虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/10(土)10:56:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/10(土)10:56:41 No.1065930396

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/06/10(土)10:57:30 No.1065930579

リンクも…敗けておりません…

2 23/06/10(土)10:58:35 No.1065930824

1万年前ほどのハイラルでは復活した厄災ガノンをガーディアン神獣勇者で囲んで倒しました 文献にも残っていますしこの目で見ました

3 23/06/10(土)10:58:43 No.1065930860

担当というかハイラル史そのものみてぇな女

4 23/06/10(土)10:59:39 No.1065931074

マスターソードは…朽ちておりません…

5 23/06/10(土)10:59:59 No.1065931140

勇者リンクが…必ずガノンドロフを滅ぼします…

6 23/06/10(土)11:00:09 No.1065931181

>文献にも残っていますしこの目で見ました 歴史研究の禁じ手やめろ

7 23/06/10(土)11:00:38 No.1065931292

ゼルダ 秘石飲むのはやめな

8 23/06/10(土)11:00:46 No.1065931313

実際にハテノ村で先生やってるからな…

9 23/06/10(土)11:01:37 No.1065931515

100年厄災を封じ込めてた自分も観てたのだろうか

10 23/06/10(土)11:02:24 No.1065931688

実際ラウル様は負けてないからな…

11 23/06/10(土)11:04:50 No.1065932229

まぁ一万年おきに悪さできないレベルに封じ込めてるって実質勝ちだろ

12 23/06/10(土)11:04:55 No.1065932246

私は…このようなロボを作っておりません…

13 23/06/10(土)11:05:51 No.1065932458

珍しくお尻薄そうな姫様だ

14 23/06/10(土)11:06:50 No.1065932669

>100年厄災を封じ込めてた自分も観てたのだろうか 見てはいたかもしれないけど龍の時の記憶は曖昧っぽいから覚えてはなさそう

15 23/06/10(土)11:06:58 No.1065932706

ひせきのライフハック

16 23/06/10(土)11:07:00 No.1065932716

やっぱりこの衣装エロでは…

17 23/06/10(土)11:07:12 No.1065932771

流石に封印したって伝わってたら負けてるとは感じないよ!

18 23/06/10(土)11:08:36 No.1065933090

考古学好きにとっては夢のような過去とリップではあったけど代償がでかすぎる

19 23/06/10(土)11:08:45 No.1065933119

100年前の件に関してはノータッチにするしか無いのも本人としては歯痒いだろうなぁ

20 23/06/10(土)11:08:52 No.1065933145

こんなぺったんこじゃないだろ

21 23/06/10(土)11:09:14 No.1065933227

しかしいくらゼルダ様とはいえ何か精巧な絵でも無ければ信じられませんよ…

22 23/06/10(土)11:09:37 No.1065933319

リンクは…私を探しております…

23 23/06/10(土)11:10:02 No.1065933405

>しかしいくらゼルダ様とはいえ何か精巧な絵でも無ければ信じられませんよ… (取り出されるプルアパッド)

24 23/06/10(土)11:10:07 No.1065933419

これがハイラル建国当時の衣装です 当時の言語の音も文法もさして変わりありませんでした

25 23/06/10(土)11:11:18 No.1065933683

ハイラル王家の祖先は…ゾナウ族でございます…

26 23/06/10(土)11:11:40 No.1065933754

>ゼルダ >秘石飲むのはやめな あれは私にしか出来ないことでした

27 23/06/10(土)11:13:17 No.1065934112

>リンクは…私を探しております… 変な装置作ってたけど…

28 23/06/10(土)11:13:29 No.1065934146

ミファー様は…卑しか女でございます…

29 23/06/10(土)11:13:34 No.1065934169

姫様エンチャントついたマスターソードにゾナウ文字浮かんでるし かなり技術は吸収したんだろうな

30 23/06/10(土)11:14:20 ID:la54c8e6 la54c8e6 No.1065934316

スレッドを立てた人によって削除されました >We are number one >マーニースヴァヴァルソン作曲 >https://m.youtube.com/watch?v=PfYnvDL0Qcw ブルアカ unwellcom school https://m.youtube.com/watch?v=pEg_d2f6myw パクリパクリ ブルアカユーザーが歓喜狂乱してるunwellcome school もアイルランドの子供番組から堂々とパクってデカい顔してるのってやっぱり認めたくない事実なの?

31 23/06/10(土)11:14:23 No.1065934326

同じ世界なのに前作のガノンとは別個体なのか…?

32 23/06/10(土)11:15:36 No.1065934567

>同じ世界なのに前作のガノンとは別個体なのか…? 地下の封印されたガノンから漏れ出た瘴気が厄災ガノンになってるんじゃねーかな ファントムガノンの規模でかいバージョンみたいな感じで

33 23/06/10(土)11:16:02 No.1065934676

前作のガノンとファントムガノン似てるよね

34 23/06/10(土)11:16:08 No.1065934694

現代の王家すら知らなかった建国時代を見てきたかのように語る先生

35 23/06/10(土)11:17:10 No.1065934907

あの世界で姫様以上にハイラル史に詳しい人まじで存命だといないんじゃないか

36 23/06/10(土)11:17:35 No.1065934999

万年単位で持つ王国の初代様とか大勝利だよなあ まあ本人死んだのはなんだが

37 23/06/10(土)11:18:05 No.1065935125

プルアには…負けておりません…

38 23/06/10(土)11:18:40 No.1065935256

>プルアには…負けておりません… いや…どうだろ…

39 23/06/10(土)11:19:06 No.1065935344

むちむちデカケツプリンセスでは…ございません…

40 23/06/10(土)11:19:51 No.1065935505

>同じ世界なのに前作のガノンとは別個体なのか…? 厄災は魔王本体の怨念とゲーム内で言われてる

41 23/06/10(土)11:20:03 No.1065935548

龍は上…人は下に…ございます…

42 23/06/10(土)11:20:06 No.1065935562

>むちむちデカケツプリンセスでは…ございません… >いや…どうだろ…

43 23/06/10(土)11:20:33 No.1065935659

>あの世界で姫様以上にハイラル史に詳しい人まじで存命だといないんじゃないか 過去に渡る前からその辺の歴史研究家より詳しいだろうし…

44 23/06/10(土)11:21:26 No.1065935866

>あの世界で姫様以上にハイラル史に詳しい人まじで存命だといないんじゃないか 近代ハイラル史ならシーカー族やゾーラの年長者の方が多少上かもしれないけどハイラル史全体だと建国時代を知ってるのが強すぎる…

