虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/10(土)14:48:33 タクガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/10(土)14:48:33 No.1065992066

タクガチャ外すとつらいよね

1 23/06/10(土)14:49:41 No.1065992394

聞こえないふりしてると話しかけてこなくなるよ

2 23/06/10(土)14:51:53 No.1065993001

そのまま一人で話し続けるハズレもいるよ

3 23/06/10(土)14:52:29 No.1065993166

野球の話とかされるの辛い

4 23/06/10(土)14:53:03 No.1065993317

静かにしてもらうのは簡単じゃん 会議とかスピーチ用の文章考えるんでとか疲れてるので静かにとか言えばいい 話してくれるタイプ来て欲しい

5 23/06/10(土)14:54:16 No.1065993626

運転手も別にここからヤれるな~と思って話しかけてないだろうし…

6 23/06/10(土)14:56:15 No.1065994129

>運転手も別にここからヤれるな~と思って話しかけてないだろうし… 性欲無ければいいってもんでもないだろ…

7 23/06/10(土)14:56:35 No.1065994197

>静かにしてもらうのは簡単じゃん >会議とかスピーチ用の文章考えるんでとか疲れてるので静かにとか言えばいい この一言で済むよね 初対面の人間の要求を黙って察して欲しいとかは贅沢よ

8 23/06/10(土)14:57:16 No.1065994370

イヤホンしろ

9 23/06/10(土)14:57:49 No.1065994500

着いたら起こしてください でいいじゃん

10 23/06/10(土)14:59:19 No.1065994878

ねむいですって一言言えばいいのにな 何様だよ

11 23/06/10(土)15:00:05 No.1065995071

寝たふりとかは遠回りされる可能性あるから止めた方が良い

12 23/06/10(土)15:00:19 No.1065995130

喋んなきゃ喋んないで運転手の愛想が悪くて最悪でしたって言う客もいるからな…

13 23/06/10(土)15:02:15 No.1065995697

おじさん暇なんだから話くらい付き合ってあげろよ

14 23/06/10(土)15:03:13 No.1065995987

まずい 「」は厄介おじさんばかりだから美容師の似たような話と違っておじさんに肩入れし始めた

15 23/06/10(土)15:03:20 No.1065996009

>着いたら起こしてください >でいいじゃん あーお疲れですかー私もこの仕事だと夜遅くてお互い大変ですよねーそうそうこの前仮眠取ってたら

16 23/06/10(土)15:04:09 No.1065996262

「喋りたくないんで」 その一言が言えないコミュ障は多い もっとみんな他人に黙れと命令できるコミュ強者になろう!

17 23/06/10(土)15:05:04 No.1065996521

40代のおじさんだけど50代のおじさんとは話題が合わないんだなとつくづく思う

18 23/06/10(土)15:05:29 No.1065996656

お喋りはコロナ以降でグッと減った気はするけどね 糞荒い運転したり道詳しいふりして間違えたりするよりマシ

19 23/06/10(土)15:06:14 No.1065996863

眠いですって言ってるのに寝かせてくれない

20 23/06/10(土)15:06:37 No.1065996982

>「」は厄介おじさんばかりだから美容師の似たような話と違っておじさんに肩入れし始めた 似てるか? 美容師話しかけてきて困ったってのはあっても見下すのはそうそう見ないと思うが

21 23/06/10(土)15:06:55 No.1065997088

>まずい >「」は厄介おじさんばかりだから美容師の似たような話と違っておじさんに肩入れし始めた 誰が相手だろうとせめて人として最低限のコミュニケーションぐらい取れ

22 23/06/10(土)15:07:08 No.1065997164

イヤホンつけて曲聴いてれば良い

23 23/06/10(土)15:07:42 No.1065997327

そっすねって言っておもむろにイヤホン着ければ大抵黙るよ 喋っててもイヤホン着けてるから聞こえないフリできるし

24 23/06/10(土)15:08:28 No.1065997552

>まずい >「」は厄介おじさんばかりだから美容師の似たような話と違っておじさんに肩入れし始めた 肩入れって……どんな人生送ってんの?

