虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/09(金)15:28:42 壁画化... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/09(金)15:28:42 No.1065655817

壁画化とアイテム借りるシステムがピンとこなくてやってなかったけどいざプレイしてみると前作リスペクト凄くて面白かった それとBGM滅茶苦茶いいなこのゲーム あと回避不可即死魔法(壁画化魔法)使えるユガ強過ぎない?何なのこいつ

1 23/06/09(金)15:30:50 No.1065656293

壁画システムめっちゃ楽しかったね

2 23/06/09(金)15:33:32 No.1065656953

出る出る出る出る遂に出る!ってCM覚えてる

3 23/06/09(金)15:36:18 No.1065657598

今更続編を!?って不安はまずBGMで吹き飛ばされたな

4 23/06/09(金)15:38:43 No.1065658172

立体視と言うか奥行きの表現も凄かった 目が疲れるんで基本立体視使ってなかったから高さが合ってねえ!ってのは何度もあった

5 23/06/09(金)15:39:33 No.1065658351

リメイク作ってたけど新作にしようぜって勢いは好き 私はロウラルのヒルダ…

6 23/06/09(金)15:43:04 No.1065659203

あー!ここで壁画化使うのかー!って気づいた時脳汁ドバドバ出るよね

7 23/06/09(金)15:47:15 No.1065660118

3DSの3D機能のおそらく唯一の正解

8 23/06/09(金)15:50:47 No.1065660921

まず序盤の表世界のフィールドBGMがうわーめっちゃ聞き覚えある!ってなってマスターソード手に入れたらより荘厳な感じになってカッコいいな…ってなって裏世界行ってうわーめっちゃ聞き覚えある!ってなって賢者全員助けたらこっちも荘厳な感じになってカッコいいな…ってなった よく聞く事になるBGMが良いとテンション上がるね

9 23/06/09(金)15:52:42 No.1065661306

ラストシューティングが分からなくて結構悩んだ 演出気合い入ってて検索しなくてよかった

10 23/06/09(金)15:53:08 No.1065661415

結構やりこんだはずなんだけどラスボスの倒し方とトライフォース壊すと世界も壊れるよってことぐらいしか覚えてない…

11 23/06/09(金)15:54:44 No.1065661728

「是」ルダの逆で「否」ルダは頭やわらけーって思った

12 23/06/09(金)15:56:57 No.1065662208

しらなかったそんなの…

13 23/06/09(金)15:57:30 No.1065662342

網でラリーするの結構キツい

14 23/06/09(金)15:57:46 No.1065662397

>ラストシューティングが分からなくて結構悩んだ >演出気合い入ってて検索しなくてよかった (ケツに刺さる光の矢)

15 23/06/09(金)16:02:13 No.1065663525

ロウラルじんはばかだな

16 23/06/09(金)16:03:14 No.1065663773

まあガノンという厄災をトライフォース破壊でなしにできるなら…ってなるのは分からなくもない

17 23/06/09(金)16:03:54 No.1065663923

トルネードロッドが使いにく過ぎて存在を忘れることが多々あった

18 23/06/09(金)16:04:35 No.1065664082

ペガサスの靴は前作を遊んだ人ほど手に入るのが遅れると思う

19 23/06/09(金)16:05:05 No.1065664187

商人の正体くらいしか思い出せない

20 23/06/09(金)16:05:20 No.1065664247

買取するのが割と面倒なのが辛い 買い取らないと強化できないし

21 23/06/09(金)16:05:49 No.1065664347

ユガ ユガユガ ユガ

22 23/06/09(金)16:07:11 No.1065664648

なんだこいつガメついな…からの つまりおまえがこれ一人で集めたのか…!!!

