虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/10(土)12:56:15 薪や鉱... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/10(土)12:56:15 No.1065961272

薪や鉱石や魔物の一部食べたり古代の賢者や国王が勝てなかった魔王倒したり リンクだけ存在が異質すぎる

1 23/06/10(土)12:58:22 No.1065961881

焼けばなんでも食べられる奴 けどトワプリリンクみたいにチュチュゼリーをそのまま食べられない奴

2 23/06/10(土)13:01:03 No.1065962718

マスターソードが無いと魔王に勝てないかと思いきや別にそんなことはなく普通に倒せる

3 23/06/10(土)13:02:43 No.1065963219

なんで薪や石食えるんだろな…

4 23/06/10(土)13:05:09 No.1065963921

冒頭で不意打ちの瘴気にやられなかったらあの場所でガノンドロフ倒せてたかもしれなかったんだっけ

5 23/06/10(土)13:05:37 No.1065964039

一般近衛騎士です……

6 23/06/10(土)13:06:53 No.1065964431

冒頭は弓と盾を持ってなかったのがよくなかった

7 23/06/10(土)13:07:06 No.1065964483

これといった特殊能力はない人

8 23/06/10(土)13:07:13 No.1065964507

特殊能力もトライフォースの加護も何もないのにフィジカルが化け物

9 23/06/10(土)13:07:36 No.1065964622

>冒頭は弓と盾を持ってなかったのがよくなかった コイツ本当に姫の護衛する気あんのか

10 23/06/10(土)13:08:25 No.1065964885

>これといった特殊能力はない人 石や薪食えて魔物料理食っても体調不良起こさないのは最早特殊能力だと思うのですが

11 23/06/10(土)13:08:31 No.1065964920

>>冒頭は弓と盾を持ってなかったのがよくなかった >コイツ本当に姫の護衛する気あんのか いつもの考古学オタ彼女とのデートのつもりだったし…

12 23/06/10(土)13:08:52 No.1065965043

>これといった特殊能力はない人 スロー化は一般技能だった?

13 23/06/10(土)13:09:13 No.1065965162

予想以上に冒頭の穴の場所が深かった

14 23/06/10(土)13:09:22 No.1065965207

>これといった特殊能力はない人 集中すると周りがスローに見えます!

15 23/06/10(土)13:09:34 No.1065965259

>スロー化は一般技能だった? チューリ君はそうとしか思えない挙動してる事ある…

16 23/06/10(土)13:09:56 No.1065965361

だが待って欲しい マスターソードが脆いのが悪いのではないだろうか

17 23/06/10(土)13:10:19 No.1065965475

>>これといった特殊能力はない人 >スロー化は一般技能だった? 武を極めればいけるでしょ 他に達せたのが秘石ブーストつけてやっと回避できるだけのおじさんだけど

18 23/06/10(土)13:10:21 No.1065965482

>チューリ君はそうとしか思えない挙動してる事ある… 三連ヘッドショットみたいなことしてるの見て!?ってなった

19 23/06/10(土)13:11:00 No.1065965682

>冒頭で不意打ちの瘴気にやられなかったらあの場所でガノンドロフ倒せてたかもしれなかったんだっけ マスターソードが折れなきゃいけてたかもしれん

20 23/06/10(土)13:11:01 No.1065965687

みんなもっとそのへんに落ちてる枝とか石とかを活用しようと思うべきだと思うの

21 23/06/10(土)13:11:38 No.1065965863

マスターソードが無くてもガノンドロフに勝てるけど最終的には負ける

22 23/06/10(土)13:12:00 No.1065965973

勝ち目あったとしても姫様かばいながらだと結局無理でしょう

23 23/06/10(土)13:12:00 No.1065965977

リンクにも秘石欲しい

24 23/06/10(土)13:12:05 No.1065965994

>みんなもっとそのへんに落ちてる枝とか石とかを活用しようと思うべきだと思うの 実際NPCたちはそうしてる

25 23/06/10(土)13:12:46 No.1065966189

>リンクにも秘石欲しい これで能力2倍になったらもはやリンクが魔王だよ

26 23/06/10(土)13:12:55 No.1065966227

>リンクにも秘石欲しい 鍋に突っ込まれて食べるか矢につけて射るか売り飛ばすかしそう

27 23/06/10(土)13:13:03 No.1065966277

>リンクにも秘石欲しい そこら辺の石とか食ってるうちにもしかしたら食ってるかもしれないし…

28 23/06/10(土)13:13:10 No.1065966309

あの時点で瘴気耐性あったら 近づいてさくっと刺すだけで終われた気はするしな…

29 23/06/10(土)13:13:10 No.1065966312

ゼルダはマスターソードを修復・強化する為に過去へいったも同然だし

30 23/06/10(土)13:13:31 No.1065966410

リンクが秘石を手に入れると筋力が倍加する

31 23/06/10(土)13:14:00 No.1065966533

>リンクにも秘石欲しい どうなるんだろうな… 剣ビーム強化? 今更草刈ビーム強化されてもなぁ… あっ耐久減らなくなるなら大歓迎です

32 23/06/10(土)13:14:15 No.1065966602

リンクだって大事なものはポーチの別ポケットに入れるぐらいの分別はあるよ!

33 23/06/10(土)13:14:16 No.1065966606

敵のランクが上がりすぎて白銀たちにうおおぉー!!して突撃する農民たち命知らず過ぎね?ってなる

34 23/06/10(土)13:14:21 No.1065966620

>冒頭で不意打ちの瘴気にやられなかったらあの場所でガノンドロフ倒せてたかもしれなかったんだっけ マスターソードが耐えきれないから無理

35 23/06/10(土)13:14:26 No.1065966637

おじさん初手必殺かましたのは英断だったよ

36 23/06/10(土)13:14:30 No.1065966660

>どうなるんだろうな… >剣ビーム強化? >今更草刈ビーム強化されてもなぁ… >あっ耐久減らなくなるなら大歓迎です 世界が常時スローに見える

37 23/06/10(土)13:14:41 No.1065966699

マスターソードがショボすぎた

38 23/06/10(土)13:15:01 No.1065966800

どんなヤバい料理でも食べちゃえば「案外イケるな…」みたいな顔するのが本当にアレ

39 23/06/10(土)13:15:03 No.1065966812

暴の秘石

40 23/06/10(土)13:15:24 No.1065966910

リンクが秘石使うとジャンプ力が2倍になってどこでも弓集中が出来るようになる

41 23/06/10(土)13:15:26 No.1065966915

武器がポンポン壊れるのは本人の筋力がおかしいから説

42 23/06/10(土)13:15:29 No.1065966927

>おじさん初手必殺かましたのは英断だったよ あれやんなかったらデコの石取られてボコボコにされてたろうしなぁ…

43 23/06/10(土)13:15:34 No.1065966946

fu2262222.jpg ガノンに対するリンク

44 23/06/10(土)13:15:37 No.1065966964

>マスターソードがショボすぎた ファイは傷つき眠りについた

45 23/06/10(土)13:15:42 No.1065966990

デバフかけられてスタートする系主人公

46 23/06/10(土)13:15:49 No.1065967016

マスター獣神の弓があれば…

47 23/06/10(土)13:15:53 No.1065967040

>敵のランクが上がりすぎて白銀たちにうおおぉー!!して突撃する農民たち命知らず過ぎね?ってなる リンク様だけに戦わせるわけにはいかないのです!!! 我らもハイラルの民なのですから!!!!

48 23/06/10(土)13:15:59 No.1065967066

>武器がポンポン壊れるのは本人の筋力がおかしいから説 別に凄い威力が出てるとかないから否定されますね

49 23/06/10(土)13:16:09 No.1065967103

おじさんは元から武人だったらしいし回避スローまでは素で出来そう

50 23/06/10(土)13:16:17 No.1065967136

マスソだけじゃなく獣神の剣も持っていれば…!

51 23/06/10(土)13:16:28 No.1065967192

>敵のランクが上がりすぎて白銀たちにうおおぉー!!して突撃する農民たち命知らず過ぎね?ってなる リンクが脆すぎるだけで農民たちの体力は無限と言っていいし…

52 23/06/10(土)13:16:33 No.1065967226

やっと神殿行き始めたけどボスが…弱すぎる…… 白銀とか特級のが遥かに強い…

53 23/06/10(土)13:16:50 No.1065967321

碑石も生のまんまじゃなくて火を通したら蛮族には無毒になったりしない?

54 23/06/10(土)13:17:01 No.1065967375

>敵のランクが上がりすぎて白銀たちにうおおぉー!!して突撃する農民たち命知らず過ぎね?ってなる よく郊外で料理人とか虫博士とか地上絵の人が白銀にタコられて目回してる

55 23/06/10(土)13:17:04 No.1065967394

>パンイチでスタートする系主人公

56 23/06/10(土)13:17:11 No.1065967433

ボコやモリブリンなら白銀だろうが水ポチャで死ぬから…

57 23/06/10(土)13:17:14 No.1065967450

>碑石も生のまんまじゃなくて火を通したら蛮族には無毒になったりしない? 食う前提で話すのやめろ!!

58 23/06/10(土)13:17:18 No.1065967474

>リンクが脆すぎるだけで農民たちの体力は無限と言っていいし… リンクと違って死なずに気絶するだけだしな…

59 23/06/10(土)13:17:34 No.1065967545

でも蛮族はきっと食うし…

60 23/06/10(土)13:17:38 No.1065967562

>やっと神殿行き始めたけどボスが…弱すぎる…… >白銀とか特級のが遥かに強い… ゼルダシリーズのボスって基本的にギミック系ボスだから...

61 23/06/10(土)13:17:44 No.1065967595

>>リンクが脆すぎるだけで農民たちの体力は無限と言っていいし… >リンクと違って死なずに気絶するだけだしな… リンクと違って高所から落ちてもノーダメージだしな…

62 23/06/10(土)13:17:52 No.1065967632

モブに対する瘴気の毒性を考えると開幕の瘴気で死なない蛮族が頑強すぎた

63 23/06/10(土)13:18:20 No.1065967762

今作ってボスまでなんか謎解きやギミック重視になったよな

64 23/06/10(土)13:18:31 No.1065967813

>リンクと違って高所から落ちてもノーダメージだしな… 一応リンクも装備でノーダメにできるんですよ こいつら私服で無傷…だと…?!

65 23/06/10(土)13:18:32 No.1065967818

モブにビルドした装備配給すれば普通にガノン倒せそう

66 23/06/10(土)13:18:35 No.1065967835

スクラビルドがあまりにも強すぎるゲーム スクラビルドとゾナウギアでただでさえ結構無法だったアクションが強化されすぎる

67 23/06/10(土)13:18:37 No.1065967852

>やっと神殿行き始めたけどボスが…弱すぎる…… >白銀とか特級のが遥かに強い… 全員風の神殿みたいにHP6でよかったよね

68 23/06/10(土)13:18:44 No.1065967882

>食う前提で話すのやめろ!! (一緒に煮るのは肉か魚かきのこかフルーツ系か考えてる表情)

69 23/06/10(土)13:19:06 No.1065967980

リンクよりもマスターソードに秘石つけてほしい 攻撃力60耐久80の素体が手に入るぞ!

