23/06/09(金)13:32:39 「」!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/09(金)13:32:39 No.1065631292
「」!今見てきたんだけどこの映画ヤバい 軽い気持ちで見に行ったけど後半の男の子展開お約束的終わり方が素晴らしかった 少しでも興味があるなら早く観に行ったほうがいいよ
1 23/06/09(金)13:34:00 No.1065631569
ミーガンってエクソシストの子?
2 23/06/09(金)13:36:54 No.1065632175
男の子展開…? 新しい怪異が出てきてミーガンちゃんと共闘して身代わりに死んで妹として生まれ変わるとかそんなの?
3 23/06/09(金)13:42:28 No.1065633327
俺が言えることは実況向きですごく盛り上がるなってことだけだ
4 23/06/09(金)13:44:23 No.1065633724
変なダンス既に公開されてるの以外もある?
5 23/06/09(金)13:46:00 No.1065634101
>変なダンス既に公開されてるの以外もある? ダンスは1回だけかな… お歌は何回か歌うけど
6 23/06/09(金)13:46:19 No.1065634161
前売り買ってあるよ 明日観に行く
7 23/06/09(金)13:50:20 No.1065634969
ホラーなのかだけおしえてくれ
8 23/06/09(金)13:52:55 No.1065635513
>ホラーなのかだけおしえてくれ ホラー映画だけどそこまでグロくはないかな 二人目の犠牲者はかわうそ…たけど
9 23/06/09(金)13:55:48 No.1065636134
今風チャッキーじゃないの…? 男の子展開とは
10 23/06/09(金)13:57:38 No.1065636553
ミーガンちゃんシコれる?
11 23/06/09(金)13:58:20 No.1065636701
男の子がミーガンちゃん押し倒すよ
12 23/06/09(金)13:58:42 No.1065636786
来る。みたいな感じ?
13 23/06/09(金)14:05:07 No.1065638106
男の子展開というから狂ったミーガンを打ち倒すための軍用ミーガンが大量にやってきてバトルが始まるみたいな話を想像した
14 23/06/09(金)14:05:34 No.1065638214
>男の子がミーガンちゃん押し倒すよ 人目のないところで馬乗りで靴脱がしたりするよね
15 23/06/09(金)14:06:31 No.1065638387
人形ホラーのお約束だけど後半は髪の毛も頭皮部分ごとちぎれて顔もグズグズに崩れたミーガンが追ってくる展開だよ
16 23/06/09(金)14:07:18 No.1065638555
CMの変なダンスいいよね
17 23/06/09(金)14:08:31 No.1065638791
マリグナントみたいな面白さ?
18 23/06/09(金)14:12:45 No.1065639659
割と真っ当に名作だった 説教臭くなりがちなテーマを上手いことエンタメに落とし込んだのがえらい
19 23/06/09(金)14:13:48 No.1065639867
男ってほんと終盤で試作品が活躍する展開好きよね
20 23/06/09(金)14:13:50 No.1065639873
>人形ホラーのお約束だけど後半は髪の毛も頭皮部分ごとちぎれて顔もグズグズに崩れたミーガンが追ってくる展開だよ 半壊バトルは男の子だね
21 23/06/09(金)14:14:55 No.1065640089
キラー?ロボがやたらカッコいい動きしてるからちょっと笑えるのかと思ったけどそういうのとは違うかんじ?
22 23/06/09(金)14:15:59 No.1065640284
上映前のバズり一点狙いみたいな作品かと思ってたのに思った以上に真面目に作ってた映画だった
23 23/06/09(金)14:16:07 No.1065640309
>CMの変なダンスいいよね 可愛らしいしちょっとエッチですらあるけどそれでもシュールさが勝つバランス
24 23/06/09(金)14:16:21 No.1065640363
前評判良かったし機械百合っぽいから気になってる
25 23/06/09(金)14:16:37 No.1065640419
明日見る予定だ… なんかスピッツの映画がもう席埋まってるんですけお…
26 23/06/09(金)14:16:45 No.1065640441
日本で上映してるのはグロあり版なのか気になる
27 23/06/09(金)14:16:52 No.1065640469
このオセロロボ映画だったのか…
28 23/06/09(金)14:18:01 No.1065640715
>>CMの変なダンスいいよね >可愛らしいしちょっとエッチですらあるけどそれでもシュールさが勝つバランス 敢えて人形っぽさは演出として残してんなってのは随所に出てくるよね
29 23/06/09(金)14:18:46 No.1065640890
思った以上に主人公が可哀想な境遇でそらこんな子の所にミーガンが来たらベッタリになるわって
30 23/06/09(金)14:18:58 No.1065640932
最後のあれ絶対次回作あるやつじゃん…
31 23/06/09(金)14:19:33 No.1065641056
途中からターミネーターの追いかけっこみたいなノリになるってこと?
32 23/06/09(金)14:19:38 No.1065641070
>最後のあれ絶対次回作あるやつじゃん… アメリカで封切られた直後に続編制作決定発表したよ
33 23/06/09(金)14:19:51 No.1065641112
シコれる?
