虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/10(土)09:12:23 今更見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/10(土)09:12:23 No.1065908786

今更見た! こいつカッコイイ1話してたのにひょっとして過去ほぼ何もせず捕まったままだった…?

1 23/06/10(土)09:13:54 No.1065909123

そうだよ 復活してからも大してなんもしてないしな

2 23/06/10(土)09:14:56 No.1065909356

だよな…サーベルタイガー?の怪人に軽く負けてから50年鎖ニート状態…? それでなんで光太郎に俺のほうが今は強いと言えたのだ…

3 23/06/10(土)09:14:57 No.1065909358

あの頃に戻りたい…

4 23/06/10(土)09:15:22 No.1065909453

ヘブンとか食ったり

5 23/06/10(土)09:15:46 No.1065909544

>それでなんで光太郎に俺のほうが今は強いと言えたのだ… ヒートヘブン食ってるからな…

6 23/06/10(土)09:15:52 No.1065909565

一話ではヘブンを食え光太郎とかかっこよく出てきたのに… オメーヘブン恵んでもらってるだけかよぉ

7 23/06/10(土)09:16:17 No.1065909661

突っ込み入れだしたらきりがないから役者パワーと壮大なBGMで煙に巻くという斬新な手法

8 23/06/10(土)09:16:56 No.1065909798

>こいつカッコイイ1話してたのにひょっとして過去ほぼ何もせず捕まったままだった…? ゆかりも抱けなかったしなぁ!

9 23/06/10(土)09:17:02 No.1065909818

主な活躍って今野の頭潰した事くらいか

10 23/06/10(土)09:17:18 No.1065909870

>怪人に軽く負けてから50年鎖ニート状態…? せめて幽閉といってあげようよ 只管おっさんの胸毛と乳首見つめ続ける拷問だぜ

11 23/06/10(土)09:17:23 No.1065909897

整合性はそんな疑問に感じなかったけどな ようはノブヒコちゃんは常に流されるタイプで子供時代は光太郎 学生運動以降はゆかりさんの真似しないと生きていけなかったのだろう

12 23/06/10(土)09:18:02 No.1065910030

>只管おっさんの胸毛と乳首見つめ続ける拷問だぜ ビルゲニアさんの微妙に太った体型はなんかブラック元ネタなの…? いやキャラ立ってたけどさ

13 23/06/10(土)09:18:11 No.1065910065

流されるだけなのが嫌なリアルさがあった

14 23/06/10(土)09:18:23 No.1065910111

楽しかった頃の学生運動をもう一度してSATに若いやつら皆殺し

15 23/06/10(土)09:18:33 No.1065910155

悪い女が悪い女過ぎた

16 23/06/10(土)09:18:43 No.1065910182

1話からするとてっきり過去にゴルゴムと派手な抗争繰り広げたテロ組織のリーダーだと思うじゃん…? ふつーに何もしないまま猫に負けた…

17 23/06/10(土)09:19:08 No.1065910259

サークラ女がサークラすぎない? 光太郎もちょっとやられてた?

18 23/06/10(土)09:19:25 No.1065910318

元の作品からしていうほど出番も活躍もないシャドームーン

19 23/06/10(土)09:19:53 No.1065910410

>流されるだけなのが嫌なリアルさがあった 怪人の才能だけは他を圧倒してたのにな…

20 23/06/10(土)09:20:56 No.1065910634

ロンゲ切ってから情けない あの野武士スタイルのままのほうが良かったのではないか

21 23/06/10(土)09:22:34 No.1065910989

眼の前に不老不死あるのによく総理1世の2世は素直に死んだな? てっきり怪人化してるかと

22 23/06/10(土)09:22:49 No.1065911048

あのシャドームーンを捕まえたんだぞって程のなにかしたものがないんだよな…

23 23/06/10(土)09:23:02 No.1065911092

結局自力で鎖千切れるのか千切れないのか

24 23/06/10(土)09:23:23 No.1065911181

セルフカットの才能だけはあった

25 23/06/10(土)09:23:33 No.1065911232

街頭演説はかっこよかったし… チュン助の復讐するとこも良かったし…

26 23/06/10(土)09:24:34 No.1065911429

>セルフカットの才能だけはあった 昭和のもっさり中村倫也がたちまち令和の中村倫也に

27 23/06/10(土)09:24:39 No.1065911457

大人になれてない!!