23 23/06/09(金)16:07:30 No.1065664707

このくらいバカみたいな範囲のフルパワー回転斬り使いたい

24 23/06/09(金)16:09:24 No.1065665134

めっちゃ面白かったけどやっぱりダンジョン内でアイテム手に入れて攻略したいな…ってなったな ブレワイはこれのブラッシュアップだよね

25 23/06/09(金)16:10:39 No.1065665389

レンタルするぐらいなら買うわってプレイの仕方してた

26 23/06/09(金)16:10:40 No.1065665396

ガノンの扱いはアレだけどそれ以外はシナリオ凄く好き

27 23/06/09(金)16:11:15 No.1065665536

これも青沼メインディレクションだったからブレワイにかなり影響を及ぼしてるがわかる

28 23/06/09(金)16:12:26 No.1065665821

一応どこからでも攻略できるのは良いよね 明らかにここ後半行く難易度だろ!?って場所もあるけど

29 23/06/09(金)16:12:44 No.1065665888

時オカの時からルピーの価値が低いのをどうにかしたがってて試行錯誤してた途中経過が感じられる

30 23/06/09(金)16:13:19 No.1065666018

>なんだこいつガメついな…からの >つまりおまえがこれ一人で集めたのか…!!! 守銭奴なのも反転ネタなんだよね

31 23/06/09(金)16:14:55 No.1065666395

払うばっかりだもんな…

32 23/06/09(金)16:16:17 No.1065666741

シリーズ1の名作神トラの2なんかどう作っても失敗しそうなのにちゃんと面白くてびっくりしたな

33 23/06/09(金)16:17:05 No.1065666922

ユガはカッコ良くないけどユガのテーマは頭から消えない名曲

34 23/06/09(金)16:17:31 No.1065667016

>このくらいバカみたいな範囲のフルパワー回転斬り使いたい 最近は回転斬りジャンプ斬り弱いよね

35 23/06/09(金)16:17:42 No.1065667061

村のダンジョンで捕らえられた娘見つけてこいつボスだな!ってなるの良いよね

36 23/06/09(金)16:17:48 No.1065667084

ロウラルのBGMが本当に素晴らしい出来

37 23/06/09(金)16:18:19 No.1065667217

ツンデレ魔女っ娘が可愛かったな

38 23/06/09(金)16:20:03 No.1065667630

各神殿からアイテム取れる実力と片道切符で世界を渡る覚悟と勇気もあった なんで腐ったんだよお前

39 23/06/09(金)16:20:30 No.1065667711

今は亡きクラニンでサントラ貰ったなあ

40 23/06/09(金)16:20:37 No.1065667730

>守銭奴なのも反転ネタなんだよね (リンクって大体守銭奴じゃなかったっけ…?)

41 23/06/09(金)16:21:09 No.1065667869

>各神殿からアイテム取れる実力と片道切符で世界を渡る覚悟と勇気もあった >なんで腐ったんだよお前 姫様と向き合う勇気だけがなかった

42 23/06/09(金)16:21:36 No.1065667978

ラヴィオすぐに気に入ったから絵を探したら早々に正体バレ踏んだ思い出

43 23/06/09(金)16:21:53 No.1065668034

この時期逆再生でBGM作るパターンが多かった覚え

44 23/06/09(金)16:22:05 No.1065668074

なぜウサギの被り物をしてたのかが一作目やってると分かるの良いよね

45 23/06/09(金)16:22:06 No.1065668078

今思うとレンタルでどこからクリアしてもいいですよってコンセプトはブレワイに発展した気がする

46 23/06/09(金)16:22:12 No.1065668109

>この時期逆再生でBGM作るパターンが多かった覚え ロウラル城いいよね…

47 23/06/09(金)16:22:51 No.1065668273

書き込みをした人によって削除されました

48 23/06/09(金)16:23:22 No.1065668388

>なぜウサギの被り物をしてたのかが一作目やってると分かるの良いよね 勘のいいプレイヤーならビジュアルからもうピンときちゃうよね…

49 23/06/09(金)16:23:58 No.1065668536

今回珍しくガノンが出ない いやガノンの力使ったユガノンは出てくるけど

50 23/06/09(金)16:24:56 No.1065668778

ヒントおばけのセンスが好きなんだよね ここ詰まるかもって所に必ず置いてある感じ含めて

51 23/06/09(金)16:25:25 No.1065668880

>なぜウサギの被り物をしてたのかが一作目やってると分かるの良いよね 言われて今わかったわマジックミラーね

52 23/06/09(金)16:25:58 No.1065668992

>>守銭奴なのも反転ネタなんだよね >(リンクって大体守銭奴じゃなかったっけ…?) シナリオクリアまでなら入り用で結構金消費してない?