70 23/06/10(土)13:19:09 No.1065967996

>モブにビルドした装備配給すれば普通にガノン倒せそう 流石にモブだと回避攻撃食らって死ぬんじゃない

71 23/06/10(土)13:19:25 No.1065968075

なんならNPCの攻撃力はリンクと同じ武器依存だから真面目にコイツらやる気ないだけで中々に強い

72 23/06/10(土)13:19:30 No.1065968097

トカゲなら単品で焼いても食えるでしょ?ダメ?

73 23/06/10(土)13:19:37 No.1065968141

>モブに対する瘴気の毒性を考えると開幕の瘴気で死なない蛮族が頑強すぎた ラウルのおかげで一命を取り留めただけでは…

74 23/06/10(土)13:19:37 No.1065968143

100年間王家不在だったのに姫様の慕われっぷりとあれだけ士気の高い民草にはいい意味で驚く

75 23/06/10(土)13:19:40 No.1065968156

(ドリアンが無くなって悲しいと思っている顔)

76 23/06/10(土)13:19:43 No.1065968171

瘴気食らったのが偶然ラウルの残りパーツと同じ部位で良かったよな 下手したら両右手の勇者になってたかもしれん

77 23/06/10(土)13:19:51 No.1065968198

>あの時点で瘴気耐性あったら >近づいてさくっと刺すだけで終われた気はするしな… 神獣やガーディアン作った時代のハイラルは実際こんな感じのリスキルやったんだよな

78 23/06/10(土)13:19:55 No.1065968218

ボスは一番強いタコが戦ってて楽しいタイプじゃない強さなのが

79 23/06/10(土)13:20:33 No.1065968391

>今作ってボスまでなんか謎解きやギミック重視になったよな ある意味いつものゼルダに戻っただけである 全体的にブレワイの土台にいつものを乗せるスタイルになってるよね

80 23/06/10(土)13:20:40 No.1065968435

さすが最後の希望と称されるだけある 誉れがあるかはさておき

81 23/06/10(土)13:21:03 No.1065968551

タコと蛾は面倒なだけだからな…

82 23/06/10(土)13:21:08 No.1065968575

>今作ってボスまでなんか謎解きやギミック重視になったよな むしろ前作があっさりしすぎた

83 23/06/10(土)13:21:12 No.1065968592

>今作ってボスまでなんか謎解きやギミック重視になったよな 元々倒し方分かったら後は3回繰り返す作業ばっかりよ 2Dは割とキャラコンも大事だけど3Dは本当にギミック解くだけ

84 23/06/10(土)13:21:14 No.1065968602

>100年間王家不在だったのに姫様の慕われっぷりとあれだけ士気の高い民草にはいい意味で驚く インパとか100年前から生きてる勢がみんな好意的だからな

85 23/06/10(土)13:21:22 No.1065968638

>さすが最後の希望と称されるだけある >誉れがあるかはさておき 全裸で走り回って空から降ってくるだけだし…

86 23/06/10(土)13:21:32 No.1065968687

誉がないから最後の希望なのだ 手段を選ばないタイプの希望なのだ

87 23/06/10(土)13:21:47 No.1065968761

白銀ボコに襲われてる人見つけても駆けつけるまでに目回しちゃうからお礼もらえなくてつらい

88 23/06/10(土)13:21:52 No.1065968783

>100年間王家不在だったのに姫様の慕われっぷりとあれだけ士気の高い民草にはいい意味で驚く 率先してみんなを纏めてくれてお金使って補償どころかいろんな知識まで授けてくれる… ついてこ… ってなるのは国らしい国の無い惨状のハイラルではアリかと

89 23/06/10(土)13:22:00 No.1065968828

d>誉がないから最後の希望なのだ >手段を選ばないタイプの希望なのだ でもみんなが英雄だって…

90 23/06/10(土)13:22:06 No.1065968858

でも最後ギミックとか無しでガチで向かってきたおじさんもたいしたことなかったし…

91 23/06/10(土)13:22:07 No.1065968871

アイム(そんなに)スタイリッシュ(じゃない)ノーダメージ! f82294.mp4

92 23/06/10(土)13:22:18 No.1065968939

>ボスは一番強いタコが戦ってて楽しいタイプじゃない強さなのが 移動制限されるのは爽快感あんまないよな…

93 23/06/10(土)13:22:34 No.1065969018

前作の時点でギミック持ちで弱点がある名有りより強ザコ敵の方が圧倒的に厄介だったろ

94 23/06/10(土)13:22:44 No.1065969079

こっちが強すぎるというかゾウナウギアである程度ギミックと火力補えるから楽できる

95 23/06/10(土)13:22:55 No.1065969127

順番自由のオープンワールドだからボスはギミック重視の方がいいよ 「このボス攻撃力高すぎ&HP高すぎて今の段階じゃ倒せないんですけど!!?」が発生するし

96 23/06/10(土)13:23:20 No.1065969247

薪食ってサバイバルするのが前作の最適解だったのが悪い

97 23/06/10(土)13:23:55 No.1065969433

ブレワイ時空のおじさんは常に過剰とも言えるレベルで最善の手段しか取らねえな…

98 23/06/10(土)13:23:55 No.1065969436

白銀ライネル素材ゲットしたから七宝につけてみたけど耐久高すぎてめんどくせえと思ってた白銀ボコ達が一気にサクサクになった

99 23/06/10(土)13:24:03 No.1065969476

兵士たちから頼られるリンク 民衆から信頼されるゼルダ この二人が揃えばハイラルは安泰って訳よ 二人ともいなくなった…

100 23/06/10(土)13:24:09 No.1065969508

神殿2個くりあで白銀て早くない?

101 23/06/10(土)13:24:17 No.1065969537

でも初見は結構しんどかったよおじさん… ヒダマリ料理ゼロで行ったのも悪いけど

102 23/06/10(土)13:24:56 No.1065969726

>でも最後ギミックとか無しでガチで向かってきたおじさんもたいしたことなかったし… 大体リンク側が強すぎてガノン側はモーション少ないから相手の技の対処が分かるともう食らわない でもアクションが売りじゃないからそんなもんだ

103 23/06/10(土)13:25:30 No.1065969920

>ブレワイ時空のおじさんは常に過剰とも言えるレベルで最善の手段しか取らねえな… 城ツアーの最後はファントムガノン10体じゃなくて瘴気魔10体差し向けるべきだったな

104 23/06/10(土)13:25:47 No.1065970008

弓使わずにマスターソードと盾で真っ向勝負したらおじさん割と強いというか楽しかったよ 服フル強化だとほぼダメージ貰わないけど

105 23/06/10(土)13:25:57 No.1065970053

ゼルダのボスなんて大体見た瞬間にあーあそこが弱点ね了解ってなるしそのくらいの塩梅でいい 前作のカースガノンでどうやって戦えばいいんだ!ってなったし

106 23/06/10(土)13:26:03 No.1065970080

おじさんもハート破壊ギミックありきの性能と言えばそうだし…

107 23/06/10(土)13:26:09 No.1065970117

ファントムガノンとやってること一緒の情けないラスボス…

108 23/06/10(土)13:27:00 No.1065970373

ガノンおじさんもリンクも両方ともモーションの種類はそんな多くないから…

109 23/06/10(土)13:27:21 No.1065970474

というかおじさん手駒無くしすぎてもうああするしか手段無くしたのでは?

110 23/06/10(土)13:27:29 No.1065970506

>城ツアーの最後はファントムガノン10体じゃなくて瘴気魔10体差し向けるべきだったな あいつ爆弾矢で簡単に止まるからどうかな?

111 23/06/10(土)13:27:42 No.1065970570

剣士リンク対策はガチガチにやったが弓には意識がいかなかったのが敗因 弓に対して弱い

112 23/06/10(土)13:27:42 No.1065970574

体力最大値低かったら割と脅威だよなハート破壊

113 23/06/10(土)13:28:00 No.1065970679

でも回避ラッシュ回避攻撃は楽しかったよおじさん どうせなら時岡リスペクトで回避ラッシュ回避攻撃回避ラッシュ回避攻撃回避ラッシュ回避攻撃とかして欲しかったけど

114 23/06/10(土)13:28:09 No.1065970723

おじさんはタイマンより分身出して複数でボコってきたときの方がよっぽど緊張感あったよ

115 23/06/10(土)13:28:14 No.1065970767

>ブレワイ時空のおじさんは常に過剰とも言えるレベルで最善の手段しか取らねえな… ガーディアンをハッキングして支配下に置いて英傑皆殺し! 過去に飛べるロボにキセル乗車して過去世界のロボを支配しておきながら使いやすそうな占い師を傀儡に! マスターソードとついでに世界中の武器を朽ちさせてマックスドリアン絶滅!

116 23/06/10(土)13:28:16 No.1065970778

おじさんも厄災みたいにガーディアンビームくらい撃ってこいよ

117 23/06/10(土)13:28:18 No.1065970788

>剣士リンク対策はガチガチにやったが弓には意識がいかなかったのが敗因 >弓に対して弱い 退魔の剣を持った剣士リンク!!剣士リンクが一万年後百倍だからな!!!

118 23/06/10(土)13:29:07 No.1065971012

正面から戦うとジャスト回避してくるから白熱した戦闘になる 弓で戦うとサクサク倒せる その他ギミック使おうと思えば使える つまりプレイヤーが色んな楽しみ方できる良ボスなのでは?