25 23/06/10(土)15:08:59 No.1065997711

怒り始めちゃったよ

26 23/06/10(土)15:09:14 No.1065997789

俺はどっちかというとタクシーの運転手と会話したいタイプ

27 23/06/10(土)15:09:23 No.1065997834

話しかけてくる「」が増えてきたな

28 23/06/10(土)15:10:21 No.1065998110

>話しかけてくる「」が増えてきたな スレガチャ外した…

29 23/06/10(土)15:10:37 No.1065998181

図星刺さった怒ったってそれしか言えないのね

30 23/06/10(土)15:11:04 No.1065998304

仕事してんだからこちらが話しかけるまでは黙ってろよとは思う イヤホン付けるのも話したくない意図を伝えるのもワンアクションいるのが不快なんだわ

31 23/06/10(土)15:11:51 No.1065998527

渾身の煽りで誤字するくらい怒ってるじゃん

32 23/06/10(土)15:12:10 No.1065998622

なんか話してって言うより話すのやめてって言う方が楽

33 23/06/10(土)15:12:43 No.1065998762

>俺はどっちかというとタクシーの運転手と会話したいタイプ たまに妙にホビーに詳しい人とかいるとむっ!ってなる

34 23/06/10(土)15:13:08 No.1065998901

あとで会社にクレーム入れる

35 23/06/10(土)15:13:35 No.1065999043

俺タクシー滅多に乗らねんだよな そういう家じゃなかったから

36 23/06/10(土)15:13:43 No.1065999093

女性客だとこうなるタイプ多いよほんと

37 23/06/10(土)15:13:56 No.1065999168

むしろ沈黙が辛いからありがたい

38 23/06/10(土)15:14:56 No.1065999474

沈黙に耐えられない人ってのは少なくないんだ

39 23/06/10(土)15:15:01 No.1065999508

今スマホあるから沈黙つらい気まずいってことなくない?

40 23/06/10(土)15:15:24 No.1065999643

>女性客だとこうなるタイプ多いよほんと なんでわかるの?

41 23/06/10(土)15:15:37 No.1065999710

一言ぐらいって言うけどなんで金払ってまで相手に気使ってそんなこと言わんといかんのか

42 23/06/10(土)15:16:22 No.1065999933

>一言ぐらいって言うけどなんで金払ってまで相手に気使ってそんなこと言わんといかんのか 黙りたいコミュ障が少数派だから

43 23/06/10(土)15:17:42 No.1066000351

電車で降りたい時に無言で押し退けるタイプ

44 23/06/10(土)15:18:23 No.1066000542

察してちゃんは「」にも多い

45 23/06/10(土)15:18:43 No.1066000655

海外で陽気な運転手が観光地を指差しながら色々教えてくれた時は嬉しかったけど何言ってるかさっぱり分からなかった…

46 23/06/10(土)15:18:58 No.1066000728

近所のタクシー会社だいたいこんな感じだよ 他所でやってけなかった人が集まる会社(当人たちの談)だからめっちゃ話すしデリカシー無いし運転荒い けど運賃安いんだ…

47 23/06/10(土)15:19:09 No.1066000778

>察してちゃんは「」にも多い はっきり声に出して意思表示してるのは流石に察してくれないと困るわ

48 23/06/10(土)15:19:56 No.1066000996

おっさんという生き物は距離感とかブレーキがぶち壊れてるからな

49 23/06/10(土)15:20:26 No.1066001164

>>察してちゃんは「」にも多い >はっきり声に出して意思表示してるのは流石に察してくれないと困るわ なんの話!?

50 23/06/10(土)15:20:46 No.1066001267

就活の時にタクシー使ったんだけど運転手が自分の就活失敗エピソード語るのが辛かった

51 23/06/10(土)15:21:47 No.1066001576

>就活の時にタクシー使ったんだけど運転手が自分の就活失敗エピソード語るのが辛かった いい反面教師じゃないか

52 23/06/10(土)15:22:26 No.1066001765

こういうのは向こうも仕事で話しかけてるんだよ だから静かにしてと伝えるとオッケー

53 23/06/10(土)15:22:27 No.1066001772

病気して瀕死の飼い猫病院まで連れてくって言ってんのに猫の平均寿命っていくつくらい?その子いくつ?じゃあまだまだ安心だねハハハ!とか言われたときはなんだこいつってなった 外れのタクシーって基本タメ口だからますますムカつく

54 23/06/10(土)15:23:05 No.1066001945

車内にキャバ嬢閉じ込める運転手もいるくらいにはタクガチャにも当たり外れがあるからな

55 23/06/10(土)15:23:15 No.1066001995

>>女性客だとこうなるタイプ多いよほんと >なんでわかるの? いや女性は本当に第一印象良くないとシャットアウトするから 少しでも点数稼ぐために話すんだよ

56 23/06/10(土)15:23:31 No.1066002054

>一言ぐらいって言うけどなんで金払ってまで相手に気使ってそんなこと言わんといかんのか 金払ったことへの等価は目的地への輸送だから そんなこと言ったら飯屋で注文もできないしコンビニで買い物もできないだろ

57 23/06/10(土)15:24:42 No.1066002370

一言静かにしてくださいって言えばいいだけじゃん

58 23/06/10(土)15:24:44 No.1066002378

ホタテ

59 23/06/10(土)15:26:49 No.1066002947

>一言ぐらいって言うけどなんで金払ってまで相手に気使ってそんなこと言わんといかんのか この場合気を使わなかったらどうなってしまうの

60 23/06/10(土)15:27:09 No.1066003063

接客の人は好き好んで客に話しかけてると誤解する人は本当に多い 全員内心はくたばれと思いながらお金のために上辺を取り繕ってるのを理解しよう

61 23/06/10(土)15:27:26 No.1066003150

>察してちゃんは「」にも多い 意外と女多いのかな「」 男で一言すら言えないやつがいるとは思いたくないが

62 23/06/10(土)15:27:29 No.1066003175

>金払ったことへの等価は目的地への輸送だから >そんなこと言ったら飯屋で注文もできないしコンビニで買い物もできないだろ お前の行く飯屋は食事中ずっと雑談させられるのか?

