23/06/10(土)04:25:17 ジャスワイヒ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/10(土)04:25:17 No.1065882751
ジャスワイビーいいよね
1 23/06/10(土)04:34:45 No.1065883203
効果音がよい
2 23/06/10(土)04:39:23 No.1065883418
このOP見るために見てたところはある
3 23/06/10(土)04:39:25 No.1065883419
最初のOPから主役機が腕もげることある?
4 23/06/10(土)04:46:10 No.1065883774
イントロが静か
5 23/06/10(土)05:20:51 No.1065885394
fu2261471.webm 後期も作った
6 23/06/10(土)05:27:20 No.1065885674
当時は土曜の朝6時にこれ見る為に早起きしてた
7 23/06/10(土)05:28:58 No.1065885735
OPだといかにも苦戦してます風だけど 実際トールギスがウイングと戦ったらビームサーベルで幾ら斬りまくってもノーダメなんだろうな
8 23/06/10(土)05:30:01 No.1065885787
>ジャスワイビーいいよね 最近トレーズ様のシーンのタイミングが微妙に違う版があるの知って驚いた
9 23/06/10(土)05:30:19 No.1065885806
ロミオの青い空とかもそうだけど 何かこの頃のアニメにしかない独特の雰囲気ってあるよね
10 23/06/10(土)05:33:08 No.1065885930
>最近トレーズ様のシーンのタイミングが微妙に違う版があるの知って驚いた というのを指摘されて fu2261472.jpg このカットを見るたびに笑うようになってしまったのが俺だ
11 23/06/10(土)05:37:15 No.1065886092
>最近トレーズ様のシーンのタイミングが微妙に違う版があるの知って驚いた 15話までのOPだな Aメロ前の5ガンダムの書き込みも違うよ
12 23/06/10(土)05:38:50 No.1065886175
>OPだといかにも苦戦してます風だけど >実際トールギスがウイングと戦ったらビームサーベルで幾ら斬りまくってもノーダメなんだろうな Wに限らずこの時期のガンダム作品はネームドが乗った機体が異様に硬い…
13 23/06/10(土)05:42:23 No.1065886293
このOPでは佇んでるガンダムが戦いの後あーあどーしよとか終わった終わったみたいな感じなんだけど XのOPの佇んでるガンダムはなにやら無常感がすごいので好き
14 23/06/10(土)05:42:47 No.1065886307
>Wに限らずこの時期のガンダム作品はネームドが乗った機体が異様に硬い… コルレルにみんなびっくりしたのってそれもあったから?
15 23/06/10(土)05:43:54 No.1065886340
カトルトロワは何で強化機体用意されなかったんだろう カトルとか人気なかったん
16 23/06/10(土)05:44:17 No.1065886353
>>最近トレーズ様のシーンのタイミングが微妙に違う版があるの知って驚いた >15話までのOPだな >Aメロ前の5ガンダムの書き込みも違うよ Wガンダム博士かよ…
17 23/06/10(土)05:44:23 No.1065886360
ドリカンで死ぬほど聞いた歌
18 23/06/10(土)05:45:38 No.1065886402
>イントロが静か CDで聴くと謎の声入ってて戸惑う
19 23/06/10(土)05:46:15 No.1065886423
>fu2261471.webm >後期も作った >ファイルが壊れているため動画を再生できません
20 23/06/10(土)05:46:32 No.1065886440
>カトルトロワは何で強化機体用意されなかったんだろう >カトルとか人気なかったん 武装は強化されたし…何で大幅に変えなかったのかというと相対的に人気無かったのかもね
21 23/06/10(土)05:47:23 No.1065886469
>ファイルが壊れているため動画を再生できません そのiPhoneが壊れてるよ
22 23/06/10(土)05:47:32 No.1065886479
>カトルトロワは何で強化機体用意されなかったんだろう サンドロックはマシンガン持っててヘビーアームズはガトリングが2つになってるよ
23 23/06/10(土)05:48:37 No.1065886521
>カトルトロワは何で強化機体用意されなかったんだろう サンドロック改修されてないと思ってる人がいるのは仕方ないとして ヘビーアームズの変化がわからないのはちょっとおかしい…
24 23/06/10(土)05:48:49 No.1065886535
ヘビーアームズが出てこなくなったのはトロワはあそこで退場する予定だったからと昔に聞いた
25 23/06/10(土)05:51:07 No.1065886620
宇宙でめちゃくちゃカッコよく動いていますが地上特化の機体なのでこんなにスピーディーには動けないウィング
26 23/06/10(土)05:52:36 No.1065886693
>宇宙でめちゃくちゃカッコよく動いていますが地上特化の機体なのでこんなにスピーディーには動けないウィング 全機宇宙に出たら四苦八苦してて全領域対応じゃないの君たち!?ってなるなった
27 23/06/10(土)05:53:00 No.1065886709
地上ヘビア fu2261477.png 宇宙ヘビア fu2261478.png
28 23/06/10(土)05:59:39 No.1065886972
トールギスくらいだらうな宇宙でもあの速度でガンガン飛べるの
29 23/06/10(土)06:08:14 No.1065887337
カトルは人気あったかもしれんがサンドロックは無さそうな…
30 23/06/10(土)06:11:36 No.1065887533
>>ファイルが壊れているため動画を再生できません >そのiPhoneが壊れてるよ 俺はPCだけど見れないな
31 23/06/10(土)06:13:46 No.1065887646
firefoxで見ようとしてない?