119 23/06/10(土)13:29:09 No.1065971025

これもおひい様の地道な剣士触れ込みのおかげ

120 23/06/10(土)13:29:13 No.1065971047

最近やり始めたけど敵の攻撃力いかれてね? 白銀とかライネルとかからワンパン食らったら10個くらいゲージ持ってかれて死ぬんだけど フロムゲーみたいになっとる

121 23/06/10(土)13:29:17 No.1065971077

>というかおじさん手駒無くしすぎてもうああするしか手段無くしたのでは? ティアキンのおじさんは目覚めたばっかりだから本当に手駒はない 自分で偽ゼルダ使って小細工しないといけないレベル

122 23/06/10(土)13:29:29 No.1065971148

剣士を待ち構えていたら 来たのは蛮族でした

123 23/06/10(土)13:29:42 No.1065971207

弓には対してもジャスト回避しないと…

124 23/06/10(土)13:29:59 No.1065971303

>白銀とかライネルとかからワンパン食らったら10個くらいゲージ持ってかれて死ぬんだけど >フロムゲーみたいになっとる いいから防具鍛えろ

125 23/06/10(土)13:30:09 No.1065971347

怨念の方はハッキングしてきて賢かった 今でもガーディアン複数に囲まれたら死を覚悟する

126 23/06/10(土)13:30:15 No.1065971402

>最近やり始めたけど敵の攻撃力いかれてね? >白銀とかライネルとかからワンパン食らったら10個くらいゲージ持ってかれて死ぬんだけど >フロムゲーみたいになっとる スクラビルド環境で攻撃力のインフレが起きたから… 大妖精の加護で防御力を上げたらそんなでもなくなる

127 23/06/10(土)13:30:17 No.1065971408

>最近やり始めたけど敵の攻撃力いかれてね? >白銀とかライネルとかからワンパン食らったら10個くらいゲージ持ってかれて死ぬんだけど >フロムゲーみたいになっとる 服強化すると一気に変わるから…

128 23/06/10(土)13:30:19 No.1065971428

瘴気弾打ち返したのを即食らうんじゃなくてラリーの応酬しようぜおじさん

129 23/06/10(土)13:30:22 No.1065971444

まあまだ回復途中なのに本陣にリンク突っ込んできてる時点で大分追い詰められてるよね

130 23/06/10(土)13:30:35 No.1065971495

>体力最大値低かったら割と脅威だよなハート破壊 あんまり祠開けずに戦いに行ったからかなり焦った マックス料理で事なきを得たけど

131 23/06/10(土)13:31:03 No.1065971651

>怨念の方はハッキングしてきて賢かった >今でもガーディアン複数に囲まれたら死を覚悟する ハッキング対策でガーディアン全部DELしたからもう本体でどうにかするしかなくなったんじゃないですかね…

132 23/06/10(土)13:31:13 No.1065971701

>剣士リンク対策はガチガチにやったが弓には意識がいかなかったのが敗因 >弓に対して弱い 初対面で剣しか持ってなかったのもたぶん効果あったな…

133 23/06/10(土)13:31:20 No.1065971745

ファントムガノンも相手が近接武器でタイマンしてくれること前提みたいなモーションしてて弓のこと一切考えてない

134 23/06/10(土)13:31:30 No.1065971788

100年回生の祠ほったらかしにしてたのは舐めプ

135 23/06/10(土)13:31:45 No.1065971865

剣へし折って利き手も捥いだのに なんか速攻で復活して突っ込んできました

136 23/06/10(土)13:31:45 No.1065971867

>ハッキング対策でガーディアン全部DELしたからもう本体でどうにかするしかなくなったんじゃないですかね… それでガーディアン一つもなかったしマスソ一回台座に戻してたのか

137 23/06/10(土)13:31:53 No.1065971895

>ファントムガノンも相手が近接武器でタイマンしてくれること前提みたいなモーションしてて賢者の分身のこと一切考えてない

138 23/06/10(土)13:32:01 No.1065971934

>100年回生の祠ほったらかしにしてたのは舐めプ 城の地下でずっとミイラになってるのに舐めるも何も…

139 23/06/10(土)13:32:11 No.1065971986

まあ全くジャスト回避できない人とかもいるから弓通るのは救済措置みたいなものだよね

140 23/06/10(土)13:32:24 No.1065972047

>これもおひい様の地道な剣士触れ込みのおかげ 絶対に全部伝えた上で口裏合わせてるよあのおひいさま…

141 23/06/10(土)13:32:33 No.1065972088

ここだけの話店売りのハイラル一式はセット効果こそ無いけど強化しやすいから取り敢えずフル強化しておいて損は無いぞ 何よりストーリーだと変な装備付けてたらムービー台無しになるけどハイラル装備だとしっかり馴染む

142 23/06/10(土)13:32:39 No.1065972123

ミィズキョシアを考えるとDLCラスボスは結構強そうなイメージある おじさん関係あるかわかんないけど

143 23/06/10(土)13:32:54 No.1065972207

>>ブレワイ時空のおじさんは常に過剰とも言えるレベルで最善の手段しか取らねえな… >ガーディアンをハッキングして支配下に置いて英傑皆殺し! >過去に飛べるロボにキセル乗車して過去世界のロボを支配しておきながら使いやすそうな占い師を傀儡に! >マスターソードとついでに世界中の武器を朽ちさせてマックスドリアン絶滅! そこまでやったのに負けるとなるとそりゃヤケにもなる

144 23/06/10(土)13:33:14 No.1065972318

>服強化すると一気に変わるから… ゾナニウム防具セットで最大まで強化して防御力84までになれば白銀ライネルすら怖くないから防御力は正義 弱点は見た目の蛮族感

145 23/06/10(土)13:33:22 No.1065972354

難しくしようと思ったら超反応回避とかディレイフェイントとかいくらでも付けられるけどそういうゲームではないということだ

146 23/06/10(土)13:33:27 No.1065972375

アクション苦手だから… BotWみたいに横ぴょんぴょんでラッシュできるとよかったけど というかBotWもラストバトルマスター獣神の弓の古代の矢でごり押ししたな…

147 23/06/10(土)13:33:42 No.1065972453

ミィズキョシア戦踏まえるとあのバカップル像ロボが襲ってくるんだろう

148 23/06/10(土)13:33:53 No.1065972497

コハクの耳飾りは強化しやすくて防御高いからおすすめ 何よりムービーでちゃんとリンクの顔が出る

149 23/06/10(土)13:33:59 No.1065972522

物理的に凹ませる事は出来るけど魔を滅する事は出来ないからマスソは必要

150 23/06/10(土)13:34:04 No.1065972555

ゾナニウム装備は岸田メルになるのがね...

151 23/06/10(土)13:34:06 No.1065972563

利き腕腐らせてマスターソードどころか世界中の武器をダメにするのはかなり良い判断だったよおじさん スクラビルドに丁度良いクソダサい角の部下を振り撒いちゃうから…

152 23/06/10(土)13:34:10 No.1065972576

流石になげな…飽きてきたな…と思ってもついついやっちゃうなこれ

153 23/06/10(土)13:34:15 No.1065972604

>難しくしようと思ったら超反応回避とかディレイフェイントとかいくらでも付けられるけどそういうゲームではないということだ 子供でもクリアできるようにしてあるのがありがたい 俺結局買ってもフロムゲーとかウォーロン途中で投げて動画見て済ませたもん

154 23/06/10(土)13:34:16 No.1065972612

でもおじさんハイリアの盾すら数撃で破壊してくるくらいには攻撃力あるっぽいし… ハート破壊に全振りしたせいで1つずつしか潰せなくなってるだけで

155 23/06/10(土)13:34:20 No.1065972632

ハイラル一式はハテノ選挙終わらせて新式英傑取ればパッケ衣装にもなるオシャレ防具だからな…

156 23/06/10(土)13:34:36 No.1065972714

>ゾナニウム装備は岸田メルになるのがね... じゃあ他の鎧とかでも防御84になる奴あるからそれ使えばええ!

157 23/06/10(土)13:34:36 No.1065972717

フードの顔出し出来るようになったのは本当に有り難い……

158 23/06/10(土)13:34:38 No.1065972726

ラスボス倒したけどムービー全部蛮族装備だったから今度はちゃんと英傑服着るか

159 23/06/10(土)13:34:38 No.1065972729

>ミィズキョシア戦踏まえるとあのバカップル像ロボが襲ってくるんだろう 敵側がモドレコウルハンビルドフル活用してくるの嫌すぎる…

160 23/06/10(土)13:34:38 No.1065972730

>>服強化すると一気に変わるから… >ゾナニウム防具セットで最大まで強化して防御力84までになれば白銀ライネルすら怖くないから防御力は正義 ゾナニウム装備能力便利だしとりあえず強化するかと思ったらカチカチでびっくりした >弱点は見た目の蛮族感

161 23/06/10(土)13:34:40 No.1065972742

>何よりストーリーだと変な装備付けてたらムービー台無しになるけどハイラル装備だとしっかり馴染む おひいさま龍にマスターソード刺さってるの見て即見た目のいい装備に変えたわ

162 23/06/10(土)13:35:51 No.1065973072

ハイラルフードと新ええケツ服だと防御力確保しつつ大体パッケージの格好になるのでおすすめです

163 23/06/10(土)13:36:00 No.1065973116

>おひいさま龍にマスターソード刺さってるの見て即全裸になった

164 23/06/10(土)13:36:00 No.1065973119

顔出しフード新式英傑ハイラルのズボンのセットは入手の簡単さと強化のしやすさと見た目の良さを兼ね備えた最強ストーリーセットだ

165 23/06/10(土)13:36:03 No.1065973127

カッコよくないとまずいだろって時は半裸にされる蛮族

166 23/06/10(土)13:36:10 No.1065973163

>何よりストーリーだと変な装備付けてたらムービー台無しになるけどハイラル装備だとしっかり馴染む フードも含めて一式を白に染めたらいい感じになったので愛用している 蛮族装備の強化が間に合っていないだけなんだが…

167 23/06/10(土)13:36:16 No.1065973186

ゾナニウム服は前作の古代兵装の代わりだなと気付いてセットボーナスでゾナウ武器強化くるかと期待したのに

168 23/06/10(土)13:37:08 No.1065973413

新英傑服は強化しやすいか?

169 23/06/10(土)13:37:21 No.1065973464

>ゾナニウム服は前作の古代兵装の代わりだなと気付いてセットボーナスでゾナウ武器強化くるかと期待したのに 一応ミネル様強化されるんですよアレ 岸田メルなのに

170 23/06/10(土)13:37:23 No.1065973478

騎士装備とかで蛮族ムーブやるよりは見た目蛮族で蛮族ムーブしたほうが好感度は高そう

171 23/06/10(土)13:37:25 No.1065973483

>カッコよくないとまずいだろって時は半裸にされる蛮族 ズボン単体では極端に変な感じにはなり辛いからな…頭部はかなりヤバいけど

172 23/06/10(土)13:37:25 No.1065973485

ゾナニウム装備はハイリア兵士と同じ防御力に能力まで付いてて強い >弱点は見た目の蛮族感

173 23/06/10(土)13:37:31 No.1065973515

家にゾナウ装備飾るとピカピカして好き

174 23/06/10(土)13:37:48 No.1065973595

攻撃力アップ付きの一式装備2種あるのに両方とも見た目に難ありなのはなんなの…

175 23/06/10(土)13:37:55 No.1065973623

>最近やり始めたけど敵の攻撃力いかれてね? >白銀とかライネルとかからワンパン食らったら10個くらいゲージ持ってかれて死ぬんだけど >フロムゲーみたいになっとる 防御力揚げる料理食べて戦うと良いぞ

