23/06/09(金)14:11:35 いもげ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/09(金)14:11:35 No.1065639417
いもげ的に東リベってどうなん
1 23/06/09(金)14:12:07 No.1065639538
スレ画のイメージしかない
2 23/06/09(金)14:13:03 No.1065639723
いもげ的にはスレ画です
3 23/06/09(金)14:13:28 No.1065639803
最後の展開は早すぎてアレだけどハッピーエンドだからまぁいいかってなった まあ面白いよ
4 23/06/09(金)14:13:30 No.1065639810
暇な時にマガジンをパラパラめくってたら一切呼んだことない東リベのなんかケンカのシーンが目に入ってつい面白く読んでしまったので マンが上手いんだと思う 知らんけど
5 23/06/09(金)14:15:11 No.1065640134
imgのこといもげって呼ぶ奴いる!?
6 23/06/09(金)14:15:52 No.1065640261
個人的に稀咲が死んでおしまいでよかった
7 23/06/09(金)14:16:56 No.1065640483
>個人的に稀咲が死んでおしまいでよかった 商業的な事情だろうよ
8 23/06/09(金)14:18:02 No.1065640721
>imgのこといもげって呼ぶ奴いる!? アイエムジーだよなぁ!!?
9 23/06/09(金)14:18:20 No.1065640796
アニメ1期はここでも凄い盛り上がっていた
10 23/06/09(金)14:18:35 No.1065640842
いや…
11 23/06/09(金)14:18:53 No.1065640915
>アニメ1期はここでも凄い盛り上がっていた 2期はなんでディズニープラス独占なんだ…
12 23/06/09(金)14:19:03 No.1065640951
序盤は展開早かったし結構面白かったよ
13 23/06/09(金)14:19:52 No.1065641114
元恋人助けたところで終わりでいいじゃないですか!
14 23/06/09(金)14:20:26 No.1065641255
>>アニメ1期はここでも凄い盛り上がっていた >2期はなんでディズニープラス独占なんだ… 独占は悪手過ぎる
15 23/06/09(金)14:20:43 No.1065641327
>スレ画のイメージしかない 世間のイメージだとスレ画の前のシーンなのにおかしいよなぁ!?
16 23/06/09(金)14:20:52 No.1065641356
知り合いからオチ聞いたらなんかありがちなヤンキー漫画じゃなくて結構トンデモ展開の漫画なんだなと思った
17 23/06/09(金)14:21:39 No.1065641509
>個人的に稀咲が死んでおしまいでよかった そこで終わったらエマちゃんも稀咲も救われないじゃん…
18 23/06/09(金)14:22:17 No.1065641653
ドラケンくん紙装甲すぎる…
19 23/06/09(金)14:23:35 No.1065641899
腐りきったバッドエンドに抗うのいいよね
20 23/06/09(金)14:23:52 No.1065641965
ヤンキー漫画とタイムリープ物とミステリーを一緒の鍋にブチこんでライブ感で掻き回したような作品
21 23/06/09(金)14:24:17 No.1065642083
ここだとスレ画のコラが世間からだいぶ遅れたタイミングで流行った
22 23/06/09(金)14:24:56 No.1065642205
実写映画もなかなか良いね
23 23/06/09(金)14:25:24 No.1065642314
>ここだとスレ画のコラが世間からだいぶ遅れたタイミングで流行った ここで流行ったの半額恵方巻きマウントが原因だし…
24 23/06/09(金)14:25:58 No.1065642437
前にヤンキーものとか今時見るわけ無いだろと思って一期見て続き気になって漫画全巻買っちゃった 髭男の曲良いね
25 23/06/09(金)14:26:09 No.1065642478
終わり時を逃してソードマスタータケミチになっちゃった
26 23/06/09(金)14:26:24 No.1065642532
お題でオリジナル不良や不良グループが出るかと思ったらそんなことはなかった
27 23/06/09(金)14:26:26 No.1065642541
>>ここだとスレ画のコラが世間からだいぶ遅れたタイミングで流行った >ここで流行ったの半額恵方巻きマウントが原因だし… なにそれ
28 23/06/09(金)14:26:52 No.1065642638
呪術以上鬼滅以下の人気ってイメージ
29 23/06/09(金)14:26:53 No.1065642642
>お題でオリジナル不良や不良グループが出るかと思ったらそんなことはなかった 「」と対極だから…
30 23/06/09(金)14:27:07 No.1065642676
連載時は水曜0時に黒い衝動の画像でスレ建ってたんだけどあんまり書き込みが無かった
31 23/06/09(金)14:27:19 No.1065642723
瞬間風速はマジですごかった
32 23/06/09(金)14:27:29 No.1065642763
>前にヤンキーものとか今時見るわけ無いだろと思って一期見て続き気になって漫画全巻買っちゃった >髭男の曲良いね 理解度が高すぎて胸熱
33 23/06/09(金)14:27:33 No.1065642778
>お題でオリジナル不良や不良グループが出るかと思ったらそんなことはなかった 読んでるヤツいる!?
