23/06/10(土)15:10:34 ほら元通り のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/10(土)15:10:34 No.1065998170
ほら元通り
1 23/06/10(土)15:12:39 No.1065998742
右リア重過ぎて勝手に右に曲がりそう
2 23/06/10(土)15:12:44 No.1065998770
車体重量マシマシになってる…
3 23/06/10(土)15:12:46 No.1065998780
いやいや いやいやいやいやいやいや
4 23/06/10(土)15:14:44 No.1065999414
すげえけど逆に手間だろこれ
5 23/06/10(土)15:15:09 No.1065999556
まあ壊れる前より丈夫になったかもしれんが…
6 23/06/10(土)15:17:15 No.1066000201
塗装する時はマスクしなよ…
7 23/06/10(土)15:18:54 No.1066000706
雑で丁寧な仕事だな
8 23/06/10(土)15:18:59 No.1066000731
レンガで直すやつ他にもあったけど流行ってんの!?
9 23/06/10(土)15:19:10 No.1066000782
ラーメンの人にもやってほしい
10 23/06/10(土)15:19:14 No.1066000796
まーた板金七万円コースか…
11 23/06/10(土)15:24:07 No.1066002217
FRなら雪が降ってもちょっと安心だな
12 23/06/10(土)15:25:02 No.1066002463
バランス悪くない?
13 23/06/10(土)15:25:59 No.1066002729
その手間賃で…
14 23/06/10(土)15:26:46 ID:eRPBpsic eRPBpsic No.1066002935
すげー…すげえけど重いだろこれ…
15 23/06/10(土)15:27:29 No.1066003173
あとでそのレンガ抜くなら良いけど…?ええ…?
16 23/06/10(土)15:28:19 No.1066003408
普通の板金も適当な鉄板当ててパテ盛ってやってることは同じだし
17 23/06/10(土)15:28:54 No.1066003599
この人の技術なら板を張り合わせでもいい仕上げしそうなのに 溶接器具が入手できないのか??
18 23/06/10(土)15:29:06 No.1066003649
>普通の板金も適当な鉄板当ててパテ盛ってやってることは同じだし レンガは抜け
19 23/06/10(土)15:29:10 No.1066003671
レンガじゃなくてせめて発泡樹脂とか使えないの…!?
20 23/06/10(土)15:30:24 No.1066004026
オイオイってなるライフハック動画が多すぎる
21 23/06/10(土)15:30:48 No.1066004120
パテ盛るんだったら適当な鉄板溶接した後盛りまくればよかったっだろ!?
22 23/06/10(土)15:32:04 No.1066004506
>普通の板金も適当な鉄板当ててパテ盛ってやってることは同じだし 適当な板金当ててパテ盛る方でお願いします…
23 23/06/10(土)15:32:51 No.1066004739
>レンガじゃなくてせめて発泡樹脂とか使えないの…!? 発泡ウレタンはサビの原因になるから…
24 23/06/10(土)15:34:32 No.1066005276
やっぱ職人は違うなぁ…
25 23/06/10(土)15:34:49 No.1066005366
これさ…密輸の方法では…
26 23/06/10(土)15:36:22 No.1066005846
椅子直すのにインスタントラーメン使うやつ思い出した
27 23/06/10(土)15:37:00 No.1066006032
>椅子直すのにインスタントラーメン使うやつ思い出した 書いてある単語は知ってても意味が全くわからない…
28 23/06/10(土)15:38:13 No.1066006445
前側事故った同型車見つけて該当部分切り取ったほうが総合的に安い気すらしてくる
29 23/06/10(土)15:40:38 No.1066007208
ラーメンのじゃなかった
30 23/06/10(土)15:49:39 No.1066009932
なんでレンガ入れたの…?
31 23/06/10(土)15:51:45 No.1066010586
ロシアのちゃんとした修理屋の奴は感心した
32 23/06/10(土)15:52:05 No.1066010698
ひまわりの種かラーメンの方がまだマシか?
33 23/06/10(土)15:52:26 No.1066010798
次ぶつけられたときに勝つためだ!
34 23/06/10(土)15:52:36 No.1066010861
その技術あるならもっとこう出来るだろ
35 23/06/10(土)15:53:21 No.1066011085
レンガ入れるのが意味わからんすぎる…
36 23/06/10(土)15:53:43 No.1066011173
>これさ…密輸の方法では… あっ
37 23/06/10(土)15:53:55 No.1066011229
レンガは単純に充填材とかそんなもんじゃね?
38 23/06/10(土)15:54:45 No.1066011448
>レンガは単純に充填材とかそんなもんじゃね? もっと軽い物でいいだろって話よ
39 23/06/10(土)15:54:59 No.1066011525
強くしといたぜ!
40 23/06/10(土)15:57:02 No.1066012146
安いし頑丈だから穴埋め下地に入れただけだろう 重量?気にすんな!
