虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • トリコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/09(金)13:07:08 No.1065625289

    トリコ読んだんだけどここで俺も小松みたいに汚え泣き顔になっちゃった

    1 23/06/09(金)13:08:57 No.1065625696

    誰だってそうなる

    2 23/06/09(金)13:10:53 No.1065626153

    俺はセツ婆みたいになった

    3 23/06/09(金)13:11:45 No.1065626344

    俺はトリコからせつのん小松になったよ

    4 23/06/09(金)13:11:50 No.1065626360

    確かにグルメ界入ってから微妙な箇所続いた… いやクッキングフェスの念願の生身スタージュン戦で アルティメットルーティーンのせいが台無しになった辺りから微妙になってたけど 終盤めっちゃ面白い所あって名作だなって思いました

    5 23/06/09(金)13:12:03 No.1065626407

    俺はトリコ

    6 23/06/09(金)13:12:58 No.1065626612

    後トミーロッドとグリンパーチ大好きだったのに最後の方雑に殺されてて悲しくなりました 結局ジョアって中身あれ誰なんです??

    7 23/06/09(金)13:14:09 No.1065626890

    やっぱここだけ完成度高すぎるよ…

    8 23/06/09(金)13:14:21 No.1065626940

    わからん…わからんけどまあ綺麗に終わったからいいかなって…

    9 23/06/09(金)13:15:06 No.1065627098

    終わり良ければ全て良しの体現者

    10 23/06/09(金)13:15:22 No.1065627160

    運んだり運んだり運んだりでブランチが最後まで大活躍

    11 23/06/09(金)13:15:38 No.1065627211

    >やっぱここだけ完成度高すぎるよ… いや二狼大暴れする辺りとかマザコンがぁ!の回とかも面白かった… 後クッキングフェスで唯一まともに描かれたユダvsコンドルとかも でも裏のch云々の話は電波過ぎてあんまついていけなかった

    12 23/06/09(金)13:15:39 No.1065627216

    >結局ジョアって中身あれ誰なんです?? わからん…誰お前

    13 23/06/09(金)13:16:17 No.1065627357

    なんかラストバトルだとスタージュンよりマザコンが主人公その2くらいの扱いになってた

    14 23/06/09(金)13:16:23 No.1065627385

    三虎って死因なんだっけ…って思うくらいには死ぬところを想像できない

    15 23/06/09(金)13:16:33 No.1065627422

    グルメ界微妙微妙言われるけどモンキーダンスのくだりよくない?

    16 23/06/09(金)13:17:03 No.1065627542

    よく見たら三虎の着てる服ってピチピチのVネックシャツだったのか

    17 23/06/09(金)13:17:14 No.1065627578

    スレ画があるから全てヨシ

    18 23/06/09(金)13:17:15 No.1065627586

    色々伏線張ってるんだけど回収しきれないのはまぁいいか!で済ませる漫画だよねトリコ

    19 23/06/09(金)13:18:00 No.1065627791

    猿どもは顔吹っ飛ばされても生えてくるのがデフォなのがキモかったなって…

    20 23/06/09(金)13:18:00 No.1065627792

    >グルメ界微妙微妙言われるけどモンキーダンスのくだりよくない? 猿王がいいというか他がないというか

    21 23/06/09(金)13:18:06 No.1065627805

    グルメ界入った辺りからなんか凄い展開が巻いてる感あったんですが そうなった割に結構長く続いた気がする これは打ち切りとかじゃなく作者が自発的に描く物絞ったからなんですかね?

    22 23/06/09(金)13:18:19 No.1065627860

    >グルメ界微妙微妙言われるけどモンキーダンスのくだりよくない? 明確に微妙言われてるのはアナザくらいかな… 個人的にはけっこう好きだったけど

    23 23/06/09(金)13:18:32 No.1065627922

    >グルメ界微妙微妙言われるけどモンキーダンスのくだりよくない? 巻かなければ…と思う気持ちと流石に全部の食材この尺でやるのか?と思う気持ちが半分ずつある

    24 23/06/09(金)13:18:49 No.1065627985

    >グルメ界微妙微妙言われるけどモンキーダンスのくだりよくない? その後がダイジェスト気味になってたから… サニーとライブベアラーの珍道中は見たかった

    25 23/06/09(金)13:19:03 No.1065628040

    >グルメ界入った辺りからなんか凄い展開が巻いてる感あったんですが >そうなった割に結構長く続いた気がする >これは打ち切りとかじゃなく作者が自発的に描く物絞ったからなんですかね? アカシアのフルコース集めは全うにしたらダレるわとかなったとか

