マノン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/09(金)11:34:50 No.1065599631
マノンおもしれ…
1 23/06/09(金)11:39:15 No.1065600638
今夜は熱帯復活してるかな…
2 23/06/09(金)11:41:41 No.1065601174
いもゲーセン行きたいよぉ
3 23/06/09(金)11:42:27 No.1065601358
根本対処って言ってるからちょっと時間掛かっちゃうかもね… この土日には普通に遊べると嬉しいけど
4 23/06/09(金)11:47:46 No.1065602496
アシストコンボ生あてのリターン美味しい
5 23/06/09(金)11:51:07 No.1065603216
晩までには死ぬ気で治すと思う
6 23/06/09(金)11:53:02 No.1065603604
自分がランクマをプレイできない分にはいいんだけど今夜のリジェクトのイベントだけは見たい カスタムマッチだけ優先して復旧してほしい
7 23/06/09(金)12:01:27 No.1065605380
息抜きに適当なサーバーでファイナルファイトやってたら観戦されてた…連コしてたからはずかし
8 23/06/09(金)12:02:23 No.1065605603
ランクマがプラチナになっても負けた時より勝った時のポイントの方が多くて驚いた ランクマなら大体勝率5割で落ち着くだろうし勝率5割あればポイント増えてくってことはみんなダイヤにいけるってことなんじゃ…
9 23/06/09(金)12:03:09 No.1065605781
今回ランクシーズンリセットあるんじゃなかったっけ
10 23/06/09(金)12:03:26 No.1065605853
強い奴にはどんどん上に行ってもらう
11 23/06/09(金)12:03:29 No.1065605862
深夜3時位は普通にランクマできてたけどまた駄目になったの?
12 23/06/09(金)12:03:47 No.1065605942
>ランクマがプラチナになっても負けた時より勝った時のポイントの方が多くて驚いた >ランクマなら大体勝率5割で落ち着くだろうし勝率5割あればポイント増えてくってことはみんなダイヤにいけるってことなんじゃ… どのランクで勝率5割に落ち着くかという考えはないのでしょうか?
13 23/06/09(金)12:04:13 No.1065606050
>ランクマがプラチナになっても負けた時より勝った時のポイントの方が多くて驚いた >ランクマなら大体勝率5割で落ち着くだろうし勝率5割あればポイント増えてくってことはみんなダイヤにいけるってことなんじゃ… 皆ある程度対戦慣れた頃に異常者向けのヒリつくランク用意すると思うよ してほしい
14 23/06/09(金)12:05:09 No.1065606320
今日のバトルハブは何のゲームが入荷してるんだい?
15 23/06/09(金)12:07:04 No.1065606847
今回ランク降格保護もあるし長くやってりゃ基本的には上がっていく感じにはなってると思う 長くやってればね
16 23/06/09(金)12:08:20 No.1065607212
>今日のバトルハブは何のゲームが入荷してるんだい? マジックソードFFストⅡだった
17 23/06/09(金)12:09:12 No.1065607454
>今回ランク降格保護もあるし長くやってりゃ基本的には上がっていく感じにはなってると思う >長くやってればね ゴールド帯ってキャラ性能を覆せない腕前の奴らと上がってる途中の本田ジュリマノンマリーザ辺りが犇めいてそう
18 23/06/09(金)12:09:44 No.1065607633
>>今日のバトルハブは何のゲームが入荷してるんだい? >マジックソードFFストⅡだった 昨日と同じか 日替わりってわけじゃないのね
19 23/06/09(金)12:12:43 No.1065608541
マスターより上って確認された?
20 23/06/09(金)12:14:36 No.1065609102
カジュアルやれカジュアル いくらでも対戦できるわよ
21 23/06/09(金)12:15:09 No.1065609283
ゴールド帯は得意なところがみんな違いすぎてて面白い コンボだけやたら上手いやつとかコンボ安いのにやたら足払い上手いやつとか
22 23/06/09(金)12:15:10 No.1065609292
部屋は立てられるんだっけ
23 23/06/09(金)12:18:38 No.1065610326
めくりに昇竜出すの難しい コマンド自体は簡単なのに意識づけが全然できない 相手が間合いにいるときの対空って難しすぎる
24 23/06/09(金)12:19:21 No.1065610554
ps5ごと買った 熱帯はしないけどよろしくな
25 23/06/09(金)12:19:54 No.1065610710
>ps5ごと買った >熱帯はしないけどよろしくな ワールドツアーやる気勢か…
26 23/06/09(金)12:20:27 No.1065610896
>根本対処って言ってるからちょっと時間掛かっちゃうかもね… また根本が悪さしたのか
27 23/06/09(金)12:20:48 No.1065610988
このゲーム後方受け身とガーキャンの概念あるのすっかり忘れてたわ ずっと5の感覚でやってた
28 23/06/09(金)12:21:53 No.1065611327
ネモがまたザンギ緊急で対処を一から教えてるって事?