45 23/06/10(土)11:21:31 No.1065935892

まじで万年封印したんだからラウル様すげえよ

46 <a href="mailto:マスターソード">23/06/10(土)11:21:49</a> [マスターソード] No.1065935943

建国からの歴史大体見てましたしラスボスは大体倒しました

47 23/06/10(土)11:21:52 No.1065935956

学校作るし研究室とかもあるし基本的に学者肌すぎるおひいさま

48 23/06/10(土)11:22:41 No.1065936125

悲しいことに多くの人には龍になったおひいさまが視認できないんだよね…

49 23/06/10(土)11:22:43 No.1065936132

ガノン本体と違って舐めたりしないで最適なハメ行動に出るのが厄災だ

50 23/06/10(土)11:24:21 No.1065936532

龍になる寸前の目だけアレになる所めっちゃこわい ヒロインでこれやるのなかなか肝据わってますよ

51 <a href="mailto:ファイ">23/06/10(土)11:24:40</a> [ファイ] No.1065936600

この蛮族全然話聞いてくれないしぶっ壊すしなんなんすかね

52 23/06/10(土)11:25:03 No.1065936689

>ガノン本体と違って舐めたりしないで最適なハメ行動に出るのが厄災だ 本体も相当ハメに近いことやってたと思うよ 最初の邂逅で全力を出してその後も賢者を目覚めさせないように妨害武器を朽ちさせるゼルダに扮して罠に嵌めるってしてるし

53 23/06/10(土)11:25:45 No.1065936832

いや…厄災死ぬほど恥ずかしい負け方してるんだ…

54 23/06/10(土)11:26:11 No.1065936939

おじさんは1戦目遊ぶから

55 23/06/10(土)11:27:01 No.1065937140

>いや…厄災死ぬほど恥ずかしい負け方してるんだ… 事前情報抜きなら本体でも死ぬだろアレ…

56 23/06/10(土)11:27:23 No.1065937238

>この蛮族全然話聞いてくれないしぶっ壊すしなんなんすかね 勇者で…ございます…

57 23/06/10(土)11:27:37 No.1065937300

ハイラル史研究最大手兼ゼルダロボ創設者

58 23/06/10(土)11:28:06 No.1065937414

リンクは…私を探して…おりません…

59 23/06/10(土)11:28:16 No.1065937459

姫様秘石飲んだけど 解除後秘石自体は残ってるし飲み込んだら消えるわけではないんだねあれ

60 23/06/10(土)11:28:18 No.1065937472

臣下に口さがないものたちなど…おりません…

61 23/06/10(土)11:28:37 No.1065937545

ゼルダロボではございません…!

62 23/06/10(土)11:28:43 No.1065937570

100年前のお姫様なのに現在の人に普通にお姫様として慕われてるのすごい人望だよゼルダ姫

63 23/06/10(土)11:28:53 No.1065937610

私を探して…マスターソードを手に入れたら私のことはわすれてください…

64 23/06/10(土)11:28:55 No.1065937623

ハイラルの…勇者でございます…!

65 23/06/10(土)11:28:57 No.1065937629

ラウルの腕強すぎない? リンクにラウルの腕ついてるとかおじさん的いはもう悪夢みたいなもんでしょ

66 23/06/10(土)11:29:08 No.1065937671

>100年厄災を封じ込めてた自分も観てたのだろうか ずっと上空ぐるぐるしてて龍だった記憶ないみたいだから見てないと思う

67 23/06/10(土)11:29:10 No.1065937678

>いや…厄災死ぬほど恥ずかしい負け方してるんだ… デッキと手札の中身見られて先行でガンメタのカード場に詰められてるようなもんだぞ 勝てるわけがねえ

68 23/06/10(土)11:29:13 No.1065937684

>姫様秘石飲んだけど >解除後秘石自体は残ってるし飲み込んだら消えるわけではないんだねあれ おじさんも弱点潰されたら額に出てきたし

69 23/06/10(土)11:29:35 No.1065937775

>100年前のお姫様なのに現在の人に普通にお姫様として慕われてるのすごい人望だよゼルダ姫 100年間災厄封印してそのあと復興に尽力してるんだからそりゃ慕われる

70 23/06/10(土)11:29:50 No.1065937839

リンクは地平を埋め尽くすガーディアンの群れ以外には負けません…

71 23/06/10(土)11:30:04 No.1065937896

石碑の侍従からもこの人すげえ高貴な仕草で…みたいなこといわれてたので あふれんばかりのロイヤルカリスマは間違いなくある

72 23/06/10(土)11:30:21 No.1065937975

>>ガノン本体と違って舐めたりしないで最適なハメ行動に出るのが厄災だ >本体も相当ハメに近いことやってたと思うよ >最初の邂逅で全力を出してその後も賢者を目覚めさせないように妨害武器を朽ちさせるゼルダに扮して罠に嵌めるってしてるし 脅威にならね~って言う割に対策はガチガチに固めてるよね魔王 計算外だったのは蛮族が秘石とか関係なくその辺の棒と魔物素材でも戦えて1人でハイラル中走り回って賢者目覚めさせられる人間だったこと

73 23/06/10(土)11:30:30 No.1065938029

勤めも果たせぬ無才の姫

74 23/06/10(土)11:30:57 No.1065938144

>脅威にならね~って言う割に対策はガチガチに固めてるよね魔王 砕けた破片で顔切られてるからな…

75 23/06/10(土)11:31:23 No.1065938261

>リンクは地平を埋め尽くすガーディアンの群れ以外には負けません… 大量配備してハッキングされた姫の責任ですよね?