176 23/06/10(土)13:37:58 No.1065973636

フード英傑ハイリア兵のすね当てで大体進めてる

177 23/06/10(土)13:38:00 No.1065973649

>新英傑服は強化しやすいか? しばらくおひいさまの上で生活するのが辛くないなら…

178 23/06/10(土)13:38:12 No.1065973716

ゾナウ文明のモチーフがアステカなのをこれでもかと見せつけるゾナニウム装備

179 23/06/10(土)13:38:30 No.1065973800

無双だと参戦キャラ全員出来ます

180 23/06/10(土)13:38:36 No.1065973829

おひいさまは爪以外は全部ずっと取れるから集めやすいよ

181 23/06/10(土)13:38:38 No.1065973837

ダイヤ鬼神鬼神だとソートしたときの並びも近くていいぞ

182 23/06/10(土)13:38:42 No.1065973850

>冒頭で不意打ちの瘴気にやられなかったらあの場所でガノンドロフ倒せてたかもしれなかったんだっけ 黒龍でマスターソード必須だから無理

183 23/06/10(土)13:38:54 No.1065973891

>ゾナウ文明のモチーフがアステカなのをこれでもかと見せつけるゾナニウム装備 ここまでアステカならいっそマクアフティルくらい用意して欲しかった…

184 23/06/10(土)13:39:06 No.1065973951

>ゾナウ文明のモチーフがアステカなのをこれでもかと見せつけるゾナニウム装備 殺意剥きだしなアステカブレードも欲しかった

185 23/06/10(土)13:39:16 No.1065973998

>攻撃力アップ付きの一式装備2種あるのに両方とも見た目に難ありなのはなんなの… 待てよ鬼神一式はアリだろ

186 23/06/10(土)13:39:18 No.1065974009

フードは下ろせるの気が利いてる流石SAGONOさん

187 23/06/10(土)13:39:27 No.1065974059

FGOのテスカトリポカ思い出したわゾナニウム

188 23/06/10(土)13:39:33 No.1065974081

バナナ定期便のおかげで見た目にこだわりやすいのはありがたい

189 23/06/10(土)13:39:42 No.1065974127

蛮族はマスターバイクを乗るしかできない男だ

190 23/06/10(土)13:39:52 No.1065974164

>>ゾナウ文明のモチーフがアステカなのをこれでもかと見せつけるゾナニウム装備 >殺意剥きだしなアステカブレードも欲しかった ゴーレムのツノにそれっぽい形のあったはず

191 23/06/10(土)13:39:52 No.1065974166

初見殺しで瘴気食らったからダメだったけど かがやき草料理持って行って瘴気食らわなければとどめまでマスソいらないよ

192 23/06/10(土)13:40:08 No.1065974243

>ゴーレムのツノにそれっぽい形のあったはず まじか!

193 23/06/10(土)13:40:08 No.1065974246

>待てよ鬼神一式はアリだろ ムービー画面で白目を剥くリンク

194 23/06/10(土)13:40:11 No.1065974257

人に教えてもらうまでフードを下ろせない蛮族もおかしいだろ

195 23/06/10(土)13:40:17 No.1065974278

剣士って言うから武器になりそうなもの腐らせたのに 実は弓の方が得意とか聞いてないよ

196 23/06/10(土)13:40:33 No.1065974349

ガノンドロフに対してもゲームシステム上はマスターソードなくてもいけるけどなかったら武器朽ちるからあの時点では無理だ そもそもゲームシステムと設定はちょっと別だしね

197 23/06/10(土)13:40:40 No.1065974388

蛮族装備はせめて足がズボンならフードええケツに合わせやすかったのに

198 23/06/10(土)13:40:44 No.1065974402

ED迎えて残りの探索とかしてると全身鬼神でいいや…ってなる

199 23/06/10(土)13:40:46 No.1065974408

そろそろマスターソード抜きに行きたいんだけどおひいさまどこ飛んでやがる

200 23/06/10(土)13:40:53 No.1065974448

>剣士って言うから武器になりそうなもの腐らせたのに >実は弓の方が得意とか聞いてないよ お前が部下に馬鹿みたいに強い弓持たせたのが悪い所もある

201 23/06/10(土)13:40:56 No.1065974463

よくよく考えるとリンク復活させるための空島ってより かがやき草育てるための空島なのかな

202 23/06/10(土)13:41:19 No.1065974569

>そろそろマスターソード抜きに行きたいんだけどおひいさまどこ飛んでやがる メイン進めなさる

203 23/06/10(土)13:41:23 No.1065974587

>そろそろマスターソード抜きに行きたいんだけどおひいさまどこ飛んでやがる 瘴気に苦しむデクの樹様を助けなさる

204 23/06/10(土)13:41:27 No.1065974600

服はだいたい料理で得られる効果一通り揃ってるのにゴーゴー効果服はないのはあるとみんなこれ着ちゃうからか

205 23/06/10(土)13:41:28 No.1065974606

中途半端に取りこぼしてる部位探すのが大変だな…

206 23/06/10(土)13:41:32 No.1065974618

一式の効果期待しないなら頭はダイヤ付けとけばいい

207 23/06/10(土)13:41:36 No.1065974635

鬼神一式(ダイヤ鬼神鬼神)

208 23/06/10(土)13:41:46 No.1065974671

蛮族 ファントム鎧 鬼神 うーn…

209 23/06/10(土)13:41:47 No.1065974677

>人に教えてもらうまでフードを下ろせない蛮族もおかしいだろ ギミックがあれば使う!道具があれば使う!な蛮族だからフードがあれば被ることしか考えられないのも仕方ない

210 23/06/10(土)13:42:04 No.1065974744

なんでや!ファントムそこそこカッコいいだろ!

211 23/06/10(土)13:42:04 No.1065974745

>服はだいたい料理で得られる効果一通り揃ってるのにゴーゴー効果服はないのはあるとみんなこれ着ちゃうからか なので忍び服着て夜だけ走り回る人がいるんですね

212 23/06/10(土)13:42:04 No.1065974747

>そろそろマスターソード抜きに行きたいんだけどおひいさまどこ飛んでやがる ちゃんとイベント進めるとすぐわかるようになってるから従え イベントがわからない場合は…がんばれ

213 23/06/10(土)13:42:15 No.1065974803

四神殿終えた時点でおじさん倒せるくらいの強さになってるのがね マスソ抜くような状態だと虐殺ショー

214 23/06/10(土)13:42:15 No.1065974804

ダイヤの頭飾りはなんかセーラームーンみたいになるのがな…

215 23/06/10(土)13:42:34 No.1065974891

>なんでや!ファントムそこそこカッコいいだろ! あまりにもゴツすぎる…

216 23/06/10(土)13:42:40 No.1065974928

>服はだいたい料理で得られる効果一通り揃ってるのにゴーゴー効果服はないのはあるとみんなこれ着ちゃうからか シノビとか夜着るとマジ早いしあれがデフォになるとやばい

217 23/06/10(土)13:42:42 No.1065974936

龍の泪クリアしたらすぐ近くにおひいさま湧いてくれるのにその場で乗りに行かない蛮族は多い

218 23/06/10(土)13:42:50 No.1065974978

フード取るまでそこそこ長いエピチャレやる必要あるのはまあ...

219 23/06/10(土)13:42:55 No.1065975003

ファントム好きなんだけど防御力強化できないのが…

220 23/06/10(土)13:42:57 No.1065975008

コーガ様にイーガ団服で話しかけたらお前リンクだろ!!!って見抜いてくれて嬉しい

221 23/06/10(土)13:42:58 No.1065975013

なんか強化お手軽だしハイリア兵装備でいいかなって ドラゴンズの素材集めダルい…

222 23/06/10(土)13:43:17 No.1065975090

ライネル弓あれば楽に倒せるというけどライネル倒せるならおじさんも…

223 23/06/10(土)13:43:17 No.1065975093

鬼神は強化素材がかなり面倒なのが...

224 23/06/10(土)13:43:22 No.1065975112

>フード取るまでそこそこ長いエピチャレやる必要あるのはまあ... エピソードチャレンジって自主的にやるものじゃなかったのか…

225 23/06/10(土)13:43:23 No.1065975125

黙示録続編出たらチューリラウル姉上ヨナさんサラバード辺りが追加キャラかな…

226 23/06/10(土)13:43:34 No.1065975169

蛮族装備鍛えるよりも鬼神装備鍛えた方が楽だったかな… どっちもどっちか…

227 23/06/10(土)13:43:37 No.1065975181

山登りだけでも前作のリンクが常時バンダナマンになってしまう勢いだったからゴーゴー効果はまずい

228 23/06/10(土)13:43:45 No.1065975226

>黙示録続編出たらチューリラウル姉上ヨナさんサラバード辺りが追加キャラかな… カッシーワも欲しい

229 23/06/10(土)13:43:58 No.1065975283

ラウル使いたいな

230 23/06/10(土)13:43:58 No.1065975287

ファントムはリンクの体格と合ってねぇ! 1ヶ所だけ着るとかやるとバランスが崩壊する

231 23/06/10(土)13:44:08 No.1065975320

>異次元悪霊好きなんだけど防御力強化できないのが…

232 23/06/10(土)13:44:10 No.1065975328

おじさんがガチれば神殿のボスとライネルたくさん召喚しておじさんは遠距離から魔法どんどんとかでもできるからおじさんが手加減してくれて助かった

233 23/06/10(土)13:44:14 No.1065975348

防具は拘るならあった方が良いけど別に気にしないなら集めて強化しなくても良いのがありがたい

234 23/06/10(土)13:44:22 No.1065975382

防具をスクラビルドしたい

235 23/06/10(土)13:44:49 No.1065975522

>ファントム好きなんだけど防御力強化できないのが… 一応素で一式24あるから保険くらいにはなる 当たらないようにした方がいいけど …鎧じゃねーなこれ

236 23/06/10(土)13:44:59 No.1065975566

龍の泪→デクの樹サマ→マスターソードと段階踏めたから俺は良かったけど 冒険楽しくてがんばりだけ高めていきなりマスターソード抜いちゃう蛮族もいそう

237 23/06/10(土)13:45:00 No.1065975570

ファントム一式だけで防御24あってカチコチLv3で+24されるからこれだけでおじさんまで余裕なんだよね

238 23/06/10(土)13:45:03 No.1065975593

>かがやき草料理持って行って瘴気食らわなければとどめまでマスソいらないよ 最初の瘴気は大量ハート破壊だからどうにもならん あれ以降はやってこないからたぶん最初の一発目が目茶苦茶濃かった

239 23/06/10(土)13:45:06 No.1065975606

巨岩砕き使うユン坊も欲しいところだ

240 23/06/10(土)13:45:12 No.1065975631

>おじさんがガチれば神殿のボスとライネルたくさん召喚しておじさんは遠距離から魔法どんどんとかでもできるからおじさんが手加減してくれて助かった 落ちた直後の池で「よぉリンク!早速殺し合おうぜ!」とかやられたら流石にきつかったと思う

241 23/06/10(土)13:45:13 No.1065975635

パラセールも無いのにかなりの高所から平然とダイブする人

242 23/06/10(土)13:45:15 No.1065975645

>防具をスクラビルドしたい 全身をエノキダ装備にできるな

243 23/06/10(土)13:45:20 No.1065975667

大妖精よく分かんなかったから防具強化無しでボスにもライネルにもおじさんにも挑んだ たまらねえぜ…この緊張感…!!

