23/06/09(金)21:47:39 長州藩... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/09(金)21:47:39 No.1065781623
長州藩強いな
1 23/06/09(金)21:52:26 No.1065783824
水戸……
2 23/06/09(金)21:59:27 No.1065786956
毛利と鍋島サバ読みすぎ
3 23/06/09(金)22:01:52 No.1065788085
表向きは基本太閤検地の頃の石高のまま250年間経たからそりゃ実際には開墾とかで増えるよね
4 23/06/09(金)22:02:08 No.1065788232
>毛利と鍋島サバ読みすぎ 全く米が取れなくて困るわ~
5 23/06/09(金)22:04:35 No.1065789532
幕末の加賀藩ってなにやってたっけ
6 23/06/09(金)22:07:05 No.1065790729
まぁ管理するのほぼ無理だよな
7 23/06/09(金)22:12:11 No.1065793250
開拓もするし現金収入に繋がる塩作りやなんかも奨励する お金が無いと学問もできないし南蛮の技術も学べないし 尊王攘夷と称して反幕活動もできないからな
8 23/06/09(金)22:17:00 No.1065795444
戦国期土佐9万石からすっげー伸びたな…
9 23/06/09(金)22:21:53 No.1065797947
米以外も換算して合算した値かな
10 23/06/09(金)22:23:17 No.1065798668
>米以外も換算して合算した値かな 土佐は太閤検地だとクソ扱いだけど漁業や林業でウハウハ