虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • J( ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/10(土)14:24:31 No.1065985619

    J( 'ー`)しスプライト買ってきたわよ

    1 23/06/10(土)14:25:04 No.1065985763

    このスプライト高くなかったか母ちゃん

    2 23/06/10(土)14:25:30 No.1065985882

    上品な感じのあじがした

    3 23/06/10(土)14:27:24 No.1065986424

    ババア?!愛してるぞ!

    4 23/06/10(土)14:28:29 No.1065986665

    入荷したと思ったら2日で無くなってて嘘ぉってなった

    5 23/06/10(土)14:28:42 No.1065986734

    コンビニで600円ぐらいで売ってるんだっけ?

    6 23/06/10(土)14:30:18 No.1065987188

    白州を置いてる店見かけないし置いてたとしたら1000円ぐらい払って一杯だろうからこれ買うほうが安いのかな

    7 23/06/10(土)14:31:03 No.1065987390

    >コンビニで600円ぐらいで売ってるんだっけ? 660円 あまりの美味さに5本買った「」もいるほどです

    8 23/06/10(土)14:31:46 No.1065987581

    これは缶のまま飲むのが一番美味かった

    9 23/06/10(土)14:34:04 No.1065988226

    >660円 >あまりの美味さに5本買った「」もいるほどです 下手すると一生で最後に飲む白州かもしれないしな…

    10 23/06/10(土)14:34:45 No.1065988428

    美味しかった 店で白州ハイボール買う感覚ならまあ安いだろう

    11 23/06/10(土)14:45:19 No.1065991174

    しまった飲んでみたかったのに忘れてた… もう買えないだろうな

    12 23/06/10(土)14:47:31 No.1065991790

    流石に酒は転売できないんだっけ

    13 23/06/10(土)14:48:40 No.1065992095

    >流石に酒は転売できないんだっけ 転売する人はそんなルール守らんと思う

    14 23/06/10(土)14:49:19 No.1065992290

    そんな美味いのか 値段に躊躇して買わなかったの後悔してきた

    15 23/06/10(土)14:49:33 No.1065992356

    お前の頭は一生白州ロスに悩むのだ

    16 23/06/10(土)14:50:13 No.1065992547

    結構数が出てるから転売するほどではないと思う

    17 23/06/10(土)14:50:24 No.1065992598

    楽天で1本1000円くらいで買える

    18 23/06/10(土)14:50:33 No.1065992640

    値段書いてなくてレジで会計してビビったみたいなスレ立ってるの見て酷い話だな…って思ってたけど今日初めて店で見たとき本当に値段提示してなくて笑ってしまった とりあえず3本買ってきた

    19 23/06/10(土)14:50:52 No.1065992727

    缶ハイボールとは思えない香りだった でも高ぇからもういいや

    20 23/06/10(土)14:55:18 No.1065993882

    コンビニで買って飲んでるけどめっちゃ美味いねこれ 3本くらい買ってストックしておこうか迷うレベル

    21 23/06/10(土)14:56:01 No.1065994080

    NAと12年が開いてて折角なら飲み比べようと買った 家で作るハイボールはなんか違うのは何でだろう

    22 23/06/10(土)14:56:29 No.1065994168

    ジャックコーラは買ったけどこっちはいささか買うのにちゅーちょすりゅ

    23 23/06/10(土)14:58:02 No.1065994562

    しまったNEWDAYSで見かけて高っ!?って思って買わなかった…

    24 23/06/10(土)14:58:46 No.1065994745

    今から近くのコンビニ回ってくるか…

    25 23/06/10(土)14:59:33 No.1065994953

    今週誕生日だったし買ってこようかな…

    26 23/06/10(土)15:00:08 No.1065995084

    実際のところアルコール抜きで 白洲プライトの香り再現はできるのだろうか

    27 23/06/10(土)15:00:10 No.1065995096

    >今週誕生日だったし買ってこようかな… おめでとう!

    28 23/06/10(土)15:01:34 No.1065995513

    >>今週誕生日だったし買ってこようかな… >おめでとう! おめっとさん!