244 23/06/10(土)13:45:27 No.1065975697

>防具は拘るならあった方が良いけど別に気にしないなら集めて強化しなくても良いのがありがたい 拘るというか楽にしたいなら防御力高いの各部位一個は強化した方がいいみたいな感じかな

245 23/06/10(土)13:45:38 No.1065975735

蛮族はツルギカブトとキノコ集めがだるかった 赤い月とかで足りない素材のライネル湧き待ちとかを考えると総合的にかかる時間は鬼神の方が少ないかなって…

246 23/06/10(土)13:45:58 No.1065975816

普段は気分によって服を変える サゴノさんストーキングする時は忍者ルックだ

247 23/06/10(土)13:46:20 No.1065975904

二段階強化までしておきたいのは忍びくらいかな

248 23/06/10(土)13:46:25 No.1065975921

>あれ以降はやってこないからたぶん最初の一発目が目茶苦茶濃かった (射精の話だろうか…)

249 23/06/10(土)13:47:13 No.1065976146

クライムとカワズとゾナウは2段階強化した方がいいと思う

250 23/06/10(土)13:47:20 No.1065976176

>初見殺しで瘴気食らったからダメだったけど >かがやき草料理持って行って瘴気食らわなければとどめまでマスソいらないよ 初見時点だとそもそもガノンに対する攻撃能力が足りん スクラビルド無しでガノンの体力削りきれるか?

251 23/06/10(土)13:47:22 No.1065976189

家の池にいる鯉って赤い月で復活するって聞いたけどしないんだけど もしかして買い直すしかない?

252 23/06/10(土)13:47:24 No.1065976198

>>おじさんがガチれば神殿のボスとライネルたくさん召喚しておじさんは遠距離から魔法どんどんとかでもできるからおじさんが手加減してくれて助かった >落ちた直後の池で「よぉリンク!早速殺し合おうぜ!」とかやられたら流石にきつかったと思う 初手不意打ちでマスソ割れたけど先端かすめただけで血が出たからな 準備が必要と踏んだんだろう

253 23/06/10(土)13:47:48 No.1065976309

前作はマスターソードなくて余裕だったけど今作黒龍戦で強制的にマスターソード取得トドメだけはマスターソード強要してくるのはちょっと面白い

254 23/06/10(土)13:48:08 No.1065976391

作品的に割とあっさり死ぬの多いからライネルの強さもあっ!これが適正!ってなりがち

255 23/06/10(土)13:48:20 No.1065976449

クライムが外せなくてイベントもそれでやって後悔するのが俺だ マスターソード抜くのは他の装備にすべきだった…

256 23/06/10(土)13:48:23 No.1065976464

>前作はマスターソードなくて余裕だったけど今作黒龍戦で強制的にマスターソード取得トドメだけはマスターソード強要してくるのはちょっと面白い ゼルダシリーズには稀によくあることです

257 23/06/10(土)13:48:30 No.1065976485

ゲルド男装備好きなんだけど一式ボーナスが微妙すぎる リトは凍結無効なのに…

258 23/06/10(土)13:48:36 No.1065976512

連続弓矢の火力おかしいからなんとかなるけど黒龍の体力おかしいしなぁ

259 23/06/10(土)13:48:37 No.1065976513

前作は光の矢があったからな…

260 23/06/10(土)13:48:44 No.1065976546

集中矢を等倍速で客観的に見てみたい

261 23/06/10(土)13:48:57 No.1065976595

真っ先に揃えたのがクライムだからうちのリンクはバンダナが普段着だ

262 23/06/10(土)13:49:15 No.1065976691

岩オクタ再生だと追加効果も再ガチャされるってことは 今作ハイリアの盾厳選とかする必要ない?

263 23/06/10(土)13:49:23 No.1065976723

リンクが話聞かずにいきなりマスソ投げたりしたら危なかった ヨボヨボだと防御力皆無っぽいし まあマスソ投げられないけど

264 23/06/10(土)13:49:29 No.1065976752

OPのリンクは前作の覚醒マスソ持っているなら攻撃力60の耐久値188だから瘴気にカスリもしなければ魔王第2形態までなら殺せたんだよな 黒龍は無理

265 23/06/10(土)13:49:33 No.1065976773

>岩オクタ再生だと追加効果も再ガチャされるってことは >今作ハイリアの盾厳選とかする必要ない? ない

266 23/06/10(土)13:49:39 No.1065976797

イーガ団装備とか強化して使う人いるのかな

267 23/06/10(土)13:50:10 No.1065976924

>真っ先に揃えたのがクライムだからうちのリンクはバンダナが普段着だ あの装備着てると鎖鎌使わせたくなるのは俺だけかな?

268 23/06/10(土)13:50:12 No.1065976934

マスターソード抜くときは英傑服でリンクの髪飾りつけた 下は思いつかなかったからハイラルのスボンだった

269 23/06/10(土)13:50:34 No.1065977027

使うかはともかく強化できるなら強化しきるものではないのか!?

270 23/06/10(土)13:50:52 No.1065977104

そもそもゲームシステム上と設定は別だからね RPGでも設定上最強呪文なのにコスパ最低だから強くないとかそういうのもあるし

271 23/06/10(土)13:50:58 No.1065977132

リト装備の頭飾りが好きなんだ俺は

272 23/06/10(土)13:51:06 No.1065977165

一度修復必要になるまで使い込んでるから覚醒マスソではなくなってたんじゃないかな 常時光ってるわけじゃなかったっぽいし

273 23/06/10(土)13:51:07 No.1065977167

>イーガ団装備とか強化して使う人いるのかな 強化素材が重すぎる

274 23/06/10(土)13:51:16 No.1065977216

古代雷光装備がラウルとお揃いで好き 火炎装備もかわいい

275 23/06/10(土)13:51:20 No.1065977226

全裸統一だからエンディングの思い出もみんな全裸だった

276 23/06/10(土)13:51:30 No.1065977270

飛ばされた瘴気からゼルダを守らない選択肢もありえないしなぁ 負けたとはいえマスターソードで受けたのは正しかったし

277 23/06/10(土)13:51:31 No.1065977283

>連続弓矢の火力おかしいからなんとかなるけど黒龍の体力おかしいしなぁ あれマスターソードで叩くもんじゃないの!?

278 23/06/10(土)13:51:46 No.1065977349

最近復刻されたという近衛服ってあれ需要無くない? 近衛騎士リンクしか居ねぇじゃん

279 23/06/10(土)13:51:49 No.1065977358

>使うかはともかく強化できるなら強化しきるものではないのか!? 素材が重い!

280 23/06/10(土)13:52:26 No.1065977495

最初は折れて飛んでった刃先をスクラビルドするのかと思った

281 23/06/10(土)13:52:34 No.1065977532

>使うかはともかく強化できるなら強化しきるものではないのか 強化もただじゃないからな… 琥珀とか何あの必要数 あとリングが大妖精様にもぐもぐされるのもちょっと見ててキツイ

282 23/06/10(土)13:52:41 No.1065977559

>最近復刻されたという近衛服ってあれ需要無くない? >近衛騎士リンクしか居ねぇじゃん 可愛いだろ

283 23/06/10(土)13:52:42 No.1065977565

シーカーストーンもブルプリもないしマスターソードはガノンに触れたら朽ちるし弓も持ってないからOP時点ではどう頑張っても無理だ

284 23/06/10(土)13:52:52 No.1065977594

今作は姫様も石食ってたじゃん

285 23/06/10(土)13:52:52 No.1065977595

>あれマスターソードで叩くもんじゃないの!? 普通はマスターソードでいいよ RTAとかなら獣神に宝石矢つけて射ちまくった方が速いだけで

286 23/06/10(土)13:52:52 No.1065977598

リンクが持ち歩いてるからマスターソードが聖なる力を吸収できずに弱くなってた可能性

287 23/06/10(土)13:53:10 No.1065977682

今作はリザルのしっぽがサクサク出ないね

288 23/06/10(土)13:53:40 No.1065977818

なんだかんだ数万年チャージしたマスソは強い

289 23/06/10(土)13:53:50 No.1065977854

黒龍ってそんな体力多いんだ… 白銀ライネルの素材付けたマスソでサクサク削れたからそこまで硬い感覚無かった

290 23/06/10(土)13:54:28 No.1065978007

黒龍は乗れるブリザゲイラ

291 23/06/10(土)13:54:32 No.1065978023

>RTAとかなら獣神に宝石矢つけて射ちまくった方が速いだけで RTAで宝石矢使ってるのはマスターソードで叩くために移動するのが時間かかるからしょうがなく使ってるだけで近くにあったらマスターソードで叩くのが一番いいよ

292 23/06/10(土)13:54:42 No.1065978071

>最初は折れて飛んでった刃先をスクラビルドするのかと思った そういえばおじさんが何もしてなければあそこにあるはずなんだよな刃先

293 23/06/10(土)13:54:47 No.1065978097

>なんだかんだ数万年チャージしたマスソは強い しねよやー!!!ってやけくそみたいな爆発しててダメだった

294 23/06/10(土)13:54:48 No.1065978101

>なんだかんだ数万年チャージしたマスソは強い 数万年もレベリングしてどうして紙耐久なんですか…

295 23/06/10(土)13:54:52 No.1065978115

>黒龍ってそんな体力多いんだ… >白銀ライネルの素材付けたマスソでサクサク削れたからそこまで硬い感覚無かった 黒龍戦のマスソ攻撃力300だからね

296 23/06/10(土)13:54:58 No.1065978148

リザル系のしっぽは要求数おかしい

297 23/06/10(土)13:55:08 No.1065978184

>なんだかんだ数万年チャージしたマスソは強い マスソって柄の部分しか使ってなくない? 敵に当たってる部分白銀ゴブリンの角じゃない?

298 23/06/10(土)13:55:11 No.1065978192

歴代シリーズでもガノン戦はイベント戦闘みたいなもんで強いことは少ない気がする

299 23/06/10(土)13:55:12 No.1065978197

>RTAとかなら獣神に宝石矢つけて射ちまくった方が速いだけで RTAで獣神手に入るのか…

300 23/06/10(土)13:55:30 No.1065978274

最終決戦でピクミンつきマスターソードは締まらなかったから白龍の背中にこびりついてる歯垢みたいな石つけといた

301 23/06/10(土)13:55:34 No.1065978286

>黒龍戦のマスソ攻撃力300だからね ついでに詰み防止のために耐久無限

302 23/06/10(土)13:55:47 No.1065978342

>>なんだかんだ数万年チャージしたマスソは強い >数万年もレベリングしてどうして紙耐久なんですか… 攻撃力しか考えてないと思われる

303 23/06/10(土)13:56:18 No.1065978473

>黒龍ってそんな体力多いんだ… >白銀ライネルの素材付けたマスソでサクサク削れたからそこまで硬い感覚無かった 覚醒マスターソード攻撃力300+スクラビルドだからゲームシステム的にも一番DPS高いよ

304 23/06/10(土)13:56:37 No.1065978557

なんだかんだで鏃にスクラビルド出来るのがかなりリンクに貢献してるよラウル様 マスターソードの100倍役に立ってる

305 23/06/10(土)13:56:46 No.1065978600

>ついでに詰み防止のために耐久無限 それは黒龍限定じゃなくてファントムガノン&おじさんでも共通

306 23/06/10(土)13:57:02 No.1065978656

ガノンとやってる時だけは耐久も頑張る

307 23/06/10(土)13:57:07 No.1065978678

どんだけ黒龍嫌いなのマスターソード

308 23/06/10(土)13:57:15 No.1065978709

永い時間かけて復活して蘇ったマスターソード きっと攻撃力もブレワイより高いんだろうな! って勝手に期待してた 瘴気纏った敵に対して怒るだけだった

309 23/06/10(土)13:57:20 No.1065978734

地下入って雑魚連戦のあたりからマスソの耐久値無限になってるよね

310 23/06/10(土)13:57:35 No.1065978784

>どんだけ黒龍嫌いなのマスターソード アレ祓うためにファイは生まれましたので

311 23/06/10(土)13:57:57 No.1065978888

>どんだけ黒龍嫌いなのマスターソード 自分をぼろぼろにする奴は基本嫌いリンクも魔王も

312 23/06/10(土)13:57:58 No.1065978896

>地下入って雑魚連戦のあたりからマスソの耐久値無限になってるよね いや雑魚連戦で眠りについたよ その後ガノンドロフ戦で普通に復活する

313 23/06/10(土)13:58:08 No.1065978918

本気マスソをどうにかして複製して持ち出せれば威厳を保てるのでは…? ファイの尊厳は考慮しないものとする

314 23/06/10(土)13:58:12 No.1065978944

>どんだけ黒龍嫌いなのマスターソード だってアレだぜ?

