ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/09(金)20:58:34 No.1065759594
https://live.nicovideo.jp/watch/lv341373159 今夜も315プロNight アルテ2週目でどんな話が飛び出すかな 前口上コーナー今週もあるかな楽しみ そしてクラファ2周年おめでとう
1 23/06/09(金)21:01:17 No.1065760712
画用紙かあ…
2 23/06/09(金)21:01:18 No.1065760718
ロックだよ 麗さん
3 23/06/09(金)21:01:29 No.1065760788
>そしてクラファ2周年おめでとう めでたいな
4 23/06/09(金)21:01:35 No.1065760835
先生はこのイラストかいて やくめ
5 23/06/09(金)21:01:59 No.1065761002
勾玉の日!
6 23/06/09(金)21:03:07 No.1065761519
落差あるな
7 23/06/09(金)21:03:10 No.1065761545
玄武がいろんな人と交流できるようになって俺も安心してるよ…
8 23/06/09(金)21:03:13 No.1065761582
他所の事務所のロックな人達は肯定しそう
9 23/06/09(金)21:03:23 No.1065761655
なんか低い
10 23/06/09(金)21:03:34 No.1065761733
永野くんがわかりやすくテンションがアレになってる
11 23/06/09(金)21:03:48 No.1065761822
あらすてき
12 23/06/09(金)21:04:03 No.1065761908
なんかすけべな水おじ
13 23/06/09(金)21:05:06 No.1065762321
永野くん農家の孫なんだ…
14 23/06/09(金)21:05:41 No.1065762572
いる!
15 23/06/09(金)21:05:55 No.1065762670
MRか?
16 23/06/09(金)21:06:17 No.1065762851
アイマスねぇ
17 23/06/09(金)21:06:48 No.1065763067
なそ にん
18 23/06/09(金)21:07:35 No.1065763422
土岐おじは軽快だな
19 23/06/09(金)21:08:17 No.1065763726
あらかわいい!!!!!!
20 23/06/09(金)21:08:39 No.1065763883
we are ワン
21 23/06/09(金)21:09:13 No.1065764179
うちの衣装班は毎度すごいよね
22 23/06/09(金)21:10:45 No.1065764886
うちの衣装ってオサレカンパニー製だっけ?
23 23/06/09(金)21:12:02 No.1065765438
太りきって 瘦せきった
24 23/06/09(金)21:12:34 No.1065765670
永野くんがアラサー…?
25 23/06/09(金)21:14:16 No.1065766450
土岐さんがゴリラなのは周知の事実だけど永野くんもフィジカル強めだよね
26 23/06/09(金)21:14:19 No.1065766469
アルテ曲がフィジカルだらけだったのは演者を反映していた…?
27 23/06/09(金)21:14:50 No.1065766694
>土岐さんがゴリラなのは周知の事実だけど永野くんもフィジカル強めだよね この話になるといつもショーヘイとのフットサル思い出す
28 23/06/09(金)21:15:58 No.1065767165
そうだね×1
29 23/06/09(金)21:16:07 No.1065767229
>>土岐さんがゴリラなのは周知の事実だけど永野くんもフィジカル強めだよね >この話になるといつもショーヘイとのフットサル思い出す ボールに触れもしないのいいよね…
30 23/06/09(金)21:16:35 No.1065767425
サイコみのある先生
31 23/06/09(金)21:16:46 No.1065767502
ライブBDの宣伝とかこのコーナーでしなくていいのかい
32 23/06/09(金)21:17:08 No.1065767673
>>>土岐さんがゴリラなのは周知の事実だけど永野くんもフィジカル強めだよね >>この話になるといつもショーヘイとのフットサル思い出す >ボールに触れもしないのいいよね… ざっこ…(笑)
33 23/06/09(金)21:17:35 No.1065767903
名曲浄化タイム
34 23/06/09(金)21:18:40 No.1065768366
>永野くんがアラサー…? 土岐の流れを感じる
35 23/06/09(金)21:18:41 No.1065768370
もっと乱入しろ
36 23/06/09(金)21:19:09 No.1065768594
>>永野くんがアラサー…? >土岐の流れを感じる いせゆー成人した?クラファ飲みした?
37 23/06/09(金)21:19:45 No.1065768844
大天使羽むしられてる…?
38 23/06/09(金)21:19:53 No.1065768898
上で 大天使が 死んだとしか思えない
39 23/06/09(金)21:21:45 No.1065769723
ホリエルが死んだ…!?
40 23/06/09(金)21:21:58 No.1065769822
ベルドで水撒こうか…夏に…
41 23/06/09(金)21:22:17 No.1065769979
>ホリエルが死んだ…!? あいつとっくに堕天使だろ
42 23/06/09(金)21:23:01 No.1065770310
エリカ先生もアイラ先生も松井先生もすごいのに最近作詞者どんどん増えてるからね…
43 23/06/09(金)21:24:30 No.1065770928
あらもう終わり?
44 23/06/09(金)21:25:09 No.1065771169
自分で永野くんって言ったな今
45 23/06/09(金)21:30:54 No.1065773679
エンディングが長い!
46 23/06/09(金)21:34:48 No.1065775512
リークきたな…
47 23/06/09(金)21:35:31 No.1065775850
土岐おじはさあ…
48 23/06/09(金)21:36:16 No.1065776230
坂道オタクきたな…
49 23/06/09(金)21:37:19 No.1065776735
坂道もジャニも語る! アイドルラジオっぽくなってきたな!
50 23/06/09(金)21:40:08 No.1065778037
水おじはこういうこと言う
51 23/06/09(金)21:40:20 No.1065778123
格付けかな…
52 23/06/09(金)21:41:15 No.1065778534
違うYOSHIKI
53 23/06/09(金)21:42:24 No.1065779122
それサイスタのストーリーでやったけど大失敗したじゃん!
54 23/06/09(金)21:43:14 No.1065779504
生々しい
55 23/06/09(金)21:43:15 No.1065779522
詐欺です
56 23/06/09(金)21:44:35 No.1065780194
出たな狂ったイントロ
57 23/06/09(金)21:44:40 No.1065780238
すごいイントロだよなこの曲…
58 23/06/09(金)21:46:11 No.1065780952
そりゃ難しいでしょうね…
59 23/06/09(金)21:46:16 No.1065780988
まあ土岐おじだから歌える曲だよね
60 23/06/09(金)21:47:53 No.1065781725
サンクチュアリじゃねーか
61 23/06/09(金)21:48:27 No.1065781995
は? は? は???
62 23/06/09(金)21:48:56 No.1065782211
前口上作り甲斐がありすぎる…44秒は長いよぉ…
63 23/06/09(金)21:49:13 No.1065782321
寸劇が軽く入れられる
64 23/06/09(金)21:49:31 No.1065782462
あれ前口上は?
65 23/06/09(金)21:49:41 No.1065782527
またきてね 支えるから
66 23/06/09(金)21:51:12 No.1065783265
永野くんちょいちょい堀江入るよね?
67 23/06/09(金)21:51:20 No.1065783335
永野くん…
68 23/06/09(金)21:52:47 No.1065783972
急なイントロ
69 23/06/09(金)21:52:59 No.1065784065
悲壮感あるというか
70 23/06/09(金)21:53:31 No.1065784314
完全に演劇になるステージプラン 楽しみすぎる…
71 23/06/09(金)21:53:47 No.1065784433
おやすえむ~
72 23/06/09(金)21:53:51 No.1065784468
おやすえむ~
73 23/06/09(金)21:54:16 No.1065784638
>完全に演劇になるステージプラン >楽しみすぎる… 演出家たぶん今ありとあらゆる考案してるよ