63 23/06/10(土)15:28:23 No.1066003430

タクシー乗ろうとしたら「うちの料金高いけどお客さん払えるの?」って聞いてくるクソ失礼な運転手なら会ったことある

64 23/06/10(土)15:28:26 No.1066003442

なんで話しかけるのかというとそういうマニュアルがあるからよどの職業もそうだろ? そういう仕事を利用する以上は客側から意思表示しないと

65 23/06/10(土)15:28:53 No.1066003590

>>察してちゃんは「」にも多い >意外と女多いのかな「」 >男で一言すら言えないやつがいるとは思いたくないが インセルゴキブリの典型みたいなレスだな…

66 23/06/10(土)15:28:58 No.1066003617

>おじさん暇なんだから話くらい付き合ってあげろよ 仕事しろ してるけどしろ

67 23/06/10(土)15:29:19 No.1066003712

>>察してちゃんは「」にも多い >意外と女多いのかな「」 >男で一言すら言えないやつがいるとは思いたくないが 「」なんて女の腐ったようなのがほとんどだろ

68 23/06/10(土)15:29:42 No.1066003822

>>>女性客だとこうなるタイプ多いよほんと >>なんでわかるの? >いや女性は本当に第一印象良くないとシャットアウトするから >少しでも点数稼ぐために話すんだよ それって経験談?側から見ただけのイメージ?って聞いてるんだけど

69 23/06/10(土)15:29:56 No.1066003897

気を使わなかったら黙り込むだろうし解決じゃん

70 23/06/10(土)15:30:13 No.1066003967

>>おじさん暇なんだから話くらい付き合ってあげろよ >仕事しろ >してるけどしろ 違う話すのも運転手の仕事 ベテランは客を見てある程度推測するけど そうなるまではとりあえず話しかけると印象良くなるから話す

71 23/06/10(土)15:30:37 No.1066004070

今度は女性客だからか

72 23/06/10(土)15:30:51 No.1066004140

>それって経験談?側から見ただけのイメージ?って聞いてるんだけど 接客ってだいたいそういうことを先輩に言われるだろ

73 23/06/10(土)15:31:18 No.1066004275

>>話しかけてくる「」が増えてきたな >スレガチャ外した… なんなんだよ!0レスを目指すスレでもやってんのか!

74 23/06/10(土)15:32:00 No.1066004483

沈黙してると女客は不安になるから話しかけるように指導されるのよ

75 23/06/10(土)15:32:14 No.1066004560

ていうか話しかけてくるのを評価する客は声がデカくて話しかけないのを好む客は声を出さないんだ

76 23/06/10(土)15:32:30 No.1066004635

タクシー舞台のレイプものAVで 若い女性を乗せた後に何故か止まったと思ったらヤンキー数人が乗り込んできて そのままタクシーは発車して街中を走りながら何度も中出しされて そのうち人気の無いゴミ捨て場で全裸で捨てられる奴が好き

77 23/06/10(土)15:32:47 No.1066004721

なんで気を遣わなければいけないんだ!と結果的に断るより精神力をすり減らしてる人達がつどうスレ

78 23/06/10(土)15:32:53 No.1066004758

イヤホンで音楽聴いてれば流石に話しかけてこないんじゃない?

79 23/06/10(土)15:32:58 No.1066004776

車乗せて目的地行くだけでシャットアウトもクソもないやん 話してないと死ぬのか?

80 23/06/10(土)15:33:24 No.1066004902

散髪でもごく稀にやたら話しかけてくる店員もしくは客がいる….

81 23/06/10(土)15:33:35 No.1066004971

>なんで気を遣わなければいけないんだ!と結果的に断るより精神力をすり減らしてる人達がつどうスレ みんな接客は相手がこっちを好きと自惚れてるのが多いのが悲劇なんだと思う

82 23/06/10(土)15:33:49 No.1066005036

>散髪でもごく稀にやたら話しかけてくる店員もしくは客がいる…. それもそういう仕事だからな

83 23/06/10(土)15:34:02 No.1066005113

タクシー運転手としてはリピーターが欲しいってのはあるんだよ 基本的には一期一会だけど稀に指名してくれる客もいるんだ そういう客が何より有難くて そういう客を獲得するには話しかけるしかないんだ 無言だったからリピートされる事はないけど話があって次もお願いしますって事は少ないながらあるしタクシー会社では美談になるんだ

84 23/06/10(土)15:34:49 No.1066005365

乗ったタクシーの運ちゃんがまさはるマンだった事あるけど死ぬほど苦痛だった

85 23/06/10(土)15:34:57 No.1066005403

>タクシー運転手としてはリピーターが欲しいってのはあるんだよ >基本的には一期一会だけど稀に指名してくれる客もいるんだ >そういう客が何より有難くて >そういう客を獲得するには話しかけるしかないんだ >無言だったからリピートされる事はないけど話があって次もお願いしますって事は少ないながらあるしタクシー会社では美談になるんだ バブルの頃の価値観で止まってるわけかぁ