53 23/06/09(金)16:27:00 No.1065669247

家で寝っ転がってダラダラ過ごしてるの見るとこいつ…ってなる

54 23/06/09(金)16:27:26 No.1065669365

ゲームプレイの一つの仕掛けがシナリオに波及してラストシューティングで収束するのはお見事

55 23/06/09(金)16:28:00 No.1065669499

>ツンデレ魔女っ娘が可愛かったな 途中からホウキしか飛んでこなくなるの悲しい

56 23/06/09(金)16:28:42 No.1065669681

>>なぜウサギの被り物をしてたのかが一作目やってると分かるの良いよね >言われて今わかったわマジックミラーね 元から裏の世界の反転で勇者↔臆病者→兎だもんな

57 23/06/09(金)16:29:07 No.1065669782

ユガはガノンに乗っ取られなかったしマジでなんなんだコイツ…

58 23/06/09(金)16:29:11 No.1065669798

>>ツンデレ魔女っ娘が可愛かったな >途中からホウキしか飛んでこなくなるの悲しい (使い過ぎてキレさせたかな…)

59 23/06/09(金)16:29:11 No.1065669802

勇者くんはボクに家を貸す! ボクは勇者くんにアイテムを貸す!

60 23/06/09(金)16:29:16 No.1065669819

壁画化して動き回るっていうアクションが気持ちよくて好き

61 23/06/09(金)16:29:40 No.1065669910

>ユガはガノンに乗っ取られなかったしマジでなんなんだコイツ… あの世界のガノンだからじゃない? 自分同士だから乗っ取れない

62 23/06/09(金)16:30:42 No.1065670176

トライフォースについてるうんこくらいの扱いのガノンはある意味新鮮すぎる 今までは一応出てきたら強大な敵なのに

63 23/06/09(金)16:33:02 No.1065670761

>勇者くんはボクに家を貸す! >ボクは勇者くんにアイテムを貸す! 家賃なら無料で貸せや!

64 23/06/09(金)16:34:28 No.1065671080

>家賃なら無料で貸せや! 戦後のロウラル復興資金巻き上げてると思えば…

65 23/06/09(金)16:35:15 No.1065671266

>>ツンデレ魔女っ娘が可愛かったな >途中からホウキしか飛んでこなくなるの悲しい あれ突然起こるから体温下がったよ

66 23/06/09(金)16:35:29 No.1065671342

>トライフォースについてるうんこくらいの扱いのガノンはある意味新鮮すぎる >今までは一応出てきたら強大な敵なのに 抜け殻状態のガノンは新鮮だったけどあの後初代ゼル伝でよく自我残ってたなって…

67 23/06/09(金)16:36:13 No.1065671533

何の実績もない序盤のリンクを勇者クン呼びするのはお前さぁ…

68 23/06/09(金)16:38:20 No.1065672068

パワーグローブおじさんまで賢者なのはちょっと笑ってしまった しかも自分が賢者なの知ってるし

69 23/06/09(金)16:39:44 No.1065672402

>壁画化 だけみてまた新たな性癖が出てきたのかと…

70 23/06/09(金)16:40:12 No.1065672507

ロウラル最初に入った時専用のイントロがカッコよすぎる…

71 23/06/09(金)16:40:43 No.1065672642

私はロウラルのヒルダ…

72 23/06/09(金)16:40:58 No.1065672702

壁画化スレかと思ったけどゲームの話か…

73 23/06/09(金)16:41:14 No.1065672768

セレクトアイテムが強化するとめっちゃ強かった記憶

74 23/06/09(金)16:41:33 No.1065672849

ヒントの豪快さというか考えたくないんならすぐにクリアさせてやるよ!という構えに驚いたな

75 23/06/09(金)16:41:49 No.1065672921

>英題:The Legend of Zelda: A Link Between Worlds 「2世界の間のリンク」と「2つの世界が繋がる」がかかってて良いタイトル 舞台が同じなだけでシナリオ神トラほぼ関係ないし日本語もこれで良かったんじゃ…

