虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/09(金)22:40:11 ABEMAで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/09(金)22:40:11 No.1065806063

ABEMAで全話無料やってるから見てるけどスレ画のスラングに流石に時代を感じると思いました

1 23/06/09(金)22:41:24 No.1065806553

当時から既に古かったぞ

2 23/06/09(金)22:42:16 No.1065806898

なんJどころかVIPだからな いやニュー速か?

3 23/06/09(金)22:43:21 No.1065807366

クリスティーナ久しぶりにカタログで見た

4 23/06/09(金)22:43:26 No.1065807402

どちらかというと秋葉原の扱いに懐かしさを感じる 今はもうあんまりオタクの街みたいに言われなくなったし

5 23/06/09(金)22:43:41 No.1065807510

クリスたん(;´Д`)ハァハァ

6 23/06/09(金)22:44:09 No.1065807730

無料やってたのか…なんで教えてくれなかったの…

7 23/06/09(金)22:44:38 No.1065807954

一周回って味わいがあるスラング

8 23/06/09(金)22:44:58 No.1065808077

>なんJどころかVIPだからな >いやニュー速か? 今となってはなんJすら滅びてるという

9 23/06/09(金)22:45:30 No.1065808279

>無料やってたのか…なんで教えてくれなかったの… まだあと10日間くらいやってるよ

10 23/06/09(金)22:45:51 No.1065808426

このスレからはヌクモリティを感じる

11 23/06/09(金)22:45:56 No.1065808453

>無料やってたのか…なんで教えてくれなかったの… 見れば?

12 23/06/09(金)22:46:05 No.1065808494

もうちょっと遅かったら淫夢厨だったんだろうなって思うとギリギリヒロインにはならなかったと思う

13 23/06/09(金)22:46:40 No.1065808767

>もうちょっと遅かったら淫夢厨だったんだろうなって思うとギリギリヒロインにはならなかったと思う 流石に淫夢は使わせないんじゃないかな…

14 23/06/09(金)22:47:10 No.1065808996

ぬるぽ

15 23/06/09(金)22:47:27 No.1065809126

ぽまいらケコーン汁w

16 23/06/09(金)22:47:40 No.1065809216

クソコテだからな…

17 23/06/09(金)22:48:05 No.1065809372

>もうちょっと遅かったら淫夢厨だったんだろうなって思うとギリギリヒロインにはならなかったと思う fu2260893.jpg こうなってたら耐えられない

18 23/06/09(金)22:48:10 No.1065809430

>ぬるぽ ガッ

19 23/06/09(金)22:48:51 No.1065809705

今やったら何喋るんだ…?淫夢…?

20 23/06/09(金)22:51:00 No.1065810550

>今やったら何喋るんだ…?淫夢…? レ

21 23/06/09(金)22:51:29 No.1065810765

レスリングは既に使ってたような記憶が

22 23/06/09(金)22:52:28 No.1065811188

当時はフェイリスが好きでオカリンこっちとくっつけよと思ってたけど今となってはクリスティーナが可愛いと思える

23 23/06/09(金)22:57:33 No.1065813305

ゼロまで見るんだ

24 23/06/09(金)22:58:29 No.1065813710

最近スラングが一周して昔のを見かけるようになった気がする

25 23/06/09(金)22:58:38 No.1065813775

古すぎて逆に古典めいてて昔より聴きやすかった

26 23/06/09(金)23:01:16 No.1065814814

ゲームも最初の方の古い掛け合いを乗り越えてくれって言われてた気がする

27 23/06/09(金)23:01:25 No.1065814874

ダルみたいなテンプレオタクキャラは本当に見なくなった

28 23/06/09(金)23:01:54 No.1065815057

古すぎて逆に違和感なく馴染むタイプ

29 23/06/09(金)23:02:00 No.1065815106

>古すぎて逆に古典めいてて昔より聴きやすかった 当時の方がリアルのネットで使われてた分キツかったからな…

30 23/06/09(金)23:02:43 No.1065815392

無料やってたの全然知らんかった 見てくるか

31 23/06/09(金)23:03:14 No.1065815572

>ゲームも最初の方の古い掛け合いを乗り越えてくれって言われてた気がする 今から追うならゼロも含めてアニメで良いとは思う シンプルにたるいよねアレ

32 23/06/09(金)23:04:29 No.1065816072

>>無料やってたのか…なんで教えてくれなかったの… >まだあと10日間くらいやってるよ おかしい…「」なのに期限ギリギリになってからスレ立てない有能さ…

33 23/06/09(金)23:05:17 No.1065816378

>今から追うならゼロも含めてアニメで良いとは思う >シンプルにたるいよねアレ ただアニメ見てからゼロのゲームやると困惑する

34 23/06/09(金)23:05:44 No.1065816562

ガガイのガイもやめたれwもゲェジ呼びも2016年以降という事実に震えろ

35 23/06/09(金)23:09:04 No.1065817990

>今やったら何喋るんだ…?淫夢…? 恒心教かもしれん…

36 23/06/09(金)23:17:56 No.1065821674

>ただアニメ見てからゼロのゲームやると困惑する アニメ初見組がこれからどうなるの?ってゲーム経験者に聞くとわからん…てなってたのが面白かった

37 23/06/09(金)23:18:39 No.1065821943

>>ただアニメ見てからゼロのゲームやると困惑する >アニメ初見組がこれからどうなるの?ってゲーム経験者に聞くとわからん…てなってたのが面白かった ぶっちゃけゲームのゼロはうーん…って感じだったのでアニメでああいう風にしてくれてよかった

38 23/06/09(金)23:19:55 No.1065822399

アニメですら長いタメがゲームだと更になげぇ!