41 23/06/10(土)15:57:05 No.1066012156
>>レンガは単純に充填材とかそんなもんじゃね? >もっと軽い物でいいだろって話よ 手元に他に無かったんだろう
42 23/06/10(土)15:57:44 No.1066012351
>>レンガは単純に充填材とかそんなもんじゃね? >もっと軽い物でいいだろって話よ やっぱりラーメンか…
43 23/06/10(土)15:58:58 No.1066012731
まぁ単なるネタ動画だし
44 23/06/10(土)16:01:24 No.1066013458
ラーメンもあれ麻薬探知犬逃れの定番なんだよなぁ…
45 23/06/10(土)16:01:51 No.1066013593
こういう系統のネタでお安くて実用性ある代替品ないか
46 23/06/10(土)16:04:28 No.1066014368
そこだけトーチカ
47 23/06/10(土)16:06:06 No.1066014840
レンガ・・・ ・・・レンガ!?
48 23/06/10(土)16:07:08 No.1066015134
こんな切ってモノコックの剛性とかは…
49 23/06/10(土)16:08:20 No.1066015476
>こんな切ってモノコックの剛性とかは… 外側の外板くらいしか切ってなくね?
50 23/06/10(土)16:09:59 No.1066016023
なんか騙されてる気がする
51 23/06/10(土)16:10:36 No.1066016207
レンガよりラーメンの方がまだましな気がする
52 23/06/10(土)16:11:18 No.1066016413
そこだけレンガとモルタル追加って重量バランス酷いことにならない…?
53 23/06/10(土)16:11:30 No.1066016478
>こういう系統のネタでお安くて実用性ある代替品ないか 発泡スチロール
54 23/06/10(土)16:11:36 No.1066016513
凄いけど工賃余計にかかってるだろ
55 23/06/10(土)16:12:44 No.1066016855
パテ盛りと整形塗装の技術は普通にあるのに何でだよ!
56 23/06/10(土)16:13:26 No.1066017057
>ラーメンもあれ麻薬探知犬逃れの定番なんだよなぁ… そうなの!?
57 23/06/10(土)16:13:38 No.1066017124
パテ混ぜてるダンボール芯にしたほうがいいんじゃねえかな
58 23/06/10(土)16:15:53 No.1066017786
すげえけど努力の方向が完全に間違ってる…
59 23/06/10(土)16:15:58 No.1066017806
真下のタイヤとサスへの負担がかなりヤバいやつでは
60 23/06/10(土)16:17:01 No.1066018136
流石に乾麺で麻薬の匂いは誤魔化せないよ 探知犬舐めすぎ
61 23/06/10(土)16:18:32 No.1066018549
こういう修理動画で凹んだところ引っ張り出すのなんか好き
62 23/06/10(土)16:19:06 No.1066018709
>まーた板金七万円コースか… そのうち全周コンクリート装甲車になりそう
63 23/06/10(土)16:19:42 No.1066018890
まともな塗装スペースあるのに治し方がまともじゃなさすぎる
64 23/06/10(土)16:21:46 No.1066019458
このやり方なら適当なサイズの木材とかプラ片でいいよね レンガはなんなの
65 23/06/10(土)16:23:13 No.1066019818
>レンガはなんなの 全部パテで埋めたらもったいないし内部で硬化不良起きるかもしれないでしょ
66 23/06/10(土)16:24:06 No.1066020029
麻薬犬対策はカレー粉とかコーヒーだ それでも今の麻薬犬には突破される 犬は恐ろしいよ…
67 23/06/10(土)16:25:27 No.1066020391
右後ろのタイヤだけめちゃくちゃ減るの早くなりそう
68 23/06/10(土)16:28:17 No.1066021179
塗装も適当だからすぐ下地出るだろうけど もう動きゃいいよな!
69 23/06/10(土)16:32:05 No.1066022185
すげえな 途中ちょっと職種が違ったのさえ除けば…
70 23/06/10(土)16:36:25 No.1066023480
普通にできるけどネタでやってみた動画でないの
71 23/06/10(土)16:37:15 No.1066023700
シャーマンジャンボスタイル
72 23/06/10(土)16:38:42 No.1066024089
他は百歩譲としてレンガいらないくない?
73 23/06/10(土)16:39:30 No.1066024308
…この人本職の人なんじゃないか? いや板金の方じゃなくて
74 23/06/10(土)16:41:43 No.1066024899
まぁまた事故ってもこれなら凹んだりせんだろけどさぁ
75 23/06/10(土)16:49:38 No.1066027108
アクセル踏んだ瞬間すげえ違和感感じるだろこれ
76 23/06/10(土)16:50:00 No.1066027203
何故か定期的に出てくるレンガ板金 類似品に大工板金もある
77 23/06/10(土)16:50:25 No.1066027324
>アクセル踏んだ瞬間すげえ違和感感じるだろこれ 事故でフレーム歪んだせいですねー