虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/10(土)12:39:54 文豪っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/10(土)12:39:54 No.1065956656

文豪って短命なイメージ

1 23/06/10(土)12:47:15 No.1065958779

逆に長生きした文豪ってどんな人がいるんです?

2 23/06/10(土)12:49:46 No.1065959503

志賀直哉はかなり長生きじゃなかったっけ

3 23/06/10(土)12:51:51 No.1065960048

いい写真だな…

4 23/06/10(土)13:04:22 No.1065963681

スレ画にある坂口安吾も9年後に逝く

5 23/06/10(土)13:35:45 No.1065973042

死ぬなっつってんだろ fu2262280.jpg

6 23/06/10(土)13:38:12 No.1065973720

もはや死んで完成するみたいなノリ

7 23/06/10(土)13:39:58 No.1065974199

太宰にはメンヘラを惹きつける何かがあったのか

8 23/06/10(土)13:41:22 No.1065974584

なぜ死にたがる

9 23/06/10(土)13:43:32 No.1065975159

世界狭いからなあ 行き詰まりも早い

10 23/06/10(土)13:44:37 No.1065975456

書き込みをした人によって削除されました

11 23/06/10(土)13:49:38 No.1065976790

今みたいに娯楽ないからね

12 23/06/10(土)13:52:18 No.1065977471

>今みたいに娯楽ないからね そういう単純な娯楽として読むほうも書く方も見てないから

13 23/06/10(土)13:52:39 No.1065977546

長生きしてないからその作品を青空文庫で読める

14 23/06/10(土)14:01:36 No.1065979790

病気はまぁ仕方ないけど自殺が二人も出たらそりゃ取りたくも無くなるわ…オカルトだよもう

15 23/06/10(土)14:04:15 No.1065980468

池波正太郎はどうだったかなと思ったけど67歳か 短命ではないけど長生きって程でもないか

16 23/06/10(土)14:05:09 No.1065980675

なんか絵が色っぽい

17 23/06/10(土)14:07:01 No.1065981131

織田作のあの写真はかっこいい

18 23/06/10(土)14:07:06 No.1065981158

長生きしたのに自殺した川端康成

19 23/06/10(土)14:08:06 No.1065981415

>なぜ死にたがる 要するに太宰の後追い自殺だよ

20 23/06/10(土)14:08:27 No.1065981496

死が身近じゃないと書けなさそうな作風がこの時代は多い

21 23/06/10(土)14:10:26 No.1065982013

>>なぜ死にたがる >要するに太宰の後追い自殺だよ 太宰は単に生活難から来る精神プレッシャーじゃねえかな

22 23/06/10(土)14:14:31 No.1065983063

写真家にも店にもいい迷惑すぎる

23 23/06/10(土)14:14:32 No.1065983068

>志賀直哉はかなり長生きじゃなかったっけ 武者小路実篤も 白樺派は長生きなのか

24 23/06/10(土)14:25:24 No.1065985853

>>>なぜ死にたがる >>要するに太宰の後追い自殺だよ >太宰は単に生活難から来る精神プレッシャーじゃねえかな 会話ができねえ奴だなぁ

↑Top