    29 23/06/10(土)15:01:47 No.1065995565

    自分で作ればもうちょい安くなる ボトルが売ってない!

    30 23/06/10(土)15:01:48 No.1065995573

    すごい数並んでるから転売ヤーでつかんだやつは死んでる

    31 23/06/10(土)15:02:43 No.1065995841

    >ジャックコーラは買ったけどこっちはいささか買うのにちゅーちょすりゅ もう飲んでるのか!?

    32 23/06/10(土)15:02:47 No.1065995862

    >家で作るハイボールはなんか違うのは何でだろう 自分で作るのは濃いんだと思う

    33 23/06/10(土)15:05:36 No.1065996696

    >下手すると一生で最後に飲む白州かもしれないしな… これ入ってるところは近くに原液も置いてない?

    34 23/06/10(土)15:08:12 No.1065997466

    >楽天で1本1000円くらいで買える 白州ミニボトルが1300円くらいだったと思うが薄めて1000円はキツイな

    35 23/06/10(土)15:08:58 No.1065997704

    セブンで見かけて値段にビックリした 美味しいのこれ

    36 23/06/10(土)15:10:52 No.1065998247

    600円だけど1/5は白州入ってるって考えると…いややっぱたけーわ

    37 23/06/10(土)15:13:36 No.1065999049

    とりあえず記念としてファミマで2本買っておいた夜楽しみ

    38 23/06/10(土)15:14:04 No.1065999207

    9%か…めっちゃ酔いそう

    39 23/06/10(土)15:14:24 No.1065999307

    バーでグラスで頼んでもそれくらいかかるし全然許容範囲内

    40 23/06/10(土)15:14:32 No.1065999345

    >美味しいのこれ 美味いゾ

    41 23/06/10(土)15:14:57 No.1065999481

    氷を用意しておくんだぞ

    42 23/06/10(土)15:15:14 No.1065999587

    缶入りの酒で600円って見てびっくりしたけどお店で飲んだと考えるとまぁ…

    43 23/06/10(土)15:15:58 No.1065999810

    >600円だけど1/5は白州入ってるって考えると…いややっぱたけーわ ザっと調べて出てきた銀だこハイボールが 碧で850円 角で390円(倍サイズ690円)だからそれより良いって判定でなら買えるか

    44 23/06/10(土)15:18:17 No.1066000512

    白州買って自作ハイボールすると濃く作りがちだから缶は微妙というか ハイボールファンが有名ブランドの高級品試す需要なんだよな

    45 23/06/10(土)15:18:28 No.1066000573

    ダルマやリザーブだったらいくらぐらいになるんだろう

    46 23/06/10(土)15:18:40 No.1066000640

    原液絶滅してるか少し探せばある場所かで大分ポジション変わりそう

    47 23/06/10(土)15:19:03 No.1066000755

    >ハイボールファンが有名ブランドの高級品試す需要なんだよな この感じで色んなやつ出してくれるのは大歓迎だ

    48 23/06/10(土)15:19:24 No.1066000857

    >ダルマやリザーブだったらいくらぐらいになるんだろう 450円+税でワンコインかな

    49 23/06/10(土)15:19:30 No.1066000880

    >セブンで見かけて値段にビックリした >美味しいのこれ ハイボールってこんなに美味かったの!?ってなる程度には美味い わざわざハイボール用に調整した白洲らしい

    50 23/06/10(土)15:19:35 No.1066000899

    悪くないけど高すぎる ジャックコーク缶を見習ってほしい 200円であの完成度はちょっとレベルが違う

    51 23/06/10(土)15:19:53 No.1066000985

    >この感じで色んなやつ出してくれるのは大歓迎だ 余ってる知多でやってくれんか…

    52 23/06/10(土)15:20:54 No.1066001295

    >わざわざハイボール用に調整した白洲らしい ここ欺瞞を感じない?

