23/06/10(土)12:12:12 十体以... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/10(土)12:12:12 No.1065948781
十体以上いなかったのでセーフでしたのパターン…
1 23/06/10(土)12:12:57 No.1065949001
ヴァストローデ10体も討伐したらバランス崩れるから終わり
2 23/06/10(土)12:14:38 No.1065949463
この手の展開でいませんでしたのパターンは珍しい
3 23/06/10(土)12:15:19 No.1065949632
この直後になんか思わせ振りにいっぱい居たじゃん!
4 23/06/10(土)12:16:37 No.1065949988
藍染様もガッカリの居なさ
5 23/06/10(土)12:16:39 No.1065950004
これでいないなんてことある!?
6 23/06/10(土)12:17:49 No.1065950329
>藍染様もガッカリの居なさ 藍染的には山爺用ヴァストローデ1匹ゲットできた時点で勝ちだし…
7 23/06/10(土)12:17:59 No.1065950374
>この直後になんか思わせ振りにいっぱい居たじゃん! ヴァストローデですとは一言も言ってないし…
8 23/06/10(土)12:18:17 No.1065950462
結局ヴァストローデって何人いたんだっけ
9 23/06/10(土)12:18:36 No.1065950538
そもそも山爺の強さから考えると10体以上いても勝てないし…
10 23/06/10(土)12:19:05 No.1065950686
>結局ヴァストローデって何人いたんだっけ 上4人+ワンダーワイス+ザエルアポロで6人か?
11 23/06/10(土)12:19:42 No.1065950864
成仏できなかった魂が虚になってそいつらで共食いして大虚になってその中から自我復活したのがさらに共食いしてアジューカスになって1回も他者に食われずにレベル上げるとヴァストローデ こんなもん何匹もいるか
12 23/06/10(土)12:19:46 No.1065950879
>そもそも山爺の強さから考えると10体以上いても勝てないし… 返り討ちにしたら世界滅ぶから最上級大虚10体でかかれば勝てるよ
13 23/06/10(土)12:20:26 No.1065951081
虚の生態系が酷すぎるからチクショウ
14 23/06/10(土)12:20:41 No.1065951158
ハリベルがヴァストローデだから上3人はそうだろうけど言及されてたっけ
15 23/06/10(土)12:21:06 No.1065951278
山爺単体はクソ強いけどその余波で世界が亡ぶからね…
16 23/06/10(土)12:21:22 No.1065951349
山爺は一対一なら最強だから…
17 23/06/10(土)12:21:50 No.1065951485
ウルキオラは虚なのかもちょっと怪しいからたぶん1~3がヴァストローデ ワンダーワイスも入るなら4人?
18 23/06/10(土)12:22:39 No.1065951708
片手で足りる数しかいないのに破面ガチャで無事炎吸収ヴァストローデ引き当てた藍染様のガチャ運良すぎない
19 23/06/10(土)12:22:40 No.1065951716
ヴァストローデって変な生態の奴ばっかりじゃん
20 23/06/10(土)12:22:43 No.1065951731
狩りすぎると世界のバランスが崩れるとかいうクソみたいな存在
21 23/06/10(土)12:23:16 No.1065951848
普通いるもんだろ…
22 23/06/10(土)12:23:42 No.1065951970
大きな力を持った虚あんまり殺すとバランスが崩れるっていうの 本職のはずの死神たちが全然意識してなかったように思える ヨン様に至ってたまだ使えるハリベル斬るし
23 23/06/10(土)12:24:29 No.1065952215
絶滅危惧種というか保護動物というか…
24 23/06/10(土)12:24:30 No.1065952221
どいつもこいつも繊細過ぎる…
25 23/06/10(土)12:24:36 No.1065952241
十刃や十刃落ちやモブ破面の数を考えるとそんな良くはないだろう…
26 23/06/10(土)12:25:02 No.1065952351
>どいつもこいつも繊細過ぎる… メンヘラが共食いした蟲毒が大虚だからな…
27 23/06/10(土)12:25:16 No.1065952423
ワンダーワイスって人工的に作った破面じゃなかったっけ?
28 23/06/10(土)12:25:37 No.1065952526
>大きな力を持った虚あんまり殺すとバランスが崩れるっていうの >本職のはずの死神たちが全然意識してなかったように思える >ヨン様に至ってたまだ使えるハリベル斬るし 死神なら倒しても流魂街に行くんじゃなかったっけ?
29 23/06/10(土)12:25:47 No.1065952561
ヴァストローデってエスパーダぐらいの強さじゃなかったの?
30 23/06/10(土)12:25:53 No.1065952588
居なかったしこっちもみんなそれなりに強かったので終わりませんでした
31 23/06/10(土)12:26:06 No.1065952649
>絶滅危惧種というか保護動物というか… 滅却師との戦いにGJ引っ張り出してきた浦原…
32 23/06/10(土)12:26:33 No.1065952790
ただバラカンの部下に昔ヴァストローデが居たらしいから柱に行った何人かはヴァストローデだったりしたのかもしれん
33 23/06/10(土)12:26:53 No.1065952896
あの世界にはヴァストローデ10体以上いるんだろうけど 手下にはいなくてよかった
34 23/06/10(土)12:26:54 No.1065952907
>ヴァストローデってエスパーダぐらいの強さじゃなかったの? 十刃の上3人ぐらいの強さ
35 23/06/10(土)12:27:04 No.1065952952
ザエロアポロってなんか弱体化してる設定あったっけ? なんかで聞いた気がするんだけど
36 23/06/10(土)12:27:56 No.1065953211
>本職のはずの死神たちが全然意識してなかったように思える >ヨン様に至ってたまだ使えるハリベル斬るし 山爺がハリベルの部下ぶっ殺して無くてその辺意識してそうな感じある
37 23/06/10(土)12:28:05 No.1065953269
>狩りすぎると世界のバランスが崩れるとかいうクソみたいな存在 ルキアが大虚は王属特務の管轄とか言ってたな
38 23/06/10(土)12:28:12 No.1065953317
>>大きな力を持った虚あんまり殺すとバランスが崩れるっていうの >>本職のはずの死神たちが全然意識してなかったように思える >>ヨン様に至ってたまだ使えるハリベル斬るし >死神なら倒しても流魂街に行くんじゃなかったっけ? やりすぎると整が増えすぎてそれもあんまり良くない
39 23/06/10(土)12:28:25 No.1065953394
>ザエロアポロってなんか弱体化してる設定あったっけ? >なんかで聞いた気がするんだけど 兄貴と二つに分かれてる時点で超絶弱体化してる 二つに分かれてた上であの位置の1番さんはなんか桁おかしいけど
40 23/06/10(土)12:28:43 No.1065953469
強すぎるから10体以上いたら勝てなくて終わるって意味だと思ったら…
41 23/06/10(土)12:29:13 No.1065953618
>ザエロアポロってなんか弱体化してる設定あったっけ? >なんかで聞いた気がするんだけど アイツはヴァストローデで十刃の0番だったんだけど今の自分が気に入らなかったから兄貴と分裂してアジューカスにランクダウンしてる
42 23/06/10(土)12:29:14 No.1065953623
>死神なら倒しても流魂街に行くんじゃなかったっけ? 一体倒すだけで数百から数千万の魂が尸魂界に流れ込むから天秤が崩れる
43 23/06/10(土)12:29:23 No.1065953654
>ザエロアポロってなんか弱体化してる設定あったっけ? >なんかで聞いた気がするんだけど 兄貴と分離して弱くなった設定が本編で言ってたか思い出してる
44 23/06/10(土)12:29:27 No.1065953674
>大きな力を持った虚あんまり殺すとバランスが崩れるっていうの >本職のはずの死神たちが全然意識してなかったように思える >ヨン様に至ってたまだ使えるハリベル斬るし そんなこと言われても倒さなきゃソウルソサエティが滅ぼされるだけだし…
45 23/06/10(土)12:29:55 No.1065953808
ワンダーワイス以外はいてもいなくても変わらないよねこれ いざとなったら山爺卍解で即壊滅だろうし
46 23/06/10(土)12:30:06 No.1065953870
山爺は本気を出すと勝てる相手殆どいないけど変わりに世界が滅ぶんだよね酷くない?
47 23/06/10(土)12:30:22 No.1065953954
お前も普通にヴァストローデと戦えてたし吹かしすぎだろ
48 23/06/10(土)12:30:24 No.1065953964
>二つに分かれてた上であの位置の1番さんはなんか桁おかしいけど ただ居るだけで周りの魂魄が死んでくって中々無い
49 23/06/10(土)12:30:28 No.1065953985
>兄貴と分離して弱くなった設定が本編で言ってたか思い出してる そこまで詳細には言ってない ただ昔十刃に居て一回落ちてるのを示唆する台詞がある
50 23/06/10(土)12:30:30 No.1065953998
>そんなこと言われても倒さなきゃソウルソサエティが滅ぼされるだけだし… 勝てなくてもヨン様の元で改革が行われるだけだし…
51 23/06/10(土)12:31:15 No.1065954181
(10体以上いたら総隊長が卍解して)尸魂界は終わりだ
52 23/06/10(土)12:31:17 No.1065954185
>お前も普通にヴァストローデと戦えてたし吹かしすぎだろ 子供隊長は才能トップクラスだから…
53 23/06/10(土)12:31:22 No.1065954209
ハリベル相手には戦えてたのは相性もあっただろうしなぁシロちゃん
54 23/06/10(土)12:31:41 No.1065954304
山爺自身は世界壊したくない派なのに卍解しろ卍解しろ言われるの酷くない?
55 23/06/10(土)12:31:43 No.1065954312
ワンダーワイスって炎対策以外はみそっかすなはずなのになんか拳西が負けたのが悪い
56 23/06/10(土)12:32:32 No.1065954547
>ワンダーワイス以外はいてもいなくても変わらないよねこれ >いざとなったら山爺卍解で即壊滅だろうし 逆に山爺に大暴れさせないためにも必要じゃない? 魂のバランスとか考えずに手軽に全滅させればいいやって状況許しちゃマズい気がする
57 23/06/10(土)12:32:36 No.1065954573
浮竹を手刀で貫いてるしワンダーワイス自体強いでしょ
58 23/06/10(土)12:33:04 No.1065954706
拳西いいやつだけど戦闘ではホントにいいとこないよね…
59 23/06/10(土)12:33:08 No.1065954721
>山爺自身は世界壊したくない派なのに卍解しろ卍解しろ言われるの酷くない? 老いたな山本源流斎重國
60 23/06/10(土)12:33:22 No.1065954786
分裂してもめっちゃ強い1! 虚園の王を名乗ってた2! 正当に進化?してきた3! 無から生まれた種族でも異端な4! 分裂してキモくなった8! 崩玉で覚醒させたワンダーワイス!
61 23/06/10(土)12:33:35 No.1065954849
そもそも子供隊長相手が強すぎるパターン多いし…
62 23/06/10(土)12:33:44 No.1065954880
拳西なんでステゴロで負けてんだよ!
63 23/06/10(土)12:33:49 No.1065954897
>ワンダーワイスって炎対策以外はみそっかすなはずなのになんか拳西が負けたのが悪い 帰刃しなくても素手で浮竹ぶち抜くし相当強いぞワンダーワイス
64 23/06/10(土)12:33:50 No.1065954900
現世で残火の太刀やれるかよ 一刀火葬は犠牲の割に火力低いと思います
65 23/06/10(土)12:34:07 No.1065954962
>そもそも子供隊長相手が強すぎるパターン多いし… この作品そんなんばっかじゃん…
66 23/06/10(土)12:34:10 No.1065954983
子供隊長はこうなるとルピぐらい瞬殺しとかないとおかしかったろ
67 23/06/10(土)12:34:22 No.1065955037
GJも「お前達ヴァストローデ」って言われ方してるからヴァストローデの可能性ある
68 23/06/10(土)12:34:26 No.1065955055
プラメーラ 強すぎだろー 分裂してアレかよ…
69 23/06/10(土)12:34:32 No.1065955088
斬魄刀が糞ほど強いのに山爺本人も鬼のように強いのはちょっとヤバい
70 23/06/10(土)12:34:36 No.1065955107
やっぱ卍解使わずに(使えずに)ヴァストローデ処理してる連中なんかおかしいよ
71 23/06/10(土)12:34:37 No.1065955118
4はそもそも種族違う疑惑が
72 23/06/10(土)12:34:40 No.1065955125
>老いたな山本源流斎重國 元柳斎だ二度と間違えるな
73 23/06/10(土)12:34:42 No.1065955130
みんな繊細さんだけど ノイトラはほんと面倒な性格だったな
74 23/06/10(土)12:35:00 No.1065955222
>そもそも子供隊長相手が強すぎるパターン多いし… バズビーはどうかな…強い方かな
75 23/06/10(土)12:35:06 No.1065955248
ハリベル相手にやれてたのはなんだかんだで氷雪系最強の斬魄刀は伊達じゃなかったってことだ
76 23/06/10(土)12:35:17 No.1065955308
>子供隊長はこうなるとルピぐらい瞬殺しとかないとおかしかったろ 限定解除してからは瞬殺じゃね まあ殺せてはなかったが
77 23/06/10(土)12:35:22 No.1065955337
>4はそもそも種族違う疑惑が あの短編何なんだよ!!
78 23/06/10(土)12:35:23 No.1065955340
日番谷隊長は仕事出来てそれなり以上に強くて有望株なのに…
79 23/06/10(土)12:35:26 No.1065955358
バズめちゃくちゃ強いだろ!?