34 23/06/09(金)14:28:35 No.1065642962
ヤマトの配達員
35 23/06/09(金)14:28:40 No.1065642982
マイキーと握手してタイムリープって最終章の導入はすごい良かったよ 終わり方も個人的にはハッピーエンドで良かった でも最終章なのに知らん新キャラ大量投入したのは正直タルかった
36 23/06/09(金)14:30:15 No.1065643283
男から見ても千冬良いやつだなコイツ嫁にしろよと思っちゃう
37 23/06/09(金)14:30:51 No.1065643403
アニソン作る時ちゃんと作品を観て世界観を歌詞に落とし込む事に定評がある髭男だ
38 23/06/09(金)14:31:08 No.1065643468
>マイキーと握手してタイムリープって最終章の導入はすごい良かったよ >終わり方も個人的にはハッピーエンドで良かった >でも最終章なのに知らん新キャラ大量投入したのは正直タルかった 不良ライフをエンジョイしてたら雑に死んだサウス君
39 23/06/09(金)14:31:35 No.1065643569
世間的に流行ってる時に流行ってなくて作品の終わり側にいねえよなぁ!が流行るのやっぱおかしい
40 23/06/09(金)14:31:57 No.1065643642
>アニソン作る時ちゃんと作品を観て世界観を歌詞に落とし込む事に定評がある髭男だ 最近の人気歌手みんな凄いよね… 昔のOPと歌詞合わないタイアップ曲もそれはそれで好きだけど
41 23/06/09(金)14:32:24 No.1065643733
サウスくんと軍神は色々と面白い
42 23/06/09(金)14:33:25 No.1065643911
imgのマイキーくんはカタログでよく運送業で働いてて本編より真面目だなとか言われてた
43 23/06/09(金)14:33:44 No.1065643981
マイキーのかませのサウスくんのかませの牛若弁慶センジュちゃん
44 23/06/09(金)14:35:08 No.1065644243
>imgのマイキーくんはカタログでよく運送業で働いてて本編より真面目だなとか言われてた 深夜の流行だったから寝れないマイキーもよく見た
45 23/06/09(金)14:38:39 No.1065644902
面白いからおすすめなんだけど終盤で飽きたらそこで読むのやめてもいいよって漫画
46 23/06/09(金)14:39:14 No.1065645010
ねこがいたぁ!!
47 23/06/09(金)14:39:57 No.1065645149
>深夜の流行だったから寝れないマイキーもよく見た ねれねぇよなぁ!!?
48 23/06/09(金)14:40:27 No.1065645262
最終章前は普通にスレ良く立ってて盛り上がってた記憶
49 23/06/09(金)14:40:51 No.1065645333
パーちんの友達の彼女…
50 23/06/09(金)14:41:43 No.1065645498
軍神が活躍するたびに笑っちゃう
51 23/06/09(金)14:42:03 No.1065645565
>ねこがいたぁ!! よかったね
52 23/06/09(金)14:44:05 No.1065646006
いつの間にかヒロインがスレ画になってた漫画
53 23/06/09(金)14:44:48 No.1065646142
「」は軍神と大寿くん好きなイメージがある
54 23/06/09(金)14:45:13 No.1065646221
兄ちゃんの喧嘩弱い設定なんだったんだろう
55 23/06/09(金)14:45:43 No.1065646299
劇場で予告見て面白そうだったんだけど実写って原作知らなくてもヤンキーものとして面白い?
56 23/06/09(金)14:46:18 No.1065646421
実写は原作知らなくても楽しめると思う 一作目しか見てないけど
57 23/06/09(金)14:47:37 No.1065646721
ハッピーエンドではあるけど畳み方が雑…
58 23/06/09(金)14:48:19 No.1065646882
タケミチとマイキーくんが過去に戻ってどうにかするとこみたかったんですけお
59 23/06/09(金)14:48:51 No.1065647001
ねよ!!