39 23/06/09(金)23:23:39 No.1065823716

>ガガイのガイ >やめたれw 何これ、知らん...

40 23/06/09(金)23:27:40 No.1065825246

今だとどこのスラングになるんだ ここ?

41 23/06/09(金)23:27:46 No.1065825291

どう見ても精子です

42 23/06/09(金)23:28:25 No.1065825508

>今だとどこのスラングになるんだ >ここ? 真面目にありそうでちょっと嫌だ…

43 23/06/09(金)23:29:24 No.1065825829

>今だとどこのスラングになるんだ >ここ? あえてやるならエセ関西弁にマシな方のヒスラング喋らせる感じになると思う けど今もうそういうネット上のコミュニティの垣根みたいなのほぼないしな…

44 23/06/09(金)23:29:49 No.1065825959

サンボのマダムが現役な上に実物より美人すぎ

45 23/06/09(金)23:32:18 No.1065826843

数年後ズレてたらホモビ定型とエセ関西弁だったのかな…

46 23/06/09(金)23:32:29 No.1065826899

無印もゼロもゲームは改めてやるにはちょっときつすぎる アニメの完成度が高くて本当に良かった

47 23/06/09(金)23:32:49 No.1065827019

ダルの会話の語尾が~けお になる

48 23/06/09(金)23:33:05 No.1065827113

カオチャとかあっちの系統になるんじゃね

49 23/06/09(金)23:33:27 No.1065827248

ゼロのアニメは各ルートを時系列順にかつ齟齬や矛盾のないように再構成して更にアニオリ入れて来てるから 当時は原作組?これどうなるの?と聞かれても分からん…としか答えられなかった そしてゼロはラストのアニオリが最高だった

50 23/06/09(金)23:34:05 No.1065827445

エリートが全編新アフレコかアニメ使用なら良かったんだが 旧ゲームのはテンションけっこう低いんだよな

51 23/06/09(金)23:34:26 No.1065827572

使ってるオタ用語やネットスラングが流石にもう古すぎるのである種のファンタジーとして見られる… あまり最新の出されるとうわぁって感想が先に来ちまう!

52 23/06/09(金)23:35:42 No.1065828023

>エリートが全編新アフレコかアニメ使用なら良かったんだが >旧ゲームのはテンションけっこう低いんだよな アニメの後にやるとオカリンやダルがなんかずっと機嫌悪いんか?ってなるやつ

53 23/06/09(金)23:36:54 No.1065828445

ゲーム向けの演技とかもあるっちゃあるけどまあねえ…

54 23/06/09(金)23:38:20 No.1065828948

懐かしいなぁってもう見れるんだよな

55 23/06/09(金)23:39:20 No.1065829281

>ゼロのアニメは各ルートを時系列順にかつ齟齬や矛盾のないように再構成して更にアニオリ入れて来てるから >当時は原作組?これどうなるの?と聞かれても分からん…としか答えられなかった >そしてゼロはラストのアニオリが最高だった ラストのあれアニオリなんだ…

56 23/06/09(金)23:39:54 No.1065829485

アニメ化に一生恵まれ続けてるコンテンツ

57 23/06/09(金)23:39:59 No.1065829512

>ラストのあれアニオリなんだ… ラストっていうかゼロは最初の方以外ほぼアニオリみたいな感じだよ

58 23/06/09(金)23:40:17 No.1065829610

君が草なら僕は花だ

59 23/06/09(金)23:40:18 No.1065829614

当時は古めのスラングもまだネタとして使われてたから無いわーとは言われつつも今ほど隔絶感はなかった 今見ると化石

60 23/06/09(金)23:40:59 No.1065829892

アニメシュタゲのただ一つの不満はフェイリスへのハグが無くなった事

61 23/06/09(金)23:41:00 No.1065829905

ブロント語は使ってたっけ?

