23/06/10(土)10:55:10 今無料... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/10(土)10:55:10 No.1065930072
今無料だから林間学校の辺りまで読んだんだけど こいつ全編通してなんなんだ
1 23/06/10(土)10:59:51 No.1065931114
崇拝されてるー!!とツッコみたくなったのはボーボボ以来だ
2 23/06/10(土)11:01:49 No.1065931560
才能だけならバーサーカーも超えてる化物
3 23/06/10(土)11:05:27 No.1065932353
天才
4 23/06/10(土)11:06:24 No.1065932584
なんでこんなに硬いの…? なんでケンちゃんこれ一回倒せたの…?
5 23/06/10(土)11:07:49 No.1065932911
新作の方みてたらコイツっぽい人でてきたけどスターシステムとかじゃなくて本人?
6 23/06/10(土)11:09:34 No.1065933308
まだわからんが長老も続編にゲストで出たことあったから可能性はある
7 23/06/10(土)11:13:26 No.1065934138
天才というかもう異能
8 23/06/10(土)11:14:05 No.1065934262
ラグナレク時代はまだ覚醒前だから…
9 23/06/10(土)11:15:30 No.1065934547
些細なキッカケで新島を崇拝してしまった怪物
10 23/06/10(土)11:17:53 No.1065935081
他が達人の師匠にしっかりトレーニングしてもらってるのに 独学でインフレに追いついてくる変態
11 23/06/10(土)11:19:23 No.1065935403
>他が達人の師匠にしっかりトレーニングしてもらってるのに >独学でインフレに追いついてくる変態 言われてみればこれだいぶ異常だな…
12 23/06/10(土)11:20:33 No.1065935660
複数の達人に殺されながら強くなったケンイチ 一人の達人に死なない程度に鍛えられて強くなった武田 猫と戯れながら動きを取り入れて強くなったキサラ 歌いながら回転して妙手の域に至ったジーク
13 23/06/10(土)11:22:48 No.1065936156
>些細なキッカケで新島を崇拝してしまった怪物 人外のシンパシーかな…
14 23/06/10(土)11:25:39 No.1065936812
おいちゃんが天才認定してるって相当な気がする…
15 23/06/10(土)11:27:35 No.1065937285
達人になったら打撃系はよっぽどじゃないとダメージ入らなそうでこわい
16 23/06/10(土)11:30:10 No.1065937920
成長ツリーはプロレスが近いと思う 基本受けから始まるし組み技もイケる
17 23/06/10(土)11:31:29 No.1065938279
部分的に達人級の男
18 23/06/10(土)11:33:36 No.1065938783
突然現れて歌いながら40日岩の上で回り続けた異国の旅人と書くとそりゃ現地人に何か有り難い存在と拝まれる
19 23/06/10(土)11:35:17 No.1065939170
>成長ツリーはプロレスが近いと思う >基本受けから始まるし組み技もイケる 踊りっぽい打撃はカポエラたかあるけど踊りっぽい組み技は初めて見るな…… 新たな格闘術の開祖になりそうだ
20 23/06/10(土)11:35:31 No.1065939232
いろんな弟子クラスが出てきたけどジークフリートは異質すぎる
21 23/06/10(土)11:41:55 No.1065940783
マニ車すげー
22 23/06/10(土)11:47:40 No.1065942281
強過ぎかつカウンターメインだからキャラの勢いに反してあんまり前面に出てくる事は少ないよね
23 23/06/10(土)11:49:49 No.1065942857
ラグナレクの人を見る目はたしかだけどもてあましてもいたよね
24 23/06/10(土)11:51:11 No.1065943220
野生の達人の作り方
25 23/06/10(土)11:51:54 No.1065943404