86 23/06/10(土)15:35:06 No.1066005448

接客の経験あるとわかるだろ 店員はおおむね客を死ねかくたばれと認識してる

87 23/06/10(土)15:35:23 No.1066005524

スマホ出してちょっと取引先と連絡取るのですみませんねーとかテキトー言って静かにしてもらってるわ俺

88 23/06/10(土)15:35:29 No.1066005565

1番話聞いてて面白かったのは人類は増えすぎて地球が疲弊してるから減らさないといけないって悪役みたいな事を語ってくれた運転手だった

89 23/06/10(土)15:35:41 No.1066005627

想像力たくましいね

90 23/06/10(土)15:35:43 No.1066005633

駄目な人はタクシー呼ぶのには黙らせるの込みでコスト換算するしかない

91 23/06/10(土)15:36:15 No.1066005805

>バブルの頃の価値観で止まってるわけかぁ 文字読めてる?

92 23/06/10(土)15:36:47 No.1066005962

>1番話聞いてて面白かったのは人類は増えすぎて地球が疲弊してるから減らさないといけないって悪役みたいな事を語ってくれた運転手だった よっぽど暇なんだなその運転手

93 23/06/10(土)15:37:45 No.1066006277

>1番話聞いてて面白かったのは人類は増えすぎて地球が疲弊してるから減らさないといけないって悪役みたいな事を語ってくれた運転手だった タクシー運転手が言うのが味わい深いな…

94 23/06/10(土)15:38:10 No.1066006424

>1番話聞いてて面白かったのは人類は増えすぎて地球が疲弊してるから減らさないといけないって悪役みたいな事を語ってくれた運転手だった cv池田秀一そう

95 23/06/10(土)15:38:24 No.1066006514

喋るタクシー運転手がフォーカスされ出したのってバブルなんてとっくに弾けた後じゃねえの

96 23/06/10(土)15:38:49 No.1066006663

>みんな接客は相手がこっちを好きと自惚れてるのが多いのが悲劇なんだと思う 接客どころか生きた人間とのふれ合いそのものが無さそう

97 23/06/10(土)15:39:04 No.1066006749

というか馬鹿みたいな妄想を事実みたいに語ってて笑っちゃう

98 23/06/10(土)15:39:15 No.1066006793

>1番話聞いてて面白かったのは人類は増えすぎて地球が疲弊してるから減らさないといけないって悪役みたいな事を語ってくれた運転手だった 俺こういう話に乗っかるの好き 相手からどれだけ面白ワード引き出せるか友達と競ってたことすらある

99 23/06/10(土)15:39:22 No.1066006826

Uberで呼ぶと最初から無駄話しないかこちらの空気を読んで黙ってくれる運転手が多い タクシー会社に直接配車依頼すると話好きの人が多い クソ田舎の話だから都会は知らん

100 23/06/10(土)15:39:39 No.1066006919

大多数に嫌われようが少数のリピーター掴むほうがメリットになるわけか

101 23/06/10(土)15:39:42 No.1066006937

ちょっと待ってタクシーでの会話を断れない人はスレでも精神すり減らしてないか? 会話を断れないだけでこんなにデメリットがあるなんて…

102 23/06/10(土)15:40:01 No.1066007033

友人の結婚式の帰りに酒の勢いもあって運ちゃんに長々と話してしまったのは済まないと思ってる

103 23/06/10(土)15:40:44 No.1066007239

「すいません今疲れてるので話しかけないでください」の一言も言えないのが悪い そのうえ自分のコミュ力の無さが原因なのを相手に責任転嫁するのが駄目すぎる

104 23/06/10(土)15:40:54 No.1066007290

あんまり記憶に残ってるタクシー運転手っていないな 沖縄でおすすめの料理屋ってあります?って聞いたらその運ちゃんと一緒に食事することになったのだけは覚えてるけど

105 23/06/10(土)15:41:30 No.1066007470

>大多数に嫌われようが少数のリピーター掴むほうがメリットになるわけか 大多数は運ちゃん黙らせるのをコスト云々言わないよ…

106 23/06/10(土)15:41:31 No.1066007475

話しかけられたら返事してる その後2度と会うこともないし利害関係もそんなないから気楽な応答ができる

107 23/06/10(土)15:41:41 No.1066007534

連れを起こさないでやってくれ 死ぬほど疲れてるんだ

108 23/06/10(土)15:42:25 No.1066007725

旅先でめちゃくちゃ昔の武勇伝と知り合いの凄さと日本ヘイト話してくるタクシーに乗ってしまった時はその後3時間くらい微妙な気分だった 迂闊に相槌打った奴がバカだったんだ…

