虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/09(金)16:57:22 毎日1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/09(金)16:57:22 No.1065676763

毎日1~2本は缶コーヒーを飲む生活続けてて箱買いもしてたんだけどさ 最近すごい値上がりしちゃったから水筒買って1本80円くらいのボトルコーヒー買うようにしてみたの そしたら今計算してみたが水筒代は3週間くらいで元が取れて月のコーヒー代が1/3くらいになった 今まで何してたんだろうな俺

1 23/06/09(金)16:58:40 No.1065677092

味とか気にしないのか

2 23/06/09(金)16:59:02 No.1065677192

大佐はそういうこと気にする

3 23/06/09(金)17:00:00 No.1065677410

あんたちょっとセコいよ!

4 23/06/09(金)17:00:05 No.1065677431

今計算してみたんだな…

5 23/06/09(金)17:00:57 No.1065677643

財布の頑張りすぎだ

6 23/06/09(金)17:01:43 No.1065677842

結局遅かれ早かれこんな悲しみだけが広がって地球を押し潰すのだ

7 23/06/09(金)17:03:15 No.1065678205

大佐の小銭が吸われていきます…

8 23/06/09(金)17:03:55 No.1065678380

次はボトルコーヒーも無駄ってなって紙パックになる

9 23/06/09(金)17:06:17 No.1065678940

最後は水になる

10 23/06/09(金)17:08:48 No.1065679533

ささやかなことに人の暖かみ感じたり今まで何やってたんだろ俺ってなったり大佐はなんか…なんかアレだな

11 23/06/09(金)17:09:15 No.1065679641

だがこの温かさをもったコーヒーが

12 23/06/09(金)17:10:00 No.1065679799

>ささやかなことに人の暖かみ感じたり今まで何やってたんだろ俺ってなったり大佐はなんか…なんかアレだな 鬱だよそれは

13 23/06/09(金)17:10:00 No.1065679801

私の胃を破壊するんだ

14 23/06/09(金)17:10:26 No.1065679906

欲しいのは中身(コーヒー)なんだから容器は無駄なのだ

15 23/06/09(金)17:10:40 No.1065679966

それをなんかちょっと今言いたかったんだよアムロ!

16 23/06/09(金)17:14:02 No.1065680750

節約のシャア

17 23/06/09(金)17:14:04 No.1065680760

次は自分で割るタイプのコーヒーに手を出す

18 23/06/09(金)17:19:48 No.1065682216

あの動画のせいで尿路結石できたのかと思った

19 23/06/09(金)17:25:00 No.1065683573

容器の分の値段ってわりと馬鹿にならないよね

20 23/06/09(金)17:25:33 No.1065683691

手の震えってそういう

21 23/06/09(金)17:28:52 No.1065684493

このシーンを今計算してみたときに使ってる人初めて見た

22 23/06/09(金)17:29:46 No.1065684693

飲み物を楽しむ程度の無駄づかいを気にしなくていい位は稼げるようになろうぜ

23 23/06/09(金)17:30:33 No.1065684891

節約できてよかったじゃん

24 23/06/09(金)17:32:00 No.1065685255

あいつボトル使いなよ https://www.amazon.co.jp/dp/B08L4ZWNNT/

25 23/06/09(金)17:32:08 No.1065685283

アクシズ突入するときにコーヒー代の計算しだしたらアムロガチギレするよ

26 23/06/09(金)17:32:19 No.1065685337

脂ギッシュの原因がコーヒーだった俺

27 23/06/09(金)17:33:28 No.1065685629

衝撃の─ ニョーロケッセキ登場

28 23/06/09(金)17:34:54 No.1065685957

たしかに最近すごい値上がりしてるよね缶飲料 自販機だと特にそう思うわ

29 23/06/09(金)17:35:39 No.1065686144

手軽さを買ってたんだ

30 23/06/09(金)17:44:47 No.1065688402

さあ次は禁断の二度濾しコーヒーだ

31 23/06/09(金)17:49:42 No.1065689665

>なんかアレだな 最初からアレな奴だろ

32 23/06/09(金)17:53:07 No.1065690500

>アクシズ突入するときにコーヒー代の計算しだしたらアムロガチギレするよ 「ふっふふふ…はっはっはっは!」 「…!何を笑っているんだ!?」 「今計算してみたが、缶コーヒーからボトルコーヒーに切り替えたら水筒代は3週間くらいで元が取れて月のコーヒー代が1/3くらいになる!今まで何してたんだろうな俺!」 「バカにして…!」

33 23/06/09(金)18:05:57 No.1065693784

貴様ともあろう男がなんと器の小さい!

34 23/06/09(金)18:08:28 No.1065694425

地球で労働者やってた頃は値段も気にせずスタバのコーヒー飲んでたのに…

35 23/06/09(金)18:10:25 No.1065694978

でもやっぱ缶コーヒーだから美味しいみたいなとこあるよ

36 23/06/09(金)18:12:53 No.1065695707

ディスカウントストアで箱買いする喜びを知るべき

37 23/06/09(金)18:15:27 No.1065696465

缶入りだと気軽に人にあげられるから便利

38 23/06/09(金)18:19:38 No.1065697716

佐はジオンの一年戦争のときに買った缶コーヒーの味に取り憑かれてるんだぜ けど大佐は総帥らしく見せるためにボトルなんかも買っちゃってさあ セコいじゃないかって職場の連中はみんな知ってるんだぜ?

39 23/06/09(金)18:19:43 No.1065697742

そのうちドラッグストアで500mペット買う時も 1.5lとあんま値段変わんないなとか思って躊躇するようになるのだ!

40 23/06/09(金)18:22:19 No.1065698524

水筒にこびりつく匂いのこと知らないんだな

41 23/06/09(金)18:23:48 No.1065698982

だから水筒は漂白すると言った

42 23/06/09(金)18:24:54 No.1065699327

>佐はジオンの一年戦争のときに買った缶コーヒーの味に取り憑かれてるんだぜ >けど大佐は総帥らしく見せるためにボトルなんかも買っちゃってさあ >セコいじゃないかって職場の連中はみんな知ってるんだぜ? 大佐もセコければいちいち調べてるギュネイもセコい

43 23/06/09(金)18:27:45 No.1065700225

この逆をしているのが今の俺だ 何やってんだろうな俺

44 23/06/09(金)18:34:41 No.1065702556

結局…遅かれ早かれこんな小銭の積重ねだけが広がって家計をおしつぶすのだ… ならば人類は自分の意思で自分を節制して家計に対し家族に対して贖罪しなければならん… アムロ…なんでコーヒー代を我慢せねばいけないのか分からん!

45 23/06/09(金)18:37:21 No.1065703441

それはエコだよ

46 23/06/09(金)18:45:19 No.1065706123

ならば全ての人類に紙ストローを授けてみせろ!

↑Top