虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 自分の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/09(金)17:25:46 No.1065683725

    自分のも他人のも積みは崩していきたい オフで遊べるなら新作はとりあえず1回遊ぶのは楽だね

    1 23/06/09(金)17:29:47 No.1065684700

    同人システムも同人シナリオも遊んでいきたいものだ

    2 23/06/09(金)17:31:12 No.1065685049

    サンプルシナリオまで付けてくれてるシステム遊べてないのは自分の怠慢だと思う いっぱいある

    3 23/06/09(金)17:35:08 No.1065686005

    >サンプルシナリオまで付けてくれてるシステム遊べてないのは自分の怠慢だと思う >いっぱいある サンプルシナリオを1回だけ回したシステムが個人的に一番困る 違うのをやりたいんだけど自分でシナリオを作れるほどの経験値はない…!

    4 23/06/09(金)17:37:00 No.1065686443

    >サンプルシナリオまで付けてくれてるシステム遊べてないのは自分の怠慢だと思う >いっぱいある オフとオンセでも電子でコピペが可能なやつならわりと遊びやすい 準備に関してはオフが一番ハードル低いんだけど…今日発売の新作今買ったから今日の集会でやろうぜ!って店から電話いれてそのまま遊んだことあるわ

    5 23/06/09(金)17:40:28 No.1065687301

    プリコネキャラエミュD&D卓遊んできたけど楽しかった 初エミュ卓だけどどうにかなるもんだな 全滅したけど

    6 23/06/09(金)17:41:30 No.1065687580

    >全滅したけど 駄目だった

    7 23/06/09(金)17:45:06 No.1065688482

    元々外の人と中の人がいるゲームだしエミュ卓相性いいな

    8 23/06/09(金)17:45:53 No.1065688708

    全滅しようがPLがやりきって楽しめたらそれでいいんだよな だから変に手加減しなくていいんだぜGM 純粋に調整ミスった時は素直に言って相談してくれていいんだぜGM

    9 23/06/09(金)17:47:08 No.1065689000

    全滅した時に一番辛いのPLじゃなくてGMだよね

    10 23/06/09(金)17:48:05 No.1065689264

    ソシャゲモチーフ系の卓はソシャゲのアプデが来るたびにモチベが上がるよね… 新シナリオ読んだらキヴォトスペやりたくなってきたぜ

    11 23/06/09(金)17:48:28 No.1065689374

    >全滅した時に一番辛いのPLじゃなくてGMだよね 全滅の仕方によるし参加者にもよる

    12 23/06/09(金)17:48:56 No.1065689478

    >新シナリオ読んだらキヴォトスペやりたくなってきたぜ やはり…バニーイベントか…!

    13 23/06/09(金)17:49:34 No.1065689620

    >ソシャゲモチーフ系の卓はソシャゲのアプデが来るたびにモチベが上がるよね… >新シナリオ読んだらキヴォトスペやりたくなってきたぜ カヤ代行のお手伝いをするシナリオか…

    14 23/06/09(金)17:54:26 No.1065690818

    >>全滅した時に一番辛いのPLじゃなくてGMだよね >全滅の仕方によるし参加者にもよる 俺も常にパーティには全滅して欲しいと思ってるし全滅してつらいと思ったことはないな

    15 23/06/09(金)17:55:04 No.1065690990

    新しいシナリオ読んでなかったな…

    16 23/06/09(金)17:55:38 No.1065691149

    全滅させようとするけど全滅して欲しくないぐらいの意気込みでいないと事故った時に反省できないぞ

    17 23/06/09(金)17:56:29 No.1065691347

    全滅した場合って死ぬの?

    18 23/06/09(金)17:56:54 No.1065691462

    全滅しろー!って気持ちで死闘遭遇して全滅しなかったらやるな!ってなるし全滅したらざまぁみろ!ってなる 楽しいD&Dライフ

    19 23/06/09(金)17:57:08 No.1065691522

    全滅しそうで全滅しないちょっと全滅するくらいが一番楽しい

    20 23/06/09(金)17:59:04 No.1065692036

    いつかは悪辣なトラップのDnDやってみたい 転がる大岩とか槍付き落とし穴とか渡る途中で折れる橋とか

    21 23/06/09(金)17:59:04 No.1065692037

    王国が亡びたり宮廷の仲間が死んだら罪人への転職条件を満たせるからな… 迷宮キングダムの逸材の使用での質問なんだけど 逸材の使用条件が怠け者は消費で罪人は死亡と前者は使用が使い切りだけど後者は復活剤あったら助かるのかな? 復活剤はキャラクターが対象だから逸材の死亡も打ち消せるはず…消費はどうにもならないけど

    22 23/06/09(金)17:59:04 No.1065692038

    全滅自体の是非とは別に困難や死地の目安が全然仕事しないのはOneD&Dでなんとかして欲しいぞ

    23 23/06/09(金)17:59:14 No.1065692079

    シナリオの書き方よくわかんね 参加者に好評価貰えたGMいたらどういうシナリオをやってどういうところが成功のポイントだったのか教えてくれまいか

    24 23/06/09(金)17:59:30 No.1065692153

    敵データ公開バトルなら定石通りに行けばギリギリの戦いが出来る!って思い込んでたら全然そんなことなかったので安全マージンは大きめに取るようにしてる

    25 23/06/09(金)17:59:43 No.1065692211

    >王国が亡びたり宮廷の仲間が死んだら罪人への転職条件を満たせるからな… >迷宮キングダムの逸材の使用での質問なんだけど >逸材の使用条件が怠け者は消費で罪人は死亡と前者は使用が使い切りだけど後者は復活剤あったら助かるのかな? >復活剤はキャラクターが対象だから逸材の死亡も打ち消せるはず…消費はどうにもならないけど 復活剤ありなはず