32 23/06/10(土)06:16:11 No.1065887754
>カトルは人気あったかもしれんがサンドロックは無さそうな… 俺も昔は子供心にこれを感じてた
33 23/06/10(土)06:17:16 No.1065887807
でもサンドロックはデザイン的にはかなりまともなトリコロールカラーというかガンダムなんだよな
34 23/06/10(土)06:17:49 No.1065887832
>カトルトロワは何で強化機体用意されなかったんだろう >カトルとか人気なかったん プラモ化のスケジュール決まってたから強化版出しても二機は販売されないのが確定してた プラモ出さないなら立体化度外視で好きに強化していいよね!案もあったがボツった
35 23/06/10(土)06:21:32 No.1065888048
当時も今聞いてもあんまり高山みなみに聞こえない声だ
36 23/06/10(土)06:24:54 No.1065888253
1番驚いたのが本編に高山みなみ全然出てないこと
37 23/06/10(土)06:24:56 No.1065888255
絶妙な濃さがあるこのキャラデザが好きだからもう一作くらいガンダムのキャラデザして欲しいんだけど 閃ハサの監督で忙しいから無理かな
38 23/06/10(土)06:29:15 No.1065888490
そもそもサンドロックはだいたいマグアナックがやってくれる指揮官機という設定の時点であんまり活躍させる気がなかったと見える
39 23/06/10(土)06:54:57 No.1065890237
そういやTWO-MIXって声優バンドになるのか…
40 23/06/10(土)07:30:59 No.1065893513
このなんの意味もない歌詞が実にガンダムWらしい
41 23/06/10(土)07:34:50 No.1065893878
>1番驚いたのが本編に高山みなみ全然出てないこと そういや出てないのか…? てっきり出てるもんだと
42 23/06/10(土)07:35:47 No.1065893973
>このなんの意味もない歌詞が実にガンダムWらしい どう見ても夜の歌では
43 23/06/10(土)07:36:04 No.1065894000
ハマって全部聴いてたけど末期はtwomixはネタ切れ感すごかったな
44 23/06/10(土)07:50:16 No.1065895609
一気見してた時になかなかオープニングが変わらなくてびっくりした 何なら劇中歌としてフライングしてた気がする
45 23/06/10(土)07:51:52 No.1065895807
後期OPの映像完成版になったのどこだっけ…?最終話目前とかだった覚えあるが
46 23/06/10(土)07:54:38 No.1065896195
地味だしサンドロック
47 23/06/10(土)08:24:32 No.1065900204
ブッピガンと言えばこのOPのイメージ
48 23/06/10(土)08:25:36 No.1065900370
なんか最初の方効果音なかったような気もする 気のせいかもしれない
49 23/06/10(土)08:27:15 No.1065900629
Wのコロニーは閉塞感大きそう
50 23/06/10(土)08:28:50 No.1065900886
>Wのコロニーは閉塞感大きそう コロニーから巻き上げた金でバルジ作ってラグランジュ間の移動監視してるから交流がないんだっけ
51 23/06/10(土)08:32:36 No.1065901504
ブッピガァン!!
52 23/06/10(土)08:33:53 No.1065901689
サンドロックだけかと思ったらトールギスに腕切られるシーンでも鳴ってる…
53 23/06/10(土)08:36:17 No.1065902053
思ったよりずっと動かないOP
54 23/06/10(土)08:40:36 No.1065902732
二番の歌詞がフフフ…
55 23/06/10(土)08:43:53 No.1065903307
>当時は土曜の朝6時にこれ見る為に早起きしてた そんな時間!!?どこの田舎だ!?