    26 23/06/09(金)13:19:24 No.1065628133

    アナザ周りはもう設定が何が何だかよくわからん

    27 23/06/09(金)13:19:54 No.1065628237

    エアはだいたい良いんだけどトリコの戦績が少年漫画としてはパットしなかった

    28 23/06/09(金)13:20:14 No.1065628322

    >アカシアのフルコース集めは全うにしたらダレるわとかなったとか それはまあ分からなくもないんだけどNEOの人達の戦闘がほぼ全部カットみたいになってたのは見たかったなって 特に総料理長+料理長2人vs副料理長3人とかウーメン梅田の戦闘シーンとか

    29 23/06/09(金)13:20:16 No.1065628327

    終盤捲いてたせいで打ち切り打ち切り騒ぐのいてアカシアみたいな気分になった

    30 23/06/09(金)13:20:33 No.1065628390

    ご飯は一緒に食べるとより美味しいのでと言うパーフェクトコミニケーション

    31 23/06/09(金)13:20:51 No.1065628461

    集めた食材をみんなで食卓を囲って食うというスタンスが作中最終盤まで守られてたのは良かった

    32 23/06/09(金)13:21:05 No.1065628533

    逆に打ち切りじゃなかったのにあの色々端折った展開はなんだったのか

    33 23/06/09(金)13:21:12 [(わかる)] No.1065628563

    >ご飯は一緒に食べるとより美味しいのでと言うパーフェクトコミニケーション (わかる) (まぁ俺はもう一番一緒に食べたい相手いないんだけど…)

    34 23/06/09(金)13:21:41 No.1065628676

    アカシアvs八王いいよね…

    35 23/06/09(金)13:21:44 No.1065628686

    >エアはだいたい良いんだけどトリコの戦績が少年漫画としてはパットしなかった この時期は鰤とかも主人公負けてたからなあ… NARUTOとワンピースくらいしかカタルシス出来てたのがねえ…

    36 23/06/09(金)13:22:04 No.1065628758

    パーフェクトコミニュケーションと特大の地雷の複合

    37 23/06/09(金)13:22:20 No.1065628839

    >逆に打ち切りじゃなかったのにあの色々端折った展開はなんだったのか 描くのがやぼったくなってたんでしょ

    38 23/06/09(金)13:22:41 No.1065628938

    色々置いといて最高のシーンなんだけど お前トリコの結婚式来んのかい

    39 23/06/09(金)13:22:58 No.1065629001

    グルメ界の食べ物の美味しさが表現難しかったのもあったんじゃないかなぁとは思う ネタ出しづらいというかグルメ界前で割と限界来てた部分はあった

    40 23/06/09(金)13:23:03 No.1065629024

    >色々置いといて最高のシーンなんだけど >お前トリコの結婚式来んのかい 甥っ子の結婚式だぞ?

    41 23/06/09(金)13:23:26 No.1065629123

    三虎がなんか急にいい人になったのは何故…

    42 23/06/09(金)13:23:33 No.1065629153

    >色々置いといて最高のシーンなんだけど >お前トリコの結婚式来んのかい 兄者二人の結婚式にはついぞ出れなかったし…

    43 23/06/09(金)13:23:47 No.1065629205

    地球で一番の食材というハードルの高さから出されるカエルみたいなGODは語られてるの見た事ない

    44 23/06/09(金)13:23:55 No.1065629230

    ネオがいるんだし

    45 23/06/09(金)13:24:11 No.1065629290

    一龍は結婚してねえって!

    46 23/06/09(金)13:24:47 No.1065629441

    アナザはもうちょっと尺短くても良かったのではとは思う 詰め込み過ぎだよ一箇所に!

