虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Ys Orig... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/10(土)12:02:20 No.1065946118

    Ys Originを配信します https://www.twitch.tv/nojika911

    1 23/06/10(土)12:03:26 No.1065946390

    落ちたらもう一回やるんでしょ

    2 23/06/10(土)12:04:36 No.1065946713

    ムービー技で吹く

    3 23/06/10(土)12:05:08 No.1065946843

    やっぱこのBGM聞くと某カプコンのアクションのラスボスの曲思い出して笑う

    4 23/06/10(土)12:05:16 No.1065946881

    BGMかっこいい

    5 23/06/10(土)12:07:01 No.1065947352

    宝石は一個取り流しても特に問題ないしレベルも十分だよ 楽したければあげていいくらいのもの

    6 23/06/10(土)12:07:03 No.1065947362

    アステリオス計算式の名残だから準備の差がデカい

    7 23/06/10(土)12:07:13 No.1065947404

    いけそうな気がするから頑張って貰おう

    8 23/06/10(土)12:07:44 No.1065947542

    こんだけ火力とHPあれば十分って自分で判断しな

    9 23/06/10(土)12:09:02 No.1065947906

    消し飛んだ

    10 23/06/10(土)12:09:52 No.1065948120

    インファイトに持ち込んでもこいつの弾幕凄まじいな

    11 23/06/10(土)12:09:54 No.1065948132

    俺も今からビーム出すからこっち見て

    12 23/06/10(土)12:10:51 No.1065948402

    ハゲに厳しいのじか

    13 23/06/10(土)12:11:40 No.1065948627

    全部速さで解決出来るぞ

    14 23/06/10(土)12:12:25 No.1065948848

    それ投げ無敵ないんですよ

    15 23/06/10(土)12:12:45 No.1065948939

    この難易度でここまで苦戦してるの初めて見たな

    16 23/06/10(土)12:12:51 No.1065948963

    首飾りつけてきてね クソ長いイベントもう一回やるけど

    17 23/06/10(土)12:13:38 No.1065949192

    これは首飾りの有無では無いよ

    18 23/06/10(土)12:14:21 No.1065949366

    無くても行けるあっても行けない

    19 23/06/10(土)12:15:47 No.1065949769

    流石にもう勝てるだろう

    20 23/06/10(土)12:17:23 No.1065950215

    もう勝てる行ける

    21 23/06/10(土)12:19:17 No.1065950748

    落ち着きが無いからまだまだ倒せなさそうだな

    22 23/06/10(土)12:21:05 No.1065951272

    マジで勿体ないぞあの確定演出食らうの

    23 23/06/10(土)12:22:12 No.1065951597

    見切れてる時は見切れてるから落ち着き取り戻せば行ける

    24 23/06/10(土)12:24:35 No.1065952234

    何度目になるんだろうな

    25 23/06/10(土)12:25:14 No.1065952414

    のじかはまわりみてないな

    26 23/06/10(土)12:25:22 No.1065952462

    全攻撃パターン分かってるから後は冷静に行けば勝てる

    27 23/06/10(土)12:25:50 No.1065952573

    だって鹿だもの

    28 23/06/10(土)12:26:33 No.1065952787

    吸い込み機能あるの分かってるからそれでも避けれてるから行ける

    29 23/06/10(土)12:28:29 No.1065953403

    判定広がって投げられたんだろう

    30 23/06/10(土)12:28:58 No.1065953550

    相手ものじかの弱点分かってるから同じ技擦ってくるね

    31 23/06/10(土)12:33:30 No.1065954822

    これならもう行ける

    32 23/06/10(土)12:34:19 No.1065955022

    ジャンプの癖減らせば多分いける

    33 23/06/10(土)12:35:21 No.1065955331

    いやもう地上と空中使い分けてるから行ける

    34 23/06/10(土)12:37:38 No.1065956009

    その腕前なら火の方が安定してる

    35 23/06/10(土)12:39:07 No.1065956413

    行ける行ける

    36 23/06/10(土)12:39:35 No.1065956559

    行けなさそう

    37 23/06/10(土)12:40:23 No.1065956796

    雑魚の言う事を信じるな行ける

    38 23/06/10(土)12:40:45 No.1065956914

    根拠のない自信

    39 23/06/10(土)12:41:28 No.1065957115

    鼻をかけるのはどうせ今だけだ

    40 23/06/10(土)12:42:55 No.1065957525

    氷は発動早くて範囲広いから仕方ない

    41 23/06/10(土)12:44:18 No.1065957920

    やったぜ

    42 23/06/10(土)12:44:22 No.1065957948

    ほらな行けるって言っただろ

    43 23/06/10(土)12:44:35 No.1065958011

    鼻をかいててもお前なら行ける

    44 23/06/10(土)12:44:36 No.1065958019

    そんなー

    45 23/06/10(土)12:44:37 No.1065958025

    やったぜ

    46 23/06/10(土)12:45:31 No.1065958264

    のじかも弱さと向き合ってくださいね

    47 23/06/10(土)12:46:06 No.1065958433

    自分の強さと向き合う方が大事だ

    48 23/06/10(土)12:46:24 No.1065958531

    そして700年後にイメチェンして戻ってくる

    49 23/06/10(土)12:46:44 No.1065958630

    そんな人たちいましたっけ?