28 23/06/10(土)09:24:45 No.1065911487

>結局自力で鎖千切れるのか千切れないのか キングストーン発動で切れたから念動力でも出たんじゃねえの

29 23/06/10(土)09:25:02 No.1065911546

事情的にしょうがないけど子供おじさんだった信彦とちゃんとおじさんになれた光太郎の対比はすごい良かった

30 23/06/10(土)09:25:02 No.1065911547

>サークラ女がサークラすぎない? 顔の雰囲気とかちょっと変わったタバコの持ち方とか完全に赤サーの姫をモデルにしてるからね

31 23/06/10(土)09:25:11 No.1065911579

シャドムーンさんほんと学生運動で精神年齢止まってた…

32 23/06/10(土)09:25:58 No.1065911731

光太郎は光太郎でなんでああなったんだ…? 1話ヤクザの殺し屋やっててキングストーン見なかったらアオイ殺してたよな?

33 23/06/10(土)09:26:44 No.1065911903

>事情的にしょうがないけど子供おじさんだった信彦とちゃんとおじさんになれた光太郎の対比はすごい良かった なんかいい感じに託せただけで後者のおじさんもめちゃくちゃふわっと生きてるだろ!?

34 23/06/10(土)09:26:57 No.1065911947

血気盛んな頃にミステリアス美人近くにいたらああなるのも凄いよく分かる…

35 23/06/10(土)09:27:01 No.1065911973

光太郎とのぶひこと葵ちゃんの関係性のドラマとしては凄く出来がいいと思う ただなんか雑味が多い…!

36 23/06/10(土)09:27:03 No.1065911988

>街頭演説はかっこよかったし… >チュン助の復讐するとこも良かったし… シャドウムーンはその場その場だけだとかっこいいんだけど… 実際は何も考えてないノリと勢いだけで生きてんだよな… 昔に戻りたい……ゆかりが向こうで待ってるぞ光太郎………

37 23/06/10(土)09:27:22 No.1065912047

人生の殆どをギャランドゥデブの裸見ながら過ごしてた悲しきライバル

38 23/06/10(土)09:27:59 No.1065912205

ずっとぶら下がり健康法してたのに… そりゃ50年間ヤクザの雑用?やってる光太郎に勝てるわけがない

39 23/06/10(土)09:28:04 No.1065912214

おじさんもめっちゃ汚れ仕事してるからあんまりちゃんとしたおじさんに成れてはいない

40 23/06/10(土)09:28:05 No.1065912221

>光太郎とのぶひこと葵ちゃんの関係性のドラマとしては凄く出来がいいと思う >ただなんか雑味が多い…! 葵ちゃんはどこで間違ってしまったのだろう…

41 23/06/10(土)09:28:44 No.1065912381

世の中の中年なんて大抵こんなもんだよなってくらいの主人公とライバル

42 23/06/10(土)09:28:53 No.1065912412

>葵ちゃんはどこで間違ってしまったのだろう… オリバージョンソンが悪い 実質やらせてる事ってゴルゴム全面戦争しかける行為

43 23/06/10(土)09:29:08 No.1065912455

>>事情的にしょうがないけど子供おじさんだった信彦とちゃんとおじさんになれた光太郎の対比はすごい良かった >なんかいい感じに託せただけで後者のおじさんもめちゃくちゃふわっと生きてるだろ!? うん光太郎も過去のままの信彦が目の前に現れた事と若い葵ちゃんと関わった事でようやく大人としての行動を始められたんだなって

44 23/06/10(土)09:29:31 No.1065912548

おじさんは最後に優しいJKに慕われて死ねたから本望だろ そのJKはおじさんの意思継いで訳分からない事になってるけど

45 23/06/10(土)09:29:36 No.1065912572

おじさんの50年間全然明かされなかったね 本編見てると無関係な人殺しそうにないけどあおい普通に暗殺しようとしてたしな…?