34 23/06/09(金)14:19:56 No.1065641126
ははーん…?映画見に行く気になったから このスレ閉じるわ
35 23/06/09(金)14:20:06 No.1065641176
ミーガンもうやってんのか
36 23/06/09(金)14:20:40 No.1065641313
「」!トイレでおしっこして!
37 23/06/09(金)14:20:44 No.1065641332
ずっとエムスリーガンって読んでた
38 23/06/09(金)14:22:08 No.1065641611
途中までホラーだったのになんで最後で燃え展開入れてくんのよ
39 23/06/09(金)14:22:35 No.1065641703
>途中までホラーだったのになんで最後で燃え展開入れてくんのよ それマリグナントでみた!
40 23/06/09(金)14:23:40 No.1065641920
これはオカルト要素ないから最後は物理で殴りに行くしかないんだ
41 23/06/09(金)14:24:13 No.1065642061
滅茶苦茶気になってるが怖過ぎたりグロかったら嫌だしなぁ…
42 23/06/09(金)14:24:43 No.1065642167
暴走して殺人鬼になるんじゃなくてAIが正常に判断して導き出した結果殺しにくるのがなんかよかったよ
43 23/06/09(金)14:25:26 No.1065642319
グロさ的には2018年のハロウィン以上テキサスチェーンソー以下くらい
44 23/06/09(金)14:25:33 No.1065642340
>滅茶苦茶気になってるが怖過ぎたりグロかったら嫌だしなぁ… PG12だから子供でも見れるよ
45 23/06/09(金)14:26:24 No.1065642529
この子俺をオセロで煽ってくるから嫌い
46 23/06/09(金)14:27:08 No.1065642683
>グロさ的には2018年のハロウィン以上テキサスチェーンソー以下くらい うーん…
47 23/06/09(金)14:27:21 No.1065642737
>暴走して殺人鬼になるんじゃなくてAIが正常に判断して導き出した結果殺しにくるのがなんかよかったよ 雑なプログラムで後はお任せにしたからな
48 23/06/09(金)14:27:28 No.1065642760
人形モノのホラーと言うよりAIモノのサスペンスの側面の方が強いと思う
49 23/06/09(金)14:27:35 No.1065642786
>滅茶苦茶気になってるが怖過ぎたりグロかったら嫌だしなぁ… ライト層向けな怖さと紹介されてるのは見たな と言っても怖さは人それぞれだからなぁ
50 23/06/09(金)14:28:02 No.1065642877
耳ってあんな伸びるの?
51 23/06/09(金)14:28:23 No.1065642932
こいつヤバイ!的な怖さかな
52 23/06/09(金)14:29:47 No.1065643198
グロはほとんどないよ アメリカでもソフト化の際にやっとグロシーン解禁版出したし
53 23/06/09(金)14:29:55 No.1065643226
日本版の予告の時点でちょっと面白そうなのすごいと思う
54 23/06/09(金)14:30:20 No.1065643293
>グロはほとんどないよ >アメリカでもソフト化の際にやっとグロシーン解禁版出したし あめりかじんグロ好き過ぎる
55 23/06/09(金)14:31:07 No.1065643459
チャッキーvsな感じの映画見たい
56 23/06/09(金)14:31:25 No.1065643528
高圧洗浄ホースでばばあを吹き飛ばすギャグみたいな描写もAIが導きだしたロジカルな結論だったのか…
57 23/06/09(金)14:32:59 No.1065643840
ヘレディタリー辺りと比べても全然怖くなかったからホラー苦手でも大丈夫
58 23/06/09(金)14:33:22 No.1065643902
男の子展開ってつまりえっちなんです?
59 23/06/09(金)14:34:17 No.1065644082
リメイク版のチャイルドプレイと比べてどう? 面白かった?
60 23/06/09(金)14:34:21 No.1065644098
>ヘレディタリー辺りと比べても全然怖くなかったからホラー苦手でも大丈夫 最上級と比較すんな
61 23/06/09(金)14:34:32 No.1065644133
これ1/8ミーガンフィギュアとか出されたら買うかも…ってくらいには良かった
62 23/06/09(金)14:35:24 No.1065644288
>リメイク版のチャイルドプレイと比べてどう? >面白かった? こっちのほうが好きかな向こうは吹き替えで見たんだけど声が強すぎてな
63 23/06/09(金)14:36:42 No.1065644530
人間を舐めるなよ!ってショットガンでぶっ放せるくらいの敵ってこと?