バトル的に何やってんのかよくわからないのが難点
26 23/06/10(土)11:52:28 No.1065943542
新白の経済面も支える
27 23/06/10(土)11:53:57 No.1065943918
師匠連中がアレは未来の達人になると確信してる男
28 23/06/10(土)11:57:39 No.1065944859
>ラグナレクの人を見る目はたしかだけどもてあましてもいたよね 終盤達人だらけになってアレだけイキってた頃のラグナロクだいぶ弱いな…ってなるのが良くない
29 23/06/10(土)12:02:03 No.1065946044
>才能だけならバーサーカーも超えてる化物 バーサーカーがちょっとガチったら即追い抜かれてるじゃないですか DオブDの頃が描写的に最盛期だけど終盤のジーク二軍寄りだし
30 23/06/10(土)12:03:17 No.1065946359
あの面子で4にいたロキはなんなんだよ
31 23/06/10(土)12:03:36 No.1065946435
師事してる天才と自己学習してる天才の差は出る その前の時点でもジークは相打ち狙いで負けてる
32 23/06/10(土)12:06:16 No.1065947159
>野生の達人の作り方 作ったっていうかなんかいたってぐらいじゃないかなジーク…
33 23/06/10(土)12:07:30 No.1065947486
書き込みをした人によって削除されました
34 23/06/10(土)12:07:54 No.1065947584
こいつに教えられる人がいない
35 23/06/10(土)12:08:30 No.1065947748
>終盤達人だらけになってアレだけイキってた頃のラグナロクだいぶ弱いな…ってなるのが良くない とはいえラグナロク時点でもハーミットはYOMIと同格で龍斗は気の開放まで進んでる化物だけどね兼ちゃんよく勝ったな…
36 23/06/10(土)12:10:51 No.1065948399
マニ車を見れば勝手に育つ
37 23/06/10(土)12:11:07 No.1065948467
強いけど結局勝てないタイプのキャラではあるんだけど 終盤の夏くんにすら僅差なのは理不尽
38 23/06/10(土)12:14:55 No.1065949533
こいつに何か教えるのは逆効果かもしれない
39 23/06/10(土)12:17:00 No.1065950103
終盤若い達人も結構出てきたから妙手という概念は要らなかったよなあってなる
40 23/06/10(土)12:18:59 No.1065950663
仲間にいると強敵を必ず一人足止めしてくれて展開的にありがたすぎる…
41 23/06/10(土)12:19:40 No.1065950856
あれだけ成長したハーミットとかなりいい勝負してるのヤバくない?
42 23/06/10(土)12:20:24 No.1065951062
どこで無料なの!?
43 23/06/10(土)12:20:48 No.1065951198
うぇぶり! トキワとかも!
44 23/06/10(土)12:21:00 No.1065951249
変だけどこいつも修行みたいなことはしてるから… 色々おかしいけど…
45 23/06/10(土)12:21:18 No.1065951339
明日までだっけ?
46 23/06/10(土)12:22:23 No.1065951636
師匠達が受けはほぼ極めてるって言わしめるのすげえよ
47 23/06/10(土)12:22:38 No.1065951698
>終盤若い達人も結構出てきたから妙手という概念は要らなかったよなあってなる あれのせいで達人の敷居がグッと上がってフォルトナの評価がえらいことに
48 23/06/10(土)12:25:54 No.1065952590
武人にとって最も長い期間を過ごす妙手! にすら至ってないYOMIってなってるからな…
49 23/06/10(土)12:28:44 No.1065953470
スレ画の師匠は地球だからそりゃ強くなる
50 23/06/10(土)12:30:38 No.1065954036
独学なのが弱みであり強みなのが指導者に困るやつ 強いていうなら中国拳法網羅してるおいちゃんならちょっとアドバイスとか鍛錬法授けられるか?