80 23/06/10(土)12:35:30 No.1065955382
>斬魄刀が糞ほど強いのに山爺本人も鬼のように強いのはちょっとヤバい 鬼のように強いやつが持ってるから強い斬魄刀なんだ 雑魚が流刃若火持っても強くない
81 23/06/10(土)12:35:31 No.1065955386
>>老いたな山本源流斎重國 >元柳斎だ二度と間違えるな 長十郎のレス
82 23/06/10(土)12:35:32 No.1065955392
>みんな繊細さんだけど >ノイトラはほんと面倒な性格だったな 蟷螂に相応しいよね
83 23/06/10(土)12:35:47 No.1065955468
プリメーラさんは開放しても二人に分かれたままなのがどうにも… 弱体化の幅考えると本来の一人なら藍染より上でもおかしくないまであるし
84 23/06/10(土)12:36:08 No.1065955583
>バズビーはどうかな…強い方かな 普通に騎士団でも上から数えた方が早いとは思うよ
85 23/06/10(土)12:36:11 No.1065955594
メンヘラ同士の共食いに勝ち続けてきた特級のメンヘラの集まりと考えると本当に面倒くさい奴ら
86 23/06/10(土)12:36:11 No.1065955595
>子供隊長はこうなるとルピぐらい瞬殺しとかないとおかしかったろ アイツはアイツでちゃんと6番目の実力は有るからまあ… あとトドメ刺せなかっただけで基本チームプレイで倒せてるし
87 23/06/10(土)12:36:32 No.1065955695
シロちゃん隊長の中でもとりわけ若いからねぇ
88 23/06/10(土)12:37:09 No.1065955864
>長十郎のレス 長次郎だ二度と間違えるな
89 23/06/10(土)12:37:13 No.1065955892
むしろハリベルさんがヴァストローデにしてはじゃない? あいつ舐めプもヘラもなく終始真面目に戦ってあれだし
90 23/06/10(土)12:37:14 No.1065955901
GJJJさんもとりわけ強い訳じゃないからノイトラ以降から別格ってイメージある
91 23/06/10(土)12:37:26 No.1065955960
斬魄刀は魂の具現化みたいなもんだからそりゃ強いやつは強いよ
92 23/06/10(土)12:37:34 No.1065955986
実際シロちゃんのお兄さんは強かったじゃん
93 23/06/10(土)12:37:35 No.1065955994
>シロちゃん隊長の中でもとりわけ若いからねぇ でも雛森より年上なら今の隊長陣だと極端に若いわけでもなさそう
94 23/06/10(土)12:37:40 No.1065956021
1回齧られただけでアウト判定なの厳しすぎる
95 23/06/10(土)12:37:41 No.1065956029
>シロちゃん隊長の中でもとりわけ若いからねぇ わんこ隊長めちゃくちゃ新人よりで驚く
96 23/06/10(土)12:37:49 No.1065956069
>>4はそもそも種族違う疑惑が >あの短編何なんだよ!! BTWの世界から来たのかもしれん
97 23/06/10(土)12:37:53 No.1065956090
>4はそもそも種族違う疑惑が 一応描写だけ見ると狛村さんみたいな異形の一族のうちの一人が虚化しちゃったって感じには見えるから一応虚ではあるんじゃないだろうか
98 23/06/10(土)12:38:13 No.1065956191
世界間の魂バランスはもちろんだけどヴァストローデは単純にクソ強いから本当に十体以上いたら隊長格の対処能力が飽和して負けるんだ
99 23/06/10(土)12:38:21 No.1065956225
fu2262108.jpg スレ画からこの流れで終わりだ…!ってなるじゃん?
100 23/06/10(土)12:38:32 No.1065956275
シロちゃんはまだ成長途中の文字通り子供だからな
101 23/06/10(土)12:38:53 No.1065956351
GJさんは卍解チャン一といい勝負だからヴァストローデにしてはものたりない
102 23/06/10(土)12:38:58 No.1065956372
お兄様になったら全員凍るからヨン様がさっさとハリベル戦切り上げたのは正解 多分本人はわかってない
103 23/06/10(土)12:39:17 No.1065956456
>fu2262108.jpg >スレ画からこの流れで終わりだ…!ってなるじゃん? 藍染配下の破面って20以上居なかったっけ…? 従属官抜きで番号与えられた破面集めたらそれくらい?
104 23/06/10(土)12:39:17 No.1065956457
>むしろハリベルさんがヴァストローデにしてはじゃない? >あいつ舐めプもヘラもなく終始真面目に戦ってあれだし 人間で言うところのヴィーガン気質でヴァストローデになってるから…
105 23/06/10(土)12:39:17 No.1065956458
>世界間の魂バランスはもちろんだけどヴァストローデは単純にクソ強いから本当に十体以上いたら隊長格の対処能力が飽和して負けるんだ もうよい 卍解
106 23/06/10(土)12:39:35 No.1065956561
ヨン様子供隊長の能力の全容知ってたの?
107 23/06/10(土)12:39:47 No.1065956618
わざわざ死神が虚園に出向くことも無いしヴァストローデも現世には出てこないしで本来干渉することなんてないはずなんだけどね… 全部愛染のせい
108 23/06/10(土)12:39:54 No.1065956652
>むしろハリベルさんがヴァストローデにしてはじゃない? >あいつ舐めプもヘラもなく終始真面目に戦ってあれだし い、一応子供隊長リサひよ里の三人相手に戦ってたし…
109 23/06/10(土)12:40:07 No.1065956714
>お兄様になったら全員凍るからヨン様がさっさとハリベル戦切り上げたのは正解 >多分本人はわかってない 破面編だとまだ卍解完成してないからお兄様にはなれないよ
110 23/06/10(土)12:40:12 No.1065956743
敵の三番目に強いやつと互角なんだからめちゃくちゃ強いはずなのに当時の俺はなんであんなシロちゃんを弱く見てたんだろう…
111 23/06/10(土)12:40:15 No.1065956758
>藍染配下の破面って20以上居なかったっけ…? >従属官抜きで番号与えられた破面集めたらそれくらい? 単純にその場に居たのが20人だったってだけなんだろうな…
112 23/06/10(土)12:40:24 No.1065956805
隠されたり心の中にある設定に忠実なのは良いんだけどそれが面白さに繋がってないんだよ
113 23/06/10(土)12:40:42 No.1065956898
日番谷隊長のお兄様マジで将来の柱だよね
114 23/06/10(土)12:41:05 No.1065957015
まだ机の中に設定イラスト隠してんだろ!
115 23/06/10(土)12:41:17 No.1065957059
この流れで実は二十の同胞の中にヴァストローデは4人しかいませんでした、はオサレすぎて???ってなるよ 当時真面目にジャンプ読んで追っかけてた人でさえ十刃はアーロニーロ以外はみんなヴァストローデだと思ってたはずfu2262115.jpeg
116 23/06/10(土)12:41:32 No.1065957128
隊長より強い奴が10人以上いた星十字騎士団はえらいことになった
117 23/06/10(土)12:41:53 No.1065957218
>敵の三番目に強いやつと互角なんだからめちゃくちゃ強いはずなのに当時の俺はなんであんなシロちゃんを弱く見てたんだろう… あの戦いはかなり塩気味だったから過小評価されやすい感じはあった
118 23/06/10(土)12:41:53 No.1065957220
>敵の三番目に強いやつと互角なんだからめちゃくちゃ強いはずなのに当時の俺はなんであんなシロちゃんを弱く見てたんだろう… 水と氷って相性なのにめちゃくちゃ苦戦してたのとハリベルが愛染に瞬殺されたから…
119 23/06/10(土)12:41:56 No.1065957239
>隠されたり心の中にある設定に忠実なのは良いんだけどそれが面白さに繋がってないんだよ この辺から露骨に引き伸ばしが始まったから連載中にちょこちょこ設定変更入ってそうな節もある
120 23/06/10(土)12:42:51 No.1065957502
>隊長より強い奴が10人以上いた星十字騎士団はえらいことになった 26人はいくらなんでも多すぎだろ!
121 23/06/10(土)12:42:51 No.1065957504
>もうよい >卍解 設定上は山爺を投げ込んでも確実に勝てるか怪しかったりするんだ 霊王ですらいずれ対処しきれない存在が生まれるのが虚の恐ろしさだし
122 23/06/10(土)12:43:00 No.1065957550
ハリベルは設定と関係なく師匠のリョナ要員として処理され気味なのが強く見えない要因
123 23/06/10(土)12:43:13 No.1065957614
>単純にその場に居たのが20人だったってだけなんだろうな… シャウロン達も混じってるし後々登場せずこの場面にしかいない破面も何人かいるしハッタリすぎる
124 23/06/10(土)12:43:17 No.1065957631
山爺はヴァストローデ産の破面を素手で殺してるからな…
125 23/06/10(土)12:43:22 No.1065957661
人間ぐらいの大きさの虚がヴァストローデみたいな記憶だったけど虚園編で出てきたら虚がみんな人間サイズだったのは崩玉で進化してたからなんだっけ? でもネルとかどうなるんだ?
126 23/06/10(土)12:43:29 No.1065957692
アーロニーロが唯一のギリアンだしそりゃ半分ぐらいはアジューカスだわなって
127 23/06/10(土)12:43:36 No.1065957721
ヨン様も別に世界を壊したいワケじゃないし10体いなくてよかったのでは?
128 23/06/10(土)12:44:17 No.1065957911
人型の破面がヴァストローデ級だと思ってた
129 23/06/10(土)12:44:31 No.1065957989
てかアニメの続きいつやんの
130 23/06/10(土)12:44:39 No.1065958039
>人間ぐらいの大きさの虚がヴァストローデみたいな記憶だったけど虚園編で出てきたら虚がみんな人間サイズだったのは崩玉で進化してたからなんだっけ? >でもネルとかどうなるんだ? 仮面剥いでも開放したら大体異形や巨大化じゃろ バラガン以外
131 23/06/10(土)12:44:42 No.1065958050
崩玉無しの自然発生型の破面なんだっけウルキオラ
132 23/06/10(土)12:44:49 No.1065958078
>ヨン様も別に世界を壊したいワケじゃないし10体いなくてよかったのでは? お前らこんなに使えんとは思ってなかったわってキレてたし わりと当てにしてたんじゃ
133 23/06/10(土)12:45:21 No.1065958216
虚(ホロウ) 種族名 大虚(メノスグランデ) 虚がめっちゃ共食いしたやつ ギリアン・アジューカス・ヴァストローデ 大虚の階級 破面(アランカル) 虚がバージョンアップしたやつ 基本的にもとは大虚からなる 十刃 役職 元はバラガンの軍隊のスゴイ奴ら十人 でよかったよな……多分いいはず……
134 23/06/10(土)12:45:31 No.1065958267
>水と氷って相性なのにめちゃくちゃ苦戦してたのとハリベルが愛染に瞬殺されたから… シロちゃんは成長性がすごいってだけでこの時点だと隊長格の中だと強さはそんなにだしね
135 23/06/10(土)12:45:46 No.1065958337
>お前らこんなに使えんとは思ってなかったわってキレてたし >わりと当てにしてたんじゃ トップ3連れてきて死神側誰も殺せてないのは期待外れと言うしかない
136 23/06/10(土)12:45:54 No.1065958381
全員が自分の持ってる情報を元に合理的な推理してそれを確固たる自信もって語る(事実とは異なる場合がある)のずるい 特に愛染
137 23/06/10(土)12:46:06 No.1065958428
>>隊長より強い奴が10人以上いた星十字騎士団はえらいことになった >26人はいくらなんでも多すぎだろ! 敵の本拠地乗り込んで滅ぼすつもりなんだから隊長格の倍用意するのはまあ理にかなってはいる 加減しろ
138 23/06/10(土)12:46:23 No.1065958526
豹型のGJJJJがずいぶん小せぇアジューカスだなって扱いだったから元はだいたい皆デカいんだろう
139 23/06/10(土)12:46:32 No.1065958571
あんだけ時間かけたりスカウトしたりして集めたのに自分が瞬殺できる日番谷といい勝負してればそりゃ…
140 23/06/10(土)12:46:35 No.1065958586
>隊長より強い奴が10人以上いた星十字騎士団はえらいことになった 内ゲバおすぎ…
141 23/06/10(土)12:46:46 No.1065958642
それなりにキャラ立ってて人気があってそこそこ強いから引き立て役のかませにされる氷雪系最強
142 23/06/10(土)12:46:49 No.1065958664
>>ヨン様も別に世界を壊したいワケじゃないし10体いなくてよかったのでは? >お前らこんなに使えんとは思ってなかったわってキレてたし >わりと当てにしてたんじゃ あいつ怒るときは演技とかじゃなくて普通に怒るよね
143 23/06/10(土)12:46:57 No.1065958704
平子に君は私の剣で相手してあげようとか言っておいて雛森だし真っ向から隊長複数とやるのきつかったのはそう
144 23/06/10(土)12:47:24 No.1065958821
26人は多すぎるように感じるけど味方キャラ全員活躍させようとすると少なすぎるという
145 23/06/10(土)12:47:42 No.1065958914
山爺対策ガチャの副産物とはいえまさか隊長を一人も倒せないとは藍染だって思ってなかっただろうな
146 23/06/10(土)12:48:18 No.1065959091
>それなりにキャラ立ってて人気があってそこそこ強いから引き立て役のかませにされる氷雪系最強 老ければガチで強いから…
147 23/06/10(土)12:48:29 No.1065959154
騎士団はなんであんな強いんだっけ…
148 23/06/10(土)12:48:36 No.1065959190
>26人は多すぎるように感じるけど味方キャラ全員活躍させようとすると少なすぎるという 隊長だけじゃなくて副隊長とか三席以下もいるしな…
149 23/06/10(土)12:48:43 No.1065959224
書き込みをした人によって削除されました
150 23/06/10(土)12:49:02 No.1065959308
>騎士団はなんであんな強いんだっけ… 陛下パワー
151 23/06/10(土)12:49:04 No.1065959319
メンヘラスタークと大したモチベがないハリべはともかくバラガンはやれそうだったんだけどハッチが有能すぎた
152 23/06/10(土)12:49:17 No.1065959385
>山爺対策ガチャの副産物とはいえまさか隊長を一人も倒せないとは藍染だって思ってなかっただろうな マッチング相性もあるけど勝ち目自体はあったのかな スタークがやる気あれば行けたんじゃないかとは思うけど他がわからん
153 23/06/10(土)12:49:23 No.1065959413
>騎士団はなんであんな強いんだっけ… 聖文字パワーがチート
154 23/06/10(土)12:50:11 No.1065959621
>>騎士団はなんであんな強いんだっけ… >陛下パワー 真っ当に強いキルゲさんは流石だぜ
155 23/06/10(土)12:50:32 No.1065959706
特にフカシこく必要のないギンと二人きりの時にヴァストローデいっぱい集めて十刃完成すれば敵なしだもんねって言ってるから戦力としてはだいぶ当てにしてたはず
156 23/06/10(土)12:50:39 No.1065959736
正統派滅却師が全然いねえ
157 23/06/10(土)12:50:39 No.1065959738
つーか日番谷発言に関しては成田の小説版で補完あったよ 昔の死神たちはそこまで強くなかったからヴァストローデ10体いたらソウルソサエティは終わってたけど今はレベルが底上げされてるからそうでもないみたいな
158 23/06/10(土)12:50:42 No.1065959747
>メンヘラスタークと大したモチベがないハリべはともかくバラガンはやれそうだったんだけどハッチが有能すぎた あいつ本気でやれば死の息吹でそいぽん捕まえるのも容易いからやっぱり舐めプが悪い
159 23/06/10(土)12:50:52 No.1065959782
石田も言ってたけど霊子で構成されてる尸魂界や虚圏は霊子隷属できる滅却師にめちゃくちゃ相性いいしね
160 23/06/10(土)12:50:56 No.1065959792
>スタークがやる気あれば行けたんじゃないかとは思うけど他がわからん 他も隊長+副隊長2人とかだけどスタークなんて隊長4人がかりだからね 普通にタイマンやればそりゃ勝てる
161 23/06/10(土)12:51:18 No.1065959900
>豹型のGJJJJがずいぶん小せぇアジューカスだなって扱いだったから元はだいたい皆デカいんだろう 多くね?