46 23/06/10(土)09:29:48 No.1065912618

>そのJKはおじさんの意思継いで訳分からない事になってるけど ♾

47 23/06/10(土)09:30:14 No.1065912728

おじさんは五十年虚無みたいな人生送ってきて子供を殺すような依頼も受けるくらい落ちぶれて擦り切れてるんだよもうアレ

48 23/06/10(土)09:30:50 No.1065912868

変身は一番このヘタレが格好良かったよ

49 23/06/10(土)09:31:03 No.1065912917

痛み止め買う為にホームレス取立てキックしたり子供も殺すダメなおじさん

50 23/06/10(土)09:31:38 No.1065913038

胸毛見てただけのおじさんは声が良すぎるんだ

51 23/06/10(土)09:32:03 No.1065913117

>おじさんの50年間全然明かされなかったね >本編見てると無関係な人殺しそうにないけどあおい普通に暗殺しようとしてたしな…? ホームレスから取り立ては汚い仕事ではあるが相手が悪いからまだしも 子供殺すのをホイホイ引き受けてたのかな…ってのがね

52 23/06/10(土)09:32:44 No.1065913251

一番ポーズのキレはいいもんなあ

53 23/06/10(土)09:32:48 No.1065913265

これでカリスマ性があるのがタチが悪い

54 23/06/10(土)09:33:01 No.1065913308

変身後もあんま凄い強い訳じゃ無いけど 変身シーンだけは妙にカッコいいからよく風呂上がりにマネしちゃう

55 23/06/10(土)09:33:20 No.1065913372

>これでカリスマ性があるのがタチが悪い でもゴルゴム掌握出来たのって9割型鳥のオバ…お姉さんのおかげだよね 実質あいつのクーデターに利用された形

56 23/06/10(土)09:33:36 No.1065913415

>おじさんは五十年虚無みたいな人生送ってきて子供を殺すような依頼も受けるくらい落ちぶれて擦り切れてるんだよもうアレ 痛車を維持する程度の稼ぎはある

57 23/06/10(土)09:34:25 No.1065913576

ビルゲニア君はいいキャラしてた なんだよ後半の捨てられた犬みたいなムーブ

58 23/06/10(土)09:34:36 No.1065913611

でもおじさん自分のケツを50年越しに拭けただけマシじゃん…

59 23/06/10(土)09:35:05 No.1065913703

>子供殺すのをホイホイ引き受けてたのかな…ってのがね 犯罪者ですら誰もやらない仕事をじゃあやるわで受けてるから今までもやばそう

60 23/06/10(土)09:35:17 No.1065913753

おじさんは創世王に普通にボコられて負けて恐怖心植え付けられたことで 信彦を助けたり足を治すことが再びゴルゴムとの対立や創世王との再戦しなきゃいけないってのが怖すぎてひたすら怯えて隠れて生きてきただけだからな…

61 23/06/10(土)09:35:26 No.1065913773

>実質あいつのクーデターに利用された形 作中一番のコウモリ怪人 次点はビルゲニア

62 23/06/10(土)09:35:32 No.1065913784

ヘイトスピーチおじさん殺すとこはアマプラオリジナル作品感全開だった

63 23/06/10(土)09:36:12 No.1065913922

足ちぎりソード滅茶苦茶すぎるし大して強くねえな…

64 23/06/10(土)09:36:14 No.1065913931

今までも4-5人殺してるよなああれ…

65 23/06/10(土)09:36:49 No.1065914053

鳥のおばさんって最後の元官房長官の総理の横にいたよね? そして光太郎創世王の体液全部1人で持ち逃げ? 1人勝ちか?

66 23/06/10(土)09:37:34 No.1065914192

>でもおじさん自分のケツを50年越しに拭けただけマシじゃん… 葵ちゃんのテロ堕ちはおじさん関係ないのか…?

67 23/06/10(土)09:37:40 No.1065914228

過去と現在の間の50年が出来事スカスカすぎてひどい

68 23/06/10(土)09:37:46 No.1065914246

>鳥のおばさんって最後の元官房長官の総理の横にいたよね? >そして光太郎創世王の体液全部1人で持ち逃げ? >1人勝ちか? 信じるものがジャスティスよ

69 23/06/10(土)09:37:52 No.1065914268

>>実質あいつのクーデターに利用された形 >作中一番のコウモリ怪人 >次点はビルゲニア 実は本物のコウモリ怪人もよく見ると本当にコウモリしてる 過去編で光太郎達からゴルゴムに移り現代でも全部の勢力に出入りしてるし

70 23/06/10(土)09:37:58 No.1065914293

>葵ちゃんのテロ堕ちはおじさん関係ないのか…? おじさん居なけりゃ10割死んでたし…

71 23/06/10(土)09:38:52 No.1065914467

コウモリはコウモリだけど出来る範囲では光太郎の事を気に入ってるように見える てか飛翔可能怪人って作中で2人しか居ないしコウモリつえーのでは?