76 23/06/10(土)11:31:42 No.1065938336

やっぱり弓対策を怠ったのが悪いよなあ…

77 23/06/10(土)11:31:48 No.1065938359

>勤めも果たせぬ無才の姫 教科書が間違っております…ゼルダの伝説は間違っておりません…

78 23/06/10(土)11:32:08 No.1065938435

一万年前の厄災戦ももし本体だったらガーディアン改造してマスソ砕いて武器朽ちさせて完封したんじゃないかな 姉上を見る限りコントロール奪うのも出来るみたいだし

79 23/06/10(土)11:32:10 No.1065938440

マスターソードに選ばれた剣士が…あなたを倒します…

80 23/06/10(土)11:32:28 No.1065938508

>やっぱり弓対策を怠ったのが悪いよなあ… お前を倒すのは剣士リンク! 退魔の剣の剣士リンクな!剣士!

81 23/06/10(土)11:32:42 No.1065938566

>やっぱり弓対策を怠ったのが悪いよなあ… 初邂逅の時にマスターソードしか持っていかなかったリンクの作戦勝ちか…

82 23/06/10(土)11:33:08 No.1065938665

ゾナウ人なんか空島降りてくるまで残ってる記録見た事すらないんだから あんなケモ種族だったって事すら分かってないだろうからな

83 23/06/10(土)11:33:34 No.1065938772

>初邂逅の時にマスターソードしか持っていかなかったリンクの作戦勝ちか… マスターソードだけで普通の魔物はなんとかなるから消耗武器持ち歩くわけないからな

84 23/06/10(土)11:33:38 No.1065938787

>>やっぱり弓対策を怠ったのが悪いよなあ… >お前を倒すのは剣士リンク! >退魔の剣の剣士リンクな!剣士! >なんか飛び上がったと思ったらギブド骨付けた矢乱射して来る剣士

85 23/06/10(土)11:33:51 No.1065938848

瘴気におかされてティアキン本編の強さだから 万全な状態だとおじさんでも勝負にならないんだろうな

86 23/06/10(土)11:34:10 No.1065938919

討伐隊は…パンイチでも…負けておりません…

87 23/06/10(土)11:34:14 No.1065938931

マスソ一本でライネルの群れくらいなら全滅させる蛮族

88 23/06/10(土)11:34:17 No.1065938939

弓も朽ちらせておくべきだったな!

89 23/06/10(土)11:34:21 No.1065938949

>瘴気におかされてティアキン本編の強さだから >万全な状態だとおじさんでも勝負にならないんだろうな そう…言っております…

90 23/06/10(土)11:34:42 No.1065939037

秘石ブーストおじさんでもジャスト回避まででラッシュできないのに素でやるのが英傑だからな 今回の賢者見てもやっぱりブレワイの英傑たち別格だったんだなって

91 23/06/10(土)11:34:58 No.1065939088

ガノン戦ならギブドと言わずライネル矢とかぶっ放してもいい

92 23/06/10(土)11:35:06 No.1065939125

次があったら素材落とさないような敵差し出してきそう

93 23/06/10(土)11:35:37 No.1065939266

放水栓は……股間につけてはいけません……

94 23/06/10(土)11:36:01 No.1065939341

ミファーはもうおりません…

95 23/06/10(土)11:36:32 No.1065939460

薪は…食べ物ではありません………

96 23/06/10(土)11:36:40 No.1065939493

私が直したマスターソードは…すぐ壊れたりすることはありません…

97 23/06/10(土)11:36:41 No.1065939500

>次があったら素材落とさないような敵差し出してきそう それやると鉱石掘って取れた宝石を矢でぶちこんでくるよ

98 23/06/10(土)11:36:48 No.1065939535

>瘴気におかされてティアキン本編の強さだから >万全な状態だとおじさんでも勝負にならないんだろうな 護衛対象がいるところに不意打ち決めれた初邂逅時は魔王的に結構運が良かったな

99 23/06/10(土)11:37:00 No.1065939578

書き込みをした人によって削除されました

100 23/06/10(土)11:37:11 No.1065939628

割りと真面目にゲーム的にちょっと強い剣な事が多いマスターソードより明確にガノン特効武器として出てくることが多い光の矢(銀の矢)に意識を向けないガノンが悪い部分結構あると思うの

101 23/06/10(土)11:37:22 No.1065939665

マスターソードは…採掘道具ではありません…

102 23/06/10(土)11:37:41 No.1065939733

スクラビルドなしの前作と同じシステムでも5連弓で爆弾矢か古代矢ぶち込まれて死んでいたであろうおじさん

103 23/06/10(土)11:37:41 No.1065939737

>ミファーはもうおりません… 了解!公園のミファー像のケツでシコります!

104 23/06/10(土)11:38:07 No.1065939834

尻の薄そうな姫だ

105 23/06/10(土)11:38:12 No.1065939854

マスターソード…ラウル様の御力… どちらかが彼の元へ届けば終わりでございます…

106 23/06/10(土)11:38:27 No.1065939919

>マスターソードは…ピクミンではありません…

107 23/06/10(土)11:39:49 No.1065940252

ゼルダ無双の世界線だとおひいさま龍のままなんだろうか可哀想だな

108 23/06/10(土)11:39:49 No.1065940256

>今回の賢者見てもやっぱりブレワイの英傑たち別格だったんだなって 英傑たちがカースガノンに負けたのなんでだよって思ってたところにお出しされた厄黙のカースガノンたちいいよね ブレワイの頃よりも強い上に対応する英傑をガチガチにメタってきてやがる…

109 23/06/10(土)11:39:53 No.1065940281

コーガ様は…敗けて…おりません… お命頂戴!