162 23/06/10(土)12:51:26 No.1065959929
設定的にヴァストローデ一体が生まれるまでにかかるコストが異常すぎるんだよな… >メンヘラスタークと大したモチベがないハリべはともかくバラガンはやれそうだったんだけどハッチが有能すぎた スタークに関してはメンタル完調だと隊長格複数相手に無双しかねないから絶対万全で戦わせられないの酷くない?
163 23/06/10(土)12:51:32 No.1065959950
>正統派滅却師が全然いねえ 基本的に聖文字がどれもこれも強すぎる
164 23/06/10(土)12:51:35 No.1065959972
>成田の小説版で補完あったよ この副読本相変わらず隙がないな…
165 23/06/10(土)12:51:51 No.1065960049
>つーか日番谷発言に関しては成田の小説版で補完あったよ >昔の死神たちはそこまで強くなかったからヴァストローデ10体いたらソウルソサエティは終わってたけど今はレベルが底上げされてるからそうでもないみたいな でも昔の方が強かったって陛下が…
166 23/06/10(土)12:52:13 No.1065960141
合体するとメチャクチャ強くなる(アヨンとか)なら 分裂すればメチャクチャ弱くなるのは割と理に適ってるなってなった
167 23/06/10(土)12:52:35 No.1065960230
スタークは虚圏で防衛戦やらせたほうが絶対良かっただろ
168 23/06/10(土)12:52:43 No.1065960258
十刃は元々はバラガンの配下の強い奴10体のこと ザエルアポロはその時の十刃でプリメーラだった ヨン様がバラガンを配下にした時に十刃のシステムをそのままにしてバラガンを2にしたのはいやがらせ
169 23/06/10(土)12:52:57 No.1065960322
>メンヘラスタークと大したモチベがないハリべはともかくバラガンはやれそうだったんだけどハッチが有能すぎた バラガンも能力の強さとプライドゆえに余裕持って戦うからな あいつがサクサク殺す気で戦ってたらハッチの連携プレイも成立しなかった
170 23/06/10(土)12:53:26 No.1065960472
破面は結局メンタルどうにかしないことにはな…
171 23/06/10(土)12:53:37 No.1065960512
>でも昔の方が強かったって陛下が… そこまで昔ではなくシロちゃんにヴァストローデ沢山いたらやばいぞ!って教える奴が認識してるぐらい昔
172 23/06/10(土)12:54:02 No.1065960622
>合体するとメチャクチャ強くなる(アヨンとか)なら >分裂すればメチャクチャ弱くなるのは割と理に適ってるなってなった そもそも虚という種族の特性が共食いで無限に強くなることだからな そりゃ分割したら単純に1/2どころじゃない劣化具合になる
173 23/06/10(土)12:54:04 No.1065960632
>スタークは虚圏で防衛戦やらせたほうが絶対良かっただろ 守る戦いならそれなりにやる気出しそうだな
174 23/06/10(土)12:54:07 No.1065960647
スタークは十刃一人も落とさないままであの場面まで持ってきてからアーロニーロあたりと組ませてお前頑張らないとアーロニーロ死ぬぞって状況にすればフルパワーイケると思う
175 23/06/10(土)12:54:10 No.1065960665
スタークはそもそも戦いに連れてきた方が悪いやつ まぁやる気なしでもラブくらいは落とせよな
176 23/06/10(土)12:54:32 No.1065960765
>破面は結局メンタルどうにかしないことにはな… 虚なんて成り立ちが心に穴空いたメンタル案件なんだから大虚なんてメンタルダメに決まってる
177 23/06/10(土)12:54:36 No.1065960787
ハリベル戦の前から当時の少年たちはみんなシロちゃんを過小評価してたと思う
178 23/06/10(土)12:54:41 No.1065960817
初代と今が別格なだけで真ん中あたりはそれほどでもないんだろう13隊
179 23/06/10(土)12:54:50 No.1065960855
スタークもっと強いのに…
180 23/06/10(土)12:54:53 No.1065960871
何度読んでもスタークが全く強そうに見えないし実は本気出せれば強かったんですよってのも演出上うまく行ってない気がする 逆にバラガン強い以上にヤバいぞこいつ感めっちゃ出てて怖い
181 23/06/10(土)12:54:54 No.1065960873
陛下の言う昔は1000年前だからさすがに昔すぎる
182 23/06/10(土)12:54:57 No.1065960885
ヴァストローデ時代のハリベルでも破面にボコボコにされる程度じゃなかったっけ
183 23/06/10(土)12:55:21 No.1065961022
アヨンのコスト軽すぎ!
184 23/06/10(土)12:55:28 No.1065961048
>ハリベル戦の前から当時の少年たちはみんなシロちゃんを過小評価してたと思う シャウロン戦とかルピ戦がね…
185 23/06/10(土)12:55:29 No.1065961053
>破面は結局メンタルどうにかしないことにはな… 虚がメンタル改善する時ってイコール成仏じゃないかな…
186 23/06/10(土)12:55:32 No.1065961065
んなこと言ったらスタークより上貰ってるのに戦闘カットのヤミーはもっと酷い…
187 23/06/10(土)12:56:00 No.1065961197
そもそも破面になってないヴァストローデどころかアジューカスも確か出てきてないからな
188 23/06/10(土)12:56:02 No.1065961210
スタークは剣ちゃんが反応すら出来ない響転使ってたからやる気あればどうなっていたか
189 23/06/10(土)12:56:10 No.1065961242
分裂して仮面に力を封じて攻撃する度に魂を分割して弱体化していく技を習得して極限まで弱体化したおかげでようやく最強の虚くらいまで弱体化できたスターク
190 23/06/10(土)12:56:11 No.1065961253
上澄みに比べると虚弱…ってなるし一般死神も弱…ってなる
191 23/06/10(土)12:56:22 No.1065961304
>ハリベル戦の前から当時の少年たちはみんなシロちゃんを過小評価してたと思う 愛染にメンタルボコボコにされてるイメージが強い
192 23/06/10(土)12:56:37 No.1065961387
>んなこと言ったらスタークより上貰ってるのに戦闘カットのヤミーはもっと酷い… ウルキオラもGJJJもノイトラも雑魚って言ってたけど明らかにウルキオラの方が描写強くね?
193 23/06/10(土)12:57:18 No.1065961575
ヴァストローテが人間サイズなのと破面が人型なのを意図的に混同させてるからハッタリとしては上手い
194 23/06/10(土)12:57:25 No.1065961603
>>>騎士団はなんであんな強いんだっけ… >>陛下パワー >真っ当に強いキルゲさんは流石だぜ 一護と浦原サンを普通に倒しかけてる…
195 23/06/10(土)12:57:33 No.1065961645
こいつクソ強いぞって思ったのはウルキオラとバラガンだなぁ
196 23/06/10(土)12:57:44 No.1065961696
愛染がルキア処刑のドサクサに紛れて浦原さんが作った崩玉盗んで生み出したのが破面だったよね? その割にかなり昔から破面いたっぽいし十刃もめっちゃ歴史あるっぽいのはなんで?
197 23/06/10(土)12:58:13 No.1065961845
設定話すのは面白いけど漫画としては正直微妙
198 23/06/10(土)12:58:20 No.1065961873
涼しい顔でラブとローズ仕留める寸前までいってたし強いの間違いないんだがね…
199 23/06/10(土)12:58:32 No.1065961926
死神最強の山爺に人間最強の陛下と比べると虚があまりにもかよわいいきものすぎる…
200 23/06/10(土)12:58:33 No.1065961933
「じゅったい」でモヤモヤする
201 23/06/10(土)12:58:39 No.1065961961
ウルキオラは初めてあった時から一護が一回死ぬまでずっと圧倒し続けてたからな…
202 23/06/10(土)12:58:48 No.1065962020
イルミみたいな奴とか陛下に力貰わなきゃ寝たきりの病人だしな
203 23/06/10(土)12:58:59 No.1065962081
>そもそも破面になってないヴァストローデどころかアジューカスも確か出てきてないからな 姿だけならウルキオラの破面前があるし…… ……大丈夫?君の種族って虚であってる? https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156632388773
204 23/06/10(土)12:59:10 No.1065962135
陛下は人間って言っていいのかな…
205 23/06/10(土)12:59:10 No.1065962136
>上澄みに比べると虚弱…ってなるし一般死神も弱…ってなる 死神なんて始解できれば席管確定のエリートぐらいのバランスだからな
206 23/06/10(土)12:59:48 No.1065962334
俺が中学生くらいの頃虚圏編やってたけどその頃既にシロちゃんは卍解してもそんな強くないやつって印象しかなかったが… それはそれとして見た目と性格はいいから人気はあったが
207 23/06/10(土)12:59:58 No.1065962391
死神最強の山爺に人間最強の陛下と比べると虚があまりにもかよわいいきものすぎる… >人間最強の陛下 分類上そうなるのはわかるんだが俺は陛下を人間にカウントしたくねえ
208 23/06/10(土)13:00:02 No.1065962417
>ウルキオラは初めてあった時から一護が一回死ぬまでずっと圧倒し続けてたからな… 月牙を手で止めたり高速が売りの天鎖斬月が反応できない速度だったり明らかにハリベルより強くない?
209 23/06/10(土)13:00:09 No.1065962448
陛下は死ぬと溶けて消滅するけどその死に方するの虚の死に方…
210 23/06/10(土)13:00:19 No.1065962502
他の奴らの第二解放楽しみにしてたら結局ウルキオラだけってのもなかなかすごい
211 23/06/10(土)13:00:55 No.1065962666
>一護と浦原サンを普通に倒しかけてる… 浦原さんがえっ使えるの?ってなってる乱装天傀
212 23/06/10(土)13:00:57 No.1065962673
本編で明かされなかったけど実は元々一番強かったっていうキャラにザエルアポロをチョイスしたのってなんでだろう 気に入ってたのかなあのキャラ
213 23/06/10(土)13:01:01 No.1065962710
破面の敵幹部が実は人質も兼ねてたって設定はマジで天才の発送だと思う 茶番感もあるけど
214 23/06/10(土)13:01:14 No.1065962779
まあ虚最強のスタークが弱体化形態なので本来の状態ならその辺と並ぶ可能性もあるけど虚の場合はそういう精神的な弱さがあるのがある意味で種族としての欠陥とも言える
215 23/06/10(土)13:01:18 No.1065962796
>愛染がルキア処刑のドサクサに紛れて浦原さんが作った崩玉盗んで生み出したのが破面だったよね? >その割にかなり昔から破面いたっぽいし十刃もめっちゃ歴史あるっぽいのはなんで? 破面の実験自体は前からやってて崩玉で完成って流れじゃないかな多分
216 23/06/10(土)13:01:18 No.1065962797
虚は無くしたものを補うために食い続ける筈なのにウルキオラそもそも食事すら必要ないのが
217 23/06/10(土)13:01:38 No.1065962892
シロちゃんは卍解した時の上げ幅が小さいから強くなさそうに見えるんだよな まあ真の卍解を隠してたわけなんだが
218 23/06/10(土)13:01:41 No.1065962910
>本編で明かされなかったけど実は元々一番強かったっていうキャラにザエルアポロをチョイスしたのってなんでだろう >気に入ってたのかなあのキャラ 最終決戦でも出番あったしお気に入りなのは間違いない というか科学者キャラ全員贔屓しすぎ
219 23/06/10(土)13:01:43 No.1065962918
>本編で明かされなかったけど実は元々一番強かったっていうキャラにザエルアポロをチョイスしたのってなんでだろう >気に入ってたのかなあのキャラ 間違いなく師匠のお気に入りだろあいつ
220 23/06/10(土)13:01:49 No.1065962948
>ウルキオラもGJJJもノイトラも雑魚って言ってたけど明らかにウルキオラの方が描写強くね? でもウルキオラが唯一心を開いてる友達だし…
221 23/06/10(土)13:01:52 No.1065962970
そもそも虚同士で共食い繰り返して至るはずなのに種族ってなんなんだよ…ってなるウルキオラ
222 23/06/10(土)13:01:57 No.1065962986
本気出したらひとりぼっちになるから本気を出せない
223 23/06/10(土)13:02:26 No.1065963131
虚は強くなれば強くなるほど獣から人間に戻っていくから強くなるほど暴力辞めようぜ平和主義にいこうぜになっていくのが致命的
224 23/06/10(土)13:02:34 No.1065963169
シロちゃんは概念凍結とか反則でしょ 奇跡はあそこで死んどけ
225 23/06/10(土)13:02:38 No.1065963187
>俺が中学生くらいの頃虚圏編やってたけどその頃既にシロちゃんは卍解してもそんな強くないやつって印象しかなかったが… >それはそれとして見た目と性格はいいから人気はあったが 氷の翼に龍にで超かっこいいけど強くはないって不思議なキャラだった印象がある
226 23/06/10(土)13:02:53 No.1065963270
読み返すと思ったより十刃仲良いという
227 23/06/10(土)13:03:34 No.1065963453
お前らが暴れたせいで地獄に山本元柳斎重國に卯ノ花烈にと初代護廷十三隊が集まってきたぞ黒崎一護ォ!
228 23/06/10(土)13:03:47 No.1065963514
>読み返すと思ったより十刃仲良いという アーロニーロやられたって報告で皆割とダメージ受けてたの印象的
229 23/06/10(土)13:04:32 No.1065963728
>陛下の言う昔は1000年前だからさすがに昔すぎる 斬月のおっさんの浅打についての解説とか多分あの昔当時の頃の死神についてだろうしな…
230 23/06/10(土)13:04:33 No.1065963739
破面になるとみんな人間サイズになるから読者は十刃を全員ヴァストローデだと勘違いしてたってことか
231 23/06/10(土)13:04:40 No.1065963774
>読み返すと思ったより十刃仲良いという ノイトラ以外はわりと仲良さげに見える
232 23/06/10(土)13:04:46 No.1065963802
読んでないんだけどヤミーの腕治した娘が小説で滅茶苦茶強さ盛られまくったとは噂に聞く
233 23/06/10(土)13:04:52 No.1065963842
本編外でどんだけ出番あるんだよって感じだからなザエルアポロ
234 23/06/10(土)13:05:12 No.1065963927
乱装天傀も滅却師最終形態もあんな序盤で使っていい性能の技じゃねーよってことを思い知らせてくる最終章
235 23/06/10(土)13:05:13 No.1065963938
>浦原さんがえっ使えるの?ってなってる乱装天傀 高難度ではあるが基礎技の延長みてえなツラして出して来たの二人しかいねえ!