109 23/06/10(土)15:42:50 No.1066007848

もう自分の車で移動しなさい

110 23/06/10(土)15:42:55 No.1066007865

普通にすいません寝ます言うたら静かにしてくれるのに…

111 23/06/10(土)15:43:17 No.1066007988

>連れを起こさないでやってくれ >死ぬほど疲れてるんだ し、死んでる…

112 23/06/10(土)15:43:35 No.1066008067

行動範囲が広いから美味い飯屋を聞くといいぞ

113 23/06/10(土)15:43:40 No.1066008086

>大多数に嫌われようが少数のリピーター掴むほうがメリットになるわけか 大多数の人間が会話を良しとするからそういうマニュアルになってるのであって 会話したくない人もその大多数は一言意思を伝えるぐらいの事はするんだ 察してちゃんは世の中にはあんまりいないんだ

114 23/06/10(土)15:44:15 No.1066008243

「」がマジョリティ面するなよ…

115 23/06/10(土)15:44:46 No.1066008399

>大多数は運ちゃん黙らせるのをコスト云々言わないよ… 話しかけてこないでもらえます?

116 23/06/10(土)15:45:22 No.1066008585

「」が「」がうるさいな……

117 23/06/10(土)15:45:22 No.1066008587

>>大多数は運ちゃん黙らせるのをコスト云々言わないよ… >話しかけてこないでもらえます? 言えたじゃん 運ちゃんにもそう言えよ

118 23/06/10(土)15:47:01 No.1066009069

以前に持病の発作で街中で歩けなくなってエスライドでその場でタクシー近くに呼んで病院までって伝えたら明らかに過呼吸なのに普通に世間話しかけてきて こっちがはぁはぁ言ってると「お客さん?」とかリアクション求めて来る運転手にはあたった どう見ても体調悪くて横にすらなってるのに天気の話なんかしねーよ 野球の話もしねーよ

119 23/06/10(土)15:47:50 No.1066009326

今更だけど生身の生きてる人間相手のコミュニケーションにガチャとか言ってるのめちゃくちゃ気持ち悪い感性だと思う

120 23/06/10(土)15:48:06 No.1066009403

お前が呼ぶべきなのは救急車だろ

121 23/06/10(土)15:48:21 No.1066009485

なんていうかさっきから特徴的で分かり易いんだけど

122 23/06/10(土)15:48:24 No.1066009506

>こっちがはぁはぁ言ってると「お客さん?」とかリアクション求めて来る運転手にはあたった 単純に心配で意識の確認してただけじゃねぇかな?

123 23/06/10(土)15:48:39 No.1066009585

>「」が「」がうるさいな…… >以前に持病の発作で街中で歩けなくなってエスライドでその場でタクシー近くに呼んで病院までって伝えたら明らかに過呼吸なのに普通に世間話しかけてきて >こっちがはぁはぁ言ってると「お客さん?」とかリアクション求めて来る運転手にはあたった >どう見ても体調悪くて横にすらなってるのに天気の話なんかしねーよ >野球の話もしねーよ 緊張してるんだろう 仕事に慣れてないかも

124 23/06/10(土)15:49:24 No.1066009848

拓也のガチャ 3000円

125 23/06/10(土)15:49:40 No.1066009941

客が意識失いでもしたら救急車呼ばないと駄目だからな… 気が気がじゃねえ 話しかけて無事かどうか確認したい気持ちは分かる

126 23/06/10(土)15:50:07 No.1066010076

話しかけてこない運転手もいるしそういうマニュアルがあるかどうかは会社によるんじゃないのか

127 23/06/10(土)15:50:50 No.1066010335

タクシーエピソードネタは芸人のでも面白いのはごく僅か…

128 23/06/10(土)15:51:03 No.1066010396

延々自慢話してくるおっさんに当たった時はあまりのウザさに途中で降りたわ

129 23/06/10(土)15:51:22 No.1066010480

役所に遅刻しかけてタクシー捕まえたら「公務員は遅れても給料出るからいいねえ!俺たちはさあ……」なクソトークされたのが1番ハズレだった

130 23/06/10(土)15:51:55 No.1066010645

>拓也のガチャ 3000円 ソシャゲかな?

131 23/06/10(土)15:52:41 No.1066010880

自分昔鳩飼ってて鳩レースとか参加してたんすよーって運ちゃんの話はすごい面白くて自宅前に着いた後もも、もうちょっとだけ聞かせてください...!って家の前の公園でコーヒー飲みながら話聞かせてもらった

132 23/06/10(土)15:52:47 No.1066010916

あんまり話しかけられたことないな 1人で乗る時は外かタブレット見てるし複数で乗る時は連れと話してるからだろうか

133 23/06/10(土)15:53:53 No.1066011215

俺は一期一会の出会いを楽しむようにしてるから絡んできても来なくても助かる

134 23/06/10(土)15:54:18 No.1066011334

初手で距離短くてごめんなさいねって言ったりはする

135 23/06/10(土)15:54:20 No.1066011346

>今更だけど生身の生きてる人間相手のコミュニケーションにガチャとか言ってるのめちゃくちゃ気持ち悪い感性だと思う いや人間関係こそがちゃだろ…

136 23/06/10(土)15:54:25 No.1066011365

>自分昔鳩飼ってて鳩レースとか参加してたんすよーって運ちゃんの話はすごい面白くて自宅前に着いた後もも、もうちょっとだけ聞かせてください...!って家の前の公園でコーヒー飲みながら話聞かせてもらった 鉄板過ぎるなそれ…