315 23/06/10(土)13:58:15 No.1065978954

使い勝手良いから直ぐ折れるって文句言われるけど普通にめちゃくちゃ便利で強い武器だよねマスターソード

316 23/06/10(土)13:58:28 No.1065978989

マスソに付けたピクミンのシルエットがスッと消えるの見るとファイが苛立たしげに舌打ちしてる姿が目に浮かぶ

317 23/06/10(土)13:58:31 No.1065978998

>いや雑魚連戦で眠りについたよ >その後ガノンドロフ戦で普通に復活する そうだったのかちょっと勘違いしてた

318 23/06/10(土)13:58:56 No.1065979107

悪いのは剣の力引き出せてない蛮族だから… また剣の試練しようねぇ

319 23/06/10(土)13:59:24 No.1065979219

復活するたびスクラビルドで耐久+25されるなら間違いなく強いんだが...

320 23/06/10(土)13:59:25 No.1065979223

>あとリングが大妖精様にもぐもぐされるのもちょっと見ててキツイ それ見る為にするんじゃないの…?

321 23/06/10(土)13:59:29 No.1065979236

ガノンさんキャラとしては好きだけど絶対関わりたくないタイプのクソ野郎だもんな そりゃファイちゃんもめっちゃ嫌う

322 23/06/10(土)13:59:41 No.1065979294

>また剣の試練しようねぇ やだぁ

323 23/06/10(土)13:59:57 No.1065979379

黄昏の弓って赤い月来るたびに拾って複数所持できる?

324 23/06/10(土)14:00:09 No.1065979425

瘴気に侵食されてる使い手なんて嫌なのかも

325 23/06/10(土)14:00:15 No.1065979455

>悪いのは剣の力引き出せてない蛮族だから… >また剣の試練しようねぇ 訓練するたびにさらに武器の扱いが乱暴になるだけだこれ!

326 23/06/10(土)14:00:27 No.1065979508

傷ついて眠るのは別に壊れるとかじゃないから… 本気を出したときの耐久力も凄いし傷ついてるのは多分刀身のことじゃない…

327 23/06/10(土)14:00:42 No.1065979567

獣神に宝石矢ってめっちゃ強そうね そこまでしなきゃいけない相手がいるのか問題あるけど

328 23/06/10(土)14:01:07 No.1065979680

>傷ついて眠るのは別に壊れるとかじゃないから… >本気を出したときの耐久力も凄いし傷ついてるのは多分刀身のことじゃない… 心という器は

329 23/06/10(土)14:01:12 No.1065979694

今作のDLCに剣の試練あったとしてブレワイレベルまで耐久と火力引き上げると本当にマスソだけでよくねになってしまう

330 23/06/10(土)14:01:21 No.1065979737

おお…我が導きの獣神の弓ルビーの矢…

331 23/06/10(土)14:02:06 No.1065979901

じゃあ剣の試練がすぐ不貞寝するファイちゃんのメンタルトレーニングだとでも言うんですか

332 23/06/10(土)14:02:08 No.1065979913

家に飾ってかっこいい武器とか盾とか弓おしえて

333 23/06/10(土)14:02:13 No.1065979938

>どんだけ黒龍嫌いなのマスターソード 中に入ってるの多分ファイじゃないだろうけど女神様が作った最終兵器っていうのは共通してるだろうし

334 23/06/10(土)14:02:41 No.1065980062

リモコン爆弾とビタロックと古代兵装の矢無い剣の試練とかやりたくない

335 23/06/10(土)14:02:44 No.1065980077

>瘴気に侵食されてる使い手なんて嫌なのかも そうか今回は使い手に瘴気汚染残ってるからって言い訳が効くのか……

336 23/06/10(土)14:03:02 No.1065980154

>使い勝手良いから直ぐ折れるって文句言われるけど普通にめちゃくちゃ便利で強い武器だよねマスターソード 前作はマジで岩砕き手に入ったら木切るくらいにしか使わなかったけど今作は地底だと大体素で攻撃力45だからまぁまぁ強いしね

337 23/06/10(土)14:03:14 No.1065980213

今からでも宝石矢ブレワイ時空で使えるようにならないだろうか 紐かなんかで括っとけば設定的にも行けるでしょ

338 23/06/10(土)14:03:16 No.1065980222

>家に飾ってかっこいい武器とか盾とか弓おしえて 朽ちてないゾーラ系全般

339 23/06/10(土)14:03:27 No.1065980262

>家に飾ってかっこいい武器とか盾とか弓おしえて とりあえず英傑武器

340 23/06/10(土)14:03:31 No.1065980284

>家に飾ってかっこいい武器とか盾とか弓おしえてウサギ柄の盾 サカナ柄の盾 ケモノ柄の盾

341 23/06/10(土)14:03:54 No.1065980387

古代の矢の代わりにギブドの骨あるし

342 23/06/10(土)14:04:20 No.1065980480

今作今までの話と時系列繋がってなさそうだから容赦なくピクミンをつける

343 23/06/10(土)14:04:25 No.1065980502

代々近衛騎士のエリート家系に生まれる 4歳の時にハイラル使節団の一員としてゾーラの里で幼少期を過ごす(具体的な期間は不明) この時すでに大人の騎士を負かす実力で笑顔の眩しい生傷絶えないやんちゃ坊主だった(ミファー談) 父の期待に応え近衛騎士の模範として過ごすうちに10年で表情や感情を表に出さない性格に変貌した でもダルケルにこいつ飯食うの好きすぎるだろ…って言われるくらいの健啖家 そんな英傑リンク

344 23/06/10(土)14:04:52 No.1065980607

古代矢の先端だけ落ちてるのは笑った

345 23/06/10(土)14:04:56 No.1065980623

コスト重いけど今作にも古代矢あるし…全然使ったことないや

346 23/06/10(土)14:04:59 No.1065980635

とりあえず攻撃力ちょい上げるために黒ボコの角とか矢に付ける

347 23/06/10(土)14:05:05 No.1065980654

ダイマックス女神像の後ろの地上絵一覧は誰が作ったのあれ

348 23/06/10(土)14:05:07 No.1065980668

柄つき盾いいな

349 23/06/10(土)14:05:29 No.1065980757

おじさんが秘石使って本気出してやっと使えるジャスト回避 を素で使える上にジャスト回避攻撃にジャスト回避する蛮族はなんなんだお前

350 23/06/10(土)14:05:31 No.1065980771

>コスト重いけど今作にも古代矢あるし…全然使ったことないや もっと殲滅力の高い矢作れるからな...

351 23/06/10(土)14:05:36 No.1065980789

ファイだったらピクミンつけるのはなぁって思うけどファイじゃない可能性も高い上にお姫様にしか声出さないコミュ障百合剣だから雑に使ってもいいよね

352 23/06/10(土)14:05:39 No.1065980802

>父の期待に応え近衛騎士の模範として過ごすうちに10年で表情や感情を表に出さない性格に変貌した おのれ口さがない騎士団…

353 23/06/10(土)14:06:05 No.1065980903

>父の期待に応え近衛騎士の模範として過ごすうちに10年で表情や感情を表に出さない性格に変貌した 記憶というリミッター外れたら今や立派な蛮族に

354 23/06/10(土)14:06:08 No.1065980925

>コスト重いけど今作にも古代矢あるし…全然使ったことないや 前作と違って敵の素材超大事だからマジで使う機会がない

355 23/06/10(土)14:06:19 No.1065980956

柄盾は飾るぐらいしか価値がないから 見た目重視の盾枠で置いとくとちょっとオシャレだよね

356 23/06/10(土)14:06:30 No.1065980998

ツルギバナナおいしいです

357 23/06/10(土)14:06:37 No.1065981031

リンクって今でも100年前の記憶完全に戻ってはないのかな

358 23/06/10(土)14:06:47 No.1065981078

>を素で使える上にジャスト回避攻撃にジャスト回避する蛮族はなんなんだお前 おじさんもジャスト回避をジャスト回避できるよ それをジャスト回避回避回避できるけど

359 23/06/10(土)14:07:07 No.1065981160

誉れある騎士だったんだな昔は だが今は

360 23/06/10(土)14:07:23 No.1065981222

>誉れある騎士だったんだな昔は >だが今は 誉は100年前に死にました

361 23/06/10(土)14:07:36 No.1065981280

もしかしてずっと無言無表情で接してたリーバルのことかなり嫌いだったんじゃ…

362 23/06/10(土)14:07:57 No.1065981374

弓ポーチの最下段は何で余裕作ってるんだろう

363 23/06/10(土)14:07:59 No.1065981385

蛮族は体格差凄いのに盾パリィで相手をしばらく怯ませる体幹もあるぞ

364 23/06/10(土)14:08:30 No.1065981512

>>父の期待に応え近衛騎士の模範として過ごすうちに10年で表情や感情を表に出さない性格に変貌した >おのれ口さがない騎士団… 男所帯の近衛騎士に囲まれてリンク…お前かわいい顔してるよな…ってなる薄い本とかありそう

365 23/06/10(土)14:08:32 No.1065981525

今でも瀕死の騎士です

366 23/06/10(土)14:08:41 No.1065981566

どうしちゃったのリンク…ってミファーも絶句するくらい別人になってしまったのに飯食うのだけは大好き

367 23/06/10(土)14:08:45 No.1065981583

ニンジンビルドしたうさぎ盾とか可愛いかもな

368 23/06/10(土)14:09:09 No.1065981668

リンクって今の肩書き何なの…無職?