236 23/06/10(土)13:05:27 No.1065964005
>月牙を手で止めたり高速が売りの天鎖斬月が反応できない速度だったり明らかにハリベルより強くない? グリムジョーが卍解してまともになったのは速度だけかってスタンスなのに キルげさんが卍解での高速戦闘は厄介過ぎるとか言ってて今更…って思いました
237 23/06/10(土)13:05:30 No.1065964019
シロちゃんは名前付きの技複数個持ってて大分鍛錬頑張ってるんだなってイメージがある 一護がよく月牙ばっかりって弄られがちだけど技名無しの死神割と多いよね
238 23/06/10(土)13:05:44 No.1065964080
バラガンって破面になった方が強いんだよね? なる前から虚の王なのがちょいレベル低くない?
239 23/06/10(土)13:06:00 No.1065964164
地獄篇だったかの映画ですら出番あったのは笑う
240 23/06/10(土)13:06:28 No.1065964304
>でもウルキオラが唯一心を開いてる友達だし… キャラが定まってなかったのかなとなる初期ウルキオラとヤミーの気安いやりとり あとから読み返してみたら一貫してヤミー相手のときだけ気安くなってるウルキオラ
241 23/06/10(土)13:06:37 No.1065964349
>グリムジョーが卍解してまともになったのは速度だけかってスタンスなのに >キルげさんが卍解での高速戦闘は厄介過ぎるとか言ってて今更…って思いました そりゃ一護の戦闘能力は章を経るごとに上がってるんだからキルゲ戦は完現術取得も相まって滅茶苦茶強くなってるから比較出来るもんじゃない
242 23/06/10(土)13:06:40 No.1065964375
9体なら何とかなってたってのか なんとかなった
243 23/06/10(土)13:06:45 No.1065964403
>愛染がルキア処刑のドサクサに紛れて浦原さんが作った崩玉盗んで生み出したのが破面だったよね? >その割にかなり昔から破面いたっぽいし十刃もめっちゃ歴史あるっぽいのはなんで? 破面編の終盤で言ってるけど崩玉は実は愛染製の崩玉と浦原製の崩玉の2つ有る そんで愛染製の崩玉に浦原製の崩玉食わせて崩玉完成って流れで愛染製の崩玉だけの頃から破面化の実験はやってたっぽい
244 23/06/10(土)13:06:47 No.1065964409
>シロちゃんは卍解した時の上げ幅が小さいから強くなさそうに見えるんだよな >まあ真の卍解を隠してたわけなんだが 卍解の上げ幅が思ったより小さいのも斬魄刀の正体がアレ絡みだと考えると納得してしまう ある条件を満たす事で真の姿になる仕組みで性能もその時の方が正しい卍解の状態
245 23/06/10(土)13:06:48 No.1065964415
>読んでないんだけどヤミーの腕治した娘が小説で滅茶苦茶強さ盛られまくったとは噂に聞く ドン観音寺のヒロインという訳分からんポジション
246 23/06/10(土)13:06:57 No.1065964446
石田って基本的に次の章とかでも普通に通用するスペックで参戦してくるよな…
247 23/06/10(土)13:07:03 No.1065964469
>>読み返すと思ったより十刃仲良いという >アーロニーロやられたって報告で皆割とダメージ受けてたの印象的 バラガンも割とショック受けてるの好き
248 23/06/10(土)13:07:04 No.1065964474
>全員が自分の持ってる情報を元に合理的な推理してそれを確固たる自信もって語る(事実とは異なる場合がある)のずるい >特に愛染 後シャウロンがなあ
249 23/06/10(土)13:07:14 No.1065964513
>読んでないんだけどヤミーの腕治した娘が小説で滅茶苦茶強さ盛られまくったとは噂に聞く ドン観音寺のヒロインに落ち着いたぞ
250 23/06/10(土)13:07:20 No.1065964546
ヤミーは0なのにヴァストローデじゃないのか…
251 23/06/10(土)13:07:21 No.1065964550
ウルキオラとヤミーすごい仲いいじゃんってなる
252 23/06/10(土)13:07:52 No.1065964700
子供隊長長生きだけど死神として要職について日が浅いから…
253 23/06/10(土)13:07:53 No.1065964703
アーロニーロは元々のスペック考えたら誰よりも努力家だからな…
254 23/06/10(土)13:07:57 No.1065964725
>>>読み返すと思ったより十刃仲良いという >>アーロニーロやられたって報告で皆割とダメージ受けてたの印象的 >バラガンも割とショック受けてるの好き 最古参クラスで弱いけどずっと真面目に地道に力付けてるやつだからまあみんな好きだろうな……
255 23/06/10(土)13:07:58 No.1065964729
>ヤミーは0なのにヴァストローデじゃないのか… 強さ的にはヴァストローデでいい気もする
256 23/06/10(土)13:08:04 No.1065964766
>>全員が自分の持ってる情報を元に合理的な推理してそれを確固たる自信もって語る(事実とは異なる場合がある)のずるい >>特に愛染 >後シャウロンがなあ シャウロンがウソなんかつくかァ~~~!!!
257 23/06/10(土)13:08:08 No.1065964788
バラガンは群れるどころか国を築くって虚の中でも異様に人間臭い奴だからね
258 23/06/10(土)13:08:26 No.1065964887
ウルキオラは藍染以外はどうでもいいってスタンスだから他と関わりたがらないのにヤミーには口数多いしジョークまで言うからな
259 23/06/10(土)13:08:26 No.1065964891
>石田って基本的に次の章とかでも普通に通用するスペックで参戦してくるよな… 味方側が持つ能力じゃないよアンチサーシス ボスとか敵幹部が持っててなんとか四苦八苦して攻略するやつだよこれ
260 23/06/10(土)13:08:41 No.1065964968
>石田って基本的に次の章とかでも普通に通用するスペックで参戦してくるよな… チャドは…
261 23/06/10(土)13:08:46 No.1065964998
苦戦してんじゃん手を貸してやろうかとか言い出す貴重なウルキオラ
262 23/06/10(土)13:09:09 No.1065965141
キレるだけで0なんだから大分コスパいいよヤミー 本人がキレる前に萎えてるけど
263 23/06/10(土)13:09:12 No.1065965153
>破面になるとみんな人間サイズになるから読者は十刃を全員ヴァストローデだと勘違いしてたってことか 20の同胞とか所詮はギリアンとか序盤はミスリード多くない?
264 23/06/10(土)13:09:14 No.1065965170
事実を分かっててはぐらかしてるやつとよく分かってないけど勢いで言ってるやつが両方いるから混乱する
265 23/06/10(土)13:09:16 No.1065965177
>子供隊長長生きだけど死神として要職について日が浅いから… 前の隊長が失踪したからな… その年月から考えると隊長になってからの経過年月は(死神基準で考えると)最近に近い
266 23/06/10(土)13:09:29 No.1065965235
ヴァストローデは(基本的に)隊長格より強いって感じだから十刃じゃないヴァストローデとかいてもおかしくはない アジューカス内でも強さ格差かなりデカいし
267 23/06/10(土)13:09:37 No.1065965277
>石田って基本的に次の章とかでも普通に通用するスペックで参戦してくるよな… 陛下の何もかもを無効化した理由はアニメで語られるといいね…
268 23/06/10(土)13:09:45 No.1065965303
>9体なら何とかなってたってのか >なんとかなった 総隊長一人いればどうとでもなるんじゃない? 魂のバランスとかはヤバそうだけど
269 23/06/10(土)13:09:58 No.1065965367
他人の霊圧感知がうまくできない一護だけど親友のチャドがやられたときだけは青空と共にそれを察することができる ヤミーは他人の霊圧感知する練習はしてないからできないけどウルキオラが死んだシーンの後に青空と目を見開いたヤミーが映る
270 23/06/10(土)13:10:03 No.1065965388
>20の同胞とか所詮はギリアンとか序盤はミスリード多くない? 読者盛り上げるのに必要だし…
271 23/06/10(土)13:10:07 No.1065965411
>ヴァストローデは(基本的に)隊長格より強いって感じだから十刃じゃないヴァストローデとかいてもおかしくはない >アジューカス内でも強さ格差かなりデカいし そもそもサンプルにするのにちょうどいい一般的な隊長格のラインがよくわかってないところある
272 23/06/10(土)13:10:25 No.1065965500
>>石田って基本的に次の章とかでも普通に通用するスペックで参戦してくるよな… >陛下の何もかもを無効化した理由はアニメで語られるといいね… そういや聖別で死なない理由付けって現状特にないんだっけ…
273 23/06/10(土)13:10:32 No.1065965540
ウルキオラが治療室まで向かう程度には仲良し
274 23/06/10(土)13:10:42 No.1065965585
>>破面になるとみんな人間サイズになるから読者は十刃を全員ヴァストローデだと勘違いしてたってことか >20の同胞とか所詮はギリアンとか序盤はミスリード多くない? 鰤はこういう文脈で語られてるならそうなんだろうなって言われずとも納得するところで謎のズラしが入るから混乱する
275 23/06/10(土)13:10:47 No.1065965610
一心抜けてから現代までの期間だからなシロちゃんの任期 他と比べると大分短い
276 23/06/10(土)13:11:05 No.1065965707
>ウルキオラとヤミーすごい仲いいじゃんってなる 逆にこのコンビ他の十刃とはびっくりするぐらい交流がない
277 23/06/10(土)13:11:07 No.1065965717
まぁハッシュが徹底メタ張ってきたせいでアンチサーシスさんあんまりいいとこなかったわけだが…
278 23/06/10(土)13:11:08 No.1065965721
>そもそもサンプルにするのにちょうどいい一般的な隊長格のラインがよくわかってないところある 狛村隊長が普通よりちょい強めでわかりやすくデカくて強い卍解持ちのイメージがある
279 23/06/10(土)13:11:15 No.1065965757
相当前に石田の矢を受けた一護にキルゲが私の矢より弱いはずがないって言ったりして作中のパワーバランスどうなってんだとは思った
280 23/06/10(土)13:11:36 No.1065965850
石田vsポテト展開とかセリフはめっちゃ熱いのにバトルが小学生のバリア!バリア返し!バリア返し返し!なのが残念
281 23/06/10(土)13:11:39 No.1065965866
>そういや聖別で死なない理由付けって現状特にないんだっけ… 設定としては間違いなくあるんだけど石田の物語ではないから語られることはないと思われる
282 23/06/10(土)13:11:47 No.1065965915
結局第二階層までしてきたのウルキオラだけだった
283 23/06/10(土)13:11:48 No.1065965919
>>>破面になるとみんな人間サイズになるから読者は十刃を全員ヴァストローデだと勘違いしてたってことか >>20の同胞とか所詮はギリアンとか序盤はミスリード多くない? >鰤はこういう文脈で語られてるならそうなんだろうなって言われずとも納得するところで謎のズラしが入るから混乱する ──違いますか?(違う)
284 23/06/10(土)13:12:14 No.1065966035
>まぁハッシュが徹底メタ張ってきたせいでアンチサーシスさんあんまりいいとこなかったわけだが… ハッシュがバランスで痛み分けする能力なのはわかるけど自分のダメージ完全肩代わりかつ無効化のその盾はなんだ
285 23/06/10(土)13:13:01 No.1065966261
一護の無限に近い虚混じりの霊圧が尽きるまで秒間1000発の矢をずっと撃てるとか最初から石田の性能狂ってるからな
286 23/06/10(土)13:13:02 No.1065966269
>そういや聖別で死なない理由付けって現状特にないんだっけ… 竜弦が頑張ったんだろ多分
287 23/06/10(土)13:13:08 No.1065966296
虚達はひたすら共食いしてる生態なのにメンタル脆いから殺し合わなくていい仲間を作ってくれた藍染には普通に感謝してるみたいな奴が多いのちょっと面白い
288 23/06/10(土)13:13:10 No.1065966307
アンチサーシス正直役に立たなかったな
289 23/06/10(土)13:13:19 No.1065966353
>石田vsポテト展開とかセリフはめっちゃ熱いのにバトルが小学生のバリア!バリア返し!バリア返し返し!なのが残念 星十字騎士団の過半数に言えるけど概念バトルvs概念バトルになると読者が置いていかれるのよね…
290 23/06/10(土)13:13:20 No.1065966360
>ハッシュがバランスで痛み分けする能力なのはわかるけど自分のダメージ完全肩代わりかつ無効化のその盾はなんだ 友達の盾だが?
291 23/06/10(土)13:13:26 No.1065966383
>>まぁハッシュが徹底メタ張ってきたせいでアンチサーシスさんあんまりいいとこなかったわけだが… >ハッシュがバランスで痛み分けする能力なのはわかるけど自分のダメージ完全肩代わりかつ無効化のその盾はなんだ なにって… 友情の盾だが?
292 23/06/10(土)13:13:34 No.1065966420
>そういや聖別で死なない理由付けって現状特にないんだっけ… ややこしい理由があるよ アニメで尺があったらやるよって師匠は言ってる 有力な説は血装使って無いからだな
293 23/06/10(土)13:13:50 No.1065966483
怒れば怒るほど強いけど親友殺されて怒りより悲しみが勝っちゃって力発揮できませんでしたはあざとすぎるよヤミー
294 23/06/10(土)13:13:52 No.1065966491
愛染は霊王になりてぇ~だからヴァストローデ大量に仕向けて世界滅ぼすのが目的ではないんだろう
295 23/06/10(土)13:13:58 No.1065966520
友はさっき切り捨てたじゃん君
296 23/06/10(土)13:13:58 No.1065966525
>>まぁハッシュが徹底メタ張ってきたせいでアンチサーシスさんあんまりいいとこなかったわけだが… >ハッシュがバランスで痛み分けする能力なのはわかるけど自分のダメージ完全肩代わりかつ無効化のその盾はなんだ フルブリングなんじゃないかって言われてる
297 23/06/10(土)13:14:13 No.1065966593
>そういや聖別で死なない理由付けって現状特にないんだっけ… 石田の未来は全く見えてない疑惑もあるぜ 静止の銀の矢を打たれるのは全く予知してなかった
298 23/06/10(土)13:14:13 No.1065966594
まあ最終形態取得時石田って一回限りなら普通にその後最後まで通用するスペックのはずだからな…
299 23/06/10(土)13:14:22 No.1065966621
雨竜…お前はなぜ生きている?(なぜ生きている?)