    26 23/06/09(金)17:59:43 No.1065692212

    ここで遊んだときは頭と勘のいい「」のお陰で全員生還したけど 即死してもおかしくないトラップがゴロゴロしている海外シナリオ

    27 23/06/09(金)17:59:59 No.1065692283

    >全滅自体の是非とは別に困難や死地の目安が全然仕事しないのはOneD&Dでなんとかして欲しいぞ 10レベルくらいまではするよぉ

    28 23/06/09(金)18:01:13 No.1065692571

    >>ソシャゲモチーフ系の卓はソシャゲのアプデが来るたびにモチベが上がるよね… >>新シナリオ読んだらキヴォトスペやりたくなってきたぜ >カヤ代行のお手伝いをするシナリオか… あーコイツ依頼人ポジションにすると滅茶苦茶便利なのか 霧谷しかりウォーレンしかりシロエしかり

    29 23/06/09(金)18:01:47 No.1065692703

    >全滅した時に一番辛いのPLじゃなくてGMだよね これ断言するのはよくないと思いますね… PL側の意見でも他の参加者の心情までわからないしGM側の視点で言っててもやっぱ同じだわ…

    30 23/06/09(金)18:01:53 No.1065692728

    >シナリオの書き方よくわかんね >参加者に好評価貰えたGMいたらどういうシナリオをやってどういうところが成功のポイントだったのか教えてくれまいか 参加者がセッションを楽しむためにやりたいと言った提案や展開に全部YESで答える そのためにストーリーラインは緩くしつつ利用できそうなNPCとか場所とかフックを多く設置しておく

    31 23/06/09(金)18:02:01 No.1065692763

    大昔のクラシック時代のD&Dならともかく今のキャラメイクに時間かかる時代にそんなポンポンキャラが死ぬスタイルで遊ぼうという気はしないな… 死ぬのが嫌というより単純に時間かかるんで…

    32 23/06/09(金)18:03:10 No.1065693065

    >>全滅自体の是非とは別に困難や死地の目安が全然仕事しないのはOneD&Dでなんとかして欲しいぞ >10レベルくらいまではするよぉ パーティのメンツ次第でレベル5くらいからもう怪しいよぉ

    33 23/06/09(金)18:03:39 No.1065693177

    デスシナリオやる時は同じデータ使い回す残機制にすると死が軽くなり ソウルライクみたいな無茶な死亡特攻が常套化して一番しょうもない事になるからある程度の重さは残したいんだよな…

    34 23/06/09(金)18:03:43 No.1065693205

    怠け者の逸材は消費で使い切りだから 使って消えたらあいつは怠け者だったけど王国を救ってくれたよな…!ってなるし 消費がもったいないからいつまでも使わないとあいつ逸材の仕事怠けてるな…ってなるのでデータとフレーバーが一致してて美しいデータだ…つかいづらいけど!!

    35 23/06/09(金)18:03:45 No.1065693216

    シナリオのコツなんてGMとPLの相性次第でいくらでも変わるから確実と言えることなんて自分がPLの立場ならつまらないだろうなというシナリオにはしないことくらいだ

    36 23/06/09(金)18:04:35 No.1065693442

    シナリオの書き方よりうまいマスタリングの仕方を覚えればどんなシナリオでも楽しくゲームができるぞ

    37 23/06/09(金)18:05:25 No.1065693644

    >シナリオのコツなんてGMとPLの相性次第でいくらでも変わるから確実と言えることなんて自分がPLの立場ならつまらないだろうなというシナリオにはしないことくらいだ PLが面白いと思うことをシナリオに盛り込むかつまらないと思いそうなことを避けるかは難しいとこだな あくまでも自分がPLだったらって視点に基づいて両者がかち合ったときに気づけるかとかだけど

    38 23/06/09(金)18:05:29 No.1065693656

    >パーティのメンツ次第でレベル5くらいからもう怪しいよぉ 流石にそれは特異すぎない!?

    39 23/06/09(金)18:05:45 No.1065693738

    全滅しろとは思わないが時には全滅の危機にヒヤリとして欲しいことはある

    40 23/06/09(金)18:06:35 No.1065693950

    TRPGのシナリオはドラマ・アニメよりゲームシナリオ書く感覚が一番近いけどそれも脚本のいろは指南書に使えるテクがあるから勉強して損ないよ 最終的にマスタリングとメンバー相性とはいえシナリオに優劣ないならシナリオが売り物になんかなってない訳だし

    41 23/06/09(金)18:07:15 No.1065694104

    >全滅しろとは思わないが時には全滅の危機にヒヤリとして欲しいことはある ※たまにGM視点でPLは絶対解除するだろという前提で組んだ壊滅要素が処理されないでPCが危機に陥る卓がある

    42 23/06/09(金)18:07:27 No.1065694151

    >いつかは悪辣なトラップのDnDやってみたい >転がる大岩とか槍付き落とし穴とか渡る途中で折れる橋とか 誰かに恐怖の墓所Tomb of Horrorやって貰うといいよ 悪辣なのしかないから

    43 23/06/09(金)18:08:09 No.1065694326

    俺はダイスが上振れたら苦戦するだろうからちょっとぬるめにしておくマン!