    47 23/06/09(金)13:25:12 No.1065629535

    >>逆に打ち切りじゃなかったのにあの色々端折った展開はなんだったのか >描くのがやぼったくなってたんでしょ 猿王の描写とか考えても強キャラ感演出するの結構手間だしな

    48 23/06/09(金)13:25:30 No.1065629602

    GODは美味しそうかどうか以前にどういうものなのかいまいちわからんかった

    49 23/06/09(金)13:25:44 No.1065629661

    >三虎がなんか急にいい人になったのは何故… 壱龍が死んだ時点で何もかも萎えた でもコマツの料理にフローゼあじ感じておもしれーやつ…ってなった その後トリコが乗り込んできてこれまたおもしれーやつ…ってなって後々アカシアの子供じゃん…護らねば…ってなった

    50 23/06/09(金)13:26:09 No.1065629756

    >一龍は結婚してねえって! だからだよ!

    51 23/06/09(金)13:26:21 No.1065629809

    甘えん坊な末っ子がお兄ちゃんになったんだ

    52 23/06/09(金)13:26:23 No.1065629816

    >>色々置いといて最高のシーンなんだけど >>お前トリコの結婚式来んのかい >甥っ子の結婚式だぞ? 甥じゃなくて弟じゃない?

    53 23/06/09(金)13:26:42 No.1065629886

    小松のグルメ細胞の悪魔周りで結構たくさん伏線出してたのに全スルーは流石にどうかと今でも思う

    54 23/06/09(金)13:27:02 No.1065629969

    トリコは壱龍の義理の息子でもあるからややこしい!

    55 23/06/09(金)13:27:15 No.1065630015

    ていうか小松の鼻が整形されたり戻ったりしたのなんで…

    56 23/06/09(金)13:27:19 No.1065630029

    猿王はすごく良かったよ その次の回想が…なんかすげえなげえ!ってなった

    57 23/06/09(金)13:28:29 No.1065630327

    >ていうか小松の鼻が整形されたり戻ったりしたのなんで… 鼻をなんとかするのはゼブラとの約束だから 戻ったのは知らん

    58 23/06/09(金)13:28:48 No.1065630388

    小松は最初から美少女にしとくべきだったのでは…

    59 23/06/09(金)13:29:46 No.1065630623

    ののちゃんとかプキンさんとかアタシノさんとか地味に可愛い娘居るよねトリコ

    60 23/06/09(金)13:29:57 No.1065630675

    小松女にすると小松を寝取ろうとする四天王たちと攫おうとするスタージュンがガチでキモくなる…

    61 23/06/09(金)13:30:52 No.1065630886

    >小松女にすると小松を寝取ろうとする四天王たちと攫おうとするスタージュンがガチでキモくなる… サニーよりマシ

    62 23/06/09(金)13:31:42 No.1065631077

    グルメ界入ってからは四天王より小松のが過剰に持ち上げられまくってた感がある

    63 23/06/09(金)13:32:50 No.1065631342

    ていうかバトル出来るやつに比べて料理人少ねえなって

    64 23/06/09(金)13:32:55 No.1065631358

    >グルメ界入ってからは四天王より小松のが過剰に持ち上げられまくってた感がある 戦闘力のインフレについていけてないもの四天王 料理力のインフレ最前線だもの小松

    65 23/06/09(金)13:33:26 No.1065631451

    >>小松女にすると小松を寝取ろうとする四天王たちと攫おうとするスタージュンがガチでキモくなる… >サニーよりマシ 本当にきしょいのはやめろ

    66 23/06/09(金)13:33:37 No.1065631494

    後半普通に戦える料理人ばっかり出てきたけど本来美食家と料理人でコンビを組むものだったような…

    67 23/06/09(金)13:34:23 No.1065631649

    あそこまで小松のグルメ細胞サラッと終わらせられると鉄平が心臓潰した意味ある?ってなっちゃうし…

    68 23/06/09(金)13:34:46 No.1065631726

    >後半普通に戦える料理人ばっかり出てきたけど本来美食家と料理人でコンビを組むものだったような… とは言ってもグルメ界入ってからも強い料理人はジョアとせつのんだったぐらいな気がする

    69 23/06/09(金)13:34:53 No.1065631751

    >後半普通に戦える料理人ばっかり出てきたけど本来美食家と料理人でコンビを組むものだったような… 信頼できる相方見つけるより 自分で食材取りに行くか調理する術学ぶ方がいいな!ってなる人はいるだろし