72 23/06/10(土)09:38:53 No.1065914469

>過去と現在の間の50年が出来事スカスカすぎてひどい 50年分の重みのあるあの頃に戻りたいだぞ

73 23/06/10(土)09:39:03 No.1065914512

地味に変身ボイスが平成 幽閉されて昭和から時が止まってるのはこっちなのに

74 23/06/10(土)09:39:16 No.1065914562

ゴルゴム党の事務所にみんなコンビニ行くくらいの感覚で入れる

75 23/06/10(土)09:39:19 No.1065914568

おじさんは見た目イケオジなだけのダメ人間だからな…

76 23/06/10(土)09:39:25 No.1065914583

>過去と現在の間の50年が出来事スカスカすぎてひどい 光太郎は描写したら色々あるんじゃない? のぶひこ…………?

77 23/06/10(土)09:39:49 No.1065914676

>ゴルゴム党の事務所にみんなコンビニ行くくらいの感覚で入れる 最初はちゃんと大人数で爆破してから突撃したろう あれ以降人員補充されずにガバガバ

78 23/06/10(土)09:39:52 No.1065914692

>のぶひこ…………? 胸毛

79 23/06/10(土)09:39:58 ID:GAp77xJc GAp77xJc No.1065914707

かっこよさの9割は中村倫也の手柄

80 23/06/10(土)09:40:32 No.1065914819

>コウモリはコウモリだけど出来る範囲では光太郎の事を気に入ってるように見える 光太郎を助けるために必死になってたから憎めないんだよな

81 23/06/10(土)09:41:02 No.1065914924

>かっこよさの9割は中村倫也の手柄 情けない男達の物語を上手くカバーする役者の実力すごいよね…

82 23/06/10(土)09:41:19 No.1065914982

コウモリはまだいいよ 裏切りコオロギドレッドヘアー テメーは何なんだいい感じに終わりやがって

83 23/06/10(土)09:41:25 No.1065915005

>コウモリはコウモリだけど出来る範囲では光太郎の事を気に入ってるように見える >てか飛翔可能怪人って作中で2人しか居ないしコウモリつえーのでは? いつ撃ち落とされるんだろうって無駄にハラハラしてた

84 23/06/10(土)09:41:42 No.1065915072

>ゴルゴム党の事務所にみんなコンビニ行くくらいの感覚で入れる 仮にも連立与党の本部がテロくらってるのに警備が室内のチンピラくらいしかいないのヤクザ映画の事務所なのよ

85 23/06/10(土)09:41:45 No.1065915091

>いつ撃ち落とされるんだろうって無駄にハラハラしてた シャドウムーンの念動掌握で潰されて死ぬと思った 意外と範囲狭いんだな

86 23/06/10(土)09:41:55 No.1065915122

実際おじさんはキングストーン持って創世王死ぬまで潜伏してれば勝ってた 本人は自覚してないだろうけど

87 23/06/10(土)09:42:00 No.1065915133

>コウモリはまだいいよ >裏切りコオロギドレッドヘアー >テメーは何なんだいい感じに終わりやがって ソーリー「」…

88 23/06/10(土)09:42:02 No.1065915141

>テメーは何なんだいい感じに終わりやがって あいつも結局は秘書にいいように使われたっぽくない?

89 23/06/10(土)09:42:17 No.1065915196

怪人がスレをたてるのはやめてくださーい!

90 23/06/10(土)09:42:34 No.1065915258

>仮にも連立与党の本部がテロくらってるのに警備が室内のチンピラくらいしかいないのヤクザ映画の事務所なのよ 最初のテロでゴルゴム見捨てられてたんじゃねえの 最初はスワット50人位居たし

91 23/06/10(土)09:42:47 No.1065915300

>ソーリー「」… いいよ…「」にも色々あるんだろうし…

92 23/06/10(土)09:42:59 No.1065915329

>怪人がスレをたてるのはやめてくださーい! あっ紙ストローの人だ!サイン下さい!