    44 23/06/09(金)18:08:22 No.1065694390

    まあ慣れてないやらないほうがいいよ的な内容やデータはあるけどよぉ…

    45 23/06/09(金)18:08:23 No.1065694399

    一言で言えばPLがゲームに参加してる感を感じてくれれば成功なんだ 端的なテクニックとしてはセッション始まって間をおかず簡単な難易度の判定を行わせるとか 導入は大切だがPLを退屈させるのは避けるべきだ

    46 23/06/09(金)18:08:40 No.1065694474

    >困難や死地の目安が全然仕事しない 数十年前からそういうのは当てにならないとされている

    47 23/06/09(金)18:09:37 No.1065694737

    >俺はダイスが上振れたら苦戦するだろうからちょっとぬるめにしておくマン! ありがたい…!

    48 23/06/09(金)18:10:54 No.1065695111

    >>困難や死地の目安が全然仕事しない >数十年前からそういうのは当てにならないとされている 公式の想定が連戦前提とかオンセと違うこともあるしいわゆる脅威度詐欺をわかって使うとかあるしな

    49 23/06/09(金)18:10:59 No.1065695135

    大ボス一体よりも複数の雑魚のほうが手強かったりする

    50 23/06/09(金)18:10:59 No.1065695139

    何かの機会に一度使ったキャラの先祖とか子孫使うとなんか驚くほど設定作り込んじゃう

    51 23/06/09(金)18:11:11 No.1065695195

    >※たまにGM視点でPLは絶対解除するだろという前提で組んだ壊滅要素が処理されないでPCが危機に陥る卓がある 数日後に来るであろう大雨で吊り橋が崩れて危険であろうって話したのに全然気にせずオークの先遣部隊と全力バトルしてるパーティが 予告どおり脱出経路の吊り橋崩れて逃げ場失い一人残して全員死ぬのいいよね…

    52 23/06/09(金)18:11:30 No.1065695282

    >導入は大切だがPLを退屈させるのは避けるべきだ 特定のクラスしか参加できないフェイズで時間もかかるとか他のクラスが暇だしなー 同時進行できるならいいけどゲーム内の処理速度が違うだとそれもできないし

    53 23/06/09(金)18:11:34 No.1065695310

    GMとしてやっておきたい要素入れるならともかく無理に奇をてらったり義務感で面白くしようとすると崩れやすいからな PLが消極的にならなければGMが程よく手綱握ってるだけで勝手に面白くなることも多い

    54 23/06/09(金)18:11:56 No.1065695415

    >>困難や死地の目安が全然仕事しない >数十年前からそういうのは当てにならないとされている パスファインダー2Eはめちゃくちゃしっかり仕事するからえらいよ 遭遇難易度がしっかり仕事してるのに困難な遭遇に更に敵だけ有利になるような地形ギミックを組み込む公式シナリオは馬鹿だよ

    55 23/06/09(金)18:12:27 No.1065695566

    >数日後に来るであろう大雨で吊り橋が崩れて危険であろうって話したのに全然気にせず PLとPCは別物だから判定させてどういうことかを気づかせてもいいんですからね!!

    56 23/06/09(金)18:12:32 No.1065695594

    キヴォトスペやりたーい!

    57 23/06/09(金)18:12:44 No.1065695661

    >遭遇難易度がしっかり仕事してるのに困難な遭遇に更に敵だけ有利になるような地形ギミックを組み込む公式シナリオは馬鹿だよ これは普通にD&Dでもあるからな…

    58 23/06/09(金)18:13:28 No.1065695876

    >大ボス一体よりも複数の雑魚のほうが手強かったりする わかりました 雑魚を強化するデータ持ちのボスを複数の雑魚とセットで出します

    59 23/06/09(金)18:13:49 No.1065695986

    >特定のクラスしか参加できないフェイズで時間もかかるとか他のクラスが暇だしなー >同時進行できるならいいけどゲーム内の処理速度が違うだとそれもできないし みんなで仲良く進行ばっかしてると斥候の能力もってるローグバードドルイドが損するし使わないデータが増えるから多少のソロ行動は飲んでもらうのも必要ではある

    60 23/06/09(金)18:13:56 No.1065696013

    >キヴォトスペやりたーい! 空いてる曜日は!

