虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/10(土)09:49:03 ノート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/10(土)09:49:03 No.1065916591

ノートいいよね

1 23/06/10(土)09:52:12 No.1065917258

オーラまで見栄はらんでも充分か?

2 23/06/10(土)09:58:37 No.1065918618

素のノートのほうがデザインスッキリしてていいと思う

3 23/06/10(土)09:59:04 No.1065918696

デザインの差はわからないエンブレムで気がつく

4 23/06/10(土)10:01:14 No.1065919152

前のノートの方がデザイン洗練されてたろ 今のは水膨れしてふやけたみたいに締まりが無い

5 23/06/10(土)10:02:10 No.1065919348

俺は新型のほうがいいと思うが人それぞれだな

6 23/06/10(土)10:02:27 No.1065919400

俺は今の方がカッコよくて断然好きだなぁ 前のノートはかわいいとか一昔前って感じ

7 23/06/10(土)10:02:32 No.1065919421

本当にデザインいいと思う コンパクトで一番いい

8 23/06/10(土)10:03:03 No.1065919527

社用車でもよく見かけるやつ

9 23/06/10(土)10:03:41 No.1065919663

いわゆる引き算のデザイン?でいいと思う

10 23/06/10(土)10:03:41 No.1065919665

オーラ見た後にノート見ると5ナンバーに収める為に側面がヒョロガリに見えるんだけど 顔はオーラが尖りすぎててノートの方がよく見える

11 23/06/10(土)10:04:17 No.1065919792

当時はいいね!って思ってたけども 今の目で見ると先代ノートは流石に古臭すぎるんよ

12 23/06/10(土)10:04:34 No.1065919869

いい意味でサイドののっぺり感が好き

13 23/06/10(土)10:05:16 No.1065920031

先代ノートも10年以上前の車だしそりゃ古い

14 23/06/10(土)10:05:26 No.1065920062

e-powerは廉価な割にはよく出来てるシステムだと思う

15 23/06/10(土)10:05:45 No.1065920143

HVオンリーはマジかよと思ったけど販売台数見ると正解だったんだな

16 23/06/10(土)10:06:42 No.1065920364

ニスモのは好き

17 23/06/10(土)10:06:44 No.1065920369

e-Powerのみっつっても一番安いのなら200万だしな

18 23/06/10(土)10:06:47 No.1065920379

HVしかない車種なんてアクアもそうだしな

19 23/06/10(土)10:07:05 No.1065920445

日産の救世主といっても良い車

20 23/06/10(土)10:07:12 No.1065920469

>HVオンリーはマジかよと思ったけど販売台数見ると正解だったんだな ハイブリッドだけは他のメーカーでもやってるからまあ…

21 23/06/10(土)10:07:38 No.1065920556

まあHVオンリーはもう時代の流れだしね

22 23/06/10(土)10:09:56 No.1065921038

ノート拡張したシエンタフリードクラスのミニバンタイプ出るってベストカーが言ってるけどマジなのかな

23 23/06/10(土)10:10:19 No.1065921096

>ノート拡張したシエンタフリードクラスのミニバンタイプ出るってベストカーが言ってるけどマジなのかな ベストカーだしな…

24 23/06/10(土)10:11:49 No.1065921396

あのサイズのミニバンはまあ作れるなら作りたいだろ日産も それはそれとしてベストカーか…

25 23/06/10(土)10:12:01 No.1065921438

日産は国内向けは今何を開発してるんだろう 新型キックス?

26 23/06/10(土)10:12:52 No.1065921584

ベストカーは言うだけならタダだと思ってる節がある そのくせたまに大当たりするから困る

27 23/06/10(土)10:13:09 No.1065921637

4WDがすごいやつ

28 23/06/10(土)10:13:31 No.1065921714

>あのサイズのミニバンはまあ作れるなら作りたいだろ日産も >それはそれとしてベストカーか… ダイハツも3列シートコンパクトミニバン出すとか言われてるけどあれもベストカーだったな…

29 23/06/10(土)10:13:51 No.1065921782

>4WDがすごいやつ ちょっとオーバースペックなのでは…

30 23/06/10(土)10:14:34 No.1065921913

>ちょっとオーバースペックなのでは… いいだろ? このサイズにフルタイム電動4WDだぜ?