137 23/06/10(土)15:55:28 No.1066011672

態度悪かった芸能人の話は毎回聞く マスクしてても芸人はタクシーで拾う瞬間に すぐ○○だ!!ってわかるって言ってて興味深かった ダイアンのことである

138 23/06/10(土)15:55:52 No.1066011789

>>今更だけど生身の生きてる人間相手のコミュニケーションにガチャとか言ってるのめちゃくちゃ気持ち悪い感性だと思う >いや人間関係こそがちゃだろ… 人間関係なんて自分の裁量で1番どうにか出来るもんだからガチャとは程遠いよ

139 23/06/10(土)15:56:13 No.1066011886

俺もやってないけど鳩レースの話するか

140 23/06/10(土)15:56:22 No.1066011929

>>>今更だけど生身の生きてる人間相手のコミュニケーションにガチャとか言ってるのめちゃくちゃ気持ち悪い感性だと思う >>いや人間関係こそがちゃだろ… >人間関係なんて自分の裁量で1番どうにか出来るもんだからガチャとは程遠いよ 世の中をヒと勘違いしてません?

141 23/06/10(土)15:56:34 No.1066011989

最近はタクシーの運転手も無茶やると気軽に通報されるから嫌なことは嫌ってはっきり言っていいと思うよ それでも変な絡み方されるなら名前控えてタクシー協会とか然るべきところにお手紙出しとけ

142 23/06/10(土)15:57:23 No.1066012247

>人間関係なんて自分の裁量で1番どうにか出来るもんだからガチャとは程遠いよ 新しい職場とか自宅の隣人とか裁量でどうにか出来るのは本当に一握りの富豪くらいだろ…

143 23/06/10(土)15:57:30 No.1066012285

へーそうなんですねー……鳩レース?って聞き返しちゃいそうだわ

144 23/06/10(土)15:57:40 No.1066012334

>>人間関係なんて自分の裁量で1番どうにか出来るもんだからガチャとは程遠いよ >世の中をヒと勘違いしてません? 親ガチャは甘え!と同じ思想と考えられる きっと作るパスタもクッソ不味いですよ

145 23/06/10(土)15:57:52 No.1066012399

深夜タクシーの運転手は大体静かなイメージ

146 23/06/10(土)15:58:14 No.1066012512

ドライバー側だけど話しかけられないとこっちから話しかけないように教育されてるよ でもそれ無視して自分から話しかけるやつの方がチップ貰えたり話の弾みで目的地が最寄り駅から遠距離の自宅とか空港になったりして得することが多いよ時たまクレームも貰うらしいけど

147 23/06/10(土)15:58:31 No.1066012595

>>人間関係なんて自分の裁量で1番どうにか出来るもんだからガチャとは程遠いよ >新しい職場とか自宅の隣人とか裁量でどうにか出来るのは本当に一握りの富豪くらいだろ… 相手はガチャだろうけどどういう関係になるかは違うだろ…

148 23/06/10(土)15:58:37 No.1066012632

>でもそれ無視して自分から話しかけるやつの方がチップ貰えたり話の弾みで目的地が最寄り駅から遠距離の自宅とか空港になったりして得することが多いよ時たまクレームも貰うらしいけど まあそういうもんだよな……

149 23/06/10(土)15:59:07 No.1066012783

>>>人間関係なんて自分の裁量で1番どうにか出来るもんだからガチャとは程遠いよ >>新しい職場とか自宅の隣人とか裁量でどうにか出来るのは本当に一握りの富豪くらいだろ… >相手はガチャだろうけどどういう関係になるかは違うだろ… ごめん現実の話をしてるからヒに帰ってくれる?

150 23/06/10(土)16:00:46 No.1066013262

タクシー 温泉 バス停とあらゆる場所で知らないおっさんに話しかけられてまくるから相槌打つの慣れてしまった

151 23/06/10(土)16:00:52 No.1066013295

>>>>人間関係なんて自分の裁量で1番どうにか出来るもんだからガチャとは程遠いよ >>>新しい職場とか自宅の隣人とか裁量でどうにか出来るのは本当に一握りの富豪くらいだろ… >>相手はガチャだろうけどどういう関係になるかは違うだろ… >ごめん現実の話をしてるからヒに帰ってくれる? 傷つけちゃってごめんな…