369 23/06/10(土)14:09:21 No.1065981725

宝石ビルドした魔法の杖飾ると光っててまあまあ綺麗でいいよ

370 23/06/10(土)14:09:32 No.1065981769

突進とか質量攻撃も全部盾でいなすからな…

371 23/06/10(土)14:09:39 No.1065981803

>リンクって今の肩書き何なの…無職? 姫付きの剣士様だぞ

372 23/06/10(土)14:09:41 No.1065981817

>リンクって今の肩書き何なの…無職? 新人記者

373 23/06/10(土)14:10:13 No.1065981950

>リンクって今の肩書き何なの…無職? ゾーラの里の像の人

374 23/06/10(土)14:10:26 No.1065982015

>もしかしてずっと無言無表情で接してたリーバルのことかなり嫌いだったんじゃ… いや近衛リンクは無表情で無口なのはずっとそうだよ ミファーが性格変わったって言ってるしゼルダにも嫌われてるから

375 23/06/10(土)14:10:31 No.1065982029

>リンクって今の肩書き何なの…無職? イチカラ村創設者

376 23/06/10(土)14:10:33 No.1065982038

>リンクって今の肩書き何なの…無職? レーサー

377 23/06/10(土)14:10:37 No.1065982053

国は滅んだけど姫は本物なので姫の護衛騎士が正規の職業扱いだと思う

378 23/06/10(土)14:11:02 No.1065982152

>けどトワプリリンクみたいにチュチュゼリーをそのまま食べられない奴 fu2262354.jpg

379 23/06/10(土)14:11:03 No.1065982156

ウオトリー村の救世主でもある 村人さんそんな歓迎しないで気まずい

380 23/06/10(土)14:11:27 No.1065982265

>リンクって今の肩書き何なの…無職? ゲルド族長の夫

381 23/06/10(土)14:11:31 No.1065982282

というか姫の護衛である正当な騎士ってもうリンクくらいしかいないんじゃ?

382 23/06/10(土)14:11:51 No.1065982391

>というか姫の護衛である正当な騎士ってもうリンクくらいしかいないんじゃ? 王家自体がね…

383 23/06/10(土)14:11:52 No.1065982399

こいつはリンク 飯を食うことが何よりも好きなやつだ で始まるダルケルの日記は笑う

384 23/06/10(土)14:12:08 No.1065982464

100年前に滅んだ国の姫とかよく受け入れられたよねおひいさま

385 23/06/10(土)14:12:43 No.1065982617

国そのものが失くなったから正統な騎士はいないと言っていいんじゃないかな ただ一人現王家に任命されてるリンクを除いて

386 23/06/10(土)14:12:52 No.1065982667

リンクの職業は教員です

387 23/06/10(土)14:13:04 No.1065982705

ああ王家のとまではいかなくてもキチンとした剣教えられる奴がもういねぇのか… 肝心のリンクも頭パァになってるし

388 23/06/10(土)14:13:04 No.1065982706

>100年前に滅んだ国の姫とかよく受け入れられたよねおひいさま 本人の人助け力がすごいからそりゃ民も懐く

389 23/06/10(土)14:13:04 No.1065982708

確かゾーラの都留学?時ライネルにも遭遇してるんだよね

390 23/06/10(土)14:13:06 No.1065982720

>こいつはリンク >飯を食うことが何よりも好きなやつだ >で始まるダルケルの日記は笑う 公式でその解釈なんだ...ってなったやつ

391 23/06/10(土)14:13:13 No.1065982739

>ウオトリー村の救世主でもある >村人さんそんな歓迎しないで気まずい 救世主様ラリー!

392 23/06/10(土)14:13:21 No.1065982779

王家の血筋残す為にゼルダは一刻も早く自分に相応しい相手と結婚しろ

393 23/06/10(土)14:13:22 No.1065982788

>マスターソードが脆いのが悪い マスターソードは傷つき眠りについた…

394 23/06/10(土)14:13:25 No.1065982800

>100年前に滅んだ国の姫とかよく受け入れられたよねおひいさま その姫が厄災封印してるし当時を知るシーカー族がまだ普通に生きてるんで

395 23/06/10(土)14:13:30 No.1065982823

チェキチェキ

396 23/06/10(土)14:13:31 No.1065982830

百万歩譲って集中すると高速行動出来るのはいい だがなぜ射出した矢まで超高速で飛ぶ

397 23/06/10(土)14:13:37 No.1065982856

>確かゾーラの都留学?時ライネルにも遭遇してるんだよね ライネルと戦ったのはゾーラの里出て10年後の話

398 23/06/10(土)14:14:33 No.1065983072

>ああ王家のとまではいかなくてもキチンとした剣教えられる奴がもういねぇのか… >肝心のリンクも頭パァになってるし 戦闘は強いけど人に剣教えるのめちゃくちゃ下手そうだなリンク…

399 23/06/10(土)14:14:36 No.1065983089

>百万歩譲って集中すると高速行動出来るのはいい >だがなぜ射出した矢まで超高速で飛ぶ 蛮族の腕力でどうにかなる

400 23/06/10(土)14:14:54 No.1065983162

>だがなぜ射出した矢まで超高速で飛ぶ ハイラルの近衛騎士はそれぐらい出来ないと困る

401 23/06/10(土)14:15:07 No.1065983212

>王家の血筋残す為にゼルダは一刻も早く自分に相応しい相手と結婚しろ リンクが紹介できる男は…シドはいい嫁さんいるからユン坊くらい?

402 23/06/10(土)14:15:14 No.1065983245

>百万歩譲って集中すると高速行動出来るのはいい >だがなぜ射出した矢まで超高速で飛ぶ 20倍の力で引いてるから射出するときの力も20倍!

403 23/06/10(土)14:15:17 No.1065983254

>百万歩譲って集中すると高速行動出来るのはいい >だがなぜ射出した矢まで超高速で飛ぶ 弦も普段の数倍引き絞ってるんだろう… 高速で……

404 23/06/10(土)14:15:24 No.1065983290

フララットさんの幼児言葉が出てこなかったのが今作の不満

405 23/06/10(土)14:15:42 No.1065983353

でも集中が途切れると矢の速度も落ちる

406 23/06/10(土)14:16:06 No.1065983461

そもそも獣神の弓やゴーレムの剛弓は人の力じゃ引けないって書いてあるよね 何で平然と使ってんだこの剣士

407 23/06/10(土)14:16:14 No.1065983484

敵からすれば瞬間的に弓の雨あられ来るわけだ 早すぎてアカリバナとか咲く反応遅れるし

408 23/06/10(土)14:16:34 No.1065983555

リンクが回避ラッシュ決めるところスロー無しの他の視点で見たい

409 23/06/10(土)14:17:18 No.1065983734

>そもそも獣神の弓やゴーレムの剛弓は人の力じゃ引けないって書いてあるよね >何で平然と使ってんだこの剣士 そりゃゴロンでも使える奴の少ない巨岩砕きとか振り回すんだぞ ああもなる

410 23/06/10(土)14:17:24 No.1065983757

>そもそも獣神の弓やゴーレムの剛弓は人の力じゃ引けないって書いてあるよね >何で平然と使ってんだこの剣士 そもそも他に武器壊しながらたたかうやついないから蛮族のパワーが普通の武器に優しくないレベルなんだろう

411 23/06/10(土)14:17:58 No.1065983904

エアバイクなんかで上空から奇襲すると白銀以外はこちらに首を向ける前に全滅するので相手視点だととんでもないことになってると思う

412 23/06/10(土)14:18:10 No.1065983943

マスターソードの評価点の1つが蛮族がいくら壊しても直る再生力なのはゲームでも言われてるからな

413 23/06/10(土)14:18:11 No.1065983947

蛮族以外が使っても武器の耐久一切消耗しないからな

414 23/06/10(土)14:18:47 No.1065984099

マスターソードが脆く感じるのは蛮族の握力が尋常ではないのでは?と思うようになってきた

415 23/06/10(土)14:19:02 No.1065984162

ハイラル平原で討伐隊が乱入してきたのは白銀一匹以外魔物の群れは壊滅してました

416 23/06/10(土)14:19:16 No.1065984224

身長小さいけど筋肉詰まってそうだし体重100kg以上あったりするのかなこの英傑

417 23/06/10(土)14:19:19 No.1065984237

>蛮族以外が使っても武器の耐久一切消耗しないからな もうその辺の岩とか鉄板振り回した方が強いんじゃ無いか

418 23/06/10(土)14:20:02 No.1065984413

>ああ王家のとまではいかなくてもキチンとした剣教えられる奴がもういねぇのか… >肝心のリンクも頭パァになってるし 厄災?

419 23/06/10(土)14:20:28 No.1065984520

ゾナウギアも乗ってるだけで壊すからな蛮族 魔王ってこいつのことなんじゃないのか

420 23/06/10(土)14:20:32 No.1065984547

みんな英傑リンクは何考えてるかわからない…って日記に残す中ダルケルだけランチ仲間みたいになってるのなんなんだよ

421 23/06/10(土)14:20:40 No.1065984586

鉱床一撃で砕いてみてクエストもあるので普通の人はあんなこと出来ないのが普通だと思われる

422 23/06/10(土)14:20:45 No.1065984605

リザルフォスが上手にブーメラン投げてキャッチしてたけど ブレワイでもやってたっけ?

423 23/06/10(土)14:21:14 No.1065984734

>身長小さいけど筋肉詰まってそうだし体重100kg以上あったりするのかなこの英傑 天秤スクラビルドしてりんご数個分って検証結果が上がってたはず

424 23/06/10(土)14:21:42 No.1065984843

>そもそも獣神の弓やゴーレムの剛弓は人の力じゃ引けないって書いてあるよね >何で平然と使ってんだこの剣士 普通に使うだけでそんな人外仕様の弓をぶっ壊したりマスターソードみたいな剣が時々眠りにつかないといけないような奴だ 面構えが違う …本当に昔と比べて面構えが全然違うな

425 23/06/10(土)14:21:47 No.1065984864

マスターソードも本気出せばついてこれるけどガノンまで寝てたいからやだやだって精一杯の抵抗をしてたように思える

426 23/06/10(土)14:22:42 No.1065985119

>身長小さいけど筋肉詰まってそうだし体重100kg以上あったりするのかなこの英傑 筋肉ないってゲルドに言われてる

427 23/06/10(土)14:22:45 No.1065985130

>>身長小さいけど筋肉詰まってそうだし体重100kg以上あったりするのかなこの英傑 >天秤スクラビルドしてりんご数個分って検証結果が上がってたはず キティちゃんか何か?

428 23/06/10(土)14:22:59 No.1065985182

>>身長小さいけど筋肉詰まってそうだし体重100kg以上あったりするのかなこの英傑 >天秤スクラビルドしてりんご数個分って検証結果が上がってたはず キティちゃんか?

429 23/06/10(土)14:23:12 No.1065985242

リンクってコーガ様の事嫌いなんだな...クエスト終わった後監視砦の報告で良い笑顔してたみたいだし

430 23/06/10(土)14:23:13 No.1065985247

秘石は飲み込むシーンはリンクがガノンの手を斬り落とすのかと身構えてしまった…

431 23/06/10(土)14:23:31 No.1065985335

今回はマスターソードが直接的にガノンに恨みがあるのでやる気MAXになる

432 23/06/10(土)14:23:33 No.1065985342

>リンクってコーガ様の事嫌いなんだな...クエスト終わった後監視砦の報告で良い笑顔してたみたいだし 好きになる要素が何もねえ!