29 23/06/09(金)12:23:58 No.1065611965
>めくりに昇竜出すの難しい >コマンド自体は簡単なのに意識づけが全然できない >相手が間合いにいるときの対空って難しすぎる 着地投げ読み弱打撃かパリィでよくない?
30 23/06/09(金)12:24:34 No.1065612177
国内売り上げ3万本のゲーム
31 23/06/09(金)12:25:27 No.1065612462
>相手が間合いにいるときの対空って難しすぎる めくり昇竜より早い反応が必要になっちゃうかもしれないし代替案ってわけじゃないけど バックジャンプ攻撃での対空もコマンド的に簡単なのと位置入れ替わらないのとでオススメよ
32 23/06/09(金)12:26:47 No.1065612911
>このゲーム後方受け身とガーキャンの概念あるのすっかり忘れてたわ ガーキャンちょっと忘れがちよね… まず前提としてガードしんどい連携自体がそこまで無いし ガードしんどい状況ってだいたいバーンアウト状態だからそもそも使えないのもあるし
33 23/06/09(金)12:26:50 No.1065612927
ワールドツアーやっとこさクリアした 師匠の好感度上げて衣装貰うのどうしようかなぁ
34 23/06/09(金)12:27:11 No.1065613038
>師匠の好感度上げて衣装貰うのどうしようかなぁ ひたすら車破壊バイトでファランクス連打すれば意外とすぐだぜ
35 23/06/09(金)12:27:15 No.1065613063
振り向き昇龍とか上級者ぐらいしか出来ないし無理してやらんでいいと思う
36 23/06/09(金)12:27:46 No.1065613245
コンボ練習初球ですらつまづくんだけどコマンド入力のタイミングが早くて失敗してるのか遅くて失敗してるのかそれともなんか違う原因で失敗してるのか分からん…
37 23/06/09(金)12:27:48 No.1065613252
めくりに対しての昇竜自体は1313入力でいい ただ多分入力出来ないとかじゃなくてそもそも近距離での飛びに反応できないって話だろうからそれはうn
38 23/06/09(金)12:28:47 No.1065613567
>コンボ練習初球ですらつまづくんだけどコマンド入力のタイミングが早くて失敗してるのか遅くて失敗してるのかそれともなんか違う原因で失敗してるのか分からん… お手本リプレイで技が出てるタイミングを計るんだ
39 23/06/09(金)12:29:14 No.1065613724
パリィにガーキャン仕込めるからそこでは使ってる
40 23/06/09(金)12:29:21 No.1065613760
>コンボ練習初球ですらつまづくんだけどコマンド入力のタイミングが早くて失敗してるのか遅くて失敗してるのかそれともなんか違う原因で失敗してるのか分からん… キーディスプレイ出せないっけ?
41 23/06/09(金)12:29:34 No.1065613818
ちなみにめくりに対する昇竜は63214の逆ヨガコマンドでも出るぜ
42 23/06/09(金)12:29:59 No.1065613973
中足ドライブダッシュ難しすぎる でもこれができないとケン難しいだろうな…
43 23/06/09(金)12:30:37 No.1065614171
>マノンおもしれー女…
44 23/06/09(金)12:31:00 No.1065614316
コンボ練習してもいざ対人やると手が震えて攻撃ボタン連打とインパクト連打と投げ連打しか出来ないから まずはインパクト返しできるくらいまでカジュアル戦やる方がいいんじゃないか
45 23/06/09(金)12:31:24 No.1065614459
トレモでコマンド入力タイミング表示できるぜ!!
