虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/09(金)22:37:22 No.1065804825

    好きだけど面白いと胸を張って言えない作品はある

    1 23/06/09(金)22:39:21 ID:0POmQjWg 0POmQjWg No.1065805685

    削除依頼によって隔離されました          ポコチンファイト            レディー             ファイッ!    (´・ω・`)         (´・ω・`)    /    \ ペチチチチチ /    .ニフ    レ'\  γ∩ミ   γ∩ミ  /               > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ <  .        乂∪彡<  >乂∪彡

    2 23/06/09(金)22:39:37 No.1065805803

    「皇国の守護者は原作も面白いの?」と訊ねたら 「とても面白いよ、そして一緒にエロゲデブを憎むのだ」と勧められたよ

    3 23/06/09(金)22:40:10 No.1065806048

    まぁ別に変なことではない

    4 23/06/09(金)22:41:11 No.1065806463

    ダメな所も含めて好きなんだよ…

    5 23/06/09(金)22:42:07 No.1065806847

    色々粗が多い作品だしそこ指摘されたら何も言えないけど 粗を叩くよりいい所を語りたいんだ

    6 23/06/09(金)22:42:58 No.1065807206

    ファンタジスタドールとか

    7 23/06/09(金)22:43:09 No.1065807269

    タクシードライバー好きなんだけど友達にあらすじを説明したら何そのへんな映画って反応が帰ってきたな…

    8 23/06/09(金)22:43:59 No.1065807649

    欠点もあるけど好きって作品はあるが そういう作品は欠点も含めて「面白い」と思うからスレ画の感覚はよくわからない

    9 23/06/09(金)22:44:14 No.1065807762

    ただ正直たまに思うことはあるんだよ 理性ではこの作品やっぱダメだよ!って訴えてるんだけどなんか好きみたいな作品は これ俺はリアルタイムで追ってた時の期待値込みのワクワクが抜けきってないだけなんじゃないかって

    10 23/06/09(金)22:46:12 No.1065808558

    ホラー映画とかグロいやつは8割ぐらい胸張ってオススメできない

    11 23/06/09(金)22:46:25 No.1065808647

    正直デサ秀じゃないけど好きなキャラいる

    12 23/06/09(金)22:46:27 No.1065808667

    実写トランスフォーマーは大好きだけどストーリーはクソだね! メカ描写や武器のSEが好きだから戦闘シーンは何度みても飽きない

    13 23/06/09(金)22:48:33 No.1065809576

    ストーリーの面白さも結局好きになるかどうかの一要素でしかない 当然大切な部分ではあるけど

    14 23/06/09(金)22:58:23 No.1065813668

    スピーシーズドメインは好きだが 面白いと言われたら…まあ…うん…

    15 23/06/09(金)23:00:05 No.1065814339

    相手がメジャーな面白さしか通じないのか探ってる段階

    16 23/06/09(金)23:03:01 No.1065815507

    俺は面白いけど他の人が面白いと思うかは保証できないとしか言いようがない

    17 23/06/09(金)23:04:16 No.1065815973

    エウレカセブンは好きですか?

    18 23/06/09(金)23:05:17 No.1065816381

    「面白さ」は「作品の良さ」の中のひとつでしかないですから…

    19 23/06/09(金)23:07:18 No.1065817217

    好きだけどクソゲーとかある

    20 23/06/09(金)23:07:35 No.1065817340

    >好きだけどクソゲーとかある ガンオケ

    21 23/06/09(金)23:10:36 No.1065818631

    好きだけど面白いとは言えないアプリが次々とサ終していく……

    22 23/06/09(金)23:11:52 No.1065819244

    リンバスカンパニーは好きですか?

    23 23/06/09(金)23:12:43 No.1065819606

    >俺は面白いけど他の人が面白いと思うかは保証できないとしか言いようがない ゲームで多い

    24 23/06/09(金)23:14:20 No.1065820257

    ディスガイアとか俺の周りだとめちゃくちゃおもしれ~って人となにそれ…こわ…って言う人に別れてる

    25 23/06/09(金)23:14:47 No.1065820449

    雰囲気が好きなんだけど面白いかどうかというとうーn…となる映画はある

    26 23/06/09(金)23:16:12 No.1065820984

    名作だけが面白いわけではないからな

    27 23/06/09(金)23:18:07 No.1065821730

    胎界主とか…

    28 23/06/09(金)23:18:33 No.1065821917

    いもげは面白いですか?