    70 23/06/09(金)13:35:06 No.1065631792

    >後半普通に戦える料理人ばっかり出てきたけど本来美食家と料理人でコンビを組むものだったような… 仕方ないだろ生きたまま特殊な手順で調理しないといけない猛獣なんてありふれてるんだから

    71 23/06/09(金)13:35:18 No.1065631835

    >>サニーよりマシ >本当にきしょいのはやめろ トリコのいない間に誘おうとしたりするのマジできしょいし なんなら四獣の時にココに占いについて聞いた時あわよくばトリコと小松の相性聞いてダメだったら別れるよう言おうとしてたんじゃねえかな…ってくらいには女々しい

    72 23/06/09(金)13:35:35 No.1065631900

    工程端折られたフルコース取りに行くところも見たかったな まあ猿王のあとだと何やっても失速になるだろうけども…

    73 23/06/09(金)13:35:54 No.1065631969

    グルメフェス見るに上位の料理人は小松以外は普通に強いと思われる

    74 23/06/09(金)13:37:12 No.1065632256

    ユダの話が面白かったから調理バトルは真面目に書いていたら面白くなっていたと思う

    75 23/06/09(金)13:37:21 No.1065632288

    アカシアの後半のフルコース取りに行く時の美食家料理人の妥協カップリングに微妙な思いを抱く

    76 23/06/09(金)13:37:26 No.1065632307

    サニー本当にキモくてすき

    77 23/06/09(金)13:38:07 No.1065632454

    グルメフェスが乱入でうやむやになるのが早過ぎる…!

    78 23/06/09(金)13:38:58 No.1065632613

    トリコキャラのエロ画像が全然ないんだけどおかしくない?

    79 23/06/09(金)13:39:38 No.1065632763

    トミーロッドとかいう作中屈指の名勝負ばかりする男 それに比べてグリンパーチの出番のなさと来たら…

    80 23/06/09(金)13:40:12 No.1065632865

    BUILD KINGもそうだったが トリコの時点で設定の消化を作者本位にするがためにコケてる部分が多かったんだな

    81 23/06/09(金)13:40:29 No.1065632923

    >トリコキャラのエロ画像が全然ないんだけどおかしくない? 無理を言いなさる

    82 23/06/09(金)13:41:00 No.1065633024

    グリンパーチはあの流れでトリコとの再戦無いの嘘だろってなる

    83 23/06/09(金)13:41:26 No.1065633110

    ここで本編はちゃんと締め終わって 最終回で未知の宇宙へ新しい旅立ちをやるのもいいよね…

    84 23/06/09(金)13:42:32 No.1065633341

    >グリンパーチはあの流れでトリコとの再戦無いの嘘だろってなる またはあのグリンパーチを一撃だと!?って役割

    85 23/06/09(金)13:42:59 No.1065633429

    終わり良ければの作品というよりは浮き沈みのある作品で最終的な総合点がめちゃくちゃ高い作品の例だと思う

    86 23/06/09(金)13:43:13 No.1065633484

    >ここで本編はちゃんと締め終わって >最終回で未知の宇宙へ新しい旅立ちをやるのもいいよね… スペースタイパンの捕獲レベル53万だけはちょっと嫌

    87 23/06/09(金)13:43:26 No.1065633522

    お前ら再戦ないし共闘やらねえの!?ってパターンが多い

    88 23/06/09(金)13:43:36 No.1065633552

    グルメ界入りする前までで面白くなかったことあんまりないよね

    89 23/06/09(金)13:44:38 No.1065633792

    地球全体がボコボコにされるラストバトルのスケール感好き

    90 23/06/09(金)13:44:40 No.1065633799

    トリコ以外の四天王でもいいし 他の料理人のちょっとしたスピンオフとかでもウケると思うんだけどな このまんま埋もれるのは惜しいよ

    91 23/06/09(金)13:44:47 No.1065633826

    >グルメ界入りする前までで面白くなかったことあんまりないよね ルーティン…

    92 23/06/09(金)13:45:29 No.1065633980

    >このまんま埋もれるのは惜しいよ どこにも埋もれてねぇよ!?