300 23/06/10(土)13:14:26 No.1065966635
>怒れば怒るほど強いけど親友殺されて怒りより悲しみが勝っちゃって力発揮できませんでしたはあざとすぎるよヤミー 普段から生前飼ってたペットが足元にいるから本気出せねえ~ってやつだしな…
301 23/06/10(土)13:14:26 No.1065966643
>結局第二階層までしてきたのウルキオラだけだった みんな特訓すれば第二解放出来るらしいな
302 23/06/10(土)13:14:28 No.1065966654
>一護の無限に近い虚混じりの霊圧が尽きるまで秒間1000発の矢をずっと撃てるとか最初から石田の性能狂ってるからな よく考えたら制御もクソもねえあの段階の霊圧って虚のやつ混ざるよな…… なんで平気なの石田
303 23/06/10(土)13:14:35 No.1065966675
石田のアンチサーシスマジでユーハバッハ由来の能力なのかすら怪しい
304 23/06/10(土)13:14:36 No.1065966681
>一護の無限に近い虚混じりの霊圧が尽きるまで秒間1000発の矢をずっと撃てるとか最初から石田の性能狂ってるからな そんな描写ないよ! 破面編の銀嶺孔雀と序の記憶が変に混ざってるよ!
305 23/06/10(土)13:15:15 No.1065966868
>よく考えたら制御もクソもねえあの段階の霊圧って虚のやつ混ざるよな…… >なんで平気なの石田 あの頃のチャンイチパワーの源ってルキアじゃなかったっけ?
306 23/06/10(土)13:15:16 No.1065966871
石田は陛下と同じAなのも多分なんか理由あるよね
307 23/06/10(土)13:15:51 No.1065967024
やるか石田院長の四肢をもぎ取って霊王に…
308 23/06/10(土)13:16:10 No.1065967109
まずこれ ヴァストローデは隊長より強い→藍染たちが抜けた今は隊長は10人→10体いたら無理 の単純計算の話してるからな
309 23/06/10(土)13:16:11 No.1065967113
本編完結後も強すぎるからおそらく出番を貰えない男石田
310 23/06/10(土)13:16:32 No.1065967222
チャンイチと石田の遺体だけはマジで聖遺物になりそう どう処分するんだ
311 23/06/10(土)13:16:40 No.1065967251
>石田の未来は全く見えてない疑惑もあるぜ >静止の銀の矢を打たれるのは全く予知してなかった その辺アニメで雀部さんの背後からの不意打ちにも反応出来てなかったから物理的に見えてないもんに反応出来ない可能性がある
312 23/06/10(土)13:16:43 No.1065967273
>あの頃のチャンイチパワーの源ってルキアじゃなかったっけ? あの時はメノスの霊圧に当てられて蛇口緩んでたからどうだろうね
313 23/06/10(土)13:16:48 No.1065967305
1と3はヴァストローデで確定、ザエルアポロも元はヴァストローデでバラガンも神とか自称してんだからまあヴァストローデだったはず ウルキオラは突然変異ぽいけど崩玉使う前の見た目やサイズ的にはヴァストローデ グリムジョーは作中では明確に書かれてないけどお前ならヴァストローデになれる的にシャウロン達に託されてるからヴァストローデになってた可能性はある 5、7、10は不明だけどアーロニーロはギリアン
314 23/06/10(土)13:16:54 No.1065967336
>まずこれ >ヴァストローデは隊長より強い→藍染たちが抜けた今は隊長は10人→10体いたら無理 >の単純計算の話してるからな 総隊長を1人の隊長計算にするな
315 23/06/10(土)13:16:56 No.1065967348
>>石田って基本的に次の章とかでも普通に通用するスペックで参戦してくるよな… >チャドは… 帰り道用意したし… 皆陛下の作ったワープゾーン使うけど…
316 23/06/10(土)13:17:02 No.1065967379
>チャンイチと石田の遺体だけはマジで聖遺物になりそう >どう処分するんだ 霊王チャンス
317 23/06/10(土)13:17:05 No.1065967397
>石田は陛下と同じAなのも多分なんか理由あるよね 相当初期の単行本オマケか何かに石田の項目でテーマ音楽Kid A なんて設定してたあたり確実になんかある
318 23/06/10(土)13:17:35 No.1065967547
ちょっとでも共食いで齧られたらもうヴァストローデになれないんだっけ
319 23/06/10(土)13:17:50 No.1065967620
>みんな特訓すれば第二解放出来るらしいな なんかこう普通の虚ではなさそうな周りにいた黒い奴らの本性とかなんだろうなと納得してたから これが事実ならむしろ逆に謎が増えるんだよな…
320 23/06/10(土)13:18:16 No.1065967745
>>あの頃のチャンイチパワーの源ってルキアじゃなかったっけ? >あの時はメノスの霊圧に当てられて蛇口緩んでたからどうだろうね メノスに撃ったの月牙っぽいし死神パワー意外の霊圧は自前だから素のチャンイチパワーで良さそう
321 23/06/10(土)13:18:48 No.1065967903
ずっと総隊長が変わらないのは千年間自分より強い死神が現れなかったからってのがただの事実なのがひどい
322 23/06/10(土)13:19:48 No.1065968192
今の総隊長なんか歴代最弱だからなぁ
323 23/06/10(土)13:20:16 No.1065968309
>今の総隊長なんか歴代最弱だからなぁ 歴代2人しかいないだろいい加減にしろ
324 23/06/10(土)13:20:34 No.1065968393
>なんかこう普通の虚ではなさそうな周りにいた黒い奴らの本性とかなんだろうなと納得してたから >これが事実ならむしろ逆に謎が増えるんだよな… まぁ死神の斬魄刀が始解→卍解で2段階進化するんだから破面の斬魄刀が2段階進化しない理由は無いよね
325 23/06/10(土)13:20:50 No.1065968489
ヴァストローデが10体以上いたら(山爺が残火の太刀を発動するから)世界は終わりだ
326 23/06/10(土)13:21:08 No.1065968577
>今の総隊長なんか歴代最弱だからなぁ 比較対象が山爺しかいない…
327 23/06/10(土)13:21:12 No.1065968589
>今の総隊長なんか歴代最弱だからなぁ 1000年の歴史の中で最弱の総隊長だよねぇ
328 23/06/10(土)13:21:27 No.1065968659
>今の総隊長なんか歴代最弱だからなぁ あと100年もしたら他の隊長に抜かれるからな…
329 23/06/10(土)13:21:28 No.1065968666
>ヴァストローデが10体以上いたら(山爺が残火の太刀を発動するから)世界は終わりだ これで意味が通るのおかしいだろ
330 23/06/10(土)13:21:28 No.1065968668
>まぁ死神の斬魄刀が始解→卍解で2段階進化するんだから破面の斬魄刀が2段階進化しない理由は無いよね 滅却師とか完現術師にもなんかほしいな二段階目……
331 23/06/10(土)13:21:28 No.1065968669
>>今の総隊長なんか歴代最弱だからなぁ >歴代2人しかいないだろいい加減にしろ スレ画の時期だと他にも総隊長いた設定だったよな
332 23/06/10(土)13:21:45 No.1065968745
隊長級数人で挑んだら勝てるくらいのがヴァストローデなのに山爺だとパンチ一発で即死なのおかしいだろ
333 23/06/10(土)13:22:01 No.1065968835
>>なんかこう普通の虚ではなさそうな周りにいた黒い奴らの本性とかなんだろうなと納得してたから >>これが事実ならむしろ逆に謎が増えるんだよな… >まぁ死神の斬魄刀が始解→卍解で2段階進化するんだから破面の斬魄刀が2段階進化しない理由は無いよね 帰刃が卍解相当だからやっぱり意味不明だよあれ
334 23/06/10(土)13:22:14 No.1065968920
ただ帰刃は卍解枠だからどっちかというと卍解にも更に先があるとかの方がロマンある気もする
335 23/06/10(土)13:22:38 No.1065969045
山爺と同格か格上の死神和尚しかいねえじゃん! 死神名乗ってるだけの別の生き物な気がするけど
336 23/06/10(土)13:22:40 No.1065969057
>今の総隊長なんか歴代最弱だからなぁ でも歴代で2番目に強いって断言出来るよ
337 23/06/10(土)13:22:44 No.1065969080
>帰刃が卍解相当だからやっぱり意味不明だよあれ 三段階目開放が生えてくるブレソル
338 23/06/10(土)13:22:45 No.1065969083
>ただ帰刃は卍解枠だからどっちかというと卍解にも更に先があるとかの方がロマンある気もする あるぞ 一体化が
339 23/06/10(土)13:22:47 No.1065969093
>隊長級数人で挑んだら勝てるくらいのがヴァストローデなのに山爺だとパンチ一発で即死なのおかしいだろ 千年最強の死神ぞ?
340 23/06/10(土)13:23:00 No.1065969158
隊長と言っても天井が山爺な以上あまりにもピンキリが過ぎてな
341 23/06/10(土)13:23:03 No.1065969171
>ただ帰刃は卍解枠だからどっちかというと卍解にも更に先があるとかの方がロマンある気もする 卍解の更に先って意味だと最後の月牙がそれにあたりそうな所有る
342 23/06/10(土)13:23:11 No.1065969196
>滅却師とか完現術師にもなんかほしいな二段階目…… 滅却師は聖文字と完聖体で二段階進化するし…
343 23/06/10(土)13:23:12 No.1065969205
>隊長級数人で挑んだら勝てるくらいのがヴァストローデなのに山爺だとパンチ一発で即死なのおかしいだろ 山爺をただの隊長級の尺度で測るな
344 23/06/10(土)13:23:31 No.1065969307
隊長を従える総隊長が隊長の総力より弱いわけ無かろう
345 23/06/10(土)13:23:39 No.1065969358
ヴァストローデを素体に流刃若火を封じ込める改造強化アランカルを引き当てたのに山爺出現した瞬間パンチで即死させられた上にそのまま捕まえられた時のヨン様の超饒舌
346 23/06/10(土)13:23:50 No.1065969412
>>ただ帰刃は卍解枠だからどっちかというと卍解にも更に先があるとかの方がロマンある気もする >卍解の更に先って意味だと最後の月牙がそれにあたりそうな所有る あれ卍解の先というより最終形態のお仲間感の方が
347 23/06/10(土)13:23:57 No.1065969448
>隊長級数人で挑んだら勝てるくらいのがヴァストローデなのに山爺だとパンチ一発で即死なのおかしいだろ 総隊長たるもの斬拳走鬼が完璧じゃないとな 白打でも最強なのは当然
348 23/06/10(土)13:24:00 No.1065969461
そういや4番隊も今最弱じゃん…
349 23/06/10(土)13:24:04 No.1065969480
>帰刃が卍解相当だからやっぱり意味不明だよあれ 複数の魂のホロウと一人の魂の死神とでなんか違いがあんのかもな
350 23/06/10(土)13:24:07 No.1065969494
小説だと剣八が刀振れば無傷で済む攻撃を水で受け止めても余波でダメージ負うハリベル 達可愛いね♡ってなった
351 23/06/10(土)13:24:09 No.1065969504
>隊長級数人で挑んだら勝てるくらいのがヴァストローデなのに山爺だとパンチ一発で即死なのおかしいだろ 一応一発では死ななかったから… 二発だとうん…
352 23/06/10(土)13:24:14 No.1065969529
滅却師の場合最終形態と完聖体で分岐もあるからお得かもしれない
353 23/06/10(土)13:24:18 No.1065969541
久保先生自分からは何も説明しないからな…
354 23/06/10(土)13:24:28 No.1065969583
ハリベルとネリエルが治めてるというエッチ空間な現在の虚圏
355 23/06/10(土)13:24:40 No.1065969645
0番隊の戦力は護廷十三隊以上だってそれ山爺と和尚が戦力比のほぼ全てしめてない?ってなる
356 23/06/10(土)13:25:08 No.1065969794
>滅却師の場合最終形態と完聖体で分岐もあるからお得かもしれない ひらめいた 完聖体に最終形態乗らねえかなあ!?
357 23/06/10(土)13:25:14 No.1065969826
ワンダーワイスどう考えてもハリベルより強いよな
358 23/06/10(土)13:25:41 No.1065969974
>久保先生自分からは何も説明しないからな… アニメでオリジナル修行シーン入れていいすか?って聞きに行ったらトンデモ情報が飛び出てくるのすごい
359 23/06/10(土)13:25:47 No.1065970005
>あれ卍解の先というより最終形態のお仲間感の方が よく言われるけど滅却師最終形態の発動条件全然満たしてないから瞬歩と飛廉脚みたいに似てるってだけのモノっぽい
360 23/06/10(土)13:25:48 No.1065970014
浅打ちの材料が死神の魂魄重ねたものだから属性が違うだけで大型の虚と根本的には同じものだよね
361 23/06/10(土)13:25:51 No.1065970027
山爺はひとりだけドラゴンボールみたいな戦闘してるから…
362 23/06/10(土)13:25:55 No.1065970047
>0番隊の戦力は護廷十三隊以上だってそれ山爺と和尚が戦力比のほぼ全てしめてない?ってなる とりあえず試作品の刀使って致死量以外の親衛隊瞬殺した王悦もだいぶ強い
363 23/06/10(土)13:25:56 No.1065970048
卍解してワンダーワイスに無傷で負けた拳西の悪口はやめろ
364 23/06/10(土)13:25:57 No.1065970054
>>帰刃が卍解相当だからやっぱり意味不明だよあれ >複数の魂のホロウと一人の魂の死神とでなんか違いがあんのかもな 斬魄刀自体が多数の死神の魂からできてるものだけど自分と融合してるから帰刃の方が難易度低いとかかな
365 23/06/10(土)13:26:09 No.1065970112
>ややこしい理由があるよ >アニメで尺があったらやるよって師匠は言ってる これ本当!?
366 23/06/10(土)13:26:17 No.1065970158
能力とか概念を超越して単純にジジイの腕っぷしが強すぎる…
367 23/06/10(土)13:26:28 No.1065970219
>帰刃が卍解相当だからやっぱり意味不明だよあれ 卍解相当の出力ってだけじゃなかった?