93 23/06/10(土)09:43:03 No.1065915340

>実際おじさんはキングストーン持って創世王死ぬまで潜伏してれば勝ってた >本人は自覚してないだろうけど 50年前ならともかくあのタイミングだともう動かないのが正解なんだよな… 50年前は50年前で創世王強すぎて倒せなかった問題が発生するんだけど

94 23/06/10(土)09:44:00 No.1065915534

てかキングストーンが消えた時点で怪人詰みだから海底に投げるか火山にでも放り込んだら怪人側って100年で消える

95 23/06/10(土)09:44:45 No.1065915697

>あいつも結局は秘書にいいように使われたっぽくない? ニックとコウモリの堂波暗殺もあいつの手引きっぽいけど闇の中だ

96 23/06/10(土)09:44:48 No.1065915716

そもそもキングストーンって何… あれも実験で出来たのか…? いやそもそも創世王の中身誰…? OPのコウタロウとノブヒコの父親っぽい奴?

97 23/06/10(土)09:45:14 No.1065915798

>ニックとコウモリの堂波暗殺もあいつの手引きっぽいけど闇の中だ 秘書が誘導してたからあいつの手引ではあろうだろうな

98 23/06/10(土)09:45:15 No.1065915803

>てかキングストーンが消えた時点で怪人詰みだから海底に投げるか火山にでも放り込んだら怪人側って100年で消える 自然交配でも増えるからそうでもない 直接影響あるのはなんだかんだルーとつるんで甘い汁啜ってた上位怪人だけ

99 23/06/10(土)09:45:41 No.1065915883

>自然交配でも増えるからそうでもない そういえば鳥ボーイとかって遺伝なのか?

100 23/06/10(土)09:46:13 No.1065916001

>いやそもそも創世王の中身誰…? こんな作品だからあんま言いたくないけどちゃんと観た?

101 23/06/10(土)09:46:46 No.1065916100

タバコ休憩してる時に生まれた奴が創世王だろ? 被検体誰だったか描写あったか?

102 23/06/10(土)09:47:19 No.1065916206

そもそもタバコの時に被検体二人いた描写すらなかったから誰っていうかなんだろう…

103 23/06/10(土)09:47:36 No.1065916267

>こんな作品だからあんま言いたくないけどちゃんと観た? けっこう入り組んでるから漫然と見てると割と要素取り逃すんだがもう一度はちょっと見たくないな…

104 23/06/10(土)09:48:13 No.1065916402

>けっこう入り組んでるから漫然と見てると割と要素取り逃すんだがもう一度はちょっと見たくないな… 観たくないよね…

105 23/06/10(土)09:49:11 No.1065916627

でも創世王君頭撫でてくれるし中身はいい人…?

106 23/06/10(土)09:49:31 No.1065916703

誰かとか言うところに特にドラマ性はない実験の犠牲者のひとりってだけ

107 23/06/10(土)09:51:43 No.1065917166

割と創生王ライブ感で生まれたけどその後よくサタンサーベル作れたな

108 23/06/10(土)09:53:39 No.1065917589

キングストーン過去に割ったのがサーベルなのだろうか…?

109 23/06/10(土)09:53:49 No.1065917619

中村倫也の演技と声が良すぎてめちゃくちゃカッコよく見えるシャドームーン

110 23/06/10(土)09:54:47 No.1065917828

>誰かとか言うところに特にドラマ性はない実験の犠牲者のひとりってだけ ひとりになったけど素体は2人なんだっけ だから創世王になったおじさんには信彦も融合してる

111 23/06/10(土)09:55:05 No.1065917904

サタンサーベルは創世王にとどめ入れるために必須よって情報がおじさん突入後に与えられるの酷くない?

112 23/06/10(土)09:55:33 No.1065917999

>ひとりになったけど素体は2人なんだっけ >だから創世王になったおじさんには信彦も融合してる しらそん…

113 23/06/10(土)09:56:43 No.1065918247

今度ベルトでるのね自動で動くのかっこいいね

114 23/06/10(土)09:57:03 No.1065918310

中村倫也のファンになっちゃったよ 露伴のドラマにも出てたのね

115 23/06/10(土)09:59:06 No.1065918703

演説のシーンの迫力すごいよね 若手俳優がみんな中村倫也に群がったのもわかる

116 23/06/10(土)09:59:29 No.1065918793

>中村倫也の演技と声が良すぎてめちゃくちゃカッコよく見えるシャドームーン なんの中身もない演説から撒き散らされる圧倒的カリスマ!

