秋山 >主題歌:ロバート秋山 これやられたら好きな人がめちゃくちゃ喜ぶのは分かるけど俺はキレる
156 23/06/10(土)16:37:28 No.1066023758
(TEENAGE MUTANT NEKO TEAMの回はやらないだろうな……)
157 23/06/10(土)16:39:05 No.1066024199
ダグラス浜田どうすんだよ
158 23/06/10(土)16:39:29 No.1066024300
普通の顔で演技が上手い人を髪型とメイクで森田に寄せる方が現実味ある気がする そんなオファー受けてくれるかどうかという問題はあるが
159 23/06/10(土)16:39:46 No.1066024394
>ダグラス浜田どうすんだよ 松崎しげるで
160 23/06/10(土)16:39:54 No.1066024439
>ダグラス浜田どうすんだよ 下手な人選すると角が立つな…
161 23/06/10(土)16:40:05 No.1066024478
色々やらされる白ハゲがいちばん重要な配役だよ
162 23/06/10(土)16:40:18 No.1066024525
明美ちゃん美人にやって欲しい気持ちとそうすると多分イケメン俳優あてがわれる山田との感じ笑ってみれなくなりそうな微妙な気持ち
163 23/06/10(土)16:41:00 No.1066024705
バキ童は見た目は良いけど演技でも関西弁しゃべれないんじゃないか
164 23/06/10(土)16:41:30 No.1066024841
ダグラス浜田は神だからな…
165 23/06/10(土)16:42:36 No.1066025114
脚本は作者本人で
166 23/06/10(土)16:43:14 No.1066025297
>(TEENAGE MUTANT NEKO TEAMの回はやらないだろうな……) ハヤオとかマコトとか当りさわりのない名前に変えればいいだろう
167 23/06/10(土)16:43:24 No.1066025354
>色々やらされる白ハゲがいちばん重要な配役だよ かぶりもの+声優で
168 23/06/10(土)16:44:11 No.1066025587
山田は山口勝平にやらせとけば ええ!
169 23/06/10(土)16:44:46 No.1066025752
>バキ童は見た目は良いけど演技でも関西弁しゃべれないんじゃないか 見た目良くても演技アレだと微妙な感じになるよね
170 23/06/10(土)16:46:32 No.1066026252
>ハヤオとかマコトとか当りさわりのない名前に変えればいいだろう 良さが台無しじゃねーか
171 23/06/10(土)16:46:41 No.1066026307
森田は若かったら鶴瓶だったかも
172 23/06/10(土)16:47:40 No.1066026581
>バキ童は見た目は良いけど演技でも関西弁しゃべれないんじゃないか あいつ九州の出身だぞ
173 23/06/10(土)16:48:13 No.1066026739
ペポ兄って原作だとどれくらい出番あるの?
174 23/06/10(土)16:48:25 No.1066026797
替わりすぎ暗いヒス
175 23/06/10(土)16:48:33 No.1066026828
森田はキャラ付けで無理に関西弁喋ってるから…
176 23/06/10(土)16:48:56 No.1066026923
なんで実写の方で話進んでるんだよ!
177 23/06/10(土)16:49:05 No.1066026967
森田役の役者は見るからに溢れ出る童貞感が無いとなぁ… そういう役者さんいる?
178 23/06/10(土)16:49:49 No.1066027159
アニメならロボ子の監督が次として狙っててもおかしくないかもしれん
179 23/06/10(土)16:50:39 No.1066027398
完璧な森田だ…魂が森田って言われるの嫌じゃない?
180 23/06/10(土)16:51:58 No.1066027772
森田の演技指導は難しいぞ なんせ中学から北海道にいるエセ関西弁だからな
181 23/06/10(土)16:52:12 No.1066027837
山田やタツ兄役は見つかりそうだけど森田役はめっちゃ難しそうだ
182 23/06/10(土)16:53:07 No.1066028124
>なんで実写の方で話進んでるんだよ! 見たいし…
183 23/06/10(土)16:53:32 No.1066028249
>森田役の役者は見るからに溢れ出る童貞感が無いとなぁ… >そういう役者さんいる? 普段は違っても溢れ出させるのが役者なんだよ 駄目だそんな名優をこんなのに呼ぶのもったいねえわ
184 23/06/10(土)16:54:43 No.1066028552
オタクっぽいオタク役って割と色んな作品にいた気がするけど シュタゲのダルとかしか思い浮かばない
185 23/06/10(土)16:56:22 No.1066029046
実写化して面白くできたらマジで天才だと思う 役者の選出とリアルでも違和感ない演出に全てがかかってる
186 23/06/10(土)16:56:26 No.1066029068
森田を演じる童貞は本物の童貞じゃないと…
187 23/06/10(土)16:58:32 No.1066029685
>ドラマだったらものすごいクォリティの森田お出ししてきそうだな…と思うけど結局1番クォリティ高いのはバス江ママになりそう 日村くんに眼鏡かけさせて天パにしよう 最終回は「まあワイは美人の嫁さんおんねんけどな!」で締める
188 23/06/10(土)16:59:40 No.1066030016
原作そのままなぞるタイプじゃないし脚本も重要である 割と大変だなバス江のくせに
189 23/06/10(土)17:00:13 No.1066030174
>森田を演じる童貞は本物の童貞じゃないと… バキ童か…
190 23/06/10(土)17:00:34 No.1066030296
実写亀4人揃うとこ楽しみだな
191 23/06/10(土)17:02:05 No.1066030769
異常性欲者
192 23/06/10(土)17:02:21 No.1066030873
>実写亀4人揃うとこ楽しみだな 半数がおじいちゃんすぎてちょっときつくない?
193 23/06/10(土)17:03:01 No.1066031072
fu2262676.jpeg アニメのここ楽しみだね
194 23/06/10(土)17:04:19 No.1066031461
ドラマ化すると主な視聴者層の問題で森田の童貞ネタがナーフされて山田がイケメンになって小雨ちゃんが恋愛脳になるから良し悪しあるよ
195 23/06/10(土)17:07:20 No.1066032363
あえて森田にイケメン配置もありっちゃありだとは思う
196 23/06/10(土)17:07:52 No.1066032513
やっぱ岡田准一連れてくるか…