46 23/06/09(金)12:31:37 No.1065614539
メダルメダルメダルメダル
47 23/06/09(金)12:32:01 No.1065614669
>薬湯薬湯薬湯薬湯
48 23/06/09(金)12:33:53 No.1065615284
>コンボ練習してもいざ対人やると手が震えて攻撃ボタン連打とインパクト連打と投げ連打しか出来ないから これで意外と同じくらいの腕前の人には小技連打が通じまくったりしちゃうから癖がある人は中々やめられないのよな
49 23/06/09(金)12:34:10 No.1065615375
>キーディスプレイ出せないっけ? 入力したコマンド見ても知識ないのと俺の入力が不正確なのもあってさっぱりピーマン キャミィの下中Kからスパイラルアローやってもガードされる ガードされるってことは遅いんだろうけどどんだけ練習しても間に合わねえ!
50 23/06/09(金)12:34:31 No.1065615500
贅沢言わないからスパイラルアローをスーパー頭突きくらい強くしてほしい
51 <a href="mailto:メトロシティ中華街酒飲音頭">23/06/09(金)12:34:41</a> [メトロシティ中華街酒飲音頭] No.1065615563
22Pで酒が飲める 酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ(長押し) 5中Kはキャンセル流酔脚で酒が飲めるぞ 2強Kは追加入力で酒が飲めるぞ 6中Kはしゃガ崩して酒が飲めるぞ(ミセルゼー) 点辰鋭鍾打ラッシュ5中P2強P稽古の時間だぁ…OD爆廻を決めるため生きてんだ 度胸があればドサクサで酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ(勝利ポーズ)
52 23/06/09(金)12:34:43 No.1065615574
表通りで上見るとモデルだけあって一際でかくドーンとディスプレイされていて 私あんな住む世界の違うお姉様に投げられちゃったんだ…と少しトブ
53 23/06/09(金)12:35:13 No.1065615750
バトルハブのレトロゲームもマルチプレイさせて!!
54 23/06/09(金)12:35:15 No.1065615767
キャラ対策にそのキャラ使ってみるのってあり?
55 23/06/09(金)12:35:38 No.1065615891
>キャラ対策にそのキャラ使ってみるのってあり? 当たり前だろ! 飲まれるなよ…
56 23/06/09(金)12:35:45 No.1065615928
>キャラ対策にそのキャラ使ってみるのってあり? 大いにあり
57 23/06/09(金)12:36:10 No.1065616089
キャラ対で強キャラ使ってそのまま強キャラ使いになっていく奴は今までの格ゲー人生で何度か見た
58 23/06/09(金)12:36:37 No.1065616243
>キャラ対策にそのキャラ使ってみるのってあり? とてもあり 何が繋がって何がキャンセル出来なくて発生が何Fで…が全部わかる そしてコイツ強え!と気付いて帰らぬ人になる
59 23/06/09(金)12:36:49 No.1065616314
>キャラ対策にそのキャラ使ってみるのってあり? あり だけど今の段階ならキャラ対策するより自キャラ研究した方が勝てるかもしれない
60 23/06/09(金)12:36:51 No.1065616329
ファイナルファイト今遊んだら要素がシンプルすぎて難しい 敵の行動を覚えて対処するっていうか無敵時間がある行動を最大効率でぶん回しながら期待値で戦うゲームなんだよな…、
61 23/06/09(金)12:36:59 No.1065616377
ストシリーズ初めてやったけどコンボゲーより10倍くらいコンボ難しいじゃねえか 目押しがどうのこうの言ってた意味がやっとわかった
62 23/06/09(金)12:37:00 No.1065616383
>>キャラ対策にそのキャラ使ってみるのってあり? >当たり前だろ! >飲まれるなよ… んんんんんドーーースコーーーイ!!!!