117 23/06/10(土)10:00:44 No.1065919062

シャドームーンくん見直しかけたら最後のセリフがまたゆかりで何も成長していない…って情けなくて結構好き

118 23/06/10(土)10:01:32 No.1065919203

掌動とかガチャで再認識したけどやっぱり造詣はマジで格好いい 自動変形変身ベルトの紹介で触れられてた範囲だと劇中の信彦も格好いい おじさん達のキレキレの変身ポーズはやっぱりいい…でも >けっこう入り組んでるから漫然と見てると割と要素取り逃すんだがもう一度はちょっと見たくないな… 結局ここに落ち着く…

119 23/06/10(土)10:02:01 No.1065919310

>サタンサーベルは創世王にとどめ入れるために必須よって情報がおじさん突入後に与えられるの酷くない? いや葵ちゃんとビルゲニアが秋月博士から話聞いて その後謎の海中神殿でみんなと合流してるんだから二人がただ何も言わず黙ってただけだよ

120 23/06/10(土)10:02:19 No.1065919372

いい感じに演じてくれたけど西島秀俊と中村倫也はこれでよかったんだろうか…

121 23/06/10(土)10:02:34 No.1065919432

すれ「」だけど総合的には大分好きだったよ 来週くらいにもう1回見てみるよ

122 23/06/10(土)10:05:23 No.1065920050

>>サタンサーベルは創世王にとどめ入れるために必須よって情報がおじさん突入後に与えられるの酷くない? >いや葵ちゃんとビルゲニアが秋月博士から話聞いて >その後謎の海中神殿でみんなと合流してるんだから二人がただ何も言わず黙ってただけだよ そういうの多くない? みんなちゃんと会話しよ?

123 23/06/10(土)10:05:44 No.1065920136

なんで最初からこのノリで行かなかったってなる最終話は何度か見返してる

124 23/06/10(土)10:05:47 No.1065920155

>>誰かとか言うところに特にドラマ性はない実験の犠牲者のひとりってだけ >ひとりになったけど素体は2人なんだっけ >だから創世王になったおじさんには信彦も融合してる そうなの!?

125 23/06/10(土)10:07:08 No.1065920456

>みんなちゃんと会話しよ? ダロムとコウタロウの会話酷かったよね… 分かってくれたか…?変身解くね…

126 23/06/10(土)10:07:16 No.1065920482

胸張って好きとはとても言いづらいがクソと一言で断じられようもんならキレるくらいのこう…独特な作品だ

127 23/06/10(土)10:07:19 No.1065920497

>そうなの!? https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1581 https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1582

128 23/06/10(土)10:09:09 No.1065920875

おじさんがちゃんとキングストーン海に捨てれば全部解決してたのに わざわざ持参してわざわざ自分から創世王になっちゃうよくわからないおじさん

129 23/06/10(土)10:10:53 No.1065921213

クソっていうかキモい

130 23/06/10(土)10:11:08 No.1065921250

>ふたりの実験体が中途半端に融合した状態で生まれた不完全な怪人で しらそん…… 真の創世王のコアはどっちか片方で光太郎パンチで殺せたのは創世王じゃない方だったって事か

131 23/06/10(土)10:11:51 No.1065921401

>すれ「」だけど総合的には大分好きだったよ >来週くらいにもう1回見てみるよ もう一回!?