76 23/06/09(金)16:42:12 No.1065673014

>>壁画化 >だけみてまた新たな性癖が出てきたのかと… ユガに襲われる賢者の姉ちゃんとかゼルダ見たら目覚める奴も居るかもしれん

77 23/06/09(金)16:42:26 No.1065673072

音楽いいよね ゼルダのテーマが光の矢付与で鳴り出して戦闘に突入したらそのままにドラムと低音がシームレスに乗るの相当好き

78 23/06/09(金)16:42:46 No.1065673155

ユガは何者なんだろうか ただの司祭にしちゃ随分強い気がするが

79 23/06/09(金)16:43:52 No.1065673426

>ユガは何者なんだろうか >ただの司祭にしちゃ随分強い気がするが 上で出てるけど裏世界のガノンなのかな 力に固執するの反対だから美に固執?

80 23/06/09(金)16:44:08 No.1065673485

兎野郎は無双で素顔晒して欲しかった 真ミドナはOKなのに

81 23/06/09(金)16:44:21 No.1065673536

出る前は不安だったがちゃんと神トラしてて現代風にマッチする従来のゲームスタイルとストーリーだったと思う

82 23/06/09(金)16:44:32 No.1065673587

ハードも普及してて無料サントラもあってfigma化もして色々と恵まれた時期だった

83 23/06/09(金)16:45:41 No.1065673885

ユガって神トラのアグニムのオマージュ入ってる? アグニ厶はガノンにほぼ乗っ取られた様なもんたけどユガはガノンを乗っ取った

84 23/06/09(金)16:45:54 No.1065673922

神々のトライフォースって題名にはピッタリのシナリオなんだけど2って付けるとどうしても続編だと思われるよね

85 23/06/09(金)16:46:28 No.1065674047

壁画化は想像以上に面白かったけどレンタルはいらなかったかな…どうせ最終的には全て購入するんだし

86 23/06/09(金)16:46:49 No.1065674137

ロウラル城のテーマ大好き

87 23/06/09(金)16:48:12 No.1065674472

>壁画化は想像以上に面白かったけどレンタルはいらなかったかな…どうせ最終的には全て購入するんだし この辺りのブラッシュアップがブレスオブザワイルドの序盤からシーカーストーンの機能一通り使える設計につながってるとは感じる

88 23/06/09(金)16:48:26 No.1065674534

でっかい画面でやりたいからSwitchに出して

89 23/06/09(金)16:48:39 No.1065674594

ラスボス戦でリンクが手の甲の紋章キラって見栄切るとこ好き

90 23/06/09(金)16:48:59 No.1065674684

>ハードも普及してて無料サントラもあってfigma化もして色々と恵まれた時期だった そういやこの時期妙にリンク立体化多かったな 神トラ系列のリンクのデザイン好きだから嬉しかった

91 23/06/09(金)16:49:10 No.1065674735

>>英題:The Legend of Zelda: A Link Between Worlds >「2世界の間のリンク」と「2つの世界が繋がる」がかかってて良いタイトル >舞台が同じなだけでシナリオ神トラほぼ関係ないし日本語もこれで良かったんじゃ… ただその英題は神トラの英題である「Link to the Past」が下敷きになったタイトルでもあるからな 日本語で「神々のトライフォース」として売られていた以上、神トラ2だけ凝ったタイトルにするのも……という判断はあったと思う

92 23/06/09(金)16:49:16 No.1065674760

神トラ時空も混血化進んでそうな世界してんな

93 23/06/09(金)16:49:24 No.1065674791

ゼルダ姫が勇者と姫の物語に憧れるって乙女要素持ってるのとても良いと思いました

94 23/06/09(金)16:49:37 No.1065674844

レンタルはまあちょっと親切にしすぎて張り合いがなくなった感はあったが壁画化で新しい視点を加えたのは本当に感心したな あと今回のもう一つの世界としてロウラルって発想すごい好き