    61 23/06/09(金)18:14:44 No.1065696248

    ダイスロールに成功することには無条件の快楽がある とりあえずサイコロを振らせて成功失敗で感情の動きを誘導するんだ どんなシナリオでもPLの心理をくすぐるマスタリングが大切だぞ

    62 23/06/09(金)18:15:54 No.1065696581

    >空いてる曜日は! これ別に立ててくれる訳じゃないから嫌い

    63 23/06/09(金)18:16:05 No.1065696624

    >みんなで仲良く進行ばっかしてると斥候の能力もってるローグバードドルイドが損するし使わないデータが増えるから多少のソロ行動は飲んでもらうのも必要ではある どれぐらい待たせちゃうかってのがそこまで長くなければいいんだよなー 単身で判断をゆだねないといけない場面も長引きがちなとこある決断を迫ったりするの楽しいんだけどね 全員が会話に混じれる通信能力や道具は便利だ

    64 23/06/09(金)18:16:27 No.1065696759

    >>俺はダイスが上振れたら苦戦するだろうからちょっとぬるめにしておくマン! >ありがたい…! 実際自分がPLならキツめよりややぬるめがいいなと思ってるからそうしてる

    65 23/06/09(金)18:16:59 No.1065696913

    >>数日後に来るであろう大雨で吊り橋が崩れて危険であろうって話したのに全然気にせず >PLとPCは別物だから判定させてどういうことかを気づかせてもいいんですからね!! ガチンコバトルばかり気にして半数ぐらい道中の話聞いてないだろ?って経過からKingdomComeぐらいのノリでいくぞと宣言したのに案の定村人のセリフもGMからの地の文も聞いてなくてな… 人間酒のんでると話きかなくなるわ

    66 23/06/09(金)18:17:03 No.1065696928

    >ダイスロールに成功することには無条件の快楽がある この判定なんだったの?ってのはあるから無条件ではなかったな…

    67 23/06/09(金)18:17:08 No.1065696948

    >ダイスロールに成功することには無条件の快楽がある >とりあえずサイコロを振らせて成功失敗で感情の動きを誘導するんだ >どんなシナリオでもPLの心理をくすぐるマスタリングが大切だぞ 成功失敗に意義のない目星聞き耳判定は逆に判定なしで早く先に勧めてくれとなるからダイスロールのパワーを過信するのは危険だぞ 特に人数多いとロール自体がひと仕事になっちゃうこともあるから

    68 23/06/09(金)18:18:35 No.1065697383

    成功か失敗かしかできねえんだから 細かい判定条件とかいらねえ 2d6で8出てもどれくらいすごいのかなんて分からねえよ

    69 23/06/09(金)18:19:25 No.1065697650

    >案の定村人のセリフもGMからの地の文も聞いてなくてな… その場にいないのでなんともいえんが シナリオの全体像わかってるGMと違ってPLは間があくと前のこと忘れちゃうから…テキセだと見落としもある 逆に俺がGMの時は順番に処理するねでPLの発言を忘れたりテキスト見落としてたりするぜ!

    70 23/06/09(金)18:20:08 No.1065697876

    >>空いてる曜日は! >これ別に立ててくれる訳じゃないから嫌い 割と参考にして立ててるから!

    71 23/06/09(金)18:20:45 No.1065698053

    >キヴォトスペやりたーい! 普通の生徒もいいけど正義実現委員会とかに所属してる生徒とかやりたい!

    72 23/06/09(金)18:20:47 No.1065698066

    ダイスふらずRPによる進行重視してるシステムがいくつもある以上まずはダイスふらせるって信条には疑問が残る それが楽しいシステムがあることもそれが好きな人が複数いることは容認する

    73 23/06/09(金)18:21:12 No.1065698189

    >割と参考にして立ててるから! つまり言い方が大事なのでは? 次回立てるときに参考にするから空いてる曜日とか聞いてもいい?だと立たなかったり予定が合わなくてもお互い不幸にならない

    74 23/06/09(金)18:21:50 No.1065698373

    >>割と参考にして立ててるから! >つまり言い方が大事なのでは? >次回立てるときに参考にするから空いてる曜日とか聞いてもいい?だと立たなかったり予定が合わなくてもお互い不幸にならない スレで初めて参考になる意見をもらえたかもしれん…

    75 23/06/09(金)18:22:14 No.1065698499

    >ダイスふらずRPによる進行重視してるシステムがいくつもある以上まずはダイスふらせるって信条には疑問が残る >それが楽しいシステムがあることもそれが好きな人が複数いることは容認する それはそういうシステムだからってのとRPすることでインセンティブあったりするからな

    76 23/06/09(金)18:24:58 No.1065699339

    ダイスロールは成功したときよりも失敗したときに面白くなるかを考えるのだ 失敗してまったく面白くならないならダイスで決めてはならぬ

    77 23/06/09(金)18:26:57 No.1065699968

    博識キャラのはずだったのに知識判定全部失敗してポンコツに!はある意味楽しい けど俺が博識キャラ作ろうとすると毎回知識判定失敗するからそろそろちゃんと物知りなキャラやりたい

    78 23/06/09(金)18:28:01 No.1065700332

    >博識キャラのはずだったのに知識判定全部失敗してポンコツに!はある意味楽しい >けど俺が博識キャラ作ろうとすると毎回知識判定失敗するからそろそろちゃんと物知りなキャラやりたい 逆にバカ作って成功したら俺バカだからわかんねぇけどよぉって言うのはどうだろうか

    79 23/06/09(金)18:29:53 No.1065700965

    発言の意図を明確にしておくのって大事ねと再確認できてよかったよ TRPGでも目的を言い忘れて質問続けると言質取り狙いのマンチみたいな誤解を与える事故とかあったら互いに損だし… そうでなくても先に目的告げてると卓でどうやればいいかの相談もできるもんね

    80 23/06/09(金)18:30:40 No.1065701242

    シナリオ的に意味はまったく無いけどRPとしてちょっとだけ得した気分になる判定はよく使ってる 〇〇という噂があって…というスタートの時に予め知ってることにしたいなら判定どうぞって言って失敗したら依頼人から説明する的なやつ