    53 23/06/10(土)15:21:46 No.1066001552

    >>ハイボールファンが有名ブランドの高級品試す需要なんだよな >この感じで色んなやつ出してくれるのは大歓迎だ カバランのやつは期待してただけに残念だった なぜか原料に糖類がプラスされてるやつ

    54 23/06/10(土)15:22:07 No.1066001667

    勿体ねぇスプライトだな

    55 23/06/10(土)15:23:33 No.1066002067

    >わざわざハイボール用に調整した白洲らしい >ここ欺瞞を感じない? 「ハイボールに合う白州モルト原酒のみを厳選し」だから 特別に調整したみたいなことは無いと思う

    56 23/06/10(土)15:24:47 No.1066002390

    だったらこんなんで消費せず元のやつ作れ

    57 23/06/10(土)15:25:40 No.1066002644

    正直日本人の舌にはモルト原酒よりもグレーン原酒のほうが合うと思うから知多が相対的に不人気なのは割と謎い

    58 23/06/10(土)15:25:54 No.1066002699

    >余ってる知多でやってくれんか… 知多のハイボール好きだけど缶にして売るほどの個性はあんまり…

    59 23/06/10(土)15:27:01 No.1066003014

    知多ハイボール美味いとは思うけど値段と釣り合ってるかと言われると少し悩む 2000円代に優秀なやつおすぎ!

    60 23/06/10(土)15:30:31 No.1066004050

    >多が相対的に不人気なのは割と謎い グレーンのくせに強気な値段設定が悪い

    61 23/06/10(土)15:31:16 No.1066004262

    >白州買って自作ハイボールすると濃く作りがちだから缶は微妙というか >ハイボールファンが有名ブランドの高級品試す需要なんだよな 白州のノンエイジって高級品か?

    62 23/06/10(土)15:33:01 No.1066004794

    >正直日本人の舌にはモルト原酒よりもグレーン原酒のほうが合うと思うから知多が相対的に不人気なのは割と謎い 知多はプレ値ついてる店も結構あって正気ですかってなる と思ってたらこの前近所の酒屋でダルマリザーブローヤルが個数限定販売になっててさらに驚いた

    63 23/06/10(土)15:33:15 No.1066004856

    >白州のノンエイジって高級品か? ぶっちゃけグレンフィディック12年とか買った方が良い気がするけど レアで高騰してるから

    64 23/06/10(土)15:35:06 No.1066005447

    ハイボールならアラン10年が好きだな

    65 23/06/10(土)15:36:28 No.1066005870

    正直薄ウェイすぎてリピはない

    66 23/06/10(土)15:36:37 No.1066005914

    同時に飲み比べた訳じゃないけどボトルのノンエイジとはまたテイストが違う気がする 心なしかピートが強くてうまい

    67 23/06/10(土)15:36:58 No.1066006028

    これ大量に買うくらいならもっといいのあると思うけど皆これ買うよね

    68 23/06/10(土)15:38:21 No.1066006499

    >これ大量に買うくらいならもっといいのあると思うけど皆これ買うよね せっかくなのでいいやつ教えてくれ

    69 23/06/10(土)15:38:54 No.1066006692

    >これ大量に買うくらいならもっといいのあると思うけど皆これ買うよね ちょうどみんなと感想を共有出来る祭りに参加できるチャンス!って感じだからかな 1本飲んだけど結構おいしかったのでもう1、2本買っておこうかと思う

    70 23/06/10(土)15:39:24 No.1066006837

    ボトルも欲しくなってきたからもっと出荷して!