    29 23/06/09(金)23:18:40 No.1065821954

    みーまー大好きだけど人に勧めようとは思わないし多分俺自身読み返せないからきれいな記憶のままそっと仕舞ってある

    30 23/06/09(金)23:19:14 No.1065822151

    アリスギアアイギスは好きですか? はい!大好きです!

    31 23/06/09(金)23:20:15 No.1065822527

    カリギュラODはゲームテンポかなりうんこだけどBGMとキャラストーリーがぶっ刺さってめちゃくちゃ大好き 美人な先輩がシングルマザーだったり粗暴な後輩がマジで小学生のガキだったり…

    32 23/06/09(金)23:20:24 No.1065822561

    若い頃だから楽しめてたな…って作品はある

    33 23/06/09(金)23:20:51 No.1065822729

    ブラックキャット好きよ

    34 23/06/09(金)23:21:59 No.1065823128

    >胎界主とか… たまに展開が難解過ぎて何言ってるのか分からなくなるときあるけど「信じることはなんて素晴らしいんでしょう」とかの名シーンの破壊力高すぎて全て許せる

    35 23/06/09(金)23:24:47 No.1065824179

    >欠点もあるけど好きって作品はあるが >そういう作品は欠点も含めて「面白い」と思うからスレ画の感覚はよくわからない 自分は好きだけど客観的に見てこれは欠点で作品見る上でマイナスに働くのは容易に想像がつくので他人には自信を持って勧めづらいってだけの話だろ? 作品勧めるなら相手にとってはどうなのか考えるでしょ?

    36 23/06/09(金)23:25:27 No.1065824425

    >カリギュラODはゲームテンポかなりうんこだけどBGMとキャラストーリーがぶっ刺さってめちゃくちゃ大好き >美人な先輩がシングルマザーだったり粗暴な後輩がマジで小学生のガキだったり… Vitaから戦闘劣化してんのなんなんだよ!あとクソみてえなダンジョンまでペルソナ2から継承すんな! 他の追加要素は全部好き

    37 23/06/09(金)23:25:36 No.1065824477

    超好きだし超面白いけど批判的意見のいうこともわかる……みたいなのはよくある

    38 23/06/09(金)23:28:49 No.1065825636

    西尾維新作品で美少年探偵団がすごい好きだけど面白いかと言われるとそうでもない

    39 23/06/09(金)23:29:22 No.1065825817

    最近だとLOOP8

    40 23/06/09(金)23:30:32 No.1065826204

    好きだし面白いし今でもファンに滅茶苦茶愛されてるけど なんとなく終わった理由は分かるなぁ…となっちゃう そんなノケモノたちの夜

    41 23/06/09(金)23:31:18 No.1065826480

    客観的欠点と分かってるならそれは人に勧める上で障害になり得るところまで分かるだろう それすらも楽しめるに違いないはちょっと傲慢入っちゃう

    42 23/06/09(金)23:31:44 No.1065826648

    殺戮に至る病なんかは逆だな 面白いといえるけど全然好きじゃない

    43 23/06/09(金)23:31:59 No.1065826739

    >作品勧めるなら相手にとってはどうなのか考えるでしょ? いや…考えないけど…

    44 23/06/09(金)23:32:47 No.1065827000

    スレ画ってプリチャンが元ネタじゃなかったのか fu2261025.jpg

    45 23/06/09(金)23:32:58 No.1065827063

    >ディスガイアとか俺の周りだとめちゃくちゃおもしれ~って人となにそれ…こわ…って言う人に別れてる 6のキャラはクズとヘタレがいなくてみんないい奴でストレスフリーなのが欠点だよなー!ってなるシリーズ

    46 23/06/09(金)23:33:02 No.1065827087

    >いや…考えないけど… こいつは童貞

    47 23/06/09(金)23:33:08 No.1065827130

    竜ちゃんの作品はこれ

    48 23/06/09(金)23:33:16 No.1065827176

    >>作品勧めるなら相手にとってはどうなのか考えるでしょ? >いや…考えないけど… 周囲がやさしかったんだな

    49 23/06/09(金)23:34:17 No.1065827510

    イカ娘って面白いですか?