    81 23/06/09(金)18:31:46 No.1065701607

    ○○は!ってレスちょくちょく来るけど返しても話し広がらないから無視するに限る

    82 23/06/09(金)18:32:27 No.1065701833

    cocだと判定成功するだけで技能成長の可能性があるから色々提案しちゃう

    83 23/06/09(金)18:33:20 No.1065702108

    >シナリオの書き方よりうまいマスタリングの仕方を覚えればどんなシナリオでも楽しくゲームができるぞ 限界はある… どれか一つだけ特化すれば解決じゃなく満遍なく伸ばせるところ伸ばすのがトータルで考えて楽だと思う…

    84 23/06/09(金)18:33:37 No.1065702209

    >○○は!ってレスちょくちょく来るけど返しても話し広がらないから無視するに限る システム名は割と聞いておきたいな…

    85 23/06/09(金)18:34:00 No.1065702349

    ダイス降らんのは論外というかなりチャやっとけってなる でもダイスが煩雑だとなりチャでいいかってなる

    86 23/06/09(金)18:34:12 No.1065702406

    >博識キャラのはずだったのに知識判定全部失敗してポンコツに!はある意味楽しい >けど俺が博識キャラ作ろうとすると毎回知識判定失敗するからそろそろちゃんと物知りなキャラやりたい パスファインダーを遊びなさる 知識含めた技能判定はちゃんとのばすと固定値が20を軽く超えるから知識技能持ってるやつ>>>持ってないやつだ

    87 23/06/09(金)18:34:35 No.1065702525

    自分だけかもしれんけど歳とってマスタリングちからの低下を感じる アドリブが下手になったというか…

    88 23/06/09(金)18:34:57 No.1065702643

    >シナリオ的に意味はまったく無いけどRPとしてちょっとだけ得した気分になる判定はよく使ってる >〇〇という噂があって…というスタートの時に予め知ってることにしたいなら判定どうぞって言って失敗したら依頼人から説明する的なやつ サタスペだと駆け出しの亜侠が裏社会に精通してるのもな…って心情とカルマ要素のためにこれはわりとやる そこまで重要な要素でもないけど成功したときはなんかの簡単なオマケもつけちゃう 博識だな今から仕事の成果が楽しみだこれは俺のオゴリだとかで食事とかお酒出したり

    89 23/06/09(金)18:35:39 No.1065702876

    >アドリブが下手になったというか… もじかして:その時セッション時間が深夜をまわっているのではありませんか?

    90 23/06/09(金)18:36:46 No.1065703241

    >もじかして:その時セッション時間が深夜をまわっているのではありませんか? 俺の部屋を監視するのはよせ!

    91 23/06/09(金)18:37:13 No.1065703396

    >>もじかして:その時セッション時間が深夜をまわっているのではありませんか? >俺の部屋を監視するのはよせ! 一緒にオンセしてるだけかもしれないだろ!?

    92 23/06/09(金)18:37:40 No.1065703563

    >>博識キャラのはずだったのに知識判定全部失敗してポンコツに!はある意味楽しい >>けど俺が博識キャラ作ろうとすると毎回知識判定失敗するからそろそろちゃんと物知りなキャラやりたい >パスファインダーを遊びなさる >知識含めた技能判定はちゃんとのばすと固定値が20を軽く超えるから知識技能持ってるやつ>>>持ってないやつだ 伸びた固定値基準の難易度に設定されるのきらい

    93 23/06/09(金)18:39:27 No.1065704143

    学生の頃は授業後の夕方とかにやってたもんな…

    94 23/06/09(金)18:40:16 No.1065704418

    セッションの初めと最後のほうはうまくRPができない

    95 23/06/09(金)18:40:21 No.1065704452

    午前1時を回ると思考力落ちるからな…

    96 23/06/09(金)18:41:36 No.1065704879

    >セッションの初めと 自分でもキャラがよくわかってない >最後のほうはうまくRPができない 披露or眠気or終了時間が近いor戦闘に脳みそつかってるからRPの余裕ねえんだよ!!

    97 23/06/09(金)18:41:40 No.1065704906

    >セッションの初めと最後のほうはうまくRPができない セッション初めはキャラ定まらないしセッション終わりは疲れてるからな…

    98 23/06/09(金)18:42:01 No.1065705016

    >午前1時を回ると思考力落ちるからな… 更にアルコールを追加だ

    99 23/06/09(金)18:42:07 No.1065705038

    PCが弱めで治安も悪めだと調査パートの判定もハラハラして油断できないから好き

    100 23/06/09(金)18:42:19 No.1065705114

    >>○○は!ってレスちょくちょく来るけど返しても話し広がらないから無視するに限る >システム名は割と聞いておきたいな… 聞いてからなんかリアクションが来たりするなら答えるけど聞くだけ聞いて何もないことの方が遥かに多いし…… 何の意味もないのにわざわざ指名されてダイス振らされてやっぱり何もなかったら鬱陶しいそんな感じ

    101 23/06/09(金)18:43:04 No.1065705373

    >伸びた固定値基準の難易度に設定されるのきらい 知識技能をのばした奴は安定して成功するしまったく伸ばしてないやつは段々ついていけなくなるだけの話だ そのPLが技能を伸ばすため払った成長リソースを軽んじるってんなら話は別だが