    93 23/06/09(金)13:45:30 No.1065633984

    グルメ界は猿王までは大好きなんだけどそれ以降は面白くないわけじゃないけど話かっ飛ばしすぎて理解が追いつかない

    94 23/06/09(金)13:45:59 No.1065634100

    ゴブリンラモンとかはどうなったの…?

    95 23/06/09(金)13:46:25 No.1065634177

    貝の料理人達との勝負ほぼすっ飛ばされてえ!?ってなった

    96 23/06/09(金)13:46:31 No.1065634203

    ドドリアンボム探しに行く話とかああいう単発の食材回をまたやって欲しい

    97 23/06/09(金)13:46:58 No.1065634288

    連載当時は後半何してるか全くわからなかったがこのシーンでいい作品だったな…ってなった

    98 23/06/09(金)13:47:06 No.1065634313

    >ゴブリンラモンとかはどうなったの…? 気にしてる「」見たことねえな…

    99 23/06/09(金)13:48:07 No.1065634540

    ニュースがなんなのか全然分からない!

    100 23/06/09(金)13:48:17 No.1065634575

    終わり方がいいと名作だったな…ってなるよね

    101 23/06/09(金)13:48:52 No.1065634681

    この漫画なんかグルメ◯◯って言えば何でも許されると思ってないか?

    102 23/06/09(金)13:49:42 No.1065634843

    せつのんがもう1回地球崩壊の攻撃来たら耐えられんな… って呟いた後ものすごい勢いで地球崩壊級の攻撃連発されてたけど何で生きてるんだ…

    103 23/06/09(金)13:50:07 No.1065634924

    ドンスラ関係がなんかよくわからなかった

    104 23/06/09(金)13:50:35 No.1065635040

    トリコ以外の四天王トリコと比べて強すぎってなってたけど グルメ界入った途端急にトリコ以外一緒くたにされがちになって最後とかジョアに纏めて瞬殺されてる…

    105 23/06/09(金)13:51:02 No.1065635140

    結局三兄弟って皆タイマンでアカシア+ネオ倒せちゃうよね?

    106 23/06/09(金)13:51:31 No.1065635246

    >結局三兄弟って皆タイマンでアカシア+ネオ倒せちゃうよね? 倒すなって言ってんの!!

    107 23/06/09(金)13:51:57 No.1065635328

    >この漫画なんか◯◯ノッキングって言えば何でも許されると思ってないか?

    108 23/06/09(金)13:52:24 No.1065635411

    ドンスライム吐き出されたなら生きてるとは思うんだけど スレ画にシーンにいてもノイズになるしそのまま消えたな…

    109 23/06/09(金)13:52:57 No.1065635522

    八王の怪獣大決戦とかは好きだった スケールでかいこと書いてる時はいい

    110 23/06/09(金)13:53:10 No.1065635565

    ドンスライムなんかうるさいし態度でかいし…

    111 23/06/09(金)13:54:13 No.1065635781

    ドンスラは嫌いじゃないけどなんかやる事なす事滑ってた感じだから…

    112 23/06/09(金)13:55:30 No.1065636068

    ドンスラは悪いやつではないけど被害がちゃんと邪悪なのが

    113 23/06/09(金)13:56:29 No.1065636296

    三兄弟は愛が深すぎてアカシアを怒りで倒せないけどそれはそれとして普通にぶっ殺せる実力あるからね… 特に次狼!(バシィッ!)

    114 23/06/09(金)13:56:46 No.1065636354

    アカシアは次狼ちゃんが手加減せず完璧にノッキングしてたら普通に負けてたの綱渡りすぎて笑ってしまう

    115 23/06/09(金)13:57:14 No.1065636465

    >>この漫画なんか◯◯ノッキングって言えば何でも許されると思ってないか? ダメージノッキン!

    116 23/06/09(金)13:57:21 No.1065636487

    >アカシアは次狼ちゃんが手加減せず完璧にノッキングしてたら普通に負けてたの綱渡りすぎて笑ってしまう 誰だよあいつにノッキング教えたやつ!