    50 23/06/09(金)23:34:54 No.1065827720

    キャラデザはメチャクチャ良いし好きなんだけど話は面白くないな…ってのは以前あった

    51 23/06/09(金)23:34:54 No.1065827721

    ジャブみたいな浅瀬の会話で相手の好み探りつつ引き出しに該当する物があればオススメとかして会話の糸口つかむ

    52 23/06/09(金)23:34:57 No.1065827743

    >イカ娘って面白いですか? イカちゃんかわいい

    53 23/06/09(金)23:35:12 No.1065827842

    ゲッターロボとかもこんな感じの人いそうだ

    54 23/06/09(金)23:35:20 No.1065827888

    ファンタジスタドールは好きだけど 語ろうとしたらだいたいイヴの話になる

    55 23/06/09(金)23:36:07 No.1065828155

    俺にとってはGJ部がこれだ 面白いとは言えないが大好きとは言える

    56 23/06/09(金)23:36:48 No.1065828409

    実写聖闘士星矢はかなりベタだから映画館で金払って見るのはおすすめするほどじゃなかったけど続編やったら見に行くつもり

    57 23/06/09(金)23:37:28 No.1065828643

    >>作品勧めるなら相手にとってはどうなのか考えるでしょ? >いや…考えないけど… しれっとなりすますんじゃない! 他人の面白さと自分の面白さの違いは意識するけど 自分は面白いと思うよ好きな作品は

    58 23/06/09(金)23:37:46 No.1065828747

    BLEACHは今でも全体通して好きな作品だがXCUTIONとか千年血戦篇あたりは今読み返してもうーnってなる アニメは良かった

    59 23/06/09(金)23:38:29 No.1065828993

    >ゲッターロボとかもこんな感じの人いそうだ 東映版とサーガはめっちゃ面白いって! OVAと外伝作品はまあ…俺は好きだけど

    60 23/06/09(金)23:38:55 No.1065829134

    アクエリオンロゴスがこれ

    61 23/06/09(金)23:39:21 No.1065829284

    実写GANTZの後編けっこう好き ストーリーはアレだし黒服星人戦でCG力尽きてるけどガンツ部屋でお互いに刀と銃構えるシーンとか光るものはマジであるんだよ…

    62 23/06/09(金)23:39:40 No.1065829414

    ハリウッド版攻殻かな…

    63 23/06/09(金)23:40:23 No.1065829656

    細田守作品

    64 23/06/09(金)23:40:42 No.1065829778

    >アクエリオンロゴスがこれ はぁ?ロゴスは面白いだろ すぞ

    65 23/06/09(金)23:40:43 No.1065829782

    野島伸司のこと何一つとして信用してないけどまたワンダーエッグプライオリティみたいなアニメ作るよって言われたら絶対に最終回まで観ちゃうと思う

    66 23/06/09(金)23:41:10 No.1065829968

    >アクエリオンロゴスがこれ むしろ話は面白いけど絵が…ってタイプじゃない?

    67 23/06/09(金)23:41:16 No.1065830003

    非オタ相手に今敏作品とかおハゲ様作品とかかなり言いづらい

    68 23/06/09(金)23:42:18 No.1065830363

    ジョジョリオンは面白いですか?

    69 23/06/09(金)23:42:24 No.1065830392

    >欠点もあるけど好きって作品はあるが >そういう作品は欠点も含めて「面白い」と思うからスレ画の感覚はよくわからない 実はこの画像についてはネットでボコボコにされた作品だから面白い?って聞かれると警戒モードに入ってしまうという意図だったりする