51 23/06/10(土)12:31:44 No.1065954322
>独学なのが弱みであり強みなのが指導者に困るやつ >強いていうなら中国拳法網羅してるおいちゃんならちょっとアドバイスとか鍛錬法授けられるか? コイツにアドバイスするならバレリーナの達人とかだよ
52 23/06/10(土)12:32:24 No.1065954504
達人級は若いうちから達人級だから若い達人がいてもおかしくない
53 23/06/10(土)12:33:07 No.1065954717
>達人級は若いうちから達人級だから若い達人がいてもおかしくない 子供アパチャイとかいるしな
54 23/06/10(土)12:33:31 No.1065954830
まあ内功系ではあるっぽいからおいちゃんなら何かしらアドバイスは出来るかもしれん
55 23/06/10(土)12:34:20 No.1065955031
回る系の武術なら鍛錬は出来そう
56 23/06/10(土)12:36:16 No.1065955624
周りに天才がめちゃくちゃいるからケンちゃんの才能がないってのに説得力があるんだよね
57 23/06/10(土)12:37:14 No.1065955896
>>終盤若い達人も結構出てきたから妙手という概念は要らなかったよなあってなる >あれのせいで達人の敷居がグッと上がってフォルトナの評価がえらいことに あれ関係なく達人の敷居は元々高いだろ!選りすぐりの天才が特Aの達人に10年以上鍛えられて精々が上位の弟子級程度だったわけで
58 23/06/10(土)12:37:54 No.1065956098
独学のくせに谷本君と僅差の戦いしたのマジでおかしいと思う 谷本君自信天才な上に槍月からみっちり鍛えられてるのに…
59 23/06/10(土)12:38:26 No.1065956248
>周りに天才がめちゃくちゃいるからケンちゃんの才能がないってのに説得力があるんだよね 周りがマジでトントン拍子で強くなっていく…
60 23/06/10(土)12:39:30 No.1065956533
武田とか師匠付いたら1か月くらいで流水制空圏もどき習得してるから本当にケンちゃんは才能無い
61 23/06/10(土)12:39:44 No.1065956605
天才度で言ったらしぐれどんまだ20とかそこらのはずなのに達人の中でも上位寄りなのヤバくない?
62 23/06/10(土)12:39:55 No.1065956658
序盤の町内で会える世界観レベルの八拳豪が後半の世界から集められたYOMIと対抗できるのが 八拳豪は拳聖の見定められているからってのが納得できる理由で良かったね
63 23/06/10(土)12:41:05 No.1065957017
>天才度で言ったらしぐれどんまだ20とかそこらのはずなのに達人の中でも上位寄りなのヤバくない? 八煌断罪刃がいる世界で武器の申し子って肩書なのもめっちゃヤバい
64 23/06/10(土)12:41:26 No.1065957102
でもチベットで修行したって言われたらどんなに強くなってても納得するよ俺は
65 23/06/10(土)12:42:03 No.1065957270
しぐれどんはあの刀も強いからな
66 23/06/10(土)12:42:47 No.1065957493
宇喜多も面白いキャラしてる感じあるケンちゃんは美羽一筋だからラブコメを 宇喜多にやらせてたと思ったら千影の隠れ蓑になったりで 連載駆け足にならなかったら千影の手ほどきで強くなったんだろうか
67 23/06/10(土)12:43:51 No.1065957788
こいつの受け斬撃無効化するのクソすぎる…
68 23/06/10(土)12:45:14 No.1065958188
勝手に強くなるし経済面もカバーしてくれるし便利すぎる…
69 23/06/10(土)12:45:43 No.1065958326
のっぺりさんは序盤の雑魚かと思ったら普通にトップクラスな上に 修行を兼ねて畑耕していたら命の重さに気が付くとか好きになっちゃうよね…
70 23/06/10(土)12:46:44 No.1065958633
>のっぺりさんは序盤の雑魚かと思ったら普通にトップクラスな上に >修行を兼ねて畑耕していたら命の重さに気が付くとか好きになっちゃうよね… たっぷり3ページも過去回想入れやがって…
71 23/06/10(土)12:47:32 No.1065958865
>達人級は若いうちから達人級だから若い達人がいてもおかしくない 作中で才能がベタ褒めされてる美羽やYOMIが16~18歳くらいで弟子級で そこから最も長い期間である妙手になって更に達人って考えると 梁山泊に瞬殺されてる20~30代のモブ達人よりも才能ないんじゃね?ってなるし
72 23/06/10(土)12:47:55 No.1065958985
最近はリバイバルブームだしもっかいやってくんねえかなぁ
73 23/06/10(土)12:49:20 No.1065959395
妙手から達人になったときの初期ステが違うんだろうか… 達人になったばかりの田中さんと達人幕下のフォルトナなら田中さんのが強そうに感じるしなぁ
74 23/06/10(土)12:50:21 No.1065959668
美羽とか後半のYOMIは普通に妙手級ではあるんじゃない?
75 23/06/10(土)12:50:27 No.1065959690
美羽の場合は才能ありすぎて急激に育成しちゃうと暴走しちゃう可能性が高いから修行遅らせてたってのは長老が言ってたな