23/06/10(土)02:07:41 つらぬ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/10(土)02:07:41 No.1065869787
つらぬき丸!
1 23/06/10(土)02:16:21 No.1065870961
だっせー名前
2 23/06/10(土)02:19:23 No.1065871384
日中のスレで《煌めく短剣、つらぬき丸》って書いたら当たってた…
3 23/06/10(土)02:33:15 No.1065873324
ストライダーはストライダーで こっちはつらぬき丸なの…?
4 23/06/10(土)02:39:01 No.1065874141
見た目はシンプルながらイケメンなのに…
5 23/06/10(土)02:44:28 No.1065874943
>ストライダーはストライダーで >こっちはつらぬき丸なの…? たしか訳した当時はともかく今なら馳夫なんて訳してもわかんねーだろって最近更新されたはず
6 23/06/10(土)02:46:55 No.1065875267
刀剣にナントカ丸って日本文化すぎる… 西洋ベースの世界観なんだからせめて丸はないだろう丸は
7 23/06/10(土)02:48:26 No.1065875480
>刀剣にナントカ丸って日本文化すぎる… >西洋ベースの世界観なんだからせめて丸はないだろう丸は それを言うのあなたで百万人目です… 現地語ぽいので訳せというのが方針なので…
8 23/06/10(土)02:51:36 No.1065876008
>現地語ぽいので訳せというのが方針なので… 横からだけど むしろカタカナ語を柔軟に受け入れるのが日本語っぽさだから ムリに日本語訳しないほうがトールキンの意向に沿ってるのでは?って思うのよね
9 23/06/10(土)02:52:21 No.1065876100
>現地語ぽいので訳せというのが方針なので… それよく聞くけど風土も言語も根本から別物の アジアの隅っこの国へ翻訳される事も想定された上での話なのかね…? それ言った時の原作者の脳内では近隣の欧州諸国へ訳されることしか 想定してないとかじゃないの?
10 23/06/10(土)02:53:16 No.1065876250
>ムリに日本語訳しないほうがトールキンの意向に沿ってるのでは?って思うのよね それは外国語を輸入してるだけなのでは?(日本語は組み込みやすいけど)という話になって日本語とは?という命題になるからやめとこう…
11 23/06/10(土)02:54:45 No.1065876398
>それは外国語を輸入してるだけなのでは?(日本語は組み込みやすいけど)という話になって日本語とは?という命題になるからやめとこう… 漢語も輸入された外国語になっちゃうしな
12 23/06/10(土)03:00:23 No.1065876867
>それ言った時の原作者の脳内では近隣の欧州諸国へ訳されることしか >想定してないとかじゃないの? はてさてそれはわからん だたこう訳してくれとあるものを作者が日本語知らないからこんな事書いたんだから無視しますなんてのは批判されると思う
13 23/06/10(土)03:00:42 No.1065876894
つらぬき丸、こんな雑魚狩りソードみたいな性能じゃなくてちゃんと強くしてほしかった
14 23/06/10(土)03:00:59 No.1065876929
ツラナイテタオスに改名するか
15 23/06/10(土)03:01:35 No.1065876988
>つらぬき丸、こんな雑魚狩りソードみたいな性能じゃなくてちゃんと強くしてほしかった つっても所詮は蜘蛛狩り目的のの短剣でしかないから…
16 23/06/10(土)03:01:44 No.1065877004
指輪物語はヨーロッパの伝承の元ネタが指輪物語(イギリスの物語)ってなるようにしてる イギリス人のコンプレックスを刺激しまくる公開オナニー作品って大前提を知ってると理解が捗る
17 23/06/10(土)03:02:06 No.1065877045
逸話由来の名付けなら日本刀だと大体〇〇切って名付けになるが蜘蛛切は存在してたからなぁ…
18 23/06/10(土)03:03:39 No.1065877192
今訳せってなったらツラヌキとかクシザシとかそんなんになりそう
19 23/06/10(土)03:03:40 No.1065877195
戦闘開始時にアンタップならコンバット増やせば増やせばいいんですね!?
20 23/06/10(土)03:05:22 No.1065877362
レア!? 弱くない?
21 23/06/10(土)03:06:14 No.1065877432
リミテでオーク動員合戦になったら これを引いたほうが勝つから弱くはない
22 23/06/10(土)03:07:45 No.1065877583
構築なら弱い リミテならブロッカー起こすから厄介でアーキタイプによってはかなりきついはず
23 23/06/10(土)03:07:57 No.1065877597
モダンリーガルな価格のパックでリミテッドやる人居るのか…?