132 23/06/10(土)10:12:02 No.1065921440

キングストーン手元に置いておかないといけない理由なんだっけ

133 23/06/10(土)10:12:11 No.1065921459

>おじさんがちゃんとキングストーン海に捨てれば全部解決してたのに >わざわざ持参してわざわざ自分から創世王になっちゃうよくわからないおじさん コロシテ…コロシテ…

134 23/06/10(土)10:12:20 No.1065921486

この人もおじさんも雰囲気は最高にカッコいいよね…

135 23/06/10(土)10:12:34 No.1065921523

めちゃくちゃだけどキャラ視点での整合性はちゃんと取れてると思うんだよね 葵ちゃん聖女すぎるだろとか言いたいことはあるんだが

136 23/06/10(土)10:12:51 No.1065921582

素材が二人はそもそも作中で意匠があるかなくらいしかわからんし…

137 23/06/10(土)10:13:52 No.1065921786

>キングストーン手元に置いておかないといけない理由なんだっけ 最終戦においてはなにもないよ

138 23/06/10(土)10:14:13 No.1065921840

>演説のシーンの迫力すごいよね >若手俳優がみんな中村倫也に群がったのもわかる 女とその場の雰囲気に流されてるだけなのによくもまあ立派になれるものよね

139 23/06/10(土)10:14:36 No.1065921922

多分破壊は出来ないし共鳴するから捨ててもすぐ見つかっちゃうのでは?

140 23/06/10(土)10:15:07 No.1065922021

海の底に捨てれば回収もできないし

141 23/06/10(土)10:15:18 No.1065922049

俺たちにはクジラさんが居る!

142 23/06/10(土)10:15:31 No.1065922085

単純にビルゲニアの役者がデブすぎるのがキツい 昔みたいにシュッとしてたら様になるんだけどもっちゃりしてて...

143 23/06/10(土)10:15:47 No.1065922131

>いい感じに演じてくれたけど西島秀俊と中村倫也はこれでよかったんだろうか… 作ってる人達はめちゃめちゃ楽しかったんだろうなぁって 空気はすごく感じるから嫌いになり切れないんだよなーこれ でももう一度はちょっと見たくないな・・・

144 23/06/10(土)10:16:12 No.1065922207

>多分破壊は出来ないし共鳴するから捨ててもすぐ見つかっちゃうのでは? ちょっとでも描写しとけばまだって話なのに そういうのガン無視でやってくだろ

145 23/06/10(土)10:16:14 No.1065922215

>俺たちにはクジラさんが居る! 死んでよ~

146 23/06/10(土)10:16:19 No.1065922236

>めちゃくちゃだけどキャラ視点での整合性はちゃんと取れてると思うんだよね >葵ちゃん聖女すぎるだろとか言いたいことはあるんだが 二度と来るかこんな店!→二度と来る

147 23/06/10(土)10:16:28 No.1065922265

スレッドを立てた人によって削除されました >いい感じに演じてくれたけど西島秀俊と中村倫也はこれでよかったんだろうか… 芸能人はみんな安倍ヘイト映画に出て意識の高さをアピールできていいと思うよ

148 23/06/10(土)10:16:40 No.1065922308

原作だと日食が大事な要素だけどこっちだと割とたまたま日食だったっぽいのじわじわくる

149 23/06/10(土)10:17:01 No.1065922384

>>めちゃくちゃだけどキャラ視点での整合性はちゃんと取れてると思うんだよね >>葵ちゃん聖女すぎるだろとか言いたいことはあるんだが >二度と来るかこんな店!→二度と来る まあそういう人たまにいるし・・・

150 23/06/10(土)10:17:13 No.1065922422

映画とか言ってる時点で興味もないし見てもないのわかるんだから首突っ込んでくるなよまさはるキチガイは

151 23/06/10(土)10:17:30 No.1065922482

ゆかりサークラの詳細を6話使って丁寧に語られるからな… もうちょっとキングストーンと創世王周りの情報もくだち!

152 23/06/10(土)10:18:51 No.1065922728

怪人は国が改造した存在って言うのがだいぶ設定面でのノイズな気がする 最初の世代が怪人の起源知らないわけないじゃん 自然発生したなら差別ネタやってもまあ納得はできたかもしれないのに