110 23/06/10(土)11:40:14 No.1065940379

おじさん第二形態はほとんど弓で削ったな…

111 23/06/10(土)11:42:00 No.1065940798

リンクは…敗けておりません マスターソードが弱かっただけでございます…

112 23/06/10(土)11:42:47 No.1065940991

疲れには…負けておりません…

113 23/06/10(土)11:43:29 No.1065941174

過去に飛ばされて不死になることで現代に合流する奴はじめて見た

114 23/06/10(土)11:43:47 No.1065941261

>ゼルダ無双の世界線だとおひいさま龍のままなんだろうか可哀想だな ハイラル城が無事=ガノンが復活しないから龍も存在しないと思われる

115 23/06/10(土)11:43:49 No.1065941266

他の誰と過ごした時間よりもマスターソードと共にあったからズッ友だよ

116 <a href="mailto:ラウル">23/06/10(土)11:45:13</a> [ラウル] No.1065941622

公務は…サボってはおりません…

117 23/06/10(土)11:45:31 No.1065941702

>スクラビルドなしの前作と同じシステムでも5連弓で爆弾矢か古代矢ぶち込まれて死んでいたであろうおじさん いいよねおひいさま謹製対魔獣ガノン決戦兵器な光の弓矢と同じく魔獣ガノンに有効打になる古代兵装の矢

118 23/06/10(土)11:47:09 No.1065942163

ハイラル城のラウルの残した石って重要なこと書いてるのに随分ひっそりしたところにあるよな…

119 23/06/10(土)11:47:40 No.1065942283

このゲームにおいて弓矢が異常なんだ集中連打はできるわ弱点つけるわ

120 23/06/10(土)11:48:30 No.1065942504

>スクラビルドなしの前作と同じシステムでも5連弓で爆弾矢か古代矢ぶち込まれて死んでいたであろうおじさん スクラビルドないとそこまで集めるのキツくね?

121 23/06/10(土)11:49:32 No.1065942774

地下はガノン封印してるからイジんなよ!って話がいつのまにか入っちゃダメだよって捻れて伝わったのかな

122 23/06/10(土)11:50:22 No.1065942999

秘石隠すとかじゃなく賢者殺しに行けばいいのに

123 23/06/10(土)11:50:48 No.1065943118

もともとゼルダシリーズは飛び道具強いから 強力なぶんコストかかる弓はまだマシでブーメランとか無法な作品あるからな

124 23/06/10(土)11:50:55 No.1065943155

遺した石と言えば石碑後2つだけ見つからねぇ グリオークの巣近くのやつは見つけたんだけど後2つどこだ…

125 23/06/10(土)11:51:16 No.1065943246

下手したら前作時点で禁断のマスターソード二刀流できた?

126 23/06/10(土)11:52:31 No.1065943557

スーパーモドレコあったから良いけど完全に自分犠牲にするつもりだったのが… リンクの永遠の傷になるところでしたよ姫

127 23/06/10(土)11:53:42 No.1065943864

英傑は災厄復活に備えて鍛えた選りすぐりだからそりゃ強いよね 賢者も災厄でパワーレベリングした世代だからこっちも強い

128 23/06/10(土)11:54:15 No.1065943992

おじさん本体の復活に反応して色々超高空から降りてくるんだから前作時点では無理でしょ

129 23/06/10(土)11:55:19 No.1065944245

>おじさん本体の復活に反応して色々超高空から降りてくるんだから前作時点では無理でしょ そんなこと言ってたっけ?

130 23/06/10(土)11:56:06 No.1065944437

むしろなんで最初にあんだけ長時間過去トリップできちゃったんだろ

131 23/06/10(土)11:56:15 No.1065944475

>>おじさん本体の復活に反応して色々超高空から降りてくるんだから前作時点では無理でしょ >そんなこと言ってたっけ? ゾナウ遺跡の方はそんな感じのはず 白龍はそういうの特に明言されてない

132 23/06/10(土)11:56:55 No.1065944654

>むしろなんで最初にあんだけ長時間過去トリップできちゃったんだろ 秘石のバフかな…

133 23/06/10(土)11:57:41 No.1065944871

黒龍なるときに前作厄災ガノンに近い感じになるから最後また厄災ガノンと戦うのかと思った

134 23/06/10(土)11:58:57 No.1065945235

白龍もまあ最終決戦で味方したり龍になった時の意思が強く残ってるだろう事を考えると本体復活するまでは降りてこないだろう…

135 23/06/10(土)11:59:46 No.1065945437

あの…今更ですけど何スかそのしゃべり方…

136 23/06/10(土)12:00:33 No.1065945638

>姫様秘石飲んだけど >解除後秘石自体は残ってるし飲み込んだら消えるわけではないんだねあれ 解除ではなく秘石を呑む前の状態までモドレコされたんじゃない?

137 23/06/10(土)12:01:19 No.1065945847

>あの…今更ですけど何スかそのしゃべり方… おひいさまは考古学でテンションあがりすぎた結果過去の時代にSAGONOブランドをおもらししてしまいサゴノさんが一世一代で築き上げたブランドを二煎じ作品にしてしまった前科があるんだ テンションを上げて余計なことを言わないよう必死に抑えてるんだ

138 23/06/10(土)12:01:52 No.1065945999

剣はいくらでも代替できるけど弓は割と難しい気がする

139 23/06/10(土)12:02:01 No.1065946041

そういやそんなのあったな…

140 23/06/10(土)12:03:14 No.1065946347

>>リンクは地平を埋め尽くすガーディアンの群れ以外には負けません… >大量配備してハッキングされた姫の責任ですよね? ブレワイの時ハイラル城の周りに生えてたデカい出っぱりがガーディアン格納庫なのでおひいさまが何もしなくてもハッキングされてた可能性が高いんだ

141 23/06/10(土)12:03:18 No.1065946365

あんな経験した後でも性格はおひいさまだからな テンションあがったら初代王族のいらんこと話しそうではある

142 23/06/10(土)12:03:49 No.1065946508

基本剣士とか嘘つくんじゃねーくらい飛び道具強いイメージ

143 23/06/10(土)12:03:55 No.1065946527

口さが無い者たちも…100年経てばいなくなります…

144 23/06/10(土)12:04:02 No.1065946557

>下手したら前作時点で禁断のマスターソード二刀流できた? 厄災の黙示録時空だったら実現可能かもしれない

145 23/06/10(土)12:04:38 No.1065946722

序盤で手が届いてリンクごと10000年前に行くか

146 23/06/10(土)12:06:06 No.1065947112

トワプリはゲームハードの仕様と技システムも合わさって剣士感はある

147 23/06/10(土)12:06:44 No.1065947279

>リンクは…敗けておりません >マスターソードが弱かっただけでございます… 重要なのは…障気を防ぐだけの力と耐久性があるかどうかでございます… そこさえクリア出来れば…リンクは敗けません…

148 23/06/10(土)12:06:45 No.1065947280

父も娘がここまで勤めを果たすとは思わなかっただろうよ

149 23/06/10(土)12:06:52 No.1065947309

>おひいさまは考古学でテンションあがりすぎた結果過去の時代にSAGONOブランドをおもらししてしまいサゴノさんが一世一代で築き上げたブランドを二煎じ作品にしてしまった前科があるんだ 歴史研究家のくせに歴史改変するなよ!

