23/06/10(土)14:53:36 ヤマダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/10(土)14:53:36 No.1065993444
ヤマダ電機の守護神になってる仮面ライダーのクソゲー貼る
1 23/06/10(土)14:57:08 No.1065994337
超クラヒとバドライドでライダーゲーも悪くないじゃんって所に核爆弾ぶっこまれたやつ
2 23/06/10(土)14:57:35 No.1065994442
近所のツタヤからは消えた‥と見せかけて売り場移動しただけだった 返品とかできないのこういうの
3 23/06/10(土)14:59:20 No.1065994881
マジでこの年だけサタケイドに何があったのか気になる ライジェネも普通によかったのに
4 23/06/10(土)14:59:25 No.1065994908
ヤマダのゲームコーナーから消えてついにか…と思ったらレジ前のワゴンに移動して一番目立ってた
5 23/06/10(土)15:00:26 No.1065995166
PSの同級生2の限定版を思いだしますわい…
6 23/06/10(土)15:01:02 No.1065995347
これなんかの洋ゲーの側だけ入れ替えただけなんでしょう?
7 23/06/10(土)15:02:30 No.1065995781
カゴ1台占有してるやつ 頑なに定価で売られる
8 23/06/10(土)15:03:00 No.1065995933
定価の3DS買いたければラブプラス限定盤売ってるヤマダにGO!
9 23/06/10(土)15:03:12 No.1065995978
>カゴ1台占有してるやつ >頑なに定価で売られる ヤマダはそう言う事する
10 23/06/10(土)15:03:36 No.1065996103
>定価の3DS買いたければラブプラス限定盤売ってるヤマダにGO! そんなものはない
11 23/06/10(土)15:03:56 No.1065996195
流石にもうないんじゃないの
12 23/06/10(土)15:04:17 No.1065996301
近所のヤマダ行ったらマジで色褪せたサモンライドゲーム売り場に置いてあって吹き出しそうになった
13 23/06/10(土)15:05:13 No.1065996567
これエイティングが開発してない疑惑あるんだよな
14 23/06/10(土)15:05:56 No.1065996788
>流石にもうないんじゃないの ヤマダエアプか?
15 23/06/10(土)15:06:15 No.1065996866
唯一褒められるOPもほぼバドライドからの流用だからなモデル
16 23/06/10(土)15:06:23 No.1065996920
>ヤマダエアプか? はい…
17 23/06/10(土)15:07:51 No.1065997376
近所のやつは店移転した時に消えてたな…
18 23/06/10(土)15:08:01 No.1065997416
いでよサモンライ!時は満ちて!サモンライ!意思を宿し!約束の地へ駆け抜けろ~♪
19 23/06/10(土)15:09:18 No.1065997804
>これなんかの洋ゲーの側だけ入れ替えただけなんでしょう? オリキャラが浮きすぎて別ゲー流用したんじゃないかってまことしやかに囁かれてるだけだよ
20 23/06/10(土)15:09:32 No.1065997872
近所のヤマダのラブプラス限定版は最近三種とも消えてたな 果たして売れたのか
21 23/06/10(土)15:09:35 No.1065997888
>>定価の3DS買いたければラブプラス限定盤売ってるヤマダにGO! >そんなものはない 横からだけどうちの近所のヤマダ3種とも売ってる…
22 23/06/10(土)15:10:17 No.1065998096
チェリーアームズが使える点は評価したい
23 23/06/10(土)15:12:58 No.1065998845
ドライブ好きな甥っ子がこれ買おうとしてたけどクリアしたPS3版の創世譲ってあげた
24 23/06/10(土)15:15:22 No.1065999634
OPは好き
25 23/06/10(土)15:16:45 No.1066000064
ドライブの年ってブレイクジョーカーとこれとライジングか
26 23/06/10(土)15:17:48 No.1066000386
これに限らずライダーのゲームずっと同じCG使い続けてたよな
27 23/06/10(土)15:18:32 No.1066000595
ライダーゲーって今ある? ガンバライジングくらい?
28 23/06/10(土)15:18:54 No.1066000705
>ガンバライジングくらい? もうレジェンズだよう
29 23/06/10(土)15:20:17 No.1066001096
>これに限らずライダーのゲームずっと同じCG使い続けてたよな クラヒは基本ライドの流用だからね スレ画は闇鍋だけど
30 23/06/10(土)15:21:16 No.1066001401
>もうレジェンズだよう マジで詳しくなくてすまん バトライドウォー好きだったなー
31 23/06/10(土)15:29:07 No.1066003653
商品化に関わった連中を付属品だけでクリアしないと出られない部屋に閉じ込めたい
32 23/06/10(土)15:30:52 No.1066004144
テーマ曲だけはマジで名曲なんだよな…
33 23/06/10(土)15:32:03 No.1066004503
PS3て
34 23/06/10(土)15:33:02 No.1066004797
>PS3て ドライブの頃はPS3とVITAだぞ
35 23/06/10(土)15:35:01 No.1066005424
某YouTuberのせいで一瞬メルカリで高騰したの面白かった
36 23/06/10(土)15:38:49 No.1066006664
何でこの仕様や売り方でいけると思ったのか真面目に経緯が知りたい 素人目で見てもヤバいってわかるのに
37 23/06/10(土)15:46:38 No.1066008964
>何でこの仕様や売り方でいけると思ったのか真面目に経緯が知りたい >素人目で見てもヤバいってわかるのに 元は仮面ライダーじゃなかったけどなんか色々あって仮面ライダーになったって「」から聞いた
38 23/06/10(土)15:58:45 No.1066012661
>テーマ曲だけはマジで名曲なんだよな… サビがねぇ…良いよね… ただ一点突破出来ない難易度なのが辛い
39 23/06/10(土)16:06:49 No.1066015039
サモンライドと 色褪せまくった各種限定版が ヤマダの風物詩な面はあると思う
40 23/06/10(土)16:09:15 No.1066015790
>何でこの仕様や売り方でいけると思ったのか真面目に経緯が知りたい >素人目で見てもヤバいってわかるのに 北米ではこの仕様や売り方で大ヒットしてたシリーズがあったからパクればイケそうだった
41 23/06/10(土)16:17:19 No.1066018221
売り方がクソまではまだ理解できる キャラの扱いおかしいのとオリジナル要素全く噛み合ってないのとボイス収録されてない役者の遺作になるのは何があった
42 23/06/10(土)16:19:14 No.1066018759
>キャラの扱いおかしいのとオリジナル要素全く噛み合ってないのとボイス収録されてない役者の遺作になるのは何があった 木場君に関してはバドライドで使う予定だったのがお蔵入りになってサモンのスタッフがそのデータ借りたけどそれもお蔵入りになったらしい
43 23/06/10(土)16:20:18 No.1066019055
近所のビッグカメラとヤマダにあるからマジで長生きすぎる
44 23/06/10(土)16:20:37 No.1066019146
ヤマダって売り場はやたら広いからずっと置きっぱなしでもあんまり困らないんだろうな よほどの物好きが定価で買ってくれればラッキーだろうし