95 23/06/09(金)16:49:37 No.1065674845

>「是」ルダの逆で「否」ルダは頭やわらけーって思った 「ハイ」ラルに対しての「ロウ」ラルとか言葉遊びが多い

96 23/06/09(金)16:50:57 No.1065675151

>ゼルダ姫が勇者と姫の物語に憧れるって乙女要素持ってるのとても良いと思いました 攫われるだけの姫じゃくてこういう所小ネタとして置いといてくれるの良いよね…

97 23/06/09(金)16:51:01 No.1065675172

ちなみに油画からユガ

98 23/06/09(金)16:51:04 No.1065675180

8倍虫網とカンテラ好き

99 23/06/09(金)16:51:57 No.1065675381

ゼルダとヒルダはおちゃめな魔女サブリナから来てるのかと思ってた…

100 23/06/09(金)16:51:59 No.1065675398

最初の教会まで逃げるのワクワクするよね

101 23/06/09(金)16:52:03 No.1065675405

ヒルダ様苦労人なのひしひし伝わってきていいよね…

102 23/06/09(金)16:52:37 No.1065675547

ラスボスへの最後の一撃はアレ最初に試そうとしたから いざ当ててもうーん…ってなった 演出はよかった

103 23/06/09(金)16:53:03 No.1065675650

今のスマブラに出てくるゼルダの可愛い成分はだいたいこのゼルダで固められてる

104 23/06/09(金)16:53:11 No.1065675685

この作品のせいで「争いを無くすためにトライフォース消滅させれば?」という疑問への答えが確定してしまったんだよな……

105 23/06/09(金)16:53:23 No.1065675732

>ヒルダ様苦労人なのひしひし伝わってきていいよね… あの世界の住人から恨まれてるらしいくてマジで可哀想…

106 23/06/09(金)16:53:32 No.1065675766

トライフォース碌でもないなってなる

107 23/06/09(金)16:54:08 No.1065675933

元はリメイクだったのか

108 23/06/09(金)16:54:20 No.1065675972

>トライフォース碌でもないなってなる 良いも悪いもリモコン次第だから…

109 23/06/09(金)16:54:50 No.1065676105

泥棒の人がポッと出すぎない?

110 23/06/09(金)16:55:33 No.1065676302

>泥棒の人がポッと出すぎない? 神トラでも泥棒いたし…

111 23/06/09(金)16:55:39 No.1065676333

>ヒルダ様苦労人なのひしひし伝わってきていいよね… やらかし王家としての責務と地の底に落ちた民からの信用これが誕生した時から背負わされてるのほんと可哀想だよねいいよね

112 23/06/09(金)16:55:58 No.1065676415

魔女の子かわいいよね

113 23/06/09(金)16:56:19 No.1065676518

>この作品のせいで「争いを無くすためにトライフォース消滅させれば?」という疑問への答えが確定してしまったんだよな…… それで最終的にハイラルなくなればええ!になったのか…