152 23/06/10(土)16:01:15 No.1066013403

>タクシー 温泉 バス停とあらゆる場所で知らないおっさんに話しかけられてまくるから相槌打つの慣れてしまった もう怪奇現象だろ

153 23/06/10(土)16:01:18 No.1066013422

タクシーの話からいきなり範囲広げ過ぎだろ……

154 23/06/10(土)16:02:30 No.1066013771

むしろテキトーに話して変わったお客さんの話とか聞くの楽しい

155 23/06/10(土)16:02:52 No.1066013882

>ごめん現実の話をしてるからヒに帰ってくれる? ヒでも良い人間関係築けなさそう

156 23/06/10(土)16:03:30 No.1066014074

甘い甘いこんなの当たりの方よ 俺の乗ったタクシーなんてナビ見てすら目的地行けなかったぞ 疲れててしんどいから徒歩20分の家の手前のバス停までと言ったのに わかんないというからじゃあその手前の大通りまででいいですと言ったら大通り入ってすぐに車停めた もうちょっと先まで行ってくださいと言ったら200mずつ進んでここまで?ここまで?と聞いてきた

157 23/06/10(土)16:04:06 No.1066014265

お互い何考えてるのか分からないって思うけど挨拶一つで解けるわだかまりもあるんだから話しかけるのはいいだろ 向こうの思いやりなんだからどうしても話したくなければすみません眠くて…とでも言えば解決するだろうに

158 23/06/10(土)16:05:11 No.1066014568

自分より長く生きてて多くの人間と関わってきた人たちの話って結構貴重な情報源だからついつい聞き入っちゃうな俺

159 23/06/10(土)16:05:52 No.1066014766

話逸れるけど行き先言った後にルート聞いてくる運ちゃん嫌い 知らん土地の道なんて知らないし地元でも最短ルートなんて知らんわ

160 23/06/10(土)16:06:29 No.1066014941

親ガチャとかと同じだな 確かにどうしようもない部分だって確実にあるけど それはそれとしてどうにかなる部分もあるのにそこも投げ捨てて文句言ってる

161 23/06/10(土)16:07:36 No.1066015272

>話逸れるけど行き先言った後にルート聞いてくる運ちゃん嫌い >知らん土地の道なんて知らないし地元でも最短ルートなんて知らんわ 俺もわっかんねぇ!ガハハハハハ!で流すぜ

162 23/06/10(土)16:09:11 No.1066015770

>>話逸れるけど行き先言った後にルート聞いてくる運ちゃん嫌い >>知らん土地の道なんて知らないし地元でも最短ルートなんて知らんわ >俺もわっかんねぇ!ガハハハハハ!で流すぜ 俺も「道知らないんで1番早くて安くなるルートで」って答えてるけど世の人はみんな好みの国道とかあるんか…?って不思議だった

163 23/06/10(土)16:09:51 No.1066015973

おナニーしてるかとか聞いてきたおっさん運転手には流石に恐怖を覚えて目的地のだいぶ手前で下ろしてもらった ずっとちんこの話してくるし

164 23/06/10(土)16:10:53 No.1066016293

毎日タクシー乗ってるけど話しかけてくるタイプは20回に1人ぐらいかな あと深夜は客が酒飲んでるから寝ちゃわない様に声かけてる節を感じる

165 23/06/10(土)16:11:38 No.1066016526

>俺も「道知らないんで1番早くて安くなるルートで」って答えてるけど世の人はみんな好みの国道とかあるんか…?って不思議だった 中には「こっちの道の方が近いですよね?わざと遠回りしてます?」みたいなこと言ってくる奴いるからなぁ… その時間はこっちのルートの方がすいてるんで早く着きますみたいなパターンだったりするんだけど

166 23/06/10(土)16:12:49 No.1066016882

>話逸れるけど行き先言った後にルート聞いてくる運ちゃん嫌い >知らん土地の道なんて知らないし地元でも最短ルートなんて知らんわ 経路確認は法律で決まってるので… それしないと乗る側の思うルートと乗せる側の思うルートに齟齬があった時にトラブルになるから

167 23/06/10(土)16:12:50 No.1066016889

>その時間はこっちのルートの方がすいてるんで早く着きますみたいなパターンだったりするんだけど 運ちゃんが1番詳しいはずだからとっとと最適解進んでくれよ!

168 23/06/10(土)16:14:39 No.1066017421

こう言う話題をふることで客が危ない奴かどうか見極めてるってケースもあるからなんとも言えない

169 23/06/10(土)16:14:40 No.1066017423

>話逸れるけど行き先言った後にルート聞いてくる運ちゃん嫌い >知らん土地の道なんて知らないし地元でも最短ルートなんて知らんわ 聞かれたらお任せしますでいいよ

170 23/06/10(土)16:14:44 No.1066017434

俺の話じゃないけど少し前に話題になったフジテレビに行けないタクシーが1番怖かったな

171 23/06/10(土)16:14:45 No.1066017445

タクシーではないけど運転免許取る時に路上の見極めで教習所の所長だったか副所長だったかが永遠に直球のまさはるトーク仕掛けてきた時はだるかった

172 23/06/10(土)16:16:10 No.1066017867

>>話逸れるけど行き先言った後にルート聞いてくる運ちゃん嫌い >>知らん土地の道なんて知らないし地元でも最短ルートなんて知らんわ >経路確認は法律で決まってるので… ググったけど法律は出てこなかったわ よければどの法律か教えて欲しい

173 23/06/10(土)16:16:24 No.1066017935

それが運ちゃんも詳しくねえんだわ… 同じ駅にいつもいるタイプのおじいちゃんはだいたいそこ専門だから超詳しいけど普通は広範囲でやる方が稼げることが多いから広く浅くでかい道路しか知らないパターンが多い

174 23/06/10(土)16:17:22 No.1066018234

俺だと当たりのタイプだ 上手く話せば値引き狙える

175 23/06/10(土)16:18:38 No.1066018583

>俺だと当たりのタイプだ >上手く話せば値引き狙える 明らかに道間違えた時以外値引かれたこと無いんだけどどうやってる?