150 23/06/10(土)12:06:52 No.1065947314

>序盤で手が届いてリンクごと10000年前に行くか ではリンクを10105年のコールドスリープにかけます

151 23/06/10(土)12:06:53 No.1065947316

>テンションあがったら初代王族のいらんこと話しそうではある ゾナウ文明ゴーレムの乗り心地は…最高でした… ですが後々設計者にかけあい…サブアームを追加してもらいました…

152 23/06/10(土)12:07:02 No.1065947354

マスターソードはいつからあったんだろうな

153 23/06/10(土)12:07:09 No.1065947392

武芸百般すぎて剣士とか既に括りとしてどうでもいいレベル

154 23/06/10(土)12:08:27 No.1065947731

>>テンションあがったら初代王族のいらんこと話しそうではある >ゾナウ文明ゴーレムの乗り心地は…最高でした… >ですが後々設計者にかけあい…サブアームを追加してもらいました… 子供にゴネられてもなぜかリンクがウツシエ持ってるやつだ…

155 23/06/10(土)12:08:29 No.1065947739

瀕死に追い込むと別系統の能力備えてリターンマッチしてくる剣士リンク

156 23/06/10(土)12:08:36 No.1065947781

ソニア様は重度のケモナーだったのです…

157 <a href="mailto:リンク">23/06/10(土)12:09:09</a> [リンク] No.1065947938

マスターソードを抜いただけでは姫様は…見つけておりません…

158 <a href="mailto:従者">23/06/10(土)12:09:18</a> [従者] No.1065947975

>ゾナウ文明ゴーレムの乗り心地は…最高でした… ゼルダ様 おやめください

159 23/06/10(土)12:09:20 No.1065947988

リンクの心は…どんな時でも負けておりません…

160 23/06/10(土)12:09:25 No.1065948009

ハイラル初代王は…ローム王と同じぐらい公務のサボり癖があって…

161 23/06/10(土)12:09:32 No.1065948036

了解!瘴気を防ぐだけの耐久性!

162 23/06/10(土)12:09:45 No.1065948088

そもそも姫様と関わりなくわざわざ残した空の石碑にゾナウ王族のいらん事書かれまくってるから… あれラウルが事前に原稿見てたら怒るだろ

163 23/06/10(土)12:10:04 No.1065948176

ブレワイやってる途中だけどスレ見てたら無双も気になってきた

164 23/06/10(土)12:10:50 No.1065948394

>あれラウルが事前に原稿見てたら怒るだろ いや…ラウルはむしろソニアとの他愛ない日常が書かれてる事に喜ぶかな…

165 23/06/10(土)12:10:52 No.1065948407

ふと思ったんですがプルアパッドに過去の写真撮って入れておいてくれても良かったんじゃないですか?

166 23/06/10(土)12:10:58 No.1065948431

>あれラウルが事前に原稿見てたら怒るだろ 嬉々として狩りで仕留めた最大の得物を自慢する文を書き足す王

167 23/06/10(土)12:11:21 No.1065948540

マスソもいいけどせっかくだから光の弓ももう一回出してくださいよゼルダ先生

168 <a href="mailto:リンク">23/06/10(土)12:11:27</a> [リンク] No.1065948562

>マスターソードを抜いただけでは姫様は…見つけておりません… あの方の笑顔を見るまでは…見つけておりません…

169 23/06/10(土)12:11:47 No.1065948667

またラウル様ソニア様の石像の発注ですか?

170 23/06/10(土)12:11:48 No.1065948669

>ハイラル初代王は…ローム王と同じぐらい公務のサボり癖があって… ローム王は傷つき眠りについた

171 23/06/10(土)12:11:58 No.1065948721

ラウル 仕事しなさい

172 23/06/10(土)12:13:17 No.1065949093

>>マスターソードを抜いただけでは姫様は…見つけておりません… >あの方の笑顔を見るまでは…見つけておりません… こいつも大概に重いな…

173 23/06/10(土)12:13:21 No.1065949116

>脅威にならね~って言う割に対策はガチガチに固めてるよね魔王 >計算外だったのは蛮族が秘石とか関係なくその辺の棒と魔物素材でも戦えて1人でハイラル中走り回って賢者目覚めさせられる人間だったこと といってもリンクが死の淵から目覚めて元気になったのも魔物素材くっつけて戦えてるのもラウルがスクラビルド含むゾナウパワー残してくれたからだからな つまりラウル様は負けておりませぬ…

174 23/06/10(土)12:13:31 No.1065949167

>ふと思ったんですがプルアパッドに過去の写真撮って入れておいてくれても良かったんじゃないですか? ウツシエが…故障しておりました…

175 23/06/10(土)12:14:14 No.1065949342

ウツシエさえ使えたら…リンクに使える自撮りを送っておりました…

176 23/06/10(土)12:14:14 No.1065949343

流石に今回のガノン相手にスクラビルド縛りは無理がある

177 23/06/10(土)12:14:30 No.1065949409

正直言うとゴーレムよりガーディアンの方が強い…

178 23/06/10(土)12:15:04 No.1065949578

ゲルド族も最初は普通にガノンドロフに従ってモルドラジークをけしかけてきました… 私は見てきたので知っています…

179 23/06/10(土)12:15:14 No.1065949610

(龍の泪全て見ても終わらないゼルダを探せ)

180 23/06/10(土)12:15:21 No.1065949641

>流石に今回のガノン相手にスクラビルド縛りは無理がある 朽ちてても王族武器ならなんとか…

181 23/06/10(土)12:15:43 No.1065949745

石碑書いたゴーレムもまだ稼働してたりするのかな

182 23/06/10(土)12:15:48 No.1065949775

>正直言うとゴーレムよりガーディアンの方が強い… ビーム無いからね…

183 23/06/10(土)12:16:26 No.1065949938

>ゲルド族も最初は普通にガノンドロフに従ってモルドラジークをけしかけてきました… ブレワイ世界の魔物は魔王になったおじさん由来のものっぽい描写だったけどあのモルドラジークは野生っぽいし元からいるにはいたのかな

184 23/06/10(土)12:16:42 No.1065950019

>正直言うとゴーレムよりガーディアンの方が強い… ガーディアンはゴーレムと違って遊びが皆無なんだよ!なんだよあのビームの射程と威力!