    71 23/06/10(土)15:39:28 No.1066006853

    たしかに値段なりなんだけどさ これだったら2000円くらいの定番自分で割って作ったほうが満足度高いと思うよ

    72 23/06/10(土)15:39:29 No.1066006858

    サントリリニンサンは最近缶系で小手先商品ばっかりな気がする

    73 23/06/10(土)15:39:55 No.1066006999

    物がいいのは事実だけどまた買うかと聞かれると…って感じが一蘭のカップラーメン思い出した

    74 23/06/10(土)15:40:13 No.1066007091

    地元の最安では648円だった

    75 23/06/10(土)15:40:24 No.1066007130

    山崎白州はその辺の飲み屋で気軽に飲めるのに酒屋には並んでない謎のボトル

    76 23/06/10(土)15:40:31 No.1066007175

    >サントリリニンサンは最近缶系で小手先商品ばっかりな気がする 薄く分割してばら撒いた方が儲かるエロブラゲみたいなものだ

    77 23/06/10(土)15:40:42 No.1066007229

    >物がいいのは事実だけどまた買うかと聞かれると…って感じが一蘭のカップラーメン思い出した だから期間限定でちょうどいいんだろうな

    78 23/06/10(土)15:40:57 No.1066007303

    660円出すならクラフトビール買うかなぁ…

    79 23/06/10(土)15:41:27 No.1066007454

    >>物がいいのは事実だけどまた買うかと聞かれると…って感じが一蘭のカップラーメン思い出した >だから期間限定でちょうどいいんだろうな レギュラー商品だとまあ別に今度でいいか…ってなるけど期間限定だと買っちゃうからな…

    80 23/06/10(土)15:41:46 No.1066007551

    今まで見た最安値はオーケーの598円

    81 23/06/10(土)15:42:19 No.1066007697

    >あまりの美味さに5本買った「」もいるほどです 8本買った 年末までちびちび飲む

    82 23/06/10(土)15:42:20 No.1066007703

    前にもあったジャックダニエルのコークハイも薄かったしな なんでだろ大体期待値下回ってお出ししてくるんだよな

    83 23/06/10(土)15:42:47 No.1066007831

    山崎のは8月だっけか そっちはなんとか買いたい

    84 23/06/10(土)15:42:58 No.1066007876

    9%あるから普通に濃いではある

    85 23/06/10(土)15:43:04 No.1066007911

    >600円だけど1/5は白州入ってるって考えると…いややっぱたけーわ 白州520円分入っています

    86 23/06/10(土)15:43:05 No.1066007915

    これで山崎のも薄かったらもうそういうもんだろうと思うしか無いか

    87 23/06/10(土)15:43:25 No.1066008022

    >9%あるから普通に濃いではある いや薄いだろ15入れないと

    88 23/06/10(土)15:43:28 No.1066008039

    こういうのじゃないとジャパニーズのウィスキー飲みにくくなっててつらい

    89 23/06/10(土)15:43:53 No.1066008146

    >>ハイボールファンが有名ブランドの高級品試す需要なんだよな >この感じで色んなやつ出してくれるのは大歓迎だ 100周年記念なのでどうかなあ 評判良ければ続くだろうけど

    90 23/06/10(土)15:44:05 No.1066008198

    バーで飲むのよりは大分色が薄いかな

    91 23/06/10(土)15:44:10 No.1066008222

    NAならボトルで買えない?

    92 23/06/10(土)15:44:15 No.1066008241

    >ハイボールならアラン10年が好きだな あれはうまい

    93 23/06/10(土)15:45:08 No.1066008521

    >NAならボトルで買えない? NAすら普段見かけんわ

    94 23/06/10(土)15:45:23 No.1066008598

    >NAならボトルで買えない? 売ってるの見かけないんだけど

    95 23/06/10(土)15:45:29 No.1066008626

    >NAならボトルで買えない? わりと頻繁に抽選やってるから買おうと思えばって感じ 定価で棚に並んでるところは見ない

    96 23/06/10(土)15:46:35 No.1066008946

    いつの間にかラフロイグも5000円超えてるしマッカランは数年前まで5000円で買えたのが10000円越えになるしで高くなってきたのをひしひしと感じる

    97 23/06/10(土)15:46:36 No.1066008948

    名前だけ使って中身違うとかより全然いいが その名前が付いてるやつの卸を頑張れよ

    98 23/06/10(土)15:46:49 No.1066009013

    >ハイボールならアラン10年が好きだな アラン10年いいよね… 前まで全然見なかったけどここ最近はちょいちょい見かけるようになってきた ただ見かけるのだいたい割増価格なんだよなぁ…