176 23/06/10(土)16:20:41 No.1066019162

家の近くの大きなランドマークの病院がすごく名前が似てるけど場所が全然違う別の病院があって 途中までは道が同じだから年に1回くらいその別の病院に連れてかれそうになる 気を許してスマホしてると景色が違くて焦る そういう時は平均値段のところでメーター切って超過分は無料で載せてくれるけど

177 23/06/10(土)16:21:01 No.1066019252

今はナビで経路を教えてもらえるから簡単じゃない?

178 23/06/10(土)16:22:45 No.1066019695

>今はナビで経路を教えてもらえるから簡単じゃない? ナビもまともに使えないおじいちゃんは結構多い

179 23/06/10(土)16:23:46 No.1066019948

>>>話逸れるけど行き先言った後にルート聞いてくる運ちゃん嫌い >>>知らん土地の道なんて知らないし地元でも最短ルートなんて知らんわ >>経路確認は法律で決まってるので… >ググったけど法律は出てこなかったわ >よければどの法律か教えて欲しい 道路運送法

180 23/06/10(土)16:24:50 No.1066020210

なんで無駄な時間かけてクソみてえな女の愚痴聞かなきゃならねえんだ 四コマガチャ外したわ

181 23/06/10(土)16:24:58 No.1066020251

>>話しかけてくる「」が増えてきたな >スレガチャ外した… いちいち突っかかってレス返してくる変なやついるとこれ思う

182 23/06/10(土)16:26:40 No.1066020746

タクヤスレかと思ったのに_

183 23/06/10(土)16:26:44 No.1066020763

変な客の面白エピソード話してれる運ちゃんは当たり

184 23/06/10(土)16:27:08 No.1066020881

人間ガチャがどんだけ刺さってんだ…… 自分がハズレ側とかそういうのか?

185 23/06/10(土)16:27:19 No.1066020929

>>>>話逸れるけど行き先言った後にルート聞いてくる運ちゃん嫌い >>>>知らん土地の道なんて知らないし地元でも最短ルートなんて知らんわ >>>経路確認は法律で決まってるので… >>ググったけど法律は出てこなかったわ >>よければどの法律か教えて欲しい >道路運送法 あと旅客自動車運送事業運輸規則

186 23/06/10(土)16:27:41 No.1066021036

>俺だと当たりのタイプだ >上手く話せば値引き狙える 日本のタクシーでそれってできるのか?

187 23/06/10(土)16:28:13 No.1066021155

>道路運送法 そんな項目無いよ適当言ってんじゃねーぞ

188 23/06/10(土)16:28:32 No.1066021256

>>>>>話逸れるけど行き先言った後にルート聞いてくる運ちゃん嫌い >>>>>知らん土地の道なんて知らないし地元でも最短ルートなんて知らんわ >>>>経路確認は法律で決まってるので… >>>ググったけど法律は出てこなかったわ >>>よければどの法律か教えて欲しい >>道路運送法 >あと旅客自動車運送事業運輸規則 これは完全に論破だなお前の勝ち

189 23/06/10(土)16:28:34 No.1066021266

多分ググってすぐには見つけられないと思うな…

190 23/06/10(土)16:28:51 No.1066021327

>人間ガチャがどんだけ刺さってんだ…… >自分がハズレ側とかそういうのか? そういうのもなくたんに突っかかれそうなのに鳴き声発してるだけよ

191 23/06/10(土)16:29:22 No.1066021463

赤字になったら帰ってきて勝利宣言か……

192 23/06/10(土)16:29:23 No.1066021475

>>道路運送法 >そんな項目無いよ適当言ってんじゃねーぞ あるぞ https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=326AC0000000183_20230428_505AC0000000018

193 23/06/10(土)16:29:24 No.1066021480

寝ちゃってたら起こしてください~って言っておけば大体いい感じになるよね

194 23/06/10(土)16:30:08 No.1066021648

>>>道路運送法 >>そんな項目無いよ適当言ってんじゃねーぞ >あるぞ >https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=326AC0000000183_20230428_505AC0000000018 はい論破決まりました

195 23/06/10(土)16:30:39 No.1066021793

>>>>道路運送法 >>>そんな項目無いよ適当言ってんじゃねーぞ >>あるぞ >>https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=326AC0000000183_20230428_505AC0000000018 >はい論破決まりました 反応したからお前らの負け

↑Top