    102 23/06/09(金)18:43:44 No.1065705590

    >更にアルコールを追加だ やるなとまでは言わんけど寝落ちはしないでくれよな

    103 23/06/09(金)18:43:54 No.1065705647

    サイパンREDでナイトシティ中を逃げ回るシーンやったがほぼアドリブだった

    104 23/06/09(金)18:44:10 No.1065705734

    ……… なるほど つまり(既に説明されたこと)ってことか このくらいのボキャブラリーしかなくても雰囲気で何とかなるから…

    105 23/06/09(金)18:44:43 No.1065705934

    >何の意味もないのにわざわざ指名されてダイス振らされてやっぱり何もなかったら鬱陶しいそんな感じ 初システムのチュートリアル判定でもなんかの意味はあったほうが成功と喜びが紐づけされますもんね… まよキンは気力発生チャンス用で振ってみてはやるけど成功時になんかあったほうがいいのも確かだし

    106 23/06/09(金)18:45:15 No.1065706101

    >つまり(既に説明されたこと)ってことか PC1は(既に説明されたこと)って言ってるのよ

    107 23/06/09(金)18:45:57 No.1065706356

    >>つまり(既に説明されたこと)ってことか >PC1は(既に説明されたこと)って言ってるのよ まさか(既に説明されたこと)だったとは…

    108 23/06/09(金)18:46:13 No.1065706445

    >>つまり(既に説明されたこと)ってことか >PC1は(既に説明されたこと)って言ってるのよ なるほどつまり…どういうことだってばよ?

    109 23/06/09(金)18:46:22 No.1065706488

    >>つまり(既に説明されたこと)ってことか >PC1は(既に説明されたこと)って言ってるのよ なるほど(既に説明されたこと)か

    110 23/06/09(金)18:46:48 No.1065706625

    >>>つまり(既に説明されたこと)ってことか >>PC1は(既に説明されたこと)って言ってるのよ >まさか(既に説明されたこと)だったとは… (既に説明されたこと)か…つまりどうする?

    111 23/06/09(金)18:47:14 No.1065706765

    分かってないなら素直にもう一回聞けや!

    112 23/06/09(金)18:47:24 No.1065706816

    判定時に何が得られるかをボカすにしても判定成功してもそこまでメリットない時は先に言っておくとリソース注ぎ込んで成功した時の脱力感は避けられる GMが重要じゃない(PLから見たらこれ重要ですよGM!?)と思ってたりは事故だけど

    113 23/06/09(金)18:47:27 No.1065706828

    GM(…はやく話進めてほしいな…)

    114 23/06/09(金)18:47:38 No.1065706883

    会話が…進んでいないのである!

    115 23/06/09(金)18:47:54 No.1065706973

    スレ眺めた感じキャラが活躍できるかどうかを重視してる人が多いっぽいのでシナリオはお話考えるよりも出されたキャラが活躍できるシーンを作って繋げて一つの流れにしてくのが良さげね

    116 23/06/09(金)18:47:58 No.1065706992

    22時にはもう眠気で脳が働かないので休日の昼間にやりたい

    117 23/06/09(金)18:48:45 No.1065707244

    >スレ眺めた感じキャラが活躍できるかどうかを重視してる人が多いっぽいのでシナリオはお話考えるよりも出されたキャラが活躍できるシーンを作って繋げて一つの流れにしてくのが良さげね 俺は提出されたキャラシ眺めて取ってる技能からシナリオ構成したりするな

    118 23/06/09(金)18:48:54 No.1065707292

    >22時にはもう眠気で脳が働かないので休日の昼間にやりたい おじいちゃん過ぎない?! それとも農家か漁師の人かな

    119 23/06/09(金)18:49:28 No.1065707479

    >>>>つまり(既に説明されたこと)ってことか >>>PC1は(既に説明されたこと)って言ってるのよ >>まさか(既に説明されたこと)だったとは… >(既に説明されたこと)か…つまりどうする? 今はまだ語るべき時ではない…

    120 23/06/09(金)18:49:49 No.1065707598

    夜更かしするよりは早寝の方が健康的ではある あるが…ここの卓は夜が多いから参加しにくいよね…

    121 23/06/09(金)18:49:49 No.1065707602

    重要じゃない(知らなくても普通に倒せばクリアだけどなんだったのかわからないまま終わる)

    122 23/06/09(金)18:49:51 No.1065707617

    土曜の昼とか何卓か立ってるよね たまたま暇だったからリリィ覗いたら意外とあった

    123 23/06/09(金)18:50:15 No.1065707760

    やはりな…

    124 23/06/09(金)18:50:46 No.1065707948

    そういうことか…

    125 23/06/09(金)18:50:58 No.1065708004

    女め…

    126 23/06/09(金)18:51:09 No.1065708064

    >スレ眺めた感じキャラが活躍できるかどうかを重視してる人が多いっぽいのでシナリオはお話考えるよりも出されたキャラが活躍できるシーンを作って繋げて一つの流れにしてくのが良さげね サタスペの話になるけどDD時は募集の段階で今回の使用ルール言っておくのが好き 今回の使用ルールは「侵入」「血戦」そして特殊な「競争」ですとか これだと情報収集特化キャラで参加するのは避けられるし逆に情報屋以外のカルマが欲しいの!って参加もしやすい 最後のはケチャップが通常の車での競争ではないと伝えればそこでもPLにキャラを選ぶ余地ができるし