185 23/06/10(土)12:16:59 No.1065950093

>正直言うとゴーレムよりガーディアンの方が強い… 対ガノン用決戦ロボとラウル様ダメだロボを比べる方が酷ってもんだろう

186 23/06/10(土)12:17:37 No.1065950282

ラウル国王のリンクに全賭けがなかったからハイラル完全に詰んでたよ

187 23/06/10(土)12:18:06 No.1065950413

ラウル様は...ソニア様には負けておりました

188 23/06/10(土)12:19:51 No.1065950904

初代国王は跡継ぎが姫なら近衛騎士を婿にするようにとおっしゃっていました… 本当です…

189 23/06/10(土)12:20:06 No.1065950970

でもマスターソードでガインガイン出来るガーディアンより特級ゴーレムの方が爽快感無くてめんどくさい…

190 23/06/10(土)12:21:33 No.1065951406

ガーディアン普通に戦うと速い固い痛いのクソ強いのに対策わかるとサクサク殺せる素材美味しい雑魚に変わるのいいよね

191 23/06/10(土)12:22:06 No.1065951568

ガーディアンに又会いたいよ お前らどこにいった

192 23/06/10(土)12:22:12 No.1065951596

ゴーレムがラウル様ダメだロボってのは憶測だから!なんか色々考えると辻褄が合う…?ってなってるだけだから!

193 23/06/10(土)12:22:39 No.1065951707

>初代国王は跡継ぎが姫なら近衛騎士を婿にするようにとおっしゃっていました… >本当です… これが真実でございます… 本日の授業はこれでお終いといたします…

194 23/06/10(土)12:22:41 No.1065951717

>ガーディアンに又会いたいよ >お前らどこにいった ハテノ村研究所の屋根見てこい

195 23/06/10(土)12:22:46 No.1065951741

リンクに…全賭します… を2回やってるおひいさまとそれに答えるリンクマジ凄い

196 23/06/10(土)12:24:11 No.1065952120

リンクは…剣士です…

197 23/06/10(土)12:24:23 No.1065952185

>リンクに…全賭します… >を2回やってるおひいさまとそれに答えるリンクマジ凄い まあベットするのは自分自身の人生なんだがなフフフ…

198 23/06/10(土)12:24:25 No.1065952194

精神的に父母不在だった姫様を庇護し暖かく見守る初代夫妻良いよね…

199 23/06/10(土)12:25:16 No.1065952420

>リンクは…剣士です… 剣士で固定してもなんか剣に変なのついてませんか?

200 23/06/10(土)12:26:06 No.1065952650

ゴーレムはおてつだいロボでガーディアンは魔物殲滅兵器なんだから強さが違うのは当然というか…

201 23/06/10(土)12:26:12 No.1065952688

剣(ハンマー)

202 23/06/10(土)12:26:29 No.1065952772

私のお尻は…大きくありません…!

203 23/06/10(土)12:26:40 No.1065952825

リンク 地上絵全部見ても新聞社に何も教えないのやめな

204 23/06/10(土)12:26:57 No.1065952918

なんで姫様がドラゴンになってることプルアに報告しないんだよ

205 23/06/10(土)12:27:13 No.1065952995

>>リンクは…剣士です… >剣士で固定してもなんか剣に変なのついてませんか? ラウル様が悪いから…

206 23/06/10(土)12:27:30 No.1065953078

おひいさま凛世枠だと失恋するけどいいの?

207 23/06/10(土)12:27:38 No.1065953113

>なんで姫様がドラゴンになってることプルアに報告しないんだよ この文面見てそのまま報告できると思うか?

208 23/06/10(土)12:27:45 No.1065953147

ガノンドロフは… クソでございます…

209 23/06/10(土)12:27:54 No.1065953196

>なんで姫様がドラゴンになってることプルアに報告しないんだよ 姫様は…見つけておりません…

210 23/06/10(土)12:28:01 No.1065953244

>なんで姫様がドラゴンになってることプルアに報告しないんだよ プルアに話したら変なロボ作っておひいさまのところ行こうとするのが目に見える

211 23/06/10(土)12:28:34 No.1065953425

>おひいさま凛世枠だと失恋するけどいいの? リンク程の騎士が…私を選ぶ事などありません…

212 23/06/10(土)12:28:34 No.1065953428

ラウル様は獣のようなお姿でした… ですが夜に獣のような声を張り上げていたのはソニア様の方でした…

213 23/06/10(土)12:28:49 No.1065953509

>>なんで姫様がドラゴンになってることプルアに報告しないんだよ >この文面見てそのまま報告できると思うか? ババアがロリになるくらいだから ドラゴンになるくらい信じるだろう

214 23/06/10(土)12:29:06 No.1065953580

>おひいさま凛世枠だと失恋するけどいいの? そもそもおひいさま計画的には失恋どころが自分の全てを捨ててでも世界が救えればOKです!だったし…

215 23/06/10(土)12:29:09 No.1065953597

古の勇者は…何なのか分かりません…

216 23/06/10(土)12:29:38 No.1065953731

>ゴーレムはおてつだいロボでガーディアンは魔物殲滅兵器なんだから強さが違うのは当然というか… お手伝いロボなのにまとめたらガーディアンビーム級の殺傷力を持つ光線の頭とかあるのがおかしい

217 23/06/10(土)12:30:09 No.1065953889

龍の泪を見て行く過程で何となく察してしまっているインパの底冷えするような重い空気が辛い!耐えられない!