31 23/06/10(土)10:15:13 No.1065922037

乗るといい車だけど前走ってるとブレーキランプの頻度にイラッとする

32 23/06/10(土)10:16:51 No.1065922352

>いいだろ? >このサイズにフルタイム電動4WDだぜ? 親父殿 電動化って4WD化のハードル下がる救世主なのでは…?

33 23/06/10(土)10:18:23 No.1065922639

4WDあるならタイヤ変えたら雪山行ける?

34 23/06/10(土)10:19:31 No.1065922874

オーラもノートもホイールがクソダサい

35 23/06/10(土)10:19:43 No.1065922910

>乗るといい車だけど前走ってるとブレーキランプの頻度にイラッとする 回生でランプ出してるのかな

36 23/06/10(土)10:21:18 No.1065923225

>オーラまで見栄はらんでも充分か? なんか強キャラ感あるレス

37 23/06/10(土)10:22:08 No.1065923389

>回生でランプ出してるのかな メーター内の表示で回生中に光ってるの見れるよ

38 23/06/10(土)10:22:27 No.1065923451

>乗るといい車だけど前走ってるとブレーキランプの頻度にイラッとする 極低速時のアクセルオフだけブレーキランプ点灯ってことでよかったと思うんだけどな なんであんな仕様になったんだろう

39 23/06/10(土)10:22:46 No.1065923510

>乗るといい車だけど前走ってるとブレーキランプの頻度にイラッとする それ下道ACCで走ってるならず者じゃない?

40 23/06/10(土)10:23:54 No.1065923708

>極低速時のアクセルオフだけブレーキランプ点灯ってことでよかったと思うんだけどな >なんであんな仕様になったんだろう 法律がね…

41 23/06/10(土)10:24:39 No.1065923854

フリード新型出るんだっけ?

42 23/06/10(土)10:24:56 No.1065923912

>4WDあるならタイヤ変えたら雪山行ける? YouTube とかに動画色々あるけど雪道にはすごい強いらしい

43 23/06/10(土)10:25:12 No.1065923965

前のセレナはブレーキランプ一切つかなくてヤバい言われてたのに今は逆なのか

44 23/06/10(土)10:25:40 No.1065924060

先代のe-powerが結構強めに回生かけないとテール光らなくて苦情いっぱい来たからしょうがない

45 23/06/10(土)10:28:44 No.1065924645

4WDだと燃費落ちるのかな

46 23/06/10(土)10:29:08 No.1065924733

1ペダルでも走れるからブレーキランプの判定甘くせざるを得ない

47 23/06/10(土)10:30:28 No.1065925015

法で決まってる部分もあるから点灯不点灯はトヨタやホンダやダイハツのワンペダルでも大して変わらん

48 23/06/10(土)10:32:25 No.1065925398

乗ってるのスレ画じゃないけど回生ブレーキ多用して運転するのは思った以上に楽しい

49 23/06/10(土)10:36:03 No.1065926166

スレ画の4WD昨日契約してきた マジで楽しみ

50 23/06/10(土)10:36:31 No.1065926263

いいなぁ

51 23/06/10(土)10:37:59 No.1065926546

テールランプ横一線になってカッコいいよね新型

52 23/06/10(土)10:39:31 No.1065926925

狭めの日本の駐車場に適応したサイズながら見た目よし

53 23/06/10(土)10:39:39 No.1065926951

ひとつ前のe-POWER乗ってるけど車検切れそうだから乗り換えるかどうするかだいぶ悩む 納車にかかる時間もあるしあんまり悩む時間もねえ

54 23/06/10(土)10:40:51 No.1065927199

試乗して決めたら

↑Top