24 23/06/10(土)03:08:45 No.1065877667
>モダンリーガルな価格のパックでリミテッドやる人居るのか…? モダホラでもやっとる人おるし何よりアリーナでもできるからな
25 23/06/10(土)03:08:46 No.1065877668
なんでこんな名前でトランプルないんですか
26 23/06/10(土)03:08:59 No.1065877696
つらぬき丸は名付けたのが田舎もんのビルボだから ちょっとダサいくらいでもともとという気もする
27 23/06/10(土)03:09:24 No.1065877739
そもそもリミテはスタンより人気あるぞ?
28 23/06/10(土)03:11:07 No.1065877898
能力はオーク特攻とオークの早期発見のイメージだろうし つらぬき丸をレアにしないわけにいかないしかと言って性能盛りすぎるのも違うし… というせめぎあいを感じる
29 23/06/10(土)03:11:14 No.1065877907
リミテはお安くカジュアルに遊べるうえにカード資産まで増える完全フォーマットだよ?
30 23/06/10(土)03:14:27 No.1065878225
オーク特効持ってるのは冥王関連ならなんでもやる気出す塚山出土の剣でつらぬき丸は蜘蛛特効のはずなんだけどな…
31 23/06/10(土)03:14:43 No.1065878249
>>ストライダーはストライダーで >>こっちはつらぬき丸なの…? >たしか訳した当時はともかく今なら馳夫なんて訳してもわかんねーだろって最近更新されたはず 新訳指輪物語の話ならなってない ギャザのほうの事情だと思う
32 23/06/10(土)03:16:30 No.1065878452
>オーク特効持ってるのは冥王関連ならなんでもやる気出す塚山出土の剣でつらぬき丸は蜘蛛特効のはずなんだけどな… 潜伏してるのにオークと頻繁に戦ってるホビットとか無能の極みじゃないですか…
33 23/06/10(土)03:19:23 No.1065878716
警戒と違ってタップ能力を何度も使うみたいなこともできるか
34 23/06/10(土)03:20:37 No.1065878852
>警戒と違ってタップ能力を何度も使うみたいなこともできるか ティムが1ターンに3点飛ぶな
35 23/06/10(土)03:22:04 No.1065878996
ストライダー呼びは中つ国wikiによると映画DVDでの英語字幕で使われてるっぽい
36 23/06/10(土)03:22:33 No.1065879052
がらがらどんの人の翻訳センスなんだよなつらぬき丸
37 23/06/10(土)03:22:57 No.1065879094
タップ能力使う強い統率者いないしなぁ…コルメラが最強かな
38 23/06/10(土)03:23:41 No.1065879157
>警戒と違ってタップ能力を何度も使うみたいなこともできるか 戦闘開始時だから戦闘の祝賀者が置きて無限アタック編ができちゃうな
39 23/06/10(土)03:24:04 No.1065879202
絶妙にダサくて好き
40 23/06/10(土)03:24:10 No.1065879216
塚山出土の剣とかいう魔王特効の超強力武器なのにまともに名前すらつけられない剣可哀想
41 23/06/10(土)03:24:31 No.1065879258
striderはここは間をとって MTGのテンプレ訳"徘徊者"でひとつ
42 23/06/10(土)03:24:55 No.1065879290
弱そうに見えるがこれがなかったら指輪を捨てれなかったから 下手な聖剣とかよりはよっぽど役に立つ
43 23/06/10(土)03:26:25 No.1065879442
馳夫じゃなかったら長脛彦にされるところだったんだぞ
44 23/06/10(土)03:26:53 No.1065879487
>馳夫じゃなかったら長脛彦にされるところだったんだぞ 馳夫でいいです…
45 23/06/10(土)03:27:19 No.1065879531
蜘蛛刈り専門の短剣だけどホビットにとっては程よいブロードソードとして使えたので便利だっただけだし...