64 23/06/09(金)14:38:15 No.1065644821
ジェームズ・ワン監督さすがだな
65 23/06/09(金)14:38:38 No.1065644899
>人間を舐めるなよ!ってショットガンでぶっ放せるくらいの敵ってこと? くたばれ化け物って言いながらミーガンが咥えてるガソリンにショットガンか……
66 23/06/09(金)14:40:12 No.1065645199
最近の洋ホラーは当たり続きでうらやましい
67 23/06/09(金)14:41:31 No.1065645463
すげえホントに見たくなってきた…
68 23/06/09(金)14:42:39 No.1065645693
>>最後のあれ絶対次回作あるやつじゃん… >アメリカで封切られた直後に続編制作決定発表したよ ゴジラかよ
69 23/06/09(金)14:43:28 No.1065645866
>ジェームズ・ワン監督さすがだな 一応ジェームズ・ワンは監督じゃなくて製作原案だよ
70 23/06/09(金)14:47:11 No.1065646602
お互いの手を鎖で縛ってチェーンソーで斬り合うやつある!?
71 23/06/09(金)14:51:57 No.1065647597
面白そうだから観たいけどデカい音でびびらされるの苦手なんだよなあ…
72 23/06/09(金)14:55:58 No.1065648356
>お互いの手を鎖で縛ってチェーンソーで斬り合うやつある!? チェーンソーは出る
73 23/06/09(金)14:57:40 No.1065648692
>面白そうだから観たいけどデカい音でびびらされるの苦手なんだよなあ… デカい音は出さないで気がついたらいる!系かな
74 23/06/09(金)14:58:32 No.1065648873
>>面白そうだから観たいけどデカい音でびびらされるの苦手なんだよなあ… >デカい音は出さないで気がついたらいる!系かな そのいるのがわかったシーンで爆音出ない?
75 23/06/09(金)14:59:53 No.1065649173
「くたばれ、化け物!」って言ってから止めさすタイプの映画?
76 23/06/09(金)15:00:22 No.1065649286
字幕と吹き替えどっちがいい?
77 23/06/09(金)15:04:14 No.1065650111
まって燃え展開あるの!? ルーブル見ようと思ってたのに気になってきたじゃん
78 23/06/09(金)15:04:23 No.1065650145
そつなく作ってんだろうなってのはわかるがあまり興味わかない
79 23/06/09(金)15:04:46 No.1065650224
>まって燃え展開あるの!? >ルーブル見ようと思ってたのに気になってきたじゃん 両方 見れば ええ!
80 23/06/09(金)15:05:40 No.1065650406
最後に半壊したミーガンが溶鉱炉に落ちてbするんだろ!?
81 23/06/09(金)15:06:12 No.1065650550
吹き替えあるの?検索しても吹替は無いとしか出ないけど
82 23/06/09(金)15:07:01 No.1065650765
>字幕と吹き替えどっちがいい? 吹き替え上映はない
83 23/06/09(金)15:07:48 No.1065650942
一般受けしそうだから吹き替えも用意しとけば良かったのに
84 23/06/09(金)15:08:42 No.1065651158
>>面白そうだから観たいけどデカい音でびびらされるの苦手なんだよなあ… >デカい音は出さないで気がついたらいる!系かな ありがとう観にいってみるよ…
85 23/06/09(金)15:08:58 No.1065651222
吹き替えはソフト化まで待つとして観に行くか
86 23/06/09(金)15:10:21 No.1065651557
犬をヤッちゃダメだよ…
87 23/06/09(金)15:10:31 No.1065651594
起動と停止連続するとこ好き
88 23/06/09(金)15:13:56 No.1065652384
予告で四足歩行になって走ってる所で笑っちゃった
89 23/06/09(金)15:15:55 No.1065652838
>犬をヤッちゃダメだよ… えっ犬死ぬの…ありがとう…俺が死ぬとこだった…
90 23/06/09(金)15:16:04 No.1065652862
102分か 見やすい短さだな
91 23/06/09(金)15:16:50 No.1065653031
幼女噛むようなクソ犬だから正直スカっとしたけどな…
92 23/06/09(金)15:17:51 No.1065653304
>幼女噛むようなクソ犬だから正直スカっとしたけどな… ジョン・ウィック案件でないのね
93 23/06/09(金)15:20:52 No.1065654029
露伴見に行ったときの宣伝でめちゃくちゃ強烈に印象に残ったから気になってた
94 23/06/09(金)15:24:25 No.1065654871
>幼女噛むようなクソ犬だから正直スカっとしたけどな… 帰ってきたヒトラーか…
95 23/06/09(金)15:32:59 No.1065656824
マリグナントのジェームズワン凄かったんで ミーガンも製作に参加してるから似たノリなのかなと少し期待してる いやマリグナントは終盤普通にグロスタイリッシュアクションだからこれとは方向性違いそうだけど
96 23/06/09(金)15:34:31 No.1065657182
マリグナントよりはエイリアン2って感じだった
97 23/06/09(金)15:37:32 No.1065657878
半壊して動けなくなったはずのミーガンちゃんが再起動とかしちゃうんだな
98 23/06/09(金)15:44:21 No.1065659492
やたらと推されてんなこれ ステマじゃね
99 23/06/09(金)15:46:39 No.1065659977
ステルス要素どこだよ
100 23/06/09(金)15:47:23 No.1065660157
えっち?
101 23/06/09(金)15:49:00 No.1065660534
>えっち? 白タイツでアクロバティックアクションする幼女に興奮できるならまぁ…