    117 23/06/09(金)13:57:40 No.1065636571

    小松だけめっちゃ泣いてるのじわるな…

    118 23/06/09(金)13:59:21 No.1065636938

    次狼は一龍には勝てないけど粗暴がすぎるしノッキング技術伝授して平静な心教えないとな…

    119 23/06/09(金)14:00:10 No.1065637095

    エンドマンモスの事をたまには思い出してあげてください

    120 23/06/09(金)14:00:24 No.1065637148

    マザコンの詠唱はネタだけどそれはそれとしてめちゃくちゃ重いから好き

    121 23/06/09(金)14:01:57 No.1065637461

    マザコンの詠唱と最終決戦の献身があるから結婚式での家族の団欒が感動のシーンになるからな

    122 23/06/09(金)14:03:02 No.1065637686

    最終盤の三虎もう実質第三の主人公みたいだったもん 美味しいシーンが多すぎる

    123 23/06/09(金)14:04:59 No.1065638078

    話の中心にある出来事とダイレクトに関わってる人物が生きてたりするとそっちが主人公の活躍食うのは別作品でもあるからな…

    124 23/06/09(金)14:06:15 No.1065638336

    親が死のうが死にたい程悲しくても腹は減るんだ

    125 23/06/09(金)14:06:55 No.1065638468

    終盤アカシア周りの話は良かった 四天王はもっと活躍させられんかったか

    126 23/06/09(金)14:07:02 No.1065638496

    前章ラスボスが弱体無しで加入!

    127 23/06/09(金)14:08:49 No.1065638857

    ネオ吸収前のアカシアも八王に対抗できる辺り神自称するだけの実力あるよな

    128 23/06/09(金)14:09:17 No.1065638948

    >前章ラスボスが弱体無しで加入! 食運食ってパワーアップ!

    129 23/06/09(金)14:09:29 No.1065638999

    末弟で家族からずっと心配されてた三虎がトリコとスタージュン相手に兄貴面して引っ張るのネタ抜きで良い展開だよ なんか面白いけど…

    130 23/06/09(金)14:10:49 No.1065639266

    世界がめちゃくちゃになる前に もっと早くからどうにかできたんじゃないのこのはは

    131 23/06/09(金)14:12:02 [ジョア] No.1065639519

    >>前章ラスボスが弱体無しで加入! >食運食ってパワーアップ! ふざけんな!

    132 23/06/09(金)14:12:37 No.1065639637

    >ネオ吸収前のアカシアも八王に対抗できる辺り神自称するだけの実力あるよな だって3弟子の父ちゃんだぜ?

    133 23/06/09(金)14:13:39 No.1065639839

    次狼!ノッキングするな!

    134 23/06/09(金)14:14:02 No.1065639900

    今までの思い出フルコースは好きだよ

    135 23/06/09(金)14:14:39 No.1065640038

    ジョアも多分最強クラスだったんだろうけどとにかく相手が悪すぎた

    136 23/06/09(金)14:15:07 No.1065640118

    >>グルメ界入りする前までで面白くなかったことあんまりないよね >ルーティン… 食義の修業はちょっと微妙…

    137 23/06/09(金)14:16:03 No.1065640295

    グルメラック!グルメラック!

    138 23/06/09(金)14:16:36 No.1065640416

    猿武もかなり微妙に感じたな 細胞の描写がキモすぎる特にトリコの腕の断面がキャーキャー言ってる辺り

    139 23/06/09(金)14:16:49 No.1065640458

    >ドドリアンボム探しに行く話とかああいう単発の食材回をまたやって欲しい 単発回多いから恵方巻きの具材集め編が楽しいんだ

    140 23/06/09(金)14:16:56 No.1065640482

    >グルメラック!グルメラック! スカッスカッ

    141 23/06/09(金)14:18:45 [アカシア] No.1065640883

    え?ジョアお前俺の息子じゃないの?

    142 23/06/09(金)14:18:56 No.1065640922

    グルメ界編は猿とか妖怪のくだりは割と好きだけど裏のchとか金の調理器具とかアナザの調理で数万(60年)とかのよくわからないノリがキツかった 後小松が美化されすぎ!かと思ったら豚鼻に戻る時もあるしてなにがしたいんだ

    143 23/06/09(金)14:20:41 No.1065641318

    いつも戦りあってるからコンビネーションも抜群な八王好き

    144 23/06/09(金)14:21:19 No.1065641442

    >え?ジョアお前俺の息子じゃないの? こんなだから綱渡りって余計に言われんだよ!