114 23/06/09(金)16:56:53 No.1065676637

ユガが可哀想だよねぇ

115 23/06/09(金)16:58:58 No.1065677172

闇の神殿の隠し部屋だけ攻略情報無しで無理だったな

116 23/06/09(金)16:59:12 No.1065677238

兎男はラストで地声がリンクと同じだとわかるのズルい

117 23/06/09(金)17:01:18 No.1065677724

ユガは完璧ユガは強いとか自画自賛してるだけのテーマなのに凄いかっこいい

118 23/06/09(金)17:01:40 No.1065677833

収集要素はこれのマイマイぐらいがちょうどいい加減だなと思った

119 23/06/09(金)17:02:08 No.1065677952

>元はリメイクだったのか 壁画化システムで神トラのマップ遊んだら面白いじゃんで神トラ2になったはず

120 23/06/09(金)17:03:06 No.1065678168

大分忘れてる部分あるしゼルダ熱も高まってるしまたやりたくなってきたな… 問題は同じ理由でやりたいゼルダが山積みな事なんだが

121 23/06/09(金)17:04:14 No.1065678449

>魔女の子かわいいよね 画像調べようとしたらアイク×リンクがいっぱい出てきて辛かった記憶がある

122 23/06/09(金)17:04:41 No.1065678567

>収集要素はこれのマイマイぐらいがちょうどいい加減だなと思った 声で知らせてくれるから見つけやすいよね

123 23/06/09(金)17:07:52 No.1065679327

>神々のトライフォースって題名にはピッタリのシナリオなんだけど2って付けるとどうしても続編だと思われるよね 神々のトライフォースの2っていうよりか 2つの神々のトライフォースって感じの内容だからな…

124 23/06/09(金)17:08:41 No.1065679504

ガノン以外とトライフォースの奪い合いするの新鮮みあって良かった ニート兎男は最後の説得の言葉だけはカッコいいぜお前…

125 23/06/09(金)17:11:20 No.1065680118

ロウラルのマップがややこしすぎた どこをどう通ればあそこに行けるんだ?ってなりまくった

126 23/06/09(金)17:12:25 No.1065680381

イけリンク~!

127 23/06/09(金)17:16:26 No.1065681375

久々にトライフォースがかなり邪悪に感じた

128 23/06/09(金)17:17:35 No.1065681653

無双の神トラ2参戦は時期が良かったんだろうな欲を言うと戦うヒルダ様が見たかったが…

129 23/06/09(金)17:18:32 No.1065681892

なんでこんなの残してったんだってくらい争いの元でしかないすぎる…

130 23/06/09(金)17:19:06 No.1065682047

ロウラル消滅して終わりだっけ

131 23/06/09(金)17:19:48 No.1065682219

>なんでこんなの残してったんだってくらい争いの元でしかないすぎる… 創造三女神何かトラブルあったらコレで直してねくらいにしか思ってないんだろうな…

132 23/06/09(金)17:20:29 No.1065682392

>久々にトライフォースがかなり邪悪に感じた トライフォースの力求めて争いが起こるのは人が勝手にやってる事だから

133 23/06/09(金)17:21:10 No.1065682573

>ロウラル消滅して終わりだっけ 回収アイテム取ってなくてビターエンドみたいのは他のゲームなら有り得そう

134 23/06/09(金)17:21:12 No.1065682590

>ロウラル消滅して終わりだっけ 知らないゲームだすぎる

135 23/06/09(金)17:21:20 No.1065682633

>>久々にトライフォースがかなり邪悪に感じた >トライフォースの力求めて争いが起こるのは人が勝手にやってる事だから 三女神のレス 礼賛する女神ハイリアたち

136 23/06/09(金)17:21:41 No.1065682720

この後トライフォース三銃士になる

137 23/06/09(金)17:22:11 No.1065682849

続編というか前作ありきのそうそうこういうのっていう感じは最高だった

138 23/06/09(金)17:22:26 No.1065682921

>この後トライフォース三銃士になる 何でも繋げれば良いもんじゃないなって…

139 23/06/09(金)17:23:01 No.1065683056

主人公はトライフォース1つ vs ラスボスはトライフォース2つ という珍しい構図が見れるのもこの作品くらいだろうか

140 23/06/09(金)17:25:20 No.1065683638

ラストの壁画+光の矢逆向きに打つやつは気づいた時に気持ち良すぎてんほぉ!ってなった

141 23/06/09(金)17:27:56 No.1065684266

>ラストの壁画+光の矢逆向きに打つやつは気づいた時に気持ち良すぎてんほぉ!ってなった カメラのフォーカスが矢に移るの粋な演出でいいよね

142 23/06/09(金)17:28:26 No.1065684386

敵に絵にされちゃうのちょっと興奮した

143 23/06/09(金)17:30:36 No.1065684904

これ今実機でしかできないの?

144 23/06/09(金)17:31:07 No.1065685024

>これ今実機でしかできないの? 3DSだからね

145 23/06/09(金)17:32:26 No.1065685369

3DSのソフトは3D機能使うから移植も難しいんだよな

↑Top