60 23/06/09(金)14:49:40 No.1065647165
東大リベンジャーズなら少しわかるが
61 23/06/09(金)14:50:32 No.1065647327
綺咲が死んでから色々つこっみたい所が増えた
62 23/06/09(金)14:51:29 No.1065647499
最後に見たのは首が長すぎる画像だった
63 23/06/09(金)14:51:49 No.1065647568
ベンケイとワカは何なの… めっちゃ強い味方!負けた!敵に回った強敵!負けた!
64 23/06/09(金)14:52:45 No.1065647745
画像の人が主人公じゃないと聞いた
65 23/06/09(金)14:53:32 No.1065647890
結局キサキが身内にタイムリープなしでタイムリーパーと渡り合ってるのなんなんだよ!
66 23/06/09(金)14:54:09 No.1065648012
まあマガジンの漫画だしな… で自分を納得させてる俺がいた
67 23/06/09(金)14:54:15 No.1065648040
俺は顔出しセクシー看板ではしゃいでるイメージだここでのマイキー
68 23/06/09(金)14:55:34 No.1065648288
マイキーが面倒くさいメンヘラヤンキーって事は知ってる
69 23/06/09(金)14:55:52 No.1065648338
>劇場で予告見て面白そうだったんだけど実写って原作知らなくてもヤンキーものとして面白い? 前作は前にアマプラで見たけど流石にマイキーとか老けて見える 高校生(映画では学年が上がった)には見えなかった 出来は無難だった
70 23/06/09(金)14:59:27 No.1065649068
東リベで一番好きな技 「ピアニッシモ!」
71 23/06/09(金)14:59:28 No.1065649071
流行って大分経ってから新宿スワンの人が描いてると知って驚いた
72 23/06/09(金)14:59:41 No.1065649118
>兄ちゃんの喧嘩弱い設定なんだったんだろう 格上に喧嘩売ってたから弱いわけじゃないらしい
73 23/06/09(金)15:00:01 No.1065649208
結婚式で終わってりゃな
74 23/06/09(金)15:00:18 No.1065649270
ところどころでん?となる時があるがそこを越えたら面白い 新宿スワンもそんな感じだったな
75 23/06/09(金)15:00:23 No.1065649289
>ベンケイとワカは何なの… こいつら2対1が基本スタイルなのずるいと思う
76 23/06/09(金)15:01:32 No.1065649540
灰谷兄弟の人気だけがマジで最後まで理解できなかった 一虎くんの方はまだわかる
77 23/06/09(金)15:01:52 No.1065649616
大寿くんは最後までかっこよかったな
78 23/06/09(金)15:02:15 No.1065649688
>灰谷兄弟の人気だけがマジで最後まで理解できなかった >一虎くんの方はまだわかる 顔と兄弟って属性
79 23/06/09(金)15:02:55 No.1065649837
>灰谷兄弟の人気だけがマジで最後まで理解できなかった 顔 この一点
80 23/06/09(金)15:04:01 No.1065650054
渋谷の灰谷兄弟に対して上野のガリマンとかいう
81 23/06/09(金)15:04:26 No.1065650153
タイムリープ能力周辺が投げっぱなしジャーマンだったぐらいかな まぁ要は都合のいい舞台装置を掘り下げられてもジャンル変わるからではあるが
82 23/06/09(金)15:05:40 No.1065650408
>結局キサキが身内にタイムリープなしでタイムリーパーと渡り合ってるのなんなんだよ! いいだろ?神童だぜ?
83 23/06/09(金)15:06:01 No.1065650506
アニメはモッサリしたキレの無いいつものライデンフィルムなので 原作付きのヒットにアニメの出来はあんま関係無いんだな…って
84 23/06/09(金)15:06:34 No.1065650649
最後の逆転でカタルシス出すのがミソなのにそこ全部すっとばすのは勿体ないにも程があるのでは
85 23/06/09(金)15:07:34 No.1065650889
シナリオが無茶苦茶過ぎた事しか覚えてない
86 23/06/09(金)15:07:54 No.1065650964
>渋谷の灰谷兄弟に対して上野のガリマンとかいう 血のハロウィンだかでチラッと顔見せした以外出番あったっけ…
87 23/06/09(金)15:07:57 No.1065650976
強くはないけど耐久力はあるっていう主人公はマガジンヤンキー漫画のお約束なんだが 久しぶりに見た気がする
88 23/06/09(金)15:11:00 No.1065651707
三ツ谷くんはヤンキー似合わない
89 23/06/09(金)15:11:01 No.1065651711
マッピーだかマイキーくんだかがいる
90 23/06/09(金)15:11:04 No.1065651725
>灰谷兄弟の人気だけがマジで最後まで理解できなかった 人気といっても女人気だけだろうからまあ
91 23/06/09(金)15:12:26 No.1065652043
「」は誰が一番好き?