153 23/06/10(土)10:19:07 No.1065922785

>単純にビルゲニアの役者がデブすぎるのがキツい >昔みたいにシュッとしてたら様になるんだけどもっちゃりしてて... 白のドーラン塗るべきだったよね

154 23/06/10(土)10:19:33 No.1065922878

アマゾンズドライバーみたいな役割かと思ったら2度変身するからだからなんなんだよみたいになってる

155 23/06/10(土)10:20:09 No.1065922998

アオイに突然発現したあたり創世王に近い完成品に勝手に出るベルトで特に意味はないのでは…

156 23/06/10(土)10:21:54 No.1065923342

ある種人間らしいドラマよねみんなわかり合えずぶつかりまくってすれ違い間違う、でも自分の正義は信じてたみたいな

157 23/06/10(土)10:23:02 No.1065923566

ニセモノスパイのゆかりから生まれた思想がオリバー経て本物の反抗部隊のあおい∞団になるの好き

158 23/06/10(土)10:24:00 No.1065923729

>葵ちゃん聖女すぎるだろとか言いたいことはあるんだが 聖女だったかな…

159 23/06/10(土)10:24:01 No.1065923733

>アオイに突然発現したあたり創世王に近い完成品に勝手に出るベルトで特に意味はないのでは… 葵ちゃんもライダーにしてくれよ…! でもライダーがクライシス引き連れてるって絵面もなんか嫌だな…

160 23/06/10(土)10:24:42 No.1065923866

むしろバーサーカーに見えたが… 義母と父と母連打で死んで折れないのつよい

161 23/06/10(土)10:25:59 No.1065924119

怪人にしてソーリーを許せるのは心が広いとかじゃなくて話の都合で人間性がぶっ壊れてる

162 23/06/10(土)10:26:11 No.1065924158

>むしろバーサーカーに見えたが… >義母と父と母連打で死んで折れないのつよい 覚悟が決まりすぎててむしろ怖い 精神力だけなら作中最強だと思う

163 23/06/10(土)10:27:18 No.1065924365

追加で自分が怪人化とほぼ彼氏?が死亡もあるな 最後に父親代理の光太郎も死ぬし知人ほぼすべて死んだな?

164 23/06/10(土)10:27:46 No.1065924463

ビルゲニアはもっといい役者いたろ!ってなる あとバラオムとダロム役者逆だよね

165 23/06/10(土)10:27:52 No.1065924480

なんかクライマックスで世界に訴えたけどそんなに変わりませんでした!はそうだね...ってなる

166 23/06/10(土)10:28:02 No.1065924514

これ見てから西島秀俊の役がドラマか映画でピンチになった時脳内でテレレーが流れる様になった

167 23/06/10(土)10:28:51 No.1065924673

そしてラスト子供をテロリストにしてるのはなんで…

168 23/06/10(土)10:28:59 No.1065924698

>話の都合で人間性がぶっ壊れてる もとから怪人と人間は平等いい続けてた思想を貫いたからでは?

169 23/06/10(土)10:30:06 No.1065924938

>>葵ちゃん聖女すぎるだろとか言いたいことはあるんだが >聖女だったかな… ビルゲニア許すのはすごいよ 最終的な結論は暴力だがあれも平和な解決望んで無理だったからだし

170 23/06/10(土)10:30:07 No.1065924944

ビルゲニアだけ変身後顔見えてるのは何なのさ

171 23/06/10(土)10:30:14 No.1065924969

>そしてラスト子供をテロリストにしてるのはなんで… ヒーローの意思を受け継いで戦う次世代の若者 明日のヒーローは君だ!展開 お好きでしょう?

172 23/06/10(土)10:30:29 No.1065925018

>ビルゲニア許すのはすごいよ いつか殺す そのうち殺す 覚えとけ

173 23/06/10(土)10:30:30 No.1065925022

葵ちゃんかなり最初から狂犬だからな

174 23/06/10(土)10:31:21 No.1065925187

>ヒーローの意思を受け継いで戦う次世代の若者 >明日のヒーローは君だ!展開 >お好きでしょう? 無限の闘争にピリオド打てよ!

175 23/06/10(土)10:31:25 No.1065925196

>>そしてラスト子供をテロリストにしてるのはなんで… >ヒーローの意思を受け継いで戦う次世代の若者 >明日のヒーローは君だ!展開 >お好きでしょう? どう見ても次回作のボスキャラなんですがそれは

176 23/06/10(土)10:31:58 No.1065925307

>ゆかりサークラの詳細を6話使って丁寧に語られるからな… >もうちょっとキングストーンと創世王周りの情報もくだち! ただ延々と山の中を駆けまわるだけの過去編

177 23/06/10(土)10:32:05 No.1065925330

>葵ちゃんかなり最初から狂犬だからな 差別するような店二度と来るか!しね!

↑Top