63 23/06/09(金)12:37:13 No.1065616454
けっきょく熱帯駄目駄目だしVのころと同じ失敗繰り返してる
64 23/06/09(金)12:37:24 No.1065616511
またサイドアームやらせてくれ アケスタ全部持ってるけどやらせてくれ
65 23/06/09(金)12:38:06 No.1065616720
マイオナと強キャラによる蹂躙だと後者の快楽が大きく勝ることに気付いてしまうと二度とは戻れない…
66 23/06/09(金)12:38:32 No.1065616857
>>キャラ対策にそのキャラ使ってみるのってあり? >あり >だけど今の段階ならキャラ対策するより自キャラ研究した方が勝てるかもしれない ありだよね! あと出たばっかだし自キャラの強み研究した方がいいのもそうか
67 23/06/09(金)12:39:04 No.1065617028
>ストシリーズ初めてやったけどコンボゲーより10倍くらいコンボ難しいじゃねえか コンボゲーはコンボ前提だもの
68 23/06/09(金)12:39:14 No.1065617080
>コンボ練習してもいざ対人やると手が震えて攻撃ボタン連打とインパクト連打と投げ連打しか出来ないから >まずはインパクト返しできるくらいまでカジュアル戦やる方がいいんじゃないか ランクで震えながら遊んだほうが緊張に慣れるのも早くて良いと思うよ 相手も震えながらプレイしてることに気づければ一気に緊張解ける カジュアルは上のランクの人とも当たるから結構きつい
69 23/06/09(金)12:39:18 No.1065617101
>ストシリーズ初めてやったけどコンボゲーより10倍くらいコンボ難しいじゃねえか 多少先行入力は聞くけど基本的にタイミング合わせないとなにも繋がらないからな… 他のゲームで連打しながら繋がるの待つ入力方法だった知り合いはそのせいで辞めちまった
70 23/06/09(金)12:39:20 No.1065617108
>>キーディスプレイ出せないっけ? >入力したコマンド見ても知識ないのと俺の入力が不正確なのもあってさっぱりピーマン >キャミィの下中Kからスパイラルアローやってもガードされる お手本もキーディスプレイ出せるからそれを写真でも撮って自分のと比べてみるとか? あとはそもそもの話になるけど通常技キャンセル必殺技の概念がわかってないとかそういう事は…
71 23/06/09(金)12:39:29 No.1065617164
とりあえず全キャラ触るだけでもいいからな
72 23/06/09(金)12:39:30 No.1065617171
ジェイミーの酔い引き継ぎなんて贅沢言わないから 2強K派生で酒飲まなかったらガードさせて有利にしてほしい
73 23/06/09(金)12:39:52 No.1065617288
このまま本田を使い続けたら俺は心まで日本人になってしまう…
74 23/06/09(金)12:40:06 No.1065617366
6は特にコンボ判断難しい気がする
75 23/06/09(金)12:40:11 No.1065617399
本田でdelされたのか
76 23/06/09(金)12:40:13 No.1065617413
マノンが何してきてるのか分からねえ!ってなってる JPは触ったおかげで何狙ってるのかちょっとだけわかった
77 23/06/09(金)12:40:20 No.1065617448
>ジェイミーの酔い引き継ぎなんて贅沢言わないから >2強K派生で酒飲まなかったらガードさせて有利にしてほしい 寝言は酒飲んで言え
78 23/06/09(金)12:40:26 No.1065617481
大足くるくるブッパクソ野郎が増えるからだめ
79 23/06/09(金)12:40:29 No.1065617507
ラッシュが悪いよラッシュが
80 23/06/09(金)12:40:34 No.1065617527
>マノンが何してきてるのか分からねえ!ってなってる >JPは触ったおかげで何狙ってるのかちょっとだけわかった つまりマノン触ればチョット分かる!