368 23/06/10(土)13:26:31 No.1065970232
小さいほどつよいはずなのにヤミーはなんなのそもそもヴァストローデなの
369 23/06/10(土)13:26:44 No.1065970292
帰刃って始解だと思ってた
370 23/06/10(土)13:26:54 No.1065970334
>卍解してワンダーワイスに無傷で負けた拳西の悪口はやめろ 卍解はしてなかったような…
371 23/06/10(土)13:27:05 No.1065970406
死神が虚化したら帰刃できるのは先生一体…
372 23/06/10(土)13:27:22 No.1065970476
てか残日獄衣されたら近接戦が死神だと出来ないと思うんだが
373 23/06/10(土)13:27:23 No.1065970484
>>卍解してワンダーワイスに無傷で負けた拳西の悪口はやめろ >卍解はしてなかったような… 卍解してただろめっちゃいいシーンで!
374 23/06/10(土)13:27:26 No.1065970496
>よく言われるけど滅却師最終形態の発動条件全然満たしてないから瞬歩と飛廉脚みたいに似てるってだけのモノっぽい 一心の言い方だと本来それなりに条件ありそうだけど そもそも本来の最期の月牙とやらの詳細が分からんしな…
375 23/06/10(土)13:27:27 No.1065970498
正しい情報が増えるほどよくまあそんな適当を堂々と言えたなってなる残月のオッサン
376 23/06/10(土)13:27:35 No.1065970537
ウルキオラはなんで一族がいるんだ何なんだお前ら
377 23/06/10(土)13:27:36 No.1065970542
卍解と帰刃は性質が似てるとかなんとか 虚耐性有ればメダリオンで奪えるらしい
378 23/06/10(土)13:27:38 No.1065970552
アジューカスの中にも稀に人型になりたくないと自分できる進化キャンセルしつつ力を溜め込む奴がいる
379 23/06/10(土)13:27:48 No.1065970605
>てか残日獄衣されたら近接戦が死神だと出来ないと思うんだが 死神に限らない
380 23/06/10(土)13:27:51 No.1065970620
ウルキオラが十刃でぶっちぎりの人気なのはやっぱ見た目と強さのバランスが絶妙だったのかな
381 23/06/10(土)13:27:51 No.1065970621
>>卍解してワンダーワイスに無傷で負けた拳西の悪口はやめろ >卍解はしてなかったような… してたよ した瞬間フェードアウトして次の登場回のコマでやられてた
382 23/06/10(土)13:27:55 No.1065970648
>死神が虚化したら帰刃できるのは先生一体… 元々卍解まで行ってるからとか?
383 23/06/10(土)13:28:01 No.1065970688
ワンダーワイス戦での拳西の1番酷いとこはろくな描写ないまま久保空間に消えたこと
384 23/06/10(土)13:28:06 No.1065970707
>>卍解してワンダーワイスに無傷で負けた拳西の悪口はやめろ >卍解はしてなかったような… 断 鐵 風 拳
385 23/06/10(土)13:28:20 No.1065970803
ハリベルがキルゲに負けてたりするしヴァストローデってそんなに強くないのでは?と思っちゃう
386 23/06/10(土)13:28:41 No.1065970889
グリムジョーが一応ヴァストローデなの確定したけど原作だとノイトラはアジューカス上がりっぽいよな
387 23/06/10(土)13:29:01 No.1065970986
>グリムジョーが一応ヴァストローデなの確定したけど原作だとノイトラはアジューカス上がりっぽいよな 確定したの!?
388 23/06/10(土)13:29:11 No.1065971037
>ハリベルがキルゲに負けてたりするしヴァストローデってそんなに強くないのでは?と思っちゃう ハリベルは陛下にやられた
389 23/06/10(土)13:29:14 No.1065971056
>ハリベルがキルゲに負けてたりするしヴァストローデってそんなに強くないのでは?と思っちゃう アニメでユーハバッハが直々に潰したの書かれた
390 23/06/10(土)13:29:16 No.1065971071
>ハリベルがキルゲに負けてたりするしヴァストローデってそんなに強くないのでは?と思っちゃう キルゲは浦原さんをガチ焦りさせてたり大分強め
391 23/06/10(土)13:29:25 No.1065971122
>一心の言い方だと本来それなりに条件ありそうだけど >そもそも本来の最期の月牙とやらの詳細が分からんしな… チャンイチと一心の言う事しかサンプル無いから起こったことそのまま受け取るしか無いけど斬魄刀と融合して超絶パワー発揮する機能が斬魄刀には有るっぽいよね
392 23/06/10(土)13:29:28 No.1065971141
>グリムジョーが一応ヴァストローデなの確定したけど 確定したの?正直アジューカスだと思ってたんだけど
393 23/06/10(土)13:29:34 No.1065971165
残火の太刀発動したらポテトや陛下コピーでも霊圧が認識できなくなるってあのレベルから見ても次元が違う領域にいくってなるとヨン様の言ってた死神としての強度の限界が~って崩玉なくてもほぼ無敵じゃんて
394 23/06/10(土)13:29:37 No.1065971182
>ハリベルがキルゲに負けてたりするしヴァストローデってそんなに強くないのでは?と思っちゃう キルゲが純粋な滅却師として上澄みだったからでは
395 23/06/10(土)13:29:47 No.1065971240
>>グリムジョーが一応ヴァストローデなの確定したけど原作だとノイトラはアジューカス上がりっぽいよな >確定したの!? ノベルでね 古代のヴァストローデには及ばないらしいけど
396 23/06/10(土)13:29:57 No.1065971286
>正しい情報が増えるほどよくまあそんな適当を堂々と言えたなってなる残月のオッサン 死神のことも始解も卍解も全部合ってねえ!
397 23/06/10(土)13:30:08 No.1065971345
山爺の拳>卍解断風なのが酷くない?
398 23/06/10(土)13:30:14 No.1065971394
fu2262261.jpeg これがあるから卍解相当で間違いない
399 23/06/10(土)13:30:26 No.1065971449
>古代のヴァストローデ さらにわからない要素を増やすんじゃない!
400 23/06/10(土)13:30:30 No.1065971472
>>久保先生自分からは何も説明しないからな… >アニメでオリジナル修行シーン入れていいすか?って聞きに行ったらトンデモ情報が飛び出てくるのすごい これはどんな情報だったの?
401 23/06/10(土)13:30:40 No.1065971525
キルゲに負けたのはハリベルのフラシオンだよ それはそれとしてキルゲは普通に強いけど
402 23/06/10(土)13:30:44 No.1065971556
>山爺の拳>卍解断風なのが酷くない? 山爺の拳に勝てそうな卍解がほぼ無いから相対的にそこまで酷くはない
403 23/06/10(土)13:31:04 No.1065971652
>山爺の拳>卍解断風なのが酷くない? 山爺のパンチより強い開放がまずほぼないから
404 23/06/10(土)13:31:10 No.1065971682
陛下から分離した存在とは思えんくらい涙もろいおっさん好きよ
405 23/06/10(土)13:31:35 No.1065971815
>山爺の拳>卍解断風なのが酷くない? そもそも剣ちゃんとか卍解抜きで隊長格評価だし基本的に基礎性能高けりゃ卍解使おうが差はあるは最初からそうだからな
406 23/06/10(土)13:31:38 No.1065971830
>ノベルでね >古代のヴァストローデには及ばないらしいけど ヴァストローデ並みに強いでヴァストローデってわけじゃなかったような… 69小説だよね?
407 23/06/10(土)13:31:42 No.1065971850
>fu2262261.jpeg >これがあるから卍解相当で間違いない なるほど…似たようなデメリットあるのか
408 23/06/10(土)13:32:06 No.1065971965
野生のヴァストローデはまだチラホラいるけどハリベルに勝てないから大人しくしてる バラガンは強化される前から今のハリベルやグリムジョーよりずっと強い こんなバランス
409 23/06/10(土)13:32:17 No.1065972005
>>>久保先生自分からは何も説明しないからな… >>アニメでオリジナル修行シーン入れていいすか?って聞きに行ったらトンデモ情報が飛び出てくるのすごい >これはどんな情報だったの? 千年血戦篇2クール目で明かされるらしい
410 23/06/10(土)13:32:18 No.1065972009
氷天百華葬と火火十万億死大葬陣が名前に数字と葬の字が入ってるの偶然かもしれんけどお互い対になってるみたいで好き
411 23/06/10(土)13:32:39 No.1065972124
始解すらしない剣ちゃんが大抵の隊長より強い判定だから基礎スペックの差はそうそう埋まらないと思われる
412 23/06/10(土)13:32:48 No.1065972176
>野生のヴァストローデはまだチラホラいるけどハリベルに勝てないから大人しくしてる >バラガンは強化される前から今のハリベルやグリムジョーよりずっと強い >こんなバランス それでハッチと砕蜂に負けたのかよバラガン
413 23/06/10(土)13:33:00 No.1065972238
愛染様が滅茶苦茶使うの嫌ってそうな卍解がアニメで見てェ~
414 23/06/10(土)13:33:05 No.1065972266
山爺はアニオリも含めてボス格皆が正面からやったら絶対勝てないから搦手使うしかないって人だから…
415 23/06/10(土)13:33:07 No.1065972285
キルゲさんの任務が虚圏の制圧に一護の封印に場合によっては浦原も倒せと一人で与えられるにしては重要性も難易度も明らかに異常だから陛下から見てもポテトからみてもキルゲさんは最強レベルの滅却師なんだと思う
416 23/06/10(土)13:33:37 No.1065972418
ハリベルあの強さでヴァストローデなの!?
417 23/06/10(土)13:33:39 No.1065972435
それこそ藍染も卍解使わないし始解も攻撃性能を上げるわけじゃない鏡花水月であの強さだしな
418 23/06/10(土)13:34:03 No.1065972544
>した瞬間フェードアウトして次の登場回のコマでやられてた やられたコマすらなくて卍解後の次に登場したのは死神代行消失編ラストだったと思う
419 23/06/10(土)13:34:26 No.1065972667
グリムジョーが内心エスパーダ時代に藍染とバラガンに挑む気力なくなってたとか吐露してたよね
420 23/06/10(土)13:34:28 No.1065972678
>>こんなバランス >それでハッチと砕蜂に負けたのかよバラガン その二人意外だったら楽に勝てたレベルな感じは強い
421 23/06/10(土)13:34:38 No.1065972728
>やられたコマすらなくて卍解後の次に登場したのは死神代行消失編ラストだったと思う お前隊長になってたのかよ!?
422 23/06/10(土)13:34:41 No.1065972750
バラガンのライバルが本編後のハリベル達見て雑魚扱いしてるってことは破面化してパワーアップしたはずの破面バラガンより昔の虚バラガンの方が強かったみたいなんだよな
423 23/06/10(土)13:34:43 No.1065972768
ブリーチはごちゃごちゃした能力よりとりあえず霊圧が強いやつか強いみたいなところある 最終章以外
424 23/06/10(土)13:34:44 No.1065972774
影薄いけどスタークもだいぶ謎だ…人格分ける前どんな奴だったんだ
425 23/06/10(土)13:34:48 No.1065972789
相性と先手を取るのがかなり大事な作品 見えざる帝国を先に死神が見つけてたなら先手に平子一人送るだけで全滅させられたわけだし
426 23/06/10(土)13:34:54 No.1065972817
>ハリベルあの強さでヴァストローデなの!? 負けた相手愛染様と陛下だけだし…
427 23/06/10(土)13:35:25 No.1065972954
なんだかんだで砕蜂の卍解とか威力はマジで高いからな…
428 23/06/10(土)13:35:30 No.1065972970
>それでハッチと砕蜂に負けたのかよバラガン 仕方ねぇよハッチ反則だもん 自分に負けたようなもんだ
429 23/06/10(土)13:35:38 No.1065973005
>バラガンのライバルが本編後のハリベル達見て雑魚扱いしてるってことは破面化してパワーアップしたはずの破面バラガンより昔の虚バラガンの方が強かったみたいなんだよな でも当時の藍染に完敗したんだよね…
430 23/06/10(土)13:35:39 No.1065973016
>影薄いけどスタークもだいぶ謎だ…人格分ける前どんな奴だったんだ そりゃ弱くなりたい最強リリネットだろ
431 23/06/10(土)13:35:40 No.1065973022
ハリベル別にシロちゃんに負けてないからな
432 23/06/10(土)13:35:40 No.1065973023
ドラゴンボールの戦闘力の方が超能力より判定が上位みたいなの踏襲してるね大体
433 23/06/10(土)13:35:57 No.1065973101
>影薄いけどスタークもだいぶ謎だ…人格分ける前どんな奴だったんだ 周りに近寄るだけで野良虚が霊圧に耐えきれずに消し飛ぶ程度の霊圧持ち
434 23/06/10(土)13:36:23 No.1065973215
本体リリネット説は好き
435 23/06/10(土)13:36:33 No.1065973249
>山爺の拳>卍解断風なのが酷くない? そもそも拳西vsワンダーワイスはどういう展開なのか何も分からないから何とも言えん 負けたかどうか傷を負ったかどうかすら分からん
436 23/06/10(土)13:36:40 No.1065973275
どう考えても始解一護が傷つけられないキルゲの静血装をぶっ壊すアヨン強すぎる
437 23/06/10(土)13:36:50 No.1065973325
>でも当時の藍染に完敗したんだよね… アイツに完敗しなかったやつほぼ居ないし…
438 23/06/10(土)13:36:54 No.1065973350
基本問答無用で超火力叩き込めば大概のやつは死ぬというバランスだから火力有利なのは前提だし火力高すぎると逆に本気出しにくいという問題もある
439 23/06/10(土)13:36:57 No.1065973359
バラガンはスタークに挑まなかったの?それでも王なの?
440 23/06/10(土)13:37:00 No.1065973377
結局リリネットが主人格の方がかわいい感じでいいと思う スタークがロリ相棒欲しかったみたいなのはきもいし…
441 23/06/10(土)13:37:06 No.1065973403
>>山爺の拳>卍解断風なのが酷くない? >そもそも拳西vsワンダーワイスはどういう展開なのか何も分からないから何とも言えん >負けたかどうか傷を負ったかどうかすら分からん 負けてないならみすみす見逃したことになってさらに株が下がることに
442 23/06/10(土)13:37:17 No.1065973443
バラガンは死の息吹が強すぎてバグ技みたいな倒され方しちゃったから…
443 23/06/10(土)13:37:29 No.1065973502
アヨンは雑魚三人の腕だけであんな強いからコスパ良すぎるよね
444 23/06/10(土)13:37:36 No.1065973529
あぁ~ 立ってるだけで周りが消し飛んじゃうの辛すぎるからめちゃくちゃ弱くなって普通に皆を殺さないでいいようになりながら影のあるイケオジに保護されてぇ~ できた!
