虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/10(土)00:17:29 最強の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/10(土)00:17:29 No.1065842680

最強の量産型ガンダム

1 23/06/10(土)00:18:12 No.1065842928

V2の方が強くね

2 23/06/10(土)00:18:43 No.1065843098

インコムタイプでも?

3 23/06/10(土)00:20:58 No.1065843867

V2は量産機なのか

4 23/06/10(土)00:23:30 No.1065844705

>V2は量産機なのか そのはずだけど

5 23/06/10(土)00:25:18 No.1065845300

ヒゲも量産機説あるよな…

6 23/06/10(土)00:34:54 No.1065848257

V2じゃなくてもVの時点でそっちのが強いでしょ

7 23/06/10(土)00:36:56 No.1065848881

VじゃなくてもF91の方が強いな

8 23/06/10(土)00:39:10 No.1065849585

スパロボだと量産型ν出てる作品にはVも出てるイメージがあって Vガンよりは使える印象があるからマーベットさん乗せて使ってた けど調べてみたら共演してる作品Dと30くらいだった

9 23/06/10(土)00:43:15 No.1065850821

V2も2機は稼働できたはずだけどコアファイター1機だけになっちゃったしな

10 23/06/10(土)01:03:03 No.1065856301

V2量産されたのか

11 23/06/10(土)01:03:43 No.1065856456

2機あるから量産機ってコト?

12 23/06/10(土)01:04:42 No.1065856683

言ってしまえばなんだがνはそこまで強くないぞ… サイコフレームとアムロが強いだけ

13 23/06/10(土)01:08:26 No.1065857568

νの9割のジェスタのほうが下手したら強いだろ

14 23/06/10(土)01:09:59 No.1065857958

初期ロットが生産された直後に終戦して戦国時代が激化したからどうなんだろうねV2 開発者も死んでるし

15 23/06/10(土)01:10:11 No.1065858012

量産型ガンダムっていくつかあるけど定番機とかにはなってないから色んな意味でコストが高いんだろうな

16 23/06/10(土)01:10:16 No.1065858027

>言ってしまえばなんだがνはそこまで強くないぞ… >サイコフレームとアムロが強いだけ 新しい技術は殆ど使ってないけど完成したUC0093時点ではサザビーと並んで最強の一角だぞ

17 23/06/10(土)01:10:52 No.1065858156

サイコフレーム無かったら情けないMSなのに最強格はどうかな

18 23/06/10(土)01:13:51 No.1065858747

>2機あるから量産機ってコト? ゴアファイターは2機だけだったけどハンガーとブーツは既に大量に製造されててファラにアホみたいに特攻させてたし…

19 23/06/10(土)01:14:11 No.1065858817

グロそう

20 23/06/10(土)01:15:14 No.1065859061

GMの時点で量産型ガンダムなのに…!

21 23/06/10(土)01:15:35 No.1065859138

なんなら量産型ZZの方が強そう

22 23/06/10(土)01:17:05 No.1065859479

V2の手足ってVからそれほど進化してるようには見えない

23 23/06/10(土)01:17:13 No.1065859506

ほぼジェガンなやつをさらにマスプロ仕様にしたらもうほとんどジェガンじゃない?

24 23/06/10(土)01:17:14 No.1065859509

量産型νにはさすがにサイコフレーム積んでないか

25 23/06/10(土)01:17:51 No.1065859640

>量産型νにはさすがにサイコフレーム積んでないか そもそも実際に作られた設定はあるのかな

26 23/06/10(土)01:18:44 No.1065859803

>量産型νにはさすがにサイコフレーム積んでないか ユニコーンでサイコフレームの意味不明な封印設定が後付される前の機体だから普通に搭載されてそうだけどか

27 23/06/10(土)01:18:44 No.1065859804

>V2の手足ってVからそれほど進化してるようには見えない 動力がヤバいんだV2は

28 23/06/10(土)01:19:03 No.1065859875

>そもそも実際に作られた設定はあるのかな テストで1機作られた

29 23/06/10(土)01:26:02 No.1065861364

>ユニコーンでサイコフレームの意味不明な封印設定が後付される前の機体だから普通に搭載されてそうだけどか 福井に親を殺された人?

30 23/06/10(土)01:29:40 No.1065862229

>初期ロットが生産された直後に終戦して戦国時代が激化したからどうなんだろうねV2 >開発者も死んでるし 外伝含めたら一応3機は居るからなぁ

31 23/06/10(土)01:37:25 No.1065864252

>V2の手足ってVからそれほど進化してるようには見えない 一応別物だし出力が段違いよ

32 23/06/10(土)01:37:41 No.1065864322

V2はコアを機数として数えるかパーツで数えるかで量産と言えるかどうかだな RX-78なんか気がつけばなんかいっぱいいるけどあくまで量産型じゃないし…

33 23/06/10(土)01:38:49 No.1065864578

V2は現状完全に2体しかいなくてもう一体は見た目だけのテストモデルだからな Vガンが一番当てはまるよ

34 23/06/10(土)01:39:13 No.1065864678

時系列上最後なのはIセイバーだな

35 23/06/10(土)01:40:17 No.1065864900

生産間に合わなかったとか必要なくなった量産機ってのもいてもいいよね

36 23/06/10(土)01:42:29 No.1065865358

なんだったら技術後退した後とはいえファントム量産型のノエルレイスの方が強いだろうな V2ガンダムの85%の推進力はあるわけだし

37 23/06/10(土)01:45:30 No.1065866053

>>ユニコーンでサイコフレームの意味不明な封印設定が後付される前の機体だから普通に搭載されてそうだけどか >福井に親を殺された人? 福井ってそもそも誰

38 23/06/10(土)01:47:21 No.1065866467

試作機とかではない以上量産機ではありそうなんだけどねV2

39 23/06/10(土)01:47:34 No.1065866527

わざとらしい

40 23/06/10(土)01:47:52 No.1065866584

V外伝に出てくる青いV2は光の翼非搭載だけどそれでもVダッシュよりは強そうだった

41 23/06/10(土)01:49:38 No.1065866939

>わざとらしい いつまで一人で続けてるの?

42 23/06/10(土)01:53:09 No.1065867587

>>わざとらしい >いつまで一人で続けてるの? お前みたいなのにかまってもらえるまで

43 23/06/10(土)01:55:09 No.1065867886

>V2の手足ってVからそれほど進化してるようには見えない なんか機雷入ってるし…

44 23/06/10(土)02:23:09 No.1065871864

>>>ユニコーンでサイコフレームの意味不明な封印設定が後付される前の機体だから普通に搭載されてそうだけどか >>福井に親を殺された人? >福井ってそもそも誰 俺だよ

↑Top