    50 23/06/10(土)12:47:01 No.1065958726

    俺のログには何も無いが

    51 23/06/10(土)12:47:20 No.1065958809

    まあ追々な

    52 23/06/10(土)12:47:42 No.1065958915

    困った時はハーモニカを吹いて駆けつけるよロイが

    53 23/06/10(土)12:49:08 No.1065959342

    父さんイースは本当にあったんだ

    54 23/06/10(土)12:50:08 No.1065959609

    イースいいっすね…

    55 23/06/10(土)12:50:36 No.1065959727

    パタパタ機能はこれでオミット

    56 23/06/10(土)12:50:59 No.1065959802

    黒真珠の存在隠すなら滅んだって方が都合がいいとかかな

    57 23/06/10(土)12:51:49 No.1065960043

    ボンジョビボンジョバジョロンジョロン

    58 23/06/10(土)12:51:58 No.1065960079

    まじめな話してんのにうんこするな

    59 23/06/10(土)12:52:19 No.1065960160

    のじか殿がトイレに行かれることは承知いたしました

    60 23/06/10(土)12:52:44 No.1065960265

    最終魔王戦で便意と戦ってたグルグルの主人公だって居るんだぞ決戦後なら良いだろう

    61 23/06/10(土)12:54:40 No.1065960809

    病院だよぉ!