445 23/06/10(土)13:37:38 No.1065973544
>どう考えても始解一護が傷つけられないキルゲの静血装をぶっ壊すアヨン強すぎる でも山爺に瞬殺だし
446 23/06/10(土)13:37:42 No.1065973560
>ドラゴンボールの戦闘力の方が超能力より判定が上位みたいなの踏襲してるね大体 まあじゃないとあんまピーキーな能力入れられなくなっちゃうからな 飴玉にされても強いベジットみたいな描き方もありといえばありなんだろうけど
447 23/06/10(土)13:37:44 No.1065973571
バランス保てなくなりそうだからマユリ様がルコン街の魂適当に狩って怒られたのが滅却師編の最初だっけ
448 23/06/10(土)13:37:44 No.1065973573
>バラガンは死の息吹が強すぎてバグ技みたいな倒され方しちゃったから… 空間転移は禁術だからな…
449 23/06/10(土)13:38:02 No.1065973658
>バラガンはスタークに挑まなかったの?それでも王なの? あの辺りに近付くと死ぬって感じで敵とかってよりも怪異の類だし…
450 23/06/10(土)13:38:14 No.1065973728
メルヒェンズが瀞霊廷にいたら 尸魂界は終わりだ
451 23/06/10(土)13:38:14 No.1065973733
破面の下位種族のはずの虚時代の方が強かった疑惑あるスタークとバラガンはちょっとおかしい 虚時代のハリベルが破面化した元雑魚虚に負けるレベルのパワーバランスなんだぞ本来
452 23/06/10(土)13:38:18 No.1065973752
火力高すぎて本気出すと神様に怒られるのが山爺だからな
453 23/06/10(土)13:38:19 No.1065973754
>基本問答無用で超火力叩き込めば大概のやつは死ぬというバランスだから火力有利なのは前提だし火力高すぎると逆に本気出しにくいという問題もある 一護は致死量にめちゃくちゃ相性いいはずなのにチョコラテすぎる
454 23/06/10(土)13:38:32 No.1065973813
ギリアンが近づくだけで消滅するぐらいには怪物だったらしいスターク
455 23/06/10(土)13:38:44 No.1065973856
>>>山爺の拳>卍解断風なのが酷くない? >>そもそも拳西vsワンダーワイスはどういう展開なのか何も分からないから何とも言えん >>負けたかどうか傷を負ったかどうかすら分からん >負けてないならみすみす見逃したことになってさらに株が下がることに 何か隔離される空間があったかもしれんし 人質取られたかもしれんし そもそも藍染がワンダーワイスにいつでも山爺のところに来れる何かを仕込んでたかもしれんし 本当に何もわからないし
456 23/06/10(土)13:38:58 No.1065973908
>メルヒェンズが瀞霊廷にいたら >尸魂界は終わりだ そもそもあっちのドラゴンの扱いがよくわからない
457 23/06/10(土)13:39:03 No.1065973942
>でも山爺に瞬殺だし 登場キャラの9割9分に当てはまること言うな
458 23/06/10(土)13:39:05 No.1065973949
こんなエモめの話やっておいてGJJJJはヴァストローデになれませんでした、ってのも悲しいしな fu2262289.jpeg
459 23/06/10(土)13:39:08 No.1065973966
サプライズ山爺理論 明らかに場にあってないレベルの強敵は山爺に殺させれば話が壊れないで済む
460 23/06/10(土)13:39:11 No.1065973973
バラガンは100万年以上前に世界が3つに分けられたあとウェコムンドで勃発した縄張り争いに既に参加していたと言われたから山爺の数百倍くらい生きてる可能性ある
461 23/06/10(土)13:39:39 No.1065974110
>>影薄いけどスタークもだいぶ謎だ…人格分ける前どんな奴だったんだ >そりゃ弱くなりたい最強リリネットだろ まぁスタークに過去の記憶無いのは描写から確定してるしな
462 23/06/10(土)13:39:57 No.1065974192
>バラガンは100万年以上前に世界が3つに分けられたあとウェコムンドで勃発した縄張り争いに既に参加していたと言われたから山爺の数百倍くらい生きてる可能性ある 長く生きすぎて研鑽すらしてなくてあの強さ
463 23/06/10(土)13:40:23 No.1065974306
孤独が満たされちゃったからどんどん弱くなってったのかスタークリリネット
464 23/06/10(土)13:40:25 No.1065974315
山爺がぶん殴って死なないやつこの作品に5人いるかどうかだろ
465 23/06/10(土)13:40:29 No.1065974333
>サプライズ山爺理論 >明らかに場にあってないレベルの強敵は山爺に殺させれば話が壊れないで済む それすると明確な強さがわからなくなるのがデメリット
466 23/06/10(土)13:40:48 No.1065974421
スタークのヴァストローデ時代はそもそも誰も近づくことすらできなかったみたいだからそこにスタークが存在すると認識されてたかどうかすら怪しい 近づいたら消滅しちゃう謎の危険地帯ぐらいだったかもしれん
467 23/06/10(土)13:40:49 No.1065974424
>こんなエモめの話やっておいてGJJJJはヴァストローデになれませんでした、ってのも悲しいしな >fu2262289.jpeg そもそもこんな話をやっておいて命までは取らず記憶失ってギリアンに落ちたこいつらを部下として集めてるチョコラテがGJJJだし
468 23/06/10(土)13:40:49 No.1065974425
回想見る限りは明らかにリリネットが本体だよな
469 23/06/10(土)13:40:50 No.1065974437
>>>影薄いけどスタークもだいぶ謎だ…人格分ける前どんな奴だったんだ >>そりゃ弱くなりたい最強リリネットだろ >まぁスタークに過去の記憶無いのは描写から確定してるしな 本来の本体死んじゃってどうでもよくなるのはわかりやすい
470 23/06/10(土)13:41:09 No.1065974527
>死神最強の山爺に人間最強の陛下と比べると虚があまりにもかよわいいきものすぎる… 成長性だけはトップだから…
471 23/06/10(土)13:41:12 No.1065974534
幼女として力を分散させてた点でスタークと剣ちゃんは似てる
472 23/06/10(土)13:41:21 No.1065974576
ハリベルナンバー3はノイトラに対する藍染の嫌がらせ起用なのでは?ってちょっと思ってる
473 23/06/10(土)13:41:22 No.1065974582
ヴァストローデの時点で隊長と同等以上なのに更に破面化してパワーアップしてもあの程度って部分に関しては絶対途中で設定変えたと思う師匠
474 23/06/10(土)13:41:24 No.1065974590
(破面になる前のシャウロンがグリムジョーに喰われた話があった記憶があるけど原作か二次創作か思い出している)
475 23/06/10(土)13:42:02 No.1065974737
>幼女として力を分散させてた点でスタークと剣ちゃんは似てる 逆じゃねえかな…
476 23/06/10(土)13:42:06 No.1065974764
>山爺がぶん殴って死なないやつこの作品に5人いるかどうかだろ 和尚も蘇生はするけど一回は死ぬ 剣ちゃんは始解もしてない卯ノ花さんに殺されてたから多分死ぬ 陛下も普通に喰らうと多分死ぬ 全員死ぬのでは?
477 23/06/10(土)13:42:21 No.1065974832
別に変な設定もない純死神なのにあの強さの山爺が一番おかしくね?
478 23/06/10(土)13:42:27 No.1065974866
>そもそもこんな話をやっておいて命までは取らず記憶失ってギリアンに落ちたこいつらを部下として集めてるチョコラテがGJJJだし シャウロンは破面になる時自分から試すよう進言したらしいからたぶんギリアン落ちしてないぞ
479 23/06/10(土)13:42:28 No.1065974871
>回想見る限りは明らかにリリネットが本体だよな ロリっ子が一番強いってなんかエロくない?
480 23/06/10(土)13:42:33 No.1065974886
>孤独が満たされちゃったからどんどん弱くなってったのかスタークリリネット 満たされたというかそもそも弱くなることが望みだから…
481 23/06/10(土)13:42:36 No.1065974900
>ハリベルナンバー3はノイトラに対する藍染の嫌がらせ起用なのでは?ってちょっと思ってる ノイトラそんなに強くないし…
482 23/06/10(土)13:42:42 No.1065974934
ていうか死神と滅却師は王悦とユーハバッハのせいで大幅に強化されてるじゃん ホロウは固有能力だし
483 23/06/10(土)13:42:52 No.1065974987
まあ本当にヴァストローデいっぱいいてそいつら皆殺しにしたとしても流魂街をいくつか消滅させれば…
484 23/06/10(土)13:42:52 No.1065974991
せっかく集めたトップの二人がやる気なくて負けとる!
485 23/06/10(土)13:43:04 No.1065975036
>別に変な設定もない純死神なのにあの強さの山爺が一番おかしくね? 藍染もそんな感じだしごくまれに出てくるんでしょ死神のハイエンド
486 23/06/10(土)13:43:04 No.1065975038
>ハリベルナンバー3はノイトラに対する藍染の嫌がらせ起用なのでは?ってちょっと思ってる ノイトラでハリベルに勝てる要素そんな有ったかな…
487 23/06/10(土)13:43:12 No.1065975069
浦原が山爺に崩玉つかったらどうなるんでしょとかやらなくてよかったな本当に
488 23/06/10(土)13:43:18 No.1065975095
単純な火力だと山爺とチャンイチのツートップなのかな
489 23/06/10(土)13:43:38 No.1065975184
>>そもそもこんな話をやっておいて命までは取らず記憶失ってギリアンに落ちたこいつらを部下として集めてるチョコラテがGJJJだし >シャウロンは破面になる時自分から試すよう進言したらしいからたぶんギリアン落ちしてないぞ 藍染がギリアンって言ってるんだからギリアンだろ 別にギリアンでも意志ある奴いるし
490 23/06/10(土)13:43:39 No.1065975188
>ハリベルナンバー3はノイトラに対する藍染の嫌がらせ起用なのでは?ってちょっと思ってる それは流石にハリベル舐め過ぎ
491 23/06/10(土)13:43:41 No.1065975202
>>した瞬間フェードアウトして次の登場回のコマでやられてた >やられたコマすらなくて卍解後の次に登場したのは死神代行消失編ラストだったと思う 卍解の詳細わかったの血戦篇のマスキュリン戦だしな
492 23/06/10(土)13:43:54 No.1065975264
>メルヒェンズが瀞霊廷にいたら >尸魂界は終わりだ ところで兄の氷輪丸だが
493 23/06/10(土)13:43:57 No.1065975281
いい年したオジサンが孤独嫌だなってより小さな女の子が孤独嫌だなって方が絵としてもきれいではある
494 23/06/10(土)13:44:07 No.1065975315
ノイトラは強いとは思うけど三位の強さはないだろ
495 23/06/10(土)13:44:10 No.1065975330
>>サプライズ山爺理論 >>明らかに場にあってないレベルの強敵は山爺に殺させれば話が壊れないで済む >それすると明確な強さがわからなくなるのがデメリット 戦闘カットして卍解した山爺に5分しか保たなかったみたいなこと言わせれば自動的に最上位クラスの強さに繰り上がる
496 23/06/10(土)13:44:15 No.1065975356
野晒の卍解は自分の名より剣八に与えられた名を気に入って死神化したの面白いよね
497 23/06/10(土)13:44:19 No.1065975365
>死神最強の山爺に人間最強の陛下と比べると虚があまりにもかよわいいきものすぎる… 個人個人はともかく種族として見たらむしろ虚がぶっちぎりで最強だぞ 発生原因未だに不明だし全盛期霊王でも解決出来なかったしあいつら存在自体が世界崩壊に直結してる存在だから
498 23/06/10(土)13:44:23 No.1065975388
>藍染がギリアンって言ってるんだからギリアンだろ >別にギリアンでも意志ある奴いるし でもギリアンに個の意識はない、って地の文で描かれてるし…
499 23/06/10(土)13:44:28 No.1065975417
塩試合すぎてハリベル三位はほんとに?ってなる
500 23/06/10(土)13:44:31 No.1065975432
>ノイトラでハリベルに勝てる要素そんな有ったかな… そもそも能力相性最悪だった日番谷との塩試合しかないからハリベルの戦闘力がよくわからん…
501 23/06/10(土)13:44:38 No.1065975460
ノイトラはまずウルキオラに勝てんでしょ 第二階層抜きでも
502 23/06/10(土)13:44:42 No.1065975484
>戦闘カットして卍解した山爺に5分しか保たなかったみたいなこと言わせれば自動的に最上位クラスの強さに繰り上がる それ強さが陛下並みじゃね?
503 23/06/10(土)13:44:48 No.1065975518
山爺と一護は陛下も当たればワンパンで殺しきれるからこの二人の攻撃力はおかしい
504 23/06/10(土)13:44:55 No.1065975555
滅却師もまあ最終形態あるから斬魄刀が外付けな以上それ抜きの死神が本来ならかなり苦しい立ち位置な気もする
505 23/06/10(土)13:45:09 No.1065975621
第一ウルキオラがハリベルより強く見えるのはそう
506 23/06/10(土)13:45:34 No.1065975725
破面編のラストで平子たち仮面の軍勢と卯ノ花さんが会話して お互い歩み寄ろうとするカットにすら拳西と白がいないのは絶対師匠が存在を忘れてただけだと思う
507 23/06/10(土)13:45:42 No.1065975758
>せっかく集めたトップの二人がやる気なくて負けとる! そもそもの計画からして崩玉完成させて自分が完全体になれば何でも出来るはずっていう藍染の超ナルシズムに基づくガバガバ具合だから こいつらの役目は崩玉の実験台と時間稼ぎでしかないし…
508 23/06/10(土)13:46:02 No.1065975839
漫画読み返して他のキャラと見比べたり設定見直したりすると意外と山爺って滅茶苦茶若いな…ってなる
509 23/06/10(土)13:46:06 No.1065975851
>でもギリアンに個の意識はない、って地の文で描かれてるし… ギリアンで自我失ってない連中アジューカス以上に進化できるとも言ってなかったか
510 23/06/10(土)13:46:13 No.1065975882
他はイエロとか静血装あるから死神だけ本体柔らかいよね
511 23/06/10(土)13:46:14 No.1065975884
>第一ウルキオラがハリベルより強く見えるのはそう ウルキオラの帰刃のシーンがカッコ良すぎるのが悪い
512 23/06/10(土)13:46:16 No.1065975893
でもロイドロイドは残火の太刀とそれなりに打ち合えてたよ?