46 23/06/10(土)03:30:22 No.1065879781
>>馳夫じゃなかったら長脛彦にされるところだったんだぞ >馳夫でいいです… これ指輪物語知らん「」が見たら翻訳ネタの流れの話と勘違いする「」出そう
47 23/06/10(土)03:34:49 No.1065880101
馳夫もエルフ語でテルコンタールと呼べば悪くないじゃん? ってアラゴルンが言うくらいだからstriderは元々聞こえのいいあだ名じゃないんだ 素直にカッコいい訳だと逆に違う
48 23/06/10(土)03:35:43 No.1065880159
それの使い方を意味する動詞を田舎のあんちゃんがそのまま名称として呼んでる というニュアンスで言うと「刺すの」とか「突くの」みたいな感じだろうか 実家の爺ちゃんが「スコップ持ってきて」って言う時に スコップという単語が出て来なくて「掘るの持って来て」って言うような感じ
49 23/06/10(土)03:38:26 No.1065880362
せめて貫丸で…
50 23/06/10(土)03:44:13 No.1065880697
そもそも原語のStingはそんなに垢抜けた格好いいイメージの名前なんだろうか
51 23/06/10(土)03:44:59 No.1065880755
好きだけどなぁつらぬき丸 これ以外は思いつかない
52 23/06/10(土)03:46:35 No.1065880838
中つ国wikiも中々時間どろぼうだな…
53 23/06/10(土)03:47:03 No.1065880868
きらめくとつらぬきでちょっと韻踏んで見栄えの良い字面になってるのが好き
54 23/06/10(土)03:49:15 No.1065880991
瀬田訳は当時賛著名な翻訳家も加わった大論争が起きたという話だけやたらと広まってるけど 単に国内で追補編が未訳どころか紹介すらされてなかった頃の話で 今も賛否両論扱いするのは違うからね
55 23/06/10(土)03:49:46 No.1065881025
かみつき丸とかなぐり丸よりかっこいいだろ
56 23/06/10(土)03:53:38 No.1065881229
MtGでStingは一刺しって訳されること多いな きらめく短剣、一刺し
57 23/06/10(土)03:56:07 No.1065881359
訳者によっちゃそれこそちくり丸とかになってたかもね
58 23/06/10(土)03:57:59 No.1065881458
穿光丸とかなら…
59 23/06/10(土)03:59:00 No.1065881509
丸から離れようよ!?
60 23/06/10(土)03:59:31 No.1065881534
>丸から離れようよ!? なんで?
61 23/06/10(土)04:00:36 No.1065881599
サムライが脳裏に浮かんじゃうじゃん
62 23/06/10(土)04:00:37 No.1065881600
名刀と言えば電光丸だから丸に不満はない
63 23/06/10(土)04:03:56 No.1065881759
>サムライが脳裏に浮かんじゃうじゃん 浮かばない ここではただの剣である説明のためのワード
64 23/06/10(土)04:10:07 No.1065882080
ここでなんか意訳しても原作と違う!!!って騒がれてただろうしこれが正解
65 23/06/10(土)04:11:07 No.1065882134
ぶっ刺すソードぐらいのニュアンスか
66 23/06/10(土)04:11:49 No.1065882159
せんせえ攻撃は期待出来るほどゴブリンやオークいるんかな
67 23/06/10(土)04:25:00 No.1065882736
>>警戒と違ってタップ能力を何度も使うみたいなこともできるか >戦闘開始時だから戦闘の祝賀者が置きて無限アタック編ができちゃうな これ気になって祝賀者のテキスト見たけど1ターン中に無限フェイズ追加無理じゃない? 「このターンに督励されていなかったなら」の一文あるし最初の1回だけでは
68 23/06/10(土)04:32:53 No.1065883104
原作と大きく乖離してた方がめんどくさい事になってただろうからこれでいい
69 23/06/10(土)04:37:52 No.1065883341
>>現地語ぽいので訳せというのが方針なので… >それよく聞くけど風土も言語も根本から別物の >アジアの隅っこの国へ翻訳される事も想定された上での話なのかね…? >それ言った時の原作者の脳内では近隣の欧州諸国へ訳されることしか >想定してないとかじゃないの? そもそも作中のキャラは英語で喋ってないので…
70 23/06/10(土)05:28:28 No.1065885718
原作詳しくないけどきらめく短剣って枕詞含めていい味してて好きだ
71 23/06/10(土)05:39:22 No.1065886199
広がるプラズマみたいなんやな
72 23/06/10(土)05:39:50 No.1065886216
カタカナでいいじゃんって言われると日本人的にはカタカナだとカッコよくきこえちゃうからな 由来ハッキリしてる名剣グラムドリングはそのままグラムドリングでいいけどつらぬき丸は由来不詳でビルボがStingって名付けただけのやつだからダサく感じるぐらいで正しい
73 23/06/10(土)05:42:35 No.1065886301
キラメキマンキラメイジャーキラメキ丸
74 23/06/10(土)05:45:25 No.1065886392
元がただのStingならつらぬき丸どころか「つらぬき」になってたかも知れないな
75 23/06/10(土)05:51:59 No.1065886663
つらぬき丸の邦訳の話題がまた再燃することになるとは
76 23/06/10(土)05:52:52 No.1065886707
>つらぬき丸の邦訳の話題がまた再燃することになるとは それこそ初出は半世紀ぐらい前だよねこの論争…
77 23/06/10(土)05:58:12 No.1065886908
きらめくチョッパ、ブチ殺り感サイコー
78 23/06/10(土)05:59:47 No.1065886981
魔剣アンサラー(お答え丸)
79 23/06/10(土)06:10:08 No.1065887449
ゆうてダサいと感じるのも結局個人の完成なので仮に向こうのデザイナーにこの話したところで「TSURANUK?! そのphrase最高にCOOLじゃね?」みたいに反応されるかもしれん
80 23/06/10(土)06:43:28 No.1065889395
輝のつらぬき
81 23/06/10(土)06:51:16 No.1065889931
いかにもホビットの持ち物って感じがして好きなんだつらぬき丸
82 23/06/10(土)06:55:37 No.1065890295
MTGの翻訳名もデュエマや遊戯王のカード名と比べたらカタカナじゃなくて和訳してるし俺はそれがすき
83 23/06/10(土)06:56:15 No.1065890346
元から大した武器でもないしなつらぬき丸
84 23/06/10(土)06:58:22 No.1065890501
カード化したらだいたいこんな感じだろうなって性能
85 23/06/10(土)06:58:41 No.1065890530
ゴブリンが戦場に出たらアンタップにしない?