92 23/06/09(金)15:15:51 No.1065652819
>「」は誰が一番好き? 寺野サウス
93 23/06/09(金)15:15:54 No.1065652827
>「」は誰が一番好き? 大寿くんと柚葉!
94 23/06/09(金)15:17:10 No.1065653127
>「」は誰が一番好き? 最終章前のマイキー
95 23/06/09(金)15:19:40 No.1065653772
今の女児ってプリキュアよりアーニャとスレ画が好きなんだな
96 23/06/09(金)15:25:14 No.1065655035
>三ツ谷くんはヤンキー似合わない 部活と家事と暴走族はだいぶ過密スケジュール
97 23/06/09(金)15:29:56 No.1065656096
誕生日プレゼントにバイク盗もうぜー!ってなってる所でドン引きした
98 23/06/09(金)15:31:03 No.1065656342
>誕生日プレゼントにバイク盗もうぜー!ってなってる所でドン引きした やっぱりホームレスが悪いよなぁ…
99 23/06/09(金)15:31:56 No.1065656557
なんかコラボのおかし余ってんな…って感じ zoneは1回飲んだけど
100 23/06/09(金)15:33:39 No.1065656981
カッコいいとは言うけど灰谷兄弟の兄貴控えめに言ってへんな髪型だぜ? って言われたけどそもそもどっちが兄貴なのか覚えてなかった…
101 23/06/09(金)15:34:41 No.1065657222
スレ画8割と後なんかまつ毛バチバチの妹キャラ的な可愛い子2割だよねここだと
102 23/06/09(金)15:35:20 No.1065657381
アニメ一期の終わりって撃たれて終わりだからマジで独占にしたらダメなやつじゃん
103 23/06/09(金)15:36:22 No.1065657611
>スレ画8割と後なんかまつ毛バチバチの妹キャラ的な可愛い子2割だよねここだと レイプされたパーちん忘れんなよ
104 23/06/09(金)15:36:56 No.1065657755
>「」は誰が一番好き? 軍神!
105 23/06/09(金)15:39:06 No.1065658264
エマ死んだあたりはかなりショックだった ドラケン君は別に…
106 23/06/09(金)15:43:57 No.1065659412
>カッコいいとは言うけど灰谷兄弟の兄貴控えめに言ってへんな髪型だぜ? >って言われたけどそもそもどっちが兄貴なのか覚えてなかった… そこら辺は男女で感性が違うからな 女にとってはカッコいい髪型なんだろ
107 23/06/09(金)15:47:42 No.1065660240
まずドラケンが変な髪型だし…
108 23/06/09(金)15:48:45 No.1065660469
最終章はデカパイJKしか記憶に残ってない
109 23/06/09(金)15:51:23 No.1065661048
好きなキャラはドラケン大寿サウス!
110 23/06/09(金)15:52:21 No.1065661248
灰谷兄弟は女キャラに置き換えたらまあわかるし…
111 23/06/09(金)15:53:01 No.1065661388
このスレだとサウスが人気で驚く
112 23/06/09(金)15:54:43 No.1065661724
>灰谷兄弟は女キャラに置き換えたらまあわかるし… 女キャラに置き換えても作中の扱いや戦績を考えると普通の人気というよりはネタ人気の方が出そうな気がする
113 23/06/09(金)15:54:44 No.1065661729
サウスくん面白くなりそうなキャラだったけどあっさり死んだからもったいなかった
114 23/06/09(金)15:56:42 No.1065662145
サウスくんはフォルテッシモしてる辺りまでかなり好きだったけど正体がゴリゴリの人殺しマフィアでちょっと引いちゃった
115 23/06/09(金)15:58:12 No.1065662505
アニメは最後までやるのかな
116 23/06/09(金)16:03:42 No.1065663880
スワンから頑張りすぎだろ…
117 23/06/09(金)16:04:39 No.1065664101
ネタキャラ 軍神
118 23/06/09(金)16:23:20 No.1065668377
原作読んでない奴いる?
119 23/06/09(金)16:25:53 No.1065668967
終盤はちょっと残念だったけどやっぱ面白いよね