    145 23/06/09(金)14:21:59 No.1065641586

    強いグルメ細胞持ちの三男と グルメ細胞の悪魔を食ってた次男 最高峰のグルメ細胞の悪魔がいるけど出さずに最強の長男はなんなの

    146 23/06/09(金)14:22:24 No.1065641669

    >いつも戦りあってるからコンビネーションも抜群な八王好き マザースネークで拘束して失敗しても鯨に突っ込んで最後はレーザーでまとめて焼いてもらうコンボがやばすぎ

    147 23/06/09(金)14:22:47 No.1065641740

    >最高峰のグルメ細胞の悪魔がいるけど出さずに最強の長男はなんなの そりゃおめぇ長男なんだから強いに決まってんだろ

    148 23/06/09(金)14:27:18 No.1065642721

    バカ女…?

    149 23/06/09(金)14:27:20 No.1065642731

    ネオが過去のドンスラとか他の強い悪魔に撃退されてたのとか地味に好き

    150 23/06/09(金)14:30:37 No.1065643358

    これ料理するのに本人の体感時間で数十年掛かるけどグルメナイトは大丈夫です! の時点でちょっと引いたけど小松が同じように80年ぐらいかけて魚調理してるのに引いた まともじゃねえぞ

    151 23/06/09(金)14:31:30 No.1065643550

    スレ画はいままでを振り返りながら思い出と一緒に食べてるのが良いよね…

    152 23/06/09(金)14:31:30 No.1065643551

    あの巻き展開中に出された設定の数々見ると終了時期指定とかじゃなかったらマジで延々やる気だったんだなと思う

    153 23/06/09(金)14:32:07 No.1065643669

    裏chのくだりはかなりキツかった

    154 23/06/09(金)14:32:39 No.1065643772

    書き込みをした人によって削除されました

    155 23/06/09(金)14:33:38 No.1065643967

    >ネオが過去のドンスラとか他の強い悪魔に撃退されてたのとか地味に好き ネオもアカシアっていう依代が合ったからこその強さだろうしね…逆に一龍とドンスラが力合わせてたらどうなってたのか見たかった

    156 23/06/09(金)14:35:04 No.1065644227

    アカシアのフルコースはあんま美味そうに見えなかったけど結婚式のフルコースは全体的に食ってみたいってなったな

    157 23/06/09(金)14:35:32 No.1065644313

    色々過去凶悪な事してただろうドンスラすらもまた一緒に食事がしたいんだって呟いてるの好き

    158 23/06/09(金)14:37:16 No.1065644628

    アカシアのフルコースってどちらかというと美味いもの食う為に身体機能上げる薬膳料理みたいな所ある気がする

    159 23/06/09(金)14:39:13 No.1065645006

    書き込みをした人によって削除されました

    160 23/06/09(金)14:40:00 No.1065645159

    終わりがかなりよければ全体もまあ大体良し

    161 23/06/09(金)14:48:21 No.1065646891

    二郎殺されたのによく平気な顔するよな

    162 23/06/09(金)15:03:22 No.1065649930

    GOD食わされた後に虹の実とかジュエルミートみたいな低捕獲レベルの物食わされて客キレないのかな

    163 23/06/09(金)15:05:29 No.1065650370

    下手に一度知ってしまったばっかりに その思い出の中で止まってしまった男

    164 23/06/09(金)15:07:12 No.1065650809

    ユダとかの料理人のストーリーはかなり好きだったからアナザ編でもっと料理人対決見たかった

    165 23/06/09(金)15:08:24 No.1065651088

    俺はグルメカジノ編が一番好き

    166 23/06/09(金)15:11:55 No.1065651942

    ドンスラが食われるシーンエッチだよね

    167 23/06/09(金)15:13:39 No.1065652326

    クッキングフェスは決勝戦までやって欲しかったな

    168 23/06/09(金)15:16:21 No.1065652926

    薬膳もち作るところ好き 小松が美味しさのために時間かけてるところとか