86 23/06/10(土)07:02:02 No.1065890797
>ゴブリンが戦場に出たらアンタップにしない? あれ反応するのオークじゃなかった?
87 23/06/10(土)07:03:56 No.1065890940
つらぬき丸!つらぬき丸じゃないか!
88 23/06/10(土)07:08:25 No.1065891329
なんでもかんでもカッコいい名前と読みやすい文章にするのが名訳かというとそうでもないからな
89 23/06/10(土)07:10:27 No.1065891527
まあつらぬき丸はつらぬき丸じゃなかったら逆に文句出ると思う
90 23/06/10(土)07:15:41 No.1065891997
だっせえけどつらぬき丸じゃなかったら何の何の何?ってなるもんな
91 23/06/10(土)07:20:16 No.1065892457
エルフの名詞がコテコテのファンタジーなのに対し ホビットの名詞は田舎の田吾作のそれだってのがトールキンの狙いだしな
92 23/06/10(土)07:22:31 No.1065892665
つらぬき丸は原作だからいいけどおやっさんは流石にどうかと思う 誰だよ伝説のおやっさん
93 23/06/10(土)07:28:14 No.1065893242
下の能力はゴブリンやオーク相手にアンブロとかのが良かったと思う
94 23/06/10(土)07:33:44 No.1065893774
アンブロつけたら1マナ増えそう
95 23/06/10(土)07:40:36 No.1065894499
つらぬき丸好きなのに何故かダサい和訳の代名詞になってていっぱい悲しい… ホビットっぽくてよくね?馳夫とかも
96 23/06/10(土)07:44:20 No.1065894936
田舎もんが不審者につけたあだ名で馳夫とはあんまりな名!って作中でも言われてるから拒否感あるくらいで正解なのに…
97 23/06/10(土)07:45:51 No.1065895095
ストライダーが日本人に何となくかっこよく聞こえるのが悪い
98 23/06/10(土)07:49:34 No.1065895519
ただ単に違った種類のゴミ溜めというだけ
99 23/06/10(土)07:50:00 No.1065895579
スティング
100 23/06/10(土)07:50:01 No.1065895582
>つらぬき丸好きなのに何故かダサい和訳の代名詞になってていっぱい悲しい… >ホビットっぽくてよくね?馳夫とかも 俺は好きだよ ホビットの冒険や指輪物語の和訳たりからそのまま来ててなじみ深いの好き
101 23/06/10(土)07:51:17 No.1065895734
>つらぬき丸好きなのに何故かダサい和訳の代名詞になってていっぱい悲しい… ダサい訳ではあるんだけどダサくて正解というかロアフレンドリーだからねぇ
102 23/06/10(土)07:51:30 No.1065895760
変愚蛮怒でお世話になるか微妙なラインの武器
103 23/06/10(土)07:53:23 No.1065896031
そのかっこいいはダサかっこいいってやつだからダサいは内包してると思う
104 23/06/10(土)07:57:35 No.1065896595
まぁ馳夫含めて古臭い和訳なのは確かだ実際相当昔に和訳されたもんだし
105 23/06/10(土)08:09:56 No.1065898202
>変愚蛮怒でお世話になるか微妙なラインの武器 忍者で拾うと扱いに困る武器
106 23/06/10(土)08:10:54 No.1065898340
馳夫はまだかっこよさ残ってる 原作のひどい名前って言われるのを再現するならぴょんぴょんスキップさんとかにしないといけなかった
107 23/06/10(土)08:13:11 No.1065898629
まずガンダルフがグラムドリングとオルクリストでオーク相手に無双して オークがその2本をかみつき丸なぐり丸と呼んで憎んでるのを知ったビルボがあやかって自分も拾った短剣に名付けるわけだから 丸取ってつらぬきにするなら上2本もかみつきとなぐりに変えないとといけない