62 23/06/09(金)23:41:11 No.1065829974

今だとどんなスラング使うんだろ

63 23/06/09(金)23:41:30 No.1065830085

>当時は古めのスラングもまだネタとして使われてたから無いわーとは言われつつも今ほど隔絶感はなかった >今見ると化石 化石なくらいの方が気安く見れる気がする

64 23/06/09(金)23:41:32 No.1065830095

当時は拓巳のほうが痛かったのに逆転してしまった

65 23/06/09(金)23:41:49 No.1065830200

ゼロはゲームよりも更に原作の小説があるから少しややこしい あっちはアマデウス発表会で生命は神が作り給うたものであり人が作れず機械では決して無いっていう宗教がらみから始まるし

66 23/06/09(金)23:42:28 No.1065830417

もう淫夢もだいぶ古くなってしまった

67 23/06/09(金)23:43:14 No.1065830684

>今だとどんなスラング使うんだろ 草 変な関西弁

68 23/06/09(金)23:43:19 No.1065830710

アキバの原風景としては当時に併せて見たかったなってなるやつ 俺も年始に今頃見たから

69 23/06/09(金)23:43:24 No.1065830739

無料やってるならここで実況したかったわ

70 23/06/09(金)23:43:47 No.1065830875

>>今だとどんなスラング使うんだろ >草 >変な関西弁 猛虎地方の方言強すぎない?

71 23/06/09(金)23:43:56 No.1065830928

>ブロント語は使ってたっけ? 勝つるとかですしおすしはダルが言ってそうだけど言ってる!って言い切れない…

72 23/06/09(金)23:44:08 No.1065830991

クリスがレスバで「顔真っ赤で草ァ!!!」とか言ってるの見たくないわ

73 23/06/09(金)23:44:23 No.1065831088

Abemaの一挙なら時間揃えて同時視聴できそうじゃない?

74 23/06/09(金)23:44:58 No.1065831296

SERNにハッキングするダル見てそうはならんやろ なっとるやろがい!!くらいは違和感なく見られる…かな?

75 23/06/09(金)23:45:23 No.1065831442

猛虎弁がインターネット方言化しつつあるのが予想外だった 何から伝播したんだアレ

76 23/06/09(金)23:45:34 No.1065831507

クリス「と言う事にしたい」

77 23/06/09(金)23:45:36 No.1065831516

なんJ語くらいならまだいいけどジャップオスとか言ってくるクリスはマジで嫌

78 23/06/09(金)23:46:51 No.1065831946

>ラストのあれアニオリなんだ… アニオリだしどれくらい原作やってても分からんかったかと言うと アニメの途中であるルートのエンディング入っちゃったけど!?ってなるくらいゼロアニメはアニオリ

79 23/06/09(金)23:47:10 No.1065832058

牧瀬紅莉栖「親ガチャは甘え」

80 23/06/09(金)23:47:22 No.1065832133

基本ネガなネットスラングはもうそれ自体が老人というかダサいままアップデートされず同じ界隈で煽りあってるやつらが使うものになりつつある

81 23/06/09(金)23:48:13 No.1065832435

>牧瀬紅莉栖「親ガチャは甘え」 あ、あんたほどの人が言うなら…

82 23/06/09(金)23:48:53 No.1065832672

それってあなたの感想ですよね?は紅莉栖が言ってた気がする

83 23/06/09(金)23:49:16 No.1065832804

何度試してもドクペって不味いと思う

84 23/06/09(金)23:50:16 No.1065833168

>猛虎弁がインターネット方言化しつつあるのが予想外だった >何から伝播したんだアレ まとめ避けがそのまままとめられて流行った

85 23/06/09(金)23:51:24 No.1065833602

ファッ?!って言ってたっけ

86 23/06/09(金)23:51:54 No.1065833774

二人がイチャついてた牛丼屋潰れたのか… いつか行ってみたかったな…

87 23/06/09(金)23:51:58 No.1065833797

>Abemaの一挙なら時間揃えて同時視聴できそうじゃない? 明日やると言ったら人来るかな?

88 23/06/09(金)23:53:06 No.1065834209

>明日やると言ったら人来るかな? 少なくとも俺は参加したいぜ

89 23/06/09(金)23:53:48 No.1065834445

ツンデレの意味がわかる事に突っ込まれてたけど当時はまだ浸透してなかったか

90 23/06/09(金)23:53:55 No.1065834494

なら明日の夜8時に立てるわ

91 23/06/09(金)23:54:43 No.1065834776

シュタゲ実況とかいつの時代だろうな…

92 23/06/09(金)23:55:19 No.1065834984

>ツンデレの意味がわかる事に突っ込まれてたけど当時はまだ浸透してなかったか もうちょいしたらテレビでツンデレとは?みたいな特集が組まれたくらいの時代じゃなかったか?

93 23/06/09(金)23:55:27 No.1065835036

今なら〇〇すぎる…とか使いそう

94 23/06/09(金)23:55:52 No.1065835191

VIPが主流だったのがシュタゲのゲーム版の2~3年くらい前にはなるからなそもそも

95 23/06/09(金)23:56:32 No.1065835407

>VIPが主流だったのがシュタゲのゲーム版の2~3年くらい前にはなるからなそもそも 発売当時はもうなんJだったよな

96 23/06/09(金)23:57:02 No.1065835572

ツンデレ自体オタク位しか認知してなかったら

97 23/06/09(金)23:57:41 No.1065835800

ルカ子みたいな男の娘キャラも珍しくなくなり申した…

98 23/06/09(金)23:57:44 No.1065835833

今じゃテレビでもたまに聞くからなツンデレ

↑Top