    127 23/06/09(金)18:51:35 No.1065708219

    忍者が紛れ込んでいるようだが…

    128 23/06/09(金)18:51:43 No.1065708267

    >重要じゃない(知らなくても普通に倒せばクリアだけどなんだったのかわからないまま終わる) クトゥルフでよくあるやつ まあ事件の真相全部理解できる探索者は控えめに言ってキチガイだからな

    129 23/06/09(金)18:51:46 No.1065708286

    リリィって略すと無条件でくすっとくるからやめてくれ

    130 23/06/09(金)18:51:48 No.1065708298

    飯綱先生メソッドは便利だな…

    131 23/06/09(金)18:52:08 No.1065708405

    ユドナリウムリリィのリリィって?

    132 23/06/09(金)18:52:22 No.1065708474

    >スレ眺めた感じキャラが活躍できるかどうかを重視してる人が多いっぽいのでシナリオはお話考えるよりも出されたキャラが活躍できるシーンを作って繋げて一つの流れにしてくのが良さげね システムによる差もあるだろうけど 基本TRPGはPCたちが主人公で当事者になる遊びだからね 人の話や事情を聞くよりも自分たちの活躍の方が楽しいことが多い

    133 23/06/09(金)18:52:26 No.1065708498

    はーなの!

    134 23/06/09(金)18:52:34 No.1065708552

    はー!

    135 23/06/09(金)18:52:36 No.1065708564

    >夜更かしするよりは早寝の方が健康的ではある >あるが…ここの卓は夜が多いから参加しにくいよね… ここ数年は24時終了めどで切りがいいなら24時前に終わる卓も増えていますぜ 告知が早めなら朝とか昼の募集も早寝で対応できますぜ

    136 23/06/09(金)18:52:56 No.1065708665

    >ユドナリウムリリィのリリィって? 元々は3D専用だったユドナの2D版って意図でDが一つ減ったという意味でリリィらしい

    137 23/06/09(金)18:53:26 No.1065708822

    >ユドナリウムリリィのリリィって? リリィ公式見ればわかるけどユドナをリリィにしてる人が百合好きだから

    138 23/06/09(金)18:53:31 No.1065708843

    >ユドナリウムリリィのリリィって? 作者が百合好きだからだよ

    139 23/06/09(金)18:53:44 No.1065708917

    >元々は3D専用だったユドナの2D版って意図でDが一つ減ったという意味でリリィらしい >リリィ公式見ればわかるけどユドナをリリィにしてる人が百合好きだから どっちなの!?

    140 23/06/09(金)18:53:51 No.1065708959

    特に何もできず蚊帳の外で終われば俺別にいなくてよかったなとは思っちゃうよな

    141 23/06/09(金)18:53:59 No.1065709007

    スレッドを立てた人によって削除されました しねなの!

    142 23/06/09(金)18:54:06 No.1065709047

    今のGMはシナリオに立ち絵にBGMも用意しなきゃならないから大変だな

    143 23/06/09(金)18:54:31 No.1065709167

    最近召喚呪文唱えてもあんま来なくなったな

    144 23/06/09(金)18:54:45 No.1065709245

    俺は闇のGM キャラ立てのために取ったであろう技能を使う判定をワンポイントで入れておく

    145 23/06/09(金)18:54:55 No.1065709298

    >今のGMはシナリオに立ち絵にBGMも用意しなきゃならないから大変だな >立ち絵 部屋のセットにある画像! >BGM 用意したことない!

    146 23/06/09(金)18:55:08 No.1065709372

    >特に何もできず蚊帳の外で終われば俺別にいなくてよかったなとは思っちゃうよな いわゆる吟遊詩人GMが好かれない理由がそこなのよね 話がいかに面白く魅力的なNPCが大活躍しても PLとしては今一つ楽しめないことが多い

    147 23/06/09(金)18:55:37 No.1065709525

    >最近召喚呪文唱えてもあんま来なくなったな もう元ネタを知っている「」も減ったのだろう

    148 23/06/09(金)18:55:43 No.1065709564

    >忍者が紛れ込んでいるようだが… ユドナリウムリリィの話だな?

    149 23/06/09(金)18:55:56 No.1065709643

    百合キャンペーンやりてえな

    150 23/06/09(金)18:56:09 No.1065709709

    >俺は闇のGM >キャラ立てのために取ったであろう技能を使う判定をワンポイントで入れておく この闇…温かい…人のやさしさのぬくもりを感じます

    151 23/06/09(金)18:56:25 No.1065709792

    >俺は闇のGM >キャラ立てのために取ったであろう技能を使う判定をワンポイントで入れておく 宇宙でダイビング技能振らされるとは思わなかった

    152 23/06/09(金)18:56:40 No.1065709895

    >最近召喚呪文唱えてもあんま来なくなったな 別にこなくていいやつだから… あんまり擦り倒すのもよくないねって判断があるのなら悪いことではないし

    153 23/06/09(金)18:57:12 No.1065710087

    >宇宙でダイビング技能振らされるとは思わなかった なるほど宇宙遊泳…

    154 23/06/09(金)18:57:36 No.1065710223

    >>キャラ立てのために取ったであろう技能を使う判定をワンポイントで入れておく >この闇…温かい…人のやさしさのぬくもりを感じます >宇宙でダイビング技能振らされるとは思わなかった しかし この暖かさをもった 人間が地球さえ 破壊するんだ

    155 23/06/09(金)18:57:40 No.1065710242

    >今のGMはシナリオに立ち絵にBGMも用意しなきゃならないから大変だな 敵の立ち絵はともかくPCの立ち絵はPLに用意させるかな…

    156 23/06/09(金)18:58:20 No.1065710464

    >百合キャンペーンやりてえな サタスペで?