218 23/06/10(土)12:30:40 No.1065954050

ハイラルは…滅びておりません…

219 23/06/10(土)12:30:49 No.1065954073

>リンク >地上絵全部見ても新聞社に何も教えないのやめな ゼルダ姫はハイラル建国期にタイムスリップしてラウル国王とともにガノンドロフに立ち向かい敗れるもののそれを封印 そして私のマスターソードを復活させるために龍となって今も空を飛んでいます! その龍は普通の人にしか見えないですが

220 23/06/10(土)12:31:28 No.1065954240

リンクは…負けておりません… 剣が脆かった…だけにございます…

221 23/06/10(土)12:32:00 No.1065954397

私のマスターは…剣を折ったりはいたしません…

222 23/06/10(土)12:32:04 No.1065954412

プルアに下手に伝えたら超出力アンチエイジングビームとかやりそうだから伝えるべきではない

223 23/06/10(土)12:32:32 No.1065954550

姫が自分の人生全部賭けたのに応えないのは勇者じゃねぇよなぁ!?(ロケット飛行&爆弾矢乱射)

224 23/06/10(土)12:32:40 No.1065954596

小ログさんはゼルダのことがお嫌いなのでしょうか…?

225 23/06/10(土)12:33:43 No.1065954874

>その龍は普通の人にしか見えないですが 龍はリト族は認識できるからサラバードだけはゼルドラがいる高所まで連れてけば見えるさ 見せたところで新聞にかけることじゃないけどなあ…

226 23/06/10(土)12:33:52 No.1065954907

>ラウル様は獣のようなお姿でした… >ですが夜に獣のような声を張り上げていたのはソニア様の方でした… 古来よりハイラル王家は姫が上…王が下でありました…

227 23/06/10(土)12:34:04 No.1065954948

もう疲れちゃって全然動けないんですよォ…

228 23/06/10(土)12:34:20 No.1065955029

私は…ハイラルにとって必要な存在ではありません… 本当に必要なのは…リンクです…

229 23/06/10(土)12:34:27 No.1065955064

先に抜くとマスターソード持ってても無反応だからな

230 23/06/10(土)12:35:20 No.1065955326

トコユちゃんチーズ臭いっす

231 23/06/10(土)12:35:24 No.1065955349

>リンクに…全賭します… >を2回やってるおひいさまとそれに答えるリンクマジ凄い あなたはゼルダ姫です 今回も近衛騎士に全賭けしていきましょう

232 23/06/10(土)12:36:01 No.1065955536

あうぅ…もう疲れちゃって…全然動けなくてェ…

233 23/06/10(土)12:36:26 No.1065955667

あの後インパ様辺りが死ぬ前に世継ぎ見たいのう…とか言っててもおかしくないんだけどね…

234 23/06/10(土)12:36:39 No.1065955729

パーヤ「タウロさまはチャラ男ではございません…」

235 23/06/10(土)12:36:53 No.1065955788

>リンク >地上絵全部見ても新聞社に何も教えないのやめな 魔王復活でハイラル中が不安になってるとこに姫様の悲報届けたらパニックになっちゃうから…

236 23/06/10(土)12:36:54 No.1065955789

>リンクに…全賭します… >を2回やってるおひいさまとそれに答えるリンクマジ凄い 一番すごいのは見たことすらない未来の存在に国の命運を賭けられるラウルだと思う

237 23/06/10(土)12:37:02 No.1065955828

>あうぅ…もう疲れちゃって…全然動けなくてェ… 動かなくていいですよリンク(グッポグッポ)

238 <a href="mailto:リンク">23/06/10(土)12:37:28</a> [リンク] No.1065955970

俺は…チビではありません…

239 23/06/10(土)12:37:49 No.1065956072

>パーヤ「タウロさまはチャラ男ではございません…」 どちらかと言えば…ゼルダ姫と同じタイプの異性経験ゼロ考古学オタクです…

240 23/06/10(土)12:37:59 No.1065956131

千雪さんのことポックリンって言うのやめてくだしゃい…!

241 23/06/10(土)12:38:58 No.1065956369

ゼルダがそこまで言うなら…ってなる人の良すぎる古代の方々

242 23/06/10(土)12:38:59 No.1065956376

かわいい先生にテンションが上がる生徒達だけど先生が歴史の上で果たした偉業中の偉業を知るにつれて涙し平伏したという

243 23/06/10(土)12:39:06 No.1065956405

ミネル様のゴーレムは…ポンコツではございません…

244 23/06/10(土)12:39:28 No.1065956520

リンクのラッシュってスローモーであの速度だから 実際は瞬獄殺みたいなテンポで撃ち込まれてるんだよな 最終決戦で相対してるおじさんのセリフは強がりにしか聞こえなかった

245 23/06/10(土)12:39:34 No.1065956552

>パーヤ「タウロさまはチャラ男ではございません…」 パーヤよりよっぽど目立ってよっぽど貢献してたもんな…

246 23/06/10(土)12:40:28 No.1065956820

>ゼルダがそこまで言うなら…ってなる人の良すぎる古代の方々 現代人もいきなり出てきた100年前の姫にみんな従うからこのデカ尻人望が有りすぎる!

247 23/06/10(土)12:40:41 No.1065956895

パーヤはもう処女ではございません…

248 23/06/10(土)12:40:56 No.1065956966

ゼルダ先生はそのリンクって人の事好きなの?

249 23/06/10(土)12:40:57 No.1065956969

私が書き記…見つけ出した古代の石板にはリンクという名の勇者が ゼルダ姫と結ばれると予言されています…これもまた運命なのでしょう…

250 23/06/10(土)12:41:19 No.1065957067

リンクは…敗けません!

251 23/06/10(土)12:41:54 No.1065957225

ハイラル王家は途絶えてはおりません… このように最強の勇者の血も取り込んで…

252 23/06/10(土)12:41:55 No.1065957237

>ゼルダ先生はそのリンクって人の事好きなの? 相思相愛で…ございます…

253 23/06/10(土)12:42:06 No.1065957282

ラウルとゼルダの リンクに全賭け

254 23/06/10(土)12:42:06 No.1065957284

>リンクのラッシュってスローモーであの速度だから >実際は瞬獄殺みたいなテンポで撃ち込まれてるんだよな >最終決戦で相対してるおじさんのセリフは強がりにしか聞こえなかった まさか自分の自前の武人としての能力を上回る相手が来るとは… え…弓もそんなに連発するの…?