56 23/06/10(土)08:44:10 No.1065903364
f82281.mov 援護
57 23/06/10(土)08:44:29 No.1065903414
フル版だとよく分からんコーラス入るよね
58 23/06/10(土)08:44:32 No.1065903416
でもBメロの各機体がパンするところは動かないことで雰囲気最高になってるし…
59 23/06/10(土)08:45:47 No.1065903618
f82282.mov あくのひみつけっしゃおず
60 23/06/10(土)08:47:14 No.1065903880
>フル版だとよく分からんコーラス入るよね アーエエオエーみたいなやつか
61 23/06/10(土)08:48:14 No.1065904066
やっぱわくわくするよなジャスワイビー
62 23/06/10(土)08:48:15 No.1065904069
>ハマって全部聴いてたけど末期はtwomixはネタ切れ感すごかったな 高山みなみの作曲編曲あれしか引き出しねぇのか ねぇわ…
63 23/06/10(土)08:48:36 No.1065904141
>>ハマって全部聴いてたけど末期はtwomixはネタ切れ感すごかったな >高山みなみの作曲編曲あれしか引き出しねぇのか >ねぇわ… せいゆうやぞ
64 23/06/10(土)08:50:23 No.1065904464
>せいゆうやぞ 曲も書けるし歌もうたうし…
65 23/06/10(土)08:51:43 No.1065904722
わりと前に関係者がこのOP当時偉い人に怒られて壊れるロボの美学わかんねえかなあ!とか言ってたけどOPでやるな
66 23/06/10(土)08:54:08 No.1065905177
OPで毎週のように破壊されるしなんなら本編でもボロカスに扱われるW
67 23/06/10(土)08:56:05 No.1065905531
壊れるロボは普通EDだよな!
68 23/06/10(土)08:56:05 No.1065905532
でも片腕と頭もげてライフルだけ持って堂々とポスターとかに映ってたおっちゃんも悪いと思う
69 23/06/10(土)08:56:25 No.1065905607
ヘビーアームズの戦闘シーンほぼバンクだった気がする 画面真ん中で四方八方にガトリング掃射するやつ
70 23/06/10(土)08:57:07 No.1065905728
早かったな…俺の死も
71 23/06/10(土)08:57:55 No.1065905870
EDはEDでリリーナ様のIVだし…
72 23/06/10(土)08:59:13 No.1065906112
>EDはEDでリリーナ様のIVだし… いいよねツンデレソングをバックに何故か猛獣と戯れるリリーナ様
73 23/06/10(土)09:00:35 No.1065906365
そういやWはEDずっと変わらなかったな
74 23/06/10(土)09:05:21 No.1065907300
じゃあOPでリリーナ様のIVすれば良かったのか
75 23/06/10(土)09:06:50 No.1065907578
なんなんだろうなあのエンディング
76 23/06/10(土)09:09:27 No.1065908120
>1番驚いたのが本編に高山みなみ全然出てないこと 声優が歌ってるんじゃなくて歌手になったんだな…って鼻が高くなってたよ
77 23/06/10(土)09:09:31 No.1065908134
まあ前番組も延々ヒロインの顔が無限月読するやつとかだし…
78 23/06/10(土)09:13:11 No.1065908970
ライオン従える猛女ぐらいしかわからん
79 23/06/10(土)09:13:31 No.1065909045
後期OPのサンドロックとヘビーアームズ前期の使いまわし?
80 23/06/10(土)09:17:18 No.1065909871
>なんなんだろうなあのエンディング 平和な世界だったらみたいなifを描いてるのかと でも歌詞はともかく映像は別にそんな感じでもないな
81 23/06/10(土)09:17:28 No.1065909925
変な服の模様はどこから来たんだろ あとヒィロのシャツにもドラゴンつけてあげて
82 23/06/10(土)09:17:40 No.1065909964
終わった戦場に佇むガンダムがいいよね
83 23/06/10(土)09:19:25 No.1065910315
平和な世界イメージのチョイスにライオンをねじ伏せるリリーナ様が出てくるの頭エレガントすぎるだろ
84 23/06/10(土)09:19:55 No.1065910418
>後期OPのサンドロックとヘビーアームズ前期の使いまわし? 殆ど同じだけど後期OPも途中で色々差し変わってヘビーアームズとサンドロックのカットも少し豪華になったようだ
85 23/06/10(土)09:29:39 No.1065912586
OPからぶっ壊されてる(Gガンダム)とネタっぽい扱いを受けることも多いけど 少数での隠密活動メインな本編も相まって劣勢でボロボロになりながらも戦うのかっけぇ…ってなったよ当時