    157 23/06/09(金)18:58:32 No.1065710531

    同じシナリオでもその時によって全然違う流れになるのが好き 公式シナリオなら他の人のリプレイを読んで違いを比べたりしたいし身内の自作なら別パーティで再挑戦して別ルート進んだりしたい

    158 23/06/09(金)18:58:42 No.1065710592

    >>百合キャンペーンやりてえな >ステラナイツで?

    159 23/06/09(金)18:58:46 No.1065710611

    bgmは用意してないわ 別に流したいものもないから各自でyoutubeしてくれ

    160 23/06/09(金)18:59:16 No.1065710799

    >>百合キャンペーンやりてえな >ウォーハンマーで?

    161 23/06/09(金)19:00:00 No.1065711046

    >この闇…温かい…人のやさしさのぬくもりを感じます ほう暗号解析とは気合の入った技能を持ってる奴がいるなどれ活躍させてやるか→ファンブル→即興でリドル作って出す事になる

    162 23/06/09(金)19:00:17 No.1065711131

    >>>百合キャンペーンやりてえな >>ウォーハンマーで? やるなら是非立てていただきたい

    163 23/06/09(金)19:00:21 No.1065711158

    百合キャンペーンか…PC間の関係構築はあまりGMから誘導したくないんだよな… 女性PCばかりなキャンペーンセッティングするくらいかな

    164 23/06/09(金)19:00:32 No.1065711226

    >シナリオは用意してないわ >別に回したいものもないから各自ですすめてくれ

    165 23/06/09(金)19:01:09 No.1065711426

    >>この闇…温かい…人のやさしさのぬくもりを感じます >ほう暗号解析とは気合の入った技能を持ってる奴がいるなどれ活躍させてやるか→ファンブル→即興でリドル作って出す事になる 温度が高すぎて火傷しちゃったか…

    166 23/06/09(金)19:01:17 No.1065711480

    >>百合キャンペーンやりてえな >サタスペで? キャンギャル契約刑事キャンペーン!

    167 23/06/09(金)19:01:39 No.1065711605

    >百合キャンペーンか…PC間の関係構築はあまりGMから誘導したくないんだよな… >女性PCばかりなキャンペーンセッティングするくらいかな コンセンサス取れてればいいんでは

    168 23/06/09(金)19:01:45 No.1065711646

    >女性PCばかりなキャンペーンセッティングするくらいかな 年末のデカパイ卓ラッシュで見た流れ!

    169 23/06/09(金)19:02:09 No.1065711783

    >別に流したいものもないから各自でyoutubeしてくれ シッそのまま聞くんぬ ビートルズの曲を公式がYouTubeで数多くの名曲を無料公開しているんぬ キャンペーンのエンディングでPTが解散する時にGet Backを流してもいいんぬ ディズニー・スタジオ公式で検索なんぬ そのまま聞くんぬ

    170 23/06/09(金)19:02:45 No.1065712014

    つべ後ろで流してると止まってるんだよなあ

    171 23/06/09(金)19:03:19 No.1065712220

    ボイセしかしないからBGM邪魔かなって思う

    172 23/06/09(金)19:03:38 No.1065712353

    >百合キャンペーンやりてえな どのくらいの百合なんだ…?

    173 23/06/09(金)19:04:02 No.1065712533

    ユドナリウムリリィでキャンペーンをすれば百合卓ですよ

    174 23/06/09(金)19:04:10 No.1065712582

    百合って言ったらスラーネッシュ

    175 23/06/09(金)19:04:21 No.1065712651

    >>百合キャンペーンやりてえな >どのくらいの百合なんだ…? いわれてみれば確かに…湿度とか関係の深さの違いあるよな 俺はリコリスリコイルくらいの百合が好みだけど

    176 23/06/09(金)19:04:30 No.1065712717

    汗だくなめくじえっちくらいの百合

    177 23/06/09(金)19:04:39 No.1065712759

    >年末のデカパイ卓ラッシュで見た流れ! 無駄にいい卓だらけで困ったやつ

    178 23/06/09(金)19:04:49 No.1065712817

    >ユドナリウムリリィでキャンペーンをすれば百合卓ですよ そうだけど ちがくて… そうなんだけど

    179 23/06/09(金)19:04:56 No.1065712853

    汗だくなめくじってエネミー名でいそうですね「」トーさん!

    180 23/06/09(金)19:05:05 No.1065712910

    >ボイセしかしないからBGM邪魔かなって思う 環境音は入れると結構いいよ LINEの着信音入れたら一斉に止まったりしたけど

    181 23/06/09(金)19:06:41 No.1065713566

    iphoneの着信音

    182 23/06/09(金)19:06:44 No.1065713585

    >俺はリコリスリコイルくらいの百合が好みだけど リコリコキャンペ楽しそう