    99 23/06/10(土)15:47:16 No.1066009137

    余市とか宮城狭とか国産シングルモルトは他にもあるけど その辺何が違うんだろうな

    100 23/06/10(土)15:47:18 No.1066009150

    これさぶっちゃけ好き物しか買わねーんだから 値段上げてもう少し濃い目で作ればよかったのに

    101 23/06/10(土)15:47:45 No.1066009291

    ちょっと出回ったと思ったら転売屋が狩り尽くすからクソ

    102 23/06/10(土)15:48:08 No.1066009413

    >前まで全然見なかったけどここ最近はちょいちょい見かけるようになってきた >ただ見かけるのだいたい割増価格なんだよなぁ… アランも値上がりしたからなあ 今6500円くらいじゃないか

    103 23/06/10(土)15:48:30 No.1066009545

    >余市とか宮城狭とか国産シングルモルトは他にもあるけど >その辺何が違うんだろうな 飲み比べてみ 味がぜんぜん違うから

    104 23/06/10(土)15:48:40 No.1066009592

    これ転売で二本で2000円とか馬鹿だと思うぜ まじでその金で他の買えよってなる

    105 23/06/10(土)15:48:51 No.1066009653

    >値段上げてもう少し濃い目で作ればよかったのに といっても9%ですけお

    106 23/06/10(土)15:48:55 No.1066009664

    そんな高いの!?

    107 23/06/10(土)15:49:24 No.1066009843

    >ちょっと出回ったと思ったら転売屋が狩り尽くすからクソ スーパーで購入制限ついているせいか残り19本あった

    108 23/06/10(土)15:49:26 No.1066009859

    >といっても9%ですけお いやいや本当に美味いの飲ませたいなら9%薄いって

    109 23/06/10(土)15:50:31 No.1066010222

    >いやいや本当に美味いの飲ませたいなら9%薄いって 上にもあったけどウイスキー呑みがハイボール作るのと ハイボールを呑むだけの人は基準が全然違うからな

    110 23/06/10(土)15:50:49 No.1066010331

    350缶のハイボールにした時点でまあ薄くなるよね

    111 23/06/10(土)15:51:33 No.1066010533

    家で作るとどんどん濃ゆくなるからいけない

    112 23/06/10(土)15:51:44 No.1066010581

    記念に飲んどくのはいいかとでも一本でいい

    113 23/06/10(土)15:52:29 No.1066010815

    というか家で作る場合350mlも作らねえ

    114 23/06/10(土)15:54:31 No.1066011392

    >というか家で作る場合350mlも作らねえ グラス1杯で180~200mlだしな

    115 23/06/10(土)15:57:06 No.1066012161

    一応缶に氷いれてグラスで飲んでくださいって書いてあるけどそれやるとクソ薄くなる

    116 23/06/10(土)15:58:22 No.1066012561

    >一応缶に氷いれてグラスで飲んでくださいって書いてあるけどそれやるとクソ薄くなる ちゃんとチルしてないんじゃね あとロックアイスとかじゃないとか

    117 23/06/10(土)15:58:54 No.1066012714

    >ちゃんとチルしてないんじゃね >あとロックアイスとかじゃないとか ロックアイスどころか自家製の丸い氷使ってますよ

    118 23/06/10(土)15:59:43 No.1066012953

    缶ハイボールは好きだから記念に買ってみたけどちょっと上品かなってくらいだった でもすぐ眠れた

    119 23/06/10(土)16:01:30 No.1066013483

    これで660は購入者ブルジョアジー過ぎる

    120 23/06/10(土)16:02:51 No.1066013876

    ババ…お母様!

    121 23/06/10(土)16:03:47 No.1066014172

    昔白州十年でハイボール作りまくってたから 現行ノンエイジで作った味だなあとしか思わんかったわ 今だとジョニ緑あたり買って自分で作ったほうがコスパいいんじゃないの