    70 23/06/09(金)23:42:57 No.1065830583

    ロゴスってどんな話だっけ? 主人公の口が小さい事しか覚えてねぇや

    71 23/06/09(金)23:43:27 No.1065830753

    >ハリウッド版攻殻かな… あの映画結構いい感じに攻殻してると思うんだけどいい評判どころか悪いほうすらあんまり聞かないんだよな…

    72 23/06/09(金)23:43:30 No.1065830763

    このゲーム超面白え!!!ゲームシステムと難易度調整が絶妙!!!! シナリオはウンコ

    73 23/06/09(金)23:43:34 No.1065830793

    癖の強いゲームではよくある

    74 23/06/09(金)23:44:12 No.1065831020

    極上生徒会

    75 23/06/09(金)23:44:13 No.1065831029

    GE2とかかなぁ

    76 23/06/09(金)23:44:24 No.1065831097

    ウォーブレはめっちゃ好きなDCGだったし今でも復活しねえかなと思ってるけどじゃあなんでサ終したんですか?と言われたら口を噤むしかない

    77 23/06/09(金)23:44:54 No.1065831267

    一点が自分の感性にブッ刺さったけどその一点以外はとても褒められた出来ではないやつ

    78 23/06/09(金)23:45:28 No.1065831466

    シリーズものに自分がハマったきっかけになった作品がネットだとクソ扱いされてると悲しい気分になる

    79 23/06/09(金)23:45:30 No.1065831476

    ビドレョン面白くはないよな… 後半が

    80 23/06/09(金)23:46:06 No.1065831662

    カリギュラ1 2は自信もってオススメできる

    81 23/06/09(金)23:46:32 No.1065831830

    >細田守作品 (ケモホモ好きなんだな…)

    82 23/06/09(金)23:46:40 No.1065831879

    シナリオが面白いゲームだったらゲームシステムが多少アレでも「これ面白いよ!!」って人に勧められる ゲームとしては超面白いけどシナリオが体調を崩すくらい面白くないゲームは他人に勧めるのは残酷に思えてしまうからできない

    83 23/06/09(金)23:47:07 No.1065832038

    >>細田守作品 >(ケモホモ好きなんだな…) ショタのが好きです

    84 23/06/09(金)23:47:32 No.1065832201

    >カリギュラ1 刺さる人には200点だけど刺さらない人には60点みたいなゲームだからなアレ…

    85 23/06/09(金)23:47:40 No.1065832243

    ソシャゲは基本的に「つまんねえよ!」って返すことが多い

    86 23/06/09(金)23:47:47 No.1065832290

    ゲームだけど Tree of Savior

    87 23/06/09(金)23:47:53 No.1065832326

    「」にはバカにされるけどSEGAのゲームは大体好き だけど人に勧めるかってって言われると…

    88 23/06/09(金)23:48:11 No.1065832428

    毎話アクションのカメラワークが最高でね 脚本?オチ?あー…そうだね…

    89 23/06/09(金)23:48:24 No.1065832492

    >カリギュラ1 >2は自信もってオススメできる カリギュラ1の道中に関しては正直興味ない段階から人に勧められてプレイするって形だと間違いなく心折れると思う

    90 23/06/09(金)23:48:27 No.1065832509

    ゼノブレイド2はめちゃくちゃ面白かったし好きだけどゴミな所が場末のソシャゲにすら劣るゴミクズだとも思ってるよ

    91 23/06/09(金)23:48:32 No.1065832541

    面白くないけどkawaiiはよくあること

    92 23/06/09(金)23:48:36 No.1065832558

    >「」にはバカにされるけどSEGAのゲームは大体好き >だけど人に勧めるかってって言われると… 「」だけじゃなくて世界的にバカにされてるだろ

    93 23/06/09(金)23:49:17 No.1065832814

    >「」にはバカにされるけどSEGAのゲームは大体好き >だけど人に勧めるかってって言われると… 別につまらなくはなくね?ゲームソフトの方は

    94 23/06/09(金)23:49:24 No.1065832858

    デスストランディングはノーマン・リーダスが配達をするゲームとしては好きなんだけど 監督オナニータイムが長すぎるしストーリー自体は面白くない…

    95 23/06/09(金)23:49:27 No.1065832880

    ネプシリーズとか買い続けてはいるけど面白いかって言われるとまあ確かにスッ…って表情になる

    96 23/06/09(金)23:49:28 No.1065832886

    フリウォかな…ゲームだと…詰めが甘い

    97 23/06/09(金)23:49:46 No.1065832983

    遊戯王だとVRとか…

    98 23/06/09(金)23:49:57 No.1065833051

    ゼノブレイドとかもう少しやりようあるじゃん!?ってところが残ってるゲームは勿体ないなと思ってしまうが別の話題だな

    99 23/06/09(金)23:50:45 No.1065833355

    そらかけは資料買い漁るくらい好きだけどコレ見る時間で別の事した方いいよって言ってる

    100 23/06/09(金)23:53:23 No.1065834297

    >超好きだし超面白いけど批判的意見のいうこともわかる……みたいなのはよくある サガフロンティア2…