433 23/06/10(土)14:23:35 No.1065985351

キティちゃん並列化やめろ

434 23/06/10(土)14:23:52 No.1065985434

まあパラセールであんなに飛べるって事は体重少ないのは納得なんだけどりんご数個分…? どうやってそこからあの力が…?

435 23/06/10(土)14:24:08 No.1065985514

>>身長小さいけど筋肉詰まってそうだし体重100kg以上あったりするのかなこの英傑 >筋肉ないってゲルドに言われてる じゃあなんでこんなに強いのよ…

436 23/06/10(土)14:24:28 No.1065985609

ビューラに全裸で話しかけると「お前…よくそんな華奢な体であんな戦い方できるな…」って言われる

437 23/06/10(土)14:24:40 No.1065985658

コーガ様というかイーガ団はプレイヤーからすれば愉快だけど好きになる要素ティアキン世界の人間にはねぇ

438 23/06/10(土)14:24:42 No.1065985665

歴代リンクが爆弾でしか岩破壊できなかったのに 蛮族は鉱山の鉄岩を岩付き剣と腕力でガシガシ掘り進むの見ると力のトライフォース継承してるんじゃないかと思えてくる

439 23/06/10(土)14:24:46 No.1065985696

王家狙いの暗殺集団の頭領好きな王族近衛騎士いる?

440 23/06/10(土)14:24:47 No.1065985698

所謂見せ筋が少なくてインナーマッスルに特化してるのかも

441 23/06/10(土)14:24:56 No.1065985739

アイドルのプロフィールみたいな身体してるんだなリンク

442 23/06/10(土)14:24:57 No.1065985743

姫の命を狙うテロリスト団体なんだから近衛騎士にとっては一番嫌いな相手だ パッと出のガノンより嫌いかも知れん

443 23/06/10(土)14:25:06 No.1065985773

コーガ様はガノン信仰してたけどガノンは魔物以外は皆殺しにするよね… コーガ様可哀想…

444 23/06/10(土)14:25:16 No.1065985818

プレイヤーから見ても愉快で済ませるわけにはいかない邪悪な集団だよ

445 23/06/10(土)14:25:19 No.1065985831

>リンクってコーガ様の事嫌いなんだな...クエスト終わった後監視砦の報告で良い笑顔してたみたいだし 考えてみろよイーガ団はアホだからお命頂戴!で真正面から戦ってくれるからいいけど あいつらの変装能力あったら馬宿で寝てるときに小刀でふいうちできうるんだぞ

446 23/06/10(土)14:25:43 No.1065985947

もしかしてネカマバレ後って全国の偽ゼルダの皆さんいなくなっちゃう? 消えてる

447 23/06/10(土)14:26:05 No.1065986060

ゲルドの門兵にヴォーイ!筋肉ない!小さい!って言われてるからな

448 23/06/10(土)14:26:11 No.1065986088

>>>身長小さいけど筋肉詰まってそうだし体重100kg以上あったりするのかなこの英傑 >>筋肉ないってゲルドに言われてる >じゃあなんでこんなに強いのよ… 身体の材質が一般人とそもそも違うのかもしれん… 重量半分で出力10倍

449 23/06/10(土)14:27:05 No.1065986331

でも加速装置ばりに超加速して1秒で何発も叩き込んでくる...

450 23/06/10(土)14:28:27 No.1065986659

イーガ団の変装は技術による変装だと思ってたのに コッコに化けられるので変身能力だったのが明らかになって驚いた

451 23/06/10(土)14:28:51 No.1065986774

土遁も魔法だったよね…

452 23/06/10(土)14:28:55 No.1065986786

女装しても違和感のない体型なのにクソでかい剣を悠々と振り回すからな…

453 23/06/10(土)14:29:10 No.1065986858

>コーガ様はガノン信仰してたけどガノンは魔物以外は皆殺しにするよね… >コーガ様可哀想… ちょっと違う コーガ様は厄災ガノンを信仰してるのであってガノンドロフでも魔王ガノンでもない んでなんで厄災ガノン信仰してるかと言うとシーカー族危険だから排除するべってなったハイラル王家が原因 じゃあ全部ぶっ壊してくれる奴に頼ろうってことで厄災ガノン信仰になった 大事なのは自分達の一族存続であって信仰はその手段でしかないので魔王ガノンの思想とかどうでもいい

454 23/06/10(土)14:29:59 No.1065987094

>土遁も魔法だったよね… 地面に潜るかと思ったのになんか違う…

455 23/06/10(土)14:30:01 No.1065987104

>でも加速装置ばりに超加速して1秒で何発も叩き込んでくる... 何が酷いってリンクが加速してるだけならまだしも矢まで謎の超加速してるからな なんで意識の加速中変わらず矢が飛ぶんですか

456 23/06/10(土)14:30:02 No.1065987112

>土遁も魔法だったよね… 逆に技術力で作ってた護雷の兜

457 23/06/10(土)14:30:51 No.1065987336

>大事なのは自分達の一族存続であって信仰はその手段でしかないので魔王ガノンの思想とかどうでもいい 知らなかったそんなの…

458 23/06/10(土)14:31:55 No.1065987625

マスターソードがちゃんと瘴気ぶった斬れたら冒頭の奴瞬殺してさっきのはなんだったんでしょうで終わったんだろうな

459 23/06/10(土)14:32:09 No.1065987680

無双だとコーガ様が魔族サイドでも裏切られてそれで部下が落ち込んだの見てじゃあ自分守るために必死になれって発破かけて それで逃げてる最中に本気で命賭けて守ろうとするの見て引き返してそいつ連れて逃げる程度には情がある

460 23/06/10(土)14:32:19 No.1065987714

>>コーガ様はガノン信仰してたけどガノンは魔物以外は皆殺しにするよね… >>コーガ様可哀想… >ちょっと違う >コーガ様は厄災ガノンを信仰してるのであってガノンドロフでも魔王ガノンでもない >んでなんで厄災ガノン信仰してるかと言うとシーカー族危険だから排除するべってなったハイラル王家が原因 >じゃあ全部ぶっ壊してくれる奴に頼ろうってことで厄災ガノン信仰になった >大事なのは自分達の一族存続であって信仰はその手段でしかないので魔王ガノンの思想とかどうでもいい 思ったよりお辛い理由だった…

461 23/06/10(土)14:32:33 No.1065987796

前作だとギリギリお姫様より身長高かったけど今作普通に抜かされてるからな

462 23/06/10(土)14:32:39 No.1065987824

なんだよハイラル王家が悪いんじゃないか

463 23/06/10(土)14:32:55 No.1065987886

土遁の術オクタとかチュチュ処理に便利かなと思ったけどなかなか当てるの難しい

464 23/06/10(土)14:33:00 No.1065987915

>なんだよハイラル王家が悪いんじゃないか 割とそれははいその通りです

465 23/06/10(土)14:33:10 No.1065987960

自分たちに被害が及んだ途端協力の目が生えるから厄災信仰すらどうでもいい 逆張りで人殺ししてるだけのキチガイ集団だよ

466 23/06/10(土)14:33:12 No.1065987974

正直リンクになら掘られてもいい ホモじゃないけど

467 23/06/10(土)14:33:49 No.1065988149

>何が酷いってリンクが加速してるだけならまだしも矢まで謎の超加速してるからな >なんで意識の加速中変わらず矢が飛ぶんですか おかげで前作でも基本的に飛べないはずなのに空を飛べたから…

468 23/06/10(土)14:33:51 No.1065988164

>マスターソードがちゃんと瘴気ぶった斬れたら冒頭の奴瞬殺してさっきのはなんだったんでしょうで終わったんだろうな でもそうなるとゼルダが過去に行かないからガノンドロフ封印までいかないだろうし

469 23/06/10(土)14:33:54 No.1065988184

>逆張りで人殺ししてるだけのキチガイ集団だよ まあこれがあるからどう取り繕ってもダメではあるんだよね 立場が酷かったのは同情できるけど

470 23/06/10(土)14:34:02 No.1065988216

まあ始まりはどうあれイーガ団が殺人カルトのは確かだし…

471 23/06/10(土)14:34:05 No.1065988230

シーカー族排除じゃなくてシーカー族に技術捨てろって言っただけだぞ そうじゃなきゃカカリコ村なんか存在許されてない

472 23/06/10(土)14:34:17 No.1065988301

でも神獣のオーバースペックみたらこいつらやべえってなるの正しいよ

473 23/06/10(土)14:34:20 No.1065988313

>正直リンクになら掘ってもいい >ホモじゃないけど

474 23/06/10(土)14:34:27 No.1065988343

>なんだよハイラル王家が悪いんじゃないか 正直あのまま魔王と謁見して贄にされかけた所救えばハイラルを見直すくらいはあると思うよ

475 23/06/10(土)14:34:30 No.1065988354

王家の避難通路に初代王様が魔王封印してるからな! ハイラル城は封印の要だからな!シクヨロ!って書いてるのに気づかないアホばっかりだからなハイラル王家

476 23/06/10(土)14:35:00 No.1065988493

イーガ団以外の人類滅びてもコーガ様大好きホモ集団だから詰みそう

477 23/06/10(土)14:35:12 No.1065988552

イーガ団のバナナへの執着は何なんだろう あんなバナナある敵の拠点キングクルールの船しか知らないぞ

478 23/06/10(土)14:35:18 No.1065988580

>王家の避難通路に初代王様が魔王封印してるからな! >ハイラル城は封印の要だからな!シクヨロ!って書いてるのに気づかないアホばっかりだからなハイラル王家 避難通路使ってる筈なんだよなゼルダのパパ そこから脱走して木こりしてたし

479 23/06/10(土)14:36:06 No.1065988821

>でも神獣のオーバースペックみたらこいつらやべえってなるの正しいよ ガーディアンも大概すぎる ゾナウのゴーレム兵がか弱いロボすぎる

480 23/06/10(土)14:37:36 No.1065989192

まあガーディアンはそれこそ厄災ガノンに直接ぶつけてリスキルするために作られたからな ただの警備兵なんかとは比べ物にならない殺意が宿ってる

481 23/06/10(土)14:37:50 No.1065989262

>でも神獣のオーバースペックみたらこいつらやべえってなるの正しいよ 実際100年前にはその力で滅ぼされてるしな

482 23/06/10(土)14:37:53 No.1065989270

>ガーディアンも大概すぎる >ゾナウのゴーレム兵がか弱いロボすぎる 歩兵程度ならアレが限界なんじゃないかな…

483 23/06/10(土)14:39:08 No.1065989571

国が所持してる武力より大きな武力は国としては許すわけにはいかないからな

484 23/06/10(土)14:41:32 No.1065990188

プルアが日記でハイラル王家は嫌いだけど姫様はいい人っぽいから協力しまーすって書いてるあたりまぁうん…

485 23/06/10(土)14:43:37 No.1065990744

ハイラル王家っておひいさま以外に生き残りいるの?

486 23/06/10(土)14:44:06 No.1065990857

>ハイラル王家っておひいさま以外に生き残りいるの? いない

↑Top