255 23/06/10(土)12:42:07 No.1065957302

姫様は過去にいっても「私ゼルダ様の従者になりたい!!」ってなる人が出てくるレベルのカリスマ性の持ち主だからな

256 23/06/10(土)12:42:11 No.1065957313

あー…いいじゃんミファリンで

257 23/06/10(土)12:42:57 No.1065957535

ぴゃっ!ロケットつけて飛ばすのはやめてほしいんですよ…!

258 23/06/10(土)12:43:20 No.1065957650

リンクにマスターソードを渡せば勝てるのはゼルダの思った通りだった でもまさかラウルがゾナウパワー全載せするとまでは考えてなかった

259 23/06/10(土)12:43:35 No.1065957719

>私が書き記…見つけ出した古代の石板にはリンクという名の勇者が >ゼルダ姫と結ばれると予言されています…これもまた運命なのでしょう… (確かに主と騎士という忠誠の絆で結ばれてるなと感銘を受ける蛮族)

260 23/06/10(土)12:43:51 No.1065957787

ゼルダ:私の身より…マスターソードでございます… リンク:マスターソードを捨ててでも姫様を守ります…

261 23/06/10(土)12:43:55 No.1065957808

ラッシュ返し出来るだけ大したもんだよおじさん… 返し返し返しまでは出来なかったが…

262 23/06/10(土)12:44:06 No.1065957863

コーガ様は敗けておりません…

263 23/06/10(土)12:44:09 No.1065957873

ゼルダ先生とリンク先生は別の家に住んでるけど?

264 23/06/10(土)12:44:47 No.1065958071

マスターソードの欠片でほっぺ切られたのが初めての負傷っぽいし 7人の賢者相手でも無双してのにフィジカルだけでボコボコにされるような奴が出てきたら焦る

265 23/06/10(土)12:44:55 No.1065958104

>え…弓もそんなに連発するの…? 武芸百般ハイラル一の弓取り プリンセスガードのリンクですよ?(ふんす

266 23/06/10(土)12:45:03 No.1065958150

リンクはルージュのヴォーイなんだー☆

267 23/06/10(土)12:45:09 No.1065958176

>ラッシュ返し出来るだけ大したもんだよおじさん… >返し返し返しまでは出来なかったが… 昔の光球ラリーみたいにラッシュ返し合戦に勝たないと攻撃当たらないとかやると流石に難易度高過ぎるからな…

268 23/06/10(土)12:45:29 No.1065958252

秘石は…美味しくはありません…

269 23/06/10(土)12:45:36 No.1065958291

このスレにいるだけでどんどん歴史が分岐する…

270 23/06/10(土)12:46:01 No.1065958408

>姫様は過去にいっても「私ゼルダ様の従者になりたい!!」ってなる人が出てくるレベルのカリスマ性の持ち主だからな どうせ後ろからデカケツ眺めたいだけだろ

271 23/06/10(土)12:46:24 No.1065958532

>秘石は…美味しくはありません… ホウホウ…パクッゴクン

272 23/06/10(土)12:46:37 No.1065958592

(7人の賢者はジャスト回避出来なかったんだな…)

273 23/06/10(土)12:46:38 No.1065958596

私は食中毒騒ぎを起こしてはおりません…

274 23/06/10(土)12:46:55 No.1065958689

>(7人の賢者はジャスト回避出来なかったんだな…) 普通は出来ねぇよ!

275 23/06/10(土)12:47:10 No.1065958758

後ろからケツを鷲掴みにしたくない者だけが秘石を投げよ

276 23/06/10(土)12:47:29 No.1065958849

調査隊はパンツ一丁で魔物の巣を制圧しなければなりません…

277 23/06/10(土)12:47:34 No.1065958871

ジャスト回避は…得意ではありません…

278 23/06/10(土)12:47:47 No.1065958941

>後ろからケツを鷲掴みにしたくない者だけが秘石を投げよ このゼルダ様掴むほどケツも胸もなさそうだし…

279 23/06/10(土)12:48:19 No.1065959094

>調査隊はパンツ一丁で魔物の巣を制圧しなければなりません… 試しにやってみろと言われました… 成りました

280 23/06/10(土)12:48:29 No.1065959151

>私は食中毒騒ぎを起こしてはおりません… 許せねえよなガノンドロフ…!

281 23/06/10(土)12:48:52 No.1065959260

ふふっ 幼馴染だから ミファーの

282 23/06/10(土)12:49:07 No.1065959339

ハハッ

283 23/06/10(土)12:49:12 No.1065959371

農具をパクったのも魔王ガノンドロフの仕業です…

284 23/06/10(土)12:49:23 No.1065959411

リンクの時間加速はもしかして時の賢者の力?

285 23/06/10(土)12:50:09 No.1065959611

ゼルダは上空に置き去りにされておりません…

286 23/06/10(土)12:50:13 No.1065959633

あくらつな難易度の祠は…私のせいではありません…

287 23/06/10(土)12:50:22 No.1065959669

>リンクの時間加速はもしかして時の賢者の力? おじさんもやるからただのフィジカルだよ

288 23/06/10(土)12:50:24 No.1065959680

>どうせ後ろからデカケツ眺めたいだけだろ ゴーレムに乗り込むなんて絶好のデカケツチャンスに本気で止める従者の鑑だぞ まあ乗ったんだが…

289 23/06/10(土)12:51:07 No.1065959834

やはり暴力… 暴力は全てを解決いたします…

290 23/06/10(土)12:51:15 No.1065959889

水族館に放置される凛世も剥ぎ取り終わるまで放置されるゼルダも一緒よ

291 23/06/10(土)12:51:34 No.1065959960

リンクは賢者でなく…勇者でございます…

292 23/06/10(土)12:52:24 No.1065960178

>水族館に放置される凛世も剥ぎ取り終わるまで放置されるゼルダも一緒よ 記憶ほとんどないからいいけどあったらぶちギレられても文句の言えない所業

293 23/06/10(土)12:52:26 No.1065960197

私はシコられ山親方ではございません…

↑Top