    62 23/06/10(土)12:54:40 No.1065960811

    きたないもん火山に捨てるな

    63 23/06/10(土)12:57:08 No.1065961525

    アドルは冒険し終わったら興味が失せるからな

    64 23/06/10(土)12:57:42 No.1065961683

    アドルはこの世で最も自由な奴だよ

    65 23/06/10(土)12:58:34 No.1065961936

    イースの本当の真実を知りたかったら周回しようねぇ…

    66 23/06/10(土)12:58:35 No.1065961938

    小説版だと普通にそこら辺の女の子とイチャイチャするし…

    67 23/06/10(土)12:59:27 No.1065962229

    行った先でなんかやべえ伝説にかちあって それ絡みの事件解決して現地妻残して旅に出るだけだよ

    68 23/06/10(土)12:59:33 No.1065962250

    こうやってみんなでゾロゾロ歩いてるときにトイレ行きたくなったら野ぐそするんだろうな

    69 23/06/10(土)13:00:05 No.1065962426

    何気に幼女にもモテモテだったり幼女にケンカ売られたり忙しいよな赤毛も

    70 23/06/10(土)13:00:29 No.1065962548

    ボス同じならすぐクリアできるな

    71 23/06/10(土)13:00:50 No.1065962634

    主人公変わるからストーリーも多少変わるよ

    72 23/06/10(土)13:01:26 No.1065962833

    ちょっとこの世界のクソシステムにけおったりもするけど概ね冒険が一番大事な赤毛の男

    73 23/06/10(土)13:01:28 No.1065962846

    ファルコムゲームの難易度ハード以上は本当にきつい

    74 23/06/10(土)13:02:20 No.1065963094

    マジでパターン見切ってても殺しに来るからなナイトメア

    75 23/06/10(土)13:02:37 No.1065963184

    フェルガナはイージーでも他の作品のノーマルよりつらかったな…

    76 23/06/10(土)13:02:46 No.1065963237

    ナイトメアはマゾ向け難易度だし無理せんでええで のじかがマゾならそれでもええけど

    77 23/06/10(土)13:02:56 No.1065963282

    のじかの適当プレイじゃ即ゲームオーバーだよ

    78 23/06/10(土)13:03:25 No.1065963417

    イースは地上に戻ったよ

    79 23/06/10(土)13:03:43 No.1065963500

    やるなら6より先に3やってね

    80 23/06/10(土)13:03:48 No.1065963517

    まあこれもノーマルはしっかりして無いとラスボスは勝てないからな

    81 23/06/10(土)13:04:07 No.1065963612

    フェルガナだよ

    82 23/06/10(土)13:04:30 No.1065963720

    せっかく3人主人公いるんだからノーマル→ハード→ナイトメアでいこうぜ

    83 23/06/10(土)13:05:04 No.1065963892

    個人的にはフェルガナより先に6やって欲しいかな 6のシステムが下敷きになってるからその方がとっつきやすくなると思う

    84 23/06/10(土)13:05:18 No.1065963963

    フェルガナで設定は無くなったけども3の魔王が前はアドルが戦った敵で最強だったって語りあるからな

    85 23/06/10(土)13:05:19 No.1065963968

    ハードはあんま変わらないから

    86 23/06/10(土)13:05:29 No.1065964012

    答えを知りたいなら各キャラで周回前提だからね

    87 23/06/10(土)13:05:46 No.1065964087

    リメイク前の3をやってくださいね

    88 23/06/10(土)13:06:32 No.1065964322

    いや同じキャラで周回せんでええよ別キャラ使えばええで

    89 23/06/10(土)13:07:08 No.1065964492

    フェルガナはストーリーは濃くなってるがおおむね3準拠 3は3でシンプルな話で面白い

    90 23/06/10(土)13:07:11 No.1065964502

    リメイクは結構話変わってるからな

    91 23/06/10(土)13:07:25 No.1065964568

    pcエンジン版の3もらしさがあって楽しいよ

    92 23/06/10(土)13:08:06 No.1065964776

    10までやってくださいね

    93 23/06/10(土)13:08:20 No.1065964855

    40のおっさんが小学生の頃にはすでに歴史があった気がする

    94 23/06/10(土)13:08:32 No.1065964928

    じゃあPS2のエターナルも遊ぼうねえ

    95 23/06/10(土)13:08:33 No.1065964932

    フェルガナは従来基準だが3は横スクアクションだからある意味唯一無二

    96 23/06/10(土)13:09:48 No.1065965320

    ボス限定だよ!

    97 23/06/10(土)13:09:58 No.1065965372

    ボスラッシュタイムアタックじゃない

    98 23/06/10(土)13:10:03 No.1065965390

    5とリメイク含めて全部語れるなら大したもんだ

    99 23/06/10(土)13:11:10 No.1065965732

    ユーゴ君はシューティングゲームになってかなりアクション性は変わる

    100 23/06/10(土)13:11:13 No.1065965744

    https://www.amusement-center.com/project/egg/game/?product_id=888 5はここで遊べるっぽい

    101 23/06/10(土)13:11:53 No.1065965942

    ゼア シビライゼーションズ テック ハッド ア シック、ライクア イーティング ダルネル

    102 23/06/10(土)13:11:54 No.1065965946

    1987年に1出たから地味にFFより長いことやってるシリーズなんやな

    103 23/06/10(土)13:12:57 No.1065966238

    基本は古いPCゲームとかを配信してるサイトですね

    104 23/06/10(土)13:13:05 No.1065966286

    eggは月額課金のサブスクで公式に認可もらってる有志のサイトだよ

    105 23/06/10(土)13:13:12 No.1065966323

    みんなイースみたいなPCゲー作ってるってスマブラのディレクターに言われる程度には影響力あったしな

    106 23/06/10(土)13:13:23 No.1065966375

    eggは怖くない安心安全なところである

    107 23/06/10(土)13:13:30 No.1065966402

    PCエンジン版1・2やってるなら4はリメイクのセルセタよりPCエンジン版をやったほうがいい 話が全く違うというかPCエンジン版は完全に単独シナリオになってる

    108 23/06/10(土)13:13:46 No.1065966467

    エッグの悪いところなんてイマイチ目立たずわからんところくらいだよ

    109 23/06/10(土)13:14:59 No.1065966791

    フェルガナが3ナピシュテムが6 今の戦闘システムになったのはナピシュテムから

    110 23/06/10(土)13:14:59 No.1065966792

    ええ…

    111 23/06/10(土)13:15:02 No.1065966808

    4リメイクはセルセタの樹海

    112 23/06/10(土)13:15:04 No.1065966819

    てかリメイク後のセルセタは設定について考えると凄い複雑で気にしないなら話としてはまとまってる

    113 23/06/10(土)13:15:59 No.1065967064

    お疲れ様でした

    114 23/06/10(土)13:16:03 No.1065967078

    アーカイブスは3も買えるな

    115 23/06/10(土)13:16:06 No.1065967086

    4は太陽の神殿を聴くためだけにやる価値はある

    116 23/06/10(土)13:16:21 No.1065967159

    ファルコムはケチくさいからそんなことはしない

    117 23/06/10(土)13:17:03 No.1065967382

    お疲れ様のじか

    118 23/06/10(土)13:17:30 No.1065967525

    セルセタも名曲多いんだよなもうちょっと力入れても良い曲もあるが

    119 23/06/10(土)13:19:34 [sage] No.1065968123

    配信は終了しました ご視聴ありがとうございました