513 23/06/10(土)13:46:18 No.1065975900
ハリベルはお湯属性だっけ なんかじわじわ来る
514 23/06/10(土)13:46:24 No.1065975917
>滅却師もまあ最終形態あるから斬魄刀が外付けな以上それ抜きの死神が本来ならかなり苦しい立ち位置な気もする でも斬魄刀も鬼道もなしなのに山爺がアヨンもワンダーワイスも瞬殺してたしなぁ…
515 23/06/10(土)13:46:27 No.1065975934
生命体として突出してるのは剣八だよな 剣八の腕力とミニーニャの聖文字のパワーは互角らしいし
516 23/06/10(土)13:46:33 No.1065975961
こっちはアニメでギャグパートとして補完されてたけど雀部さんも仮面組結界に入れてからは猿空間に行ってたし…
517 23/06/10(土)13:46:41 No.1065975994
>第一ウルキオラがハリベルより強く見えるのはそう 能力の相性とか関係なく素のスペックで普通に平均的な隊長格の卍解なら圧倒できそうだもんな第一ウルキオラ
518 23/06/10(土)13:46:42 No.1065975998
>他はイエロとか静血装あるから死神だけ本体柔らかいよね その為の死覇装なのだろう
519 23/06/10(土)13:46:56 No.1065976070
>ハリベルはお湯属性だっけ >なんかじわじわ来る 超高圧水カッター使ってくるぞ
520 23/06/10(土)13:46:56 No.1065976075
強すぎて誰もそばに居られなくて寂しいから弱くなって守られて~!藍染様ありがとうマジ感謝!ってリリネットはちょっと可愛過ぎる
521 23/06/10(土)13:47:12 No.1065976141
>でもロイドロイドは残火の太刀とそれなりに打ち合えてたよ? 撃ち合えてたというかほぼ逃げるか遠距離してるだけだろ!
522 23/06/10(土)13:47:20 No.1065976174
山爺たぶん覚醒グレミィの宇宙空間は死ぬと思う
523 23/06/10(土)13:47:21 No.1065976183
やっぱ滅却師のスペックがおかしいな というか陛下パワーがおかしいな
524 23/06/10(土)13:47:38 No.1065976259
聖文字無しの滅却師ってマユリに蹂躙される程度だから平均的には死神が一番強いよ
525 23/06/10(土)13:47:46 No.1065976297
>強すぎて誰もそばに居られなくて寂しいから弱くなって守られて~!藍染様ありがとうマジ感謝!ってリリネットはちょっと可愛過ぎる リリネットとスタークは生きてて欲しかった…
526 23/06/10(土)13:48:09 No.1065976401
>山爺たぶん覚醒グレミィの宇宙空間は死ぬと思う 宇宙ごと焼き払うか…
527 23/06/10(土)13:48:09 No.1065976406
滅却師完聖体>死神の卍解が基本の戦闘バランスなのがもうひどち
528 23/06/10(土)13:48:23 No.1065976463
>やっぱ滅却師のスペックがおかしいな >というか陛下パワーがおかしいな 霊王の息子だもん
529 23/06/10(土)13:48:29 No.1065976481
>でもロイドロイドは残火の太刀とそれなりに打ち合えてたよ? 刀に触れると消し飛ばされるから刀避けて直接体を切ってやる!ってやったら剣が残日獄衣で消し飛んだから全く打ち合えてない
530 23/06/10(土)13:48:35 No.1065976505
>やっぱ滅却師のスペックがおかしいな >というか陛下パワーがおかしいな 小説見るに陛下パワー抜き騎士団は別に強くないしな…
531 23/06/10(土)13:48:38 No.1065976518
最初は斬魄刀が死神固有は力みたいに思ってたけど製造方法がまんま虚の共食いと同じってことは斬魄刀の所持=虚にとっての破面化なのかな
532 23/06/10(土)13:48:49 No.1065976560
逆によっぽどじゃない限り難易度の高さ鑑みても取得すれば戦闘能力十倍引き上がる卍解やっぱ便利だな
533 23/06/10(土)13:48:55 No.1065976586
過激派滅却師の本拠地乗り込んでいろいろ万引きして帰ってきてそれを孫にプレゼントする石田祖父 そりゃ争いから遠ざけたい父親と喧嘩になるわ
534 23/06/10(土)13:49:07 No.1065976656
というかリリネットが本体だったのを今初めて知った… てっきりどっちがメインとかじゃなくお互いがお互いで二人で一つなのかと
535 23/06/10(土)13:49:09 No.1065976671
>聖文字無しの滅却師ってマユリに蹂躙される程度だから平均的には死神が一番強いよ 死神の平均、っていうか中央値は隊にすら入れないモブでは おはよう土鮎の人だって現世に派遣されるぐらいのエリートだぜ?
536 23/06/10(土)13:49:25 No.1065976730
>山爺たぶん覚醒グレミィの宇宙空間は死ぬと思う 想像を超える火力で殺すからどうにかなりそう
537 23/06/10(土)13:49:26 No.1065976735
>小説見るに陛下パワー抜き騎士団は別に強くないしな… バンビちゃんとか陛下パワー抜きだとクソ弱そう…
538 23/06/10(土)13:49:32 No.1065976766
アランカルや滅却師の大半より銀城月島の方が強かったのが最初1番意外だった
539 23/06/10(土)13:49:35 No.1065976777
というか卍解山爺は陛下痛ぶるために舐めプしてたし…
540 23/06/10(土)13:49:53 No.1065976858
>アランカルや滅却師の大半より銀城月島の方が強かったのが最初1番意外だった あいつジェネリック一護だから
541 23/06/10(土)13:50:10 No.1065976923
>というかリリネットが本体だったのを今初めて知った… >てっきりどっちがメインとかじゃなくお互いがお互いで二人で一つなのかと 「」の与太話に過ぎないから信じない方がいいぞ
542 23/06/10(土)13:50:13 No.1065976936
アニメとかファンクラブとかで師匠最近いろいろ設定とか教えてくれるようになったけど 上位十刃たちについての設定もっとくれ
543 23/06/10(土)13:50:23 No.1065976976
グレミィは鰤なのにジャンプメンタルしてる奴だから山爺となら火力勝負してくれる
544 23/06/10(土)13:50:27 No.1065976992
アニメで描写された山爺卍解はそりゃ誰もが正面戦闘避けるの納得出来るヤバさだった
545 23/06/10(土)13:50:34 No.1065977026
残火の太刀って火力は万物貫通の劣化だよね
546 23/06/10(土)13:50:37 No.1065977039
死神虚霊王の肉片のハイブリッドの銀城が弱い理由ないもんな…
547 23/06/10(土)13:50:41 No.1065977059
全知全能とアンチサーシスが突出して狂った強さだけど霊王もこの辺使えたんかね 全知全能は持ってたみたいだけども
548 23/06/10(土)13:50:48 No.1065977087
銀城は山本や剣八クラスを除くと死神最強格だぞ
549 23/06/10(土)13:50:50 No.1065977093
>逆によっぽどじゃない限り難易度の高さ鑑みても取得すれば戦闘能力十倍引き上がる卍解やっぱ便利だな だからこそ明らかに直接戦闘出来なさそうな形状の卍解は大外れだと思う 平子とか一発打ち切りの砕蜂とか身動き出来ない自爆寸前のルキアとか
550 23/06/10(土)13:50:58 No.1065977133
>アニメとかファンクラブとかで師匠最近いろいろ設定とか教えてくれるようになったけど >上位十刃たちについての設定もっとくれ 誰がヴァストローデかなんて質問山程来てるだろうになあ…
551 23/06/10(土)13:51:08 No.1065977175
バラガンは普通に山爺倒せそうだけどな
552 23/06/10(土)13:51:12 No.1065977200
>残火の太刀って火力は万物貫通の劣化だよね 火力面で万物貫通超えるのってどうすりゃいいんですかね…
553 23/06/10(土)13:51:22 No.1065977245
まあ結局陛下に完敗してるんだけどな山爺
554 23/06/10(土)13:51:38 No.1065977315
>バラガンは普通に山爺倒せそうだけどな 逆立ちしても無理
555 23/06/10(土)13:51:41 No.1065977323
>銀城は山本や剣八クラスを除くと死神最強格だぞ あれもしかして弱く見えたのって相手がチャンイチだったから…?
556 23/06/10(土)13:51:42 No.1065977333
>残火の太刀って火力は万物貫通の劣化だよね 残火の太刀は発動してるだけで霊子が焼失して世界が崩壊していくからどうだろ…
557 23/06/10(土)13:51:49 No.1065977363
>バラガンは普通に山爺倒せそうだけどな 老いが残火の火を消せるかどうかの勝負だな
558 23/06/10(土)13:52:08 No.1065977441
>バラガンは普通に山爺倒せそうだけどな あいつ火力で押し切られると老いで防ぎきれないから無理だろう
559 23/06/10(土)13:52:16 No.1065977466
>>残火の太刀って火力は万物貫通の劣化だよね >残火の太刀は発動してるだけで霊子が焼失して世界が崩壊していくからどうだろ… そんな設定ねぇ
560 23/06/10(土)13:52:20 No.1065977475
>まあ結局陛下に完敗してるんだけどな山爺 陛下って言うかロイド程度に負けてるし
561 23/06/10(土)13:52:22 No.1065977478
>というかリリネットが本体だったのを今初めて知った… >てっきりどっちがメインとかじゃなくお互いがお互いで二人で一つなのかと 別に確定情報ってわけではないぞ 確かなのは元々1人だったこととスタークには破面になる前の記憶がないことだけ
562 23/06/10(土)13:52:22 No.1065977480
>バラガンは普通に山爺倒せそうだけどな 雀蜂雷公鞭でダメージ通ってるし山爺なら火力通せそうな気もするんだが
563 23/06/10(土)13:52:32 No.1065977522
>まあ結局陛下に完敗してるんだけどな山爺 強さの源たる卍解奪われたら無理だよさすがに メダリオン無しならどうなるかわからん
564 23/06/10(土)13:52:34 No.1065977534
>>銀城は山本や剣八クラスを除くと死神最強格だぞ >あれもしかして弱く見えたのって相手がチャンイチだったから…? 霊圧お化けがさらなる霊圧お化けにゴリ押し食らってる構図
565 23/06/10(土)13:52:41 No.1065977563
>>まあ結局陛下に完敗してるんだけどな山爺 >陛下って言うかロイド程度に負けてるし いやロイドは圧倒して殺してるだろ
566 23/06/10(土)13:52:45 No.1065977573
ジェネリック一護だとやっぱりあんまり強く無さそうというか この漫画だと絡め手でやられる枠じゃ…
567 23/06/10(土)13:52:45 No.1065977574
一般隊士は侵攻の時に一般滅却師にボロ負けしてたっぽいからな…
568 23/06/10(土)13:52:53 No.1065977602
吟醸が強いと言われても一護に負けて死んでたんだ?ってぐらいあっさり倒されてそう思えない 盗聴器でオナニー音聞かれてたからブチギレて反逆したみたいなイメージがついてしまっている
569 23/06/10(土)13:53:37 No.1065977799
>ジェネリック一護だとやっぱりあんまり強く無さそうというか >この漫画だと絡め手でやられる枠じゃ… 銀城シンパの月島さんがいるから
570 23/06/10(土)13:53:37 No.1065977804
チャンイチ搦手に弱いのはあるけどウルキオラに正面からゴミみたいに負けたりもするから反応に困る
571 23/06/10(土)13:53:42 No.1065977826
山爺はロイド1人と戦って息荒げてるのがマイナス
572 23/06/10(土)13:53:43 No.1065977830
藍染に負けるバラガンが藍染より強い山爺にどうやったら勝てるんだ
573 23/06/10(土)13:54:05 No.1065977907
銀城さんは小説でいろいろ語られてる やっぱ小説もアニメ化するべきでは
574 23/06/10(土)13:54:22 No.1065977972
圧倒的霊圧相手でも老いで勝てるならそもそもヨン様の部下にならないと思う
575 23/06/10(土)13:54:26 No.1065977992
流石にあのロイドは陛下から力大分分けてもらってたと思いたい じゃないと片割れとの差があまりにもあまりにも過ぎる
576 23/06/10(土)13:54:28 No.1065978004
>チャンイチ搦手に弱いのはあるけどウルキオラに正面からゴミみたいに負けたりもするから反応に困る (もういい俺がやるから代われ!)
577 23/06/10(土)13:54:28 No.1065978006
>強さの源たる卍解奪われたら無理だよさすがに >メダリオン無しならどうなるかわからん 一応卍解抜きでも並の隊長の卍解よりは強いよ山爺 まあ陛下はもっと強いからどのみち駄目だが
578 23/06/10(土)13:54:34 No.1065978029
未曾有の危機が高一だったチャンイチ高校在学中の間に3回も起きてるから攻めてくる敵の強さに死神の全体としての戦力の底上げがまるで追いついてない
579 23/06/10(土)13:54:36 No.1065978043
>山爺はロイド1人と戦って息荒げてるのがマイナス 体力評価低かったからな…
580 23/06/10(土)13:54:46 No.1065978093
ていうか何故か1000年前だと全知全能モードの眼球になってないんだよなアニメ陛下
581 23/06/10(土)13:55:03 No.1065978161
剣八程度なら素で圧倒しちゃうからなロイド
582 23/06/10(土)13:55:26 No.1065978256
>剣八程度なら素で圧倒しちゃうからなロイド こいつ色々混乱の元すぎて困る
583 23/06/10(土)13:55:29 No.1065978268
1番びっくりしたのは雀部がユーハバッハに大ダメージ入れてる事だよ
584 23/06/10(土)13:55:43 No.1065978322
>チャンイチ搦手に弱いのはあるけどウルキオラに正面からゴミみたいに負けたりもするから反応に困る グリムジョーノイトラからの連戦かつ虚の力の制御ガタガタの状態だったから仕方ない気はする あと単純にウルキオラが強い
585 23/06/10(土)13:55:52 No.1065978360
>剣八程度なら素で圧倒しちゃうからなロイド 剣八そのころまだ力解放してなくね
586 23/06/10(土)13:56:04 No.1065978410
チャンイチは殺し合いだと露骨にデバフ掛かるし… マジで主人公向いてねぇな…
587 23/06/10(土)13:56:40 No.1065978571
自分の意思で意識的に殺したの銀城だけだからな
588 23/06/10(土)13:57:00 No.1065978648
>剣八そのころまだ力解放してなくね それにしたってってレベルで強くね?