虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/09(金)21:41:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/09(金)21:41:25 No.1065778613

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/06/09(金)22:12:34 No.1065793426

こわー…

2 23/06/09(金)22:15:12 No.1065794603

定期的に長編で出てくるな時限バカ弾…

3 23/06/09(金)22:22:04 No.1065798041

幼稚園の頃に見て大爆笑してたんだけど よくよく考えたら敵のマザーコンピュータをハッキングして末端に至るまでウイルスに感染させて根絶やしにする恐ろしい解決方法

4 23/06/09(金)22:22:44 No.1065798413

所詮ロボットはバグには弱い 例えウィルスによるものでも

5 23/06/09(金)22:26:40 No.1065800223

特定の種族にしか感染しないウイルスを送り込んで滅ぼすなんて24世紀の惑星連邦みたい

6 23/06/09(金)22:27:20 No.1065800555

これに準ずることがもし生命体…しかも人類に対して行われたらと思うとゾッとする

7 23/06/09(金)22:28:59 No.1065801286

F先生の暗黒面には参るね…

8 23/06/09(金)22:29:07 No.1065801355

レベルEでも同じようなことやってたな…

9 23/06/09(金)22:29:22 No.1065801454

アメリカによくある侵略者撃退型の映画って大抵こういう終わり方だよね

10 23/06/09(金)22:29:59 No.1065801718

人間だと脳内麻薬を強制的に大量分泌させるウイルスみたいなもんだろうか

11 23/06/09(金)22:30:00 No.1065801719

やらなければこちらが滅ぼされてしまう以上カルネアデスの板するしか無いからな…

12 23/06/09(金)22:30:02 No.1065801739

旧映画版のこのシーンホラーすぎてドン引きした

13 23/06/09(金)22:35:07 No.1065803876

>旧映画版のこのシーンホラーすぎてドン引きした ヒイテー・・・ヒイテー・・・ドン・・・ド・・・

14 23/06/09(金)22:36:38 No.1065804523

>定期的に長編で出てくるな時限バカ弾… これはコンピュータウィルスインストールしただけだよ

15 23/06/09(金)22:38:11 No.1065805203

森山周一郎のクソ渋ボイスが怖さを加速させる

16 23/06/09(金)22:39:02 No.1065805572

そんなこと言いながら収容所や人間用の食べ物工場まで作って生かしてたのがよくわからない…

↑Top