81 23/06/09(金)12:40:40 No.1065617564
コンボゲーの長いコンボより非コンボゲーの短いコンボのほうが難しいのはやらんとわからんよね それでもスト4の時代よりはましだと思うが
82 23/06/09(金)12:40:42 No.1065617571
難しいコンボは補正かなり効く関係で 簡単なコンボと言うほどダメージ変わらなかったりするからまず簡単なコンボだけでいいよ SFシリーズはそれよりは立回りで戦うゲーム
83 23/06/09(金)12:40:43 No.1065617578
いいですよね 対策練ろうと思って他キャラ触ってたらメインキャラのやる気なくなるの
84 23/06/09(金)12:41:05 No.1065617695
>ストシリーズ初めてやったけどコンボゲーより10倍くらいコンボ難しいじゃねえか >目押しがどうのこうの言ってた意味がやっとわかった コンボーてまずコンボありきになるからコンボが優しめにされてんのよね
85 23/06/09(金)12:41:07 No.1065617698
強キャラは使ってて楽しい事がほとんどだからな…
86 23/06/09(金)12:41:10 No.1065617717
マノンの衣装の腰回りがエロいことくらいしかわからない
87 23/06/09(金)12:41:13 No.1065617744
>ストシリーズ初めてやったけどコンボゲーより10倍くらいコンボ難しいじゃねえか ギルティとかはコンボ前提だからキャンセルしやすい設計になってるな ストは硬直からギリ間に合う通常技を繋いだりするせいでとてもムズい
88 23/06/09(金)12:41:29 No.1065617844
リリーは初見殺しボーナスタイム殆ど終わったっぽいから真面目なキャラに変える
89 23/06/09(金)12:41:33 No.1065617865
>大足くるくるブッパクソ野郎が増えるからだめ 間合いで下段ガード混ぜずに動くのが悪いのです
90 23/06/09(金)12:41:41 No.1065617913
まぁでも個人的にはUNIとかよりはコンボ簡単
91 23/06/09(金)12:41:50 No.1065617982
>コンボゲーはコンボ前提だもの この返しよく見るけどならチャレンジモードのコンボの数々は何なんだよ
92 23/06/09(金)12:41:59 No.1065618035
カジュアルとかいう無差別級マッチよりはCPU戦の方がいいだろう…レベルは6辺りで
93 23/06/09(金)12:42:01 No.1065618042
別に昔のコンボゲーでも難しいコンボなら言いわけじゃないし そこそこのコンボをいつでも安定できる方がいいよ
94 23/06/09(金)12:42:01 No.1065618044
>つまりマノン触ればチョット分かる! よし今日はマノンちゃんでランベルセするぞ!
95 23/06/09(金)12:42:15 No.1065618116
>>コンボゲーはコンボ前提だもの >この返しよく見るけどならチャレンジモードのコンボの数々は何なんだよ ダメージ伸ばしたいですよね?
96 23/06/09(金)12:42:20 No.1065618137
>ありだよね! >あと出たばっかだし自キャラの強み研究した方がいいのもそうか ここら辺は人によって考え方に差があるけど自キャラ扱いきれてないとか研究不十分ならまず自キャラ練習した方がいい 個別キャラ対策はそれ終わらせてからじゃないと費用対効果が悪い
97 23/06/09(金)12:42:33 No.1065618195
コンボゲーはコンボゲーでディレイ必要だったり微ダッシュだとかロマキャンとかでとても難しく思える…
98 23/06/09(金)12:42:43 No.1065618251
>この返しよく見るけどならチャレンジモードのコンボの数々は何なんだよ 上級って書いてあるでしょ それやれたら上級者なんだよ
99 23/06/09(金)12:43:00 No.1065618356
リイーちゃんはもうちょっと出来ることふやしてあげてほしい
100 23/06/09(金)12:43:05 No.1065618393
>まぁでも個人的にはUNIとかよりはコンボ簡単 UNIのコンボチャレンジの上級辺りは実戦で使えるわけないんゆ
101 23/06/09(金)12:43:22 No.1065618487
>コンボゲーはコンボゲーでディレイ必要だったり微ダッシュだとかロマキャンとかでとても難しく思える… キャンセルラッシュは実際ロマキャンみたいなもん
102 23/06/09(金)12:43:27 No.1065618514
>コンボゲーはコンボゲーでディレイ必要だったり微ダッシュだとかロマキャンとかでとても難しく思える… 見えるけど先行入力やらヒットストップやらで意外と楽 そしてなんなんだよこのゲームは
103 23/06/09(金)12:43:38 No.1065618571
風風風風
104 23/06/09(金)12:43:40 No.1065618578
プロの配信見ると分かるけど みんな言うほどクソ難しいコンボはやってないぞ
105 23/06/09(金)12:43:42 No.1065618591
マノンの中Pや中Kがルークやリュウにほいほい潰されて入れ込みラッシュからボコボコにされる…
106 23/06/09(金)12:43:58 No.1065618694
>キャミィの下中Kからスパイラルアローやってもガードされる キャンセルが出来てないんだ アロー出すのが遅いからもっともっと早く入力すれば出来るよ
107 23/06/09(金)12:43:58 No.1065618696
コンボトライアルは中級当たりが現実的よね あとはこんな始動技どうやって当てんだよってのもピヨらせた時用のコンボだったりとか
108 23/06/09(金)12:44:04 No.1065618713
6でストリートファイター始めたけど前からやってる人たちはインパクトドライブを後出しジャンケンしてて楽しいの?
109 23/06/09(金)12:44:20 No.1065618815
ジェラシックとモミーはどっちが強くなれるだろうか 昇竜が弱いからモダンの強みを活かせない気がしてる
110 23/06/09(金)12:44:20 No.1065618821
チャレンジモードはあくまでチャレンジで基本コンボでは無い
111 23/06/09(金)12:44:23 No.1065618836
>6でストリートファイター始めたけど前からやってる人たちはインパクトドライブを後出しジャンケンしてて楽しいの? たのしい!!!!
112 23/06/09(金)12:44:24 No.1065618839
>プロの配信見ると分かるけど >みんな言うほどクソ難しいコンボはやってないぞ 安定して出せるコンボがなんだかんだで一番だからな
113 23/06/09(金)12:44:31 No.1065618878
機会が多そうな始動から中央と端でやる安定コンボ抑えとけばとりあえず対戦スタートできる
114 23/06/09(金)12:44:31 No.1065618880
>6でストリートファイター始めたけど前からやってる人たちはインパクトドライブを後出しジャンケンしてて楽しいの? 6からのシステムだから前からやってる人は居ないよ
115 23/06/09(金)12:44:32 No.1065618887
>プロの配信見ると分かるけど >みんな言うほどクソ難しいコンボはやってないぞ キャンセルドライブダッシュが出ないです!!
116 23/06/09(金)12:44:40 No.1065618940
>6でストリートファイター始めたけど前からやってる人たちはインパクトドライブを後出しジャンケンしてて楽しいの? あぃぃぃぃぃ!!!!
117 23/06/09(金)12:45:10 No.1065619127
>6でストリートファイター始めたけど前からやってる人たちはインパクトドライブを後出しジャンケンしてて楽しいの? インパクト後出しはプレイ歴の長さよりも反射神経によるものじゃないかな
118 23/06/09(金)12:45:12 No.1065619139
ドライブに後出しドライブで潰した時なんて最高に楽しい
119 23/06/09(金)12:45:22 No.1065619186
ちなみに今リュウ使ってるんだけどタゲコンって頼っていいの?
120 23/06/09(金)12:45:28 No.1065619228
マリちゃん大振りすぎて困るからキャンセル可能技増やそ? 弱P弱Pのコンビネーションに昇竜で割り込まれるのおかしいよ?
121 23/06/09(金)12:45:32 No.1065619246
>ちなみに今リュウ使ってるんだけどタゲコンって頼っていいの? 問題ない
122 23/06/09(金)12:45:32 No.1065619251
>>6でストリートファイター始めたけど前からやってる人たちはインパクトドライブを後出しジャンケンしてて楽しいの? >6からのシステムだから前からやってる人は居ないよ いや格ゲー慣れてる人からして楽しい新機能なのかどうかって事 俺にしてみりゃここがスタートだから比較対象がない
123 23/06/09(金)12:45:41 No.1065619297
>6でストリートファイター始めたけど前からやってる人たちはインパクトドライブを後出しジャンケンしてて楽しいの? 出せれば楽しいと思う出せない
124 23/06/09(金)12:45:47 No.1065619315
>息抜きに適当なサーバーでファイナルファイトやってたら観戦されてた…連コしてたからはずかし えっファイナルファイト出来るの!? ワールドツアーしかやってないから知らなかった…
125 23/06/09(金)12:45:49 No.1065619328
>ちなみに今リュウ使ってるんだけどタゲコンって頼っていいの? いいのよ 咄嗟にコンボ出ない時とかは立派なダメージソースだ
126 23/06/09(金)12:45:57 No.1065619377
プロがいつも使ってるコンボが難しいの!
127 23/06/09(金)12:45:58 No.1065619380
インパクト返しは楽しくなるために入れられてるだろそりゃ
128 23/06/09(金)12:46:01 No.1065619401
妥協でも完走させるのが大事よね 途中でミスると状況やばくなることもあるし
129 23/06/09(金)12:46:09 No.1065619445
>出せれば楽しいと思う出せない 今押したって!って時とあれ?今俺押せたの?って時がある
130 23/06/09(金)12:46:15 No.1065619481
インパクト返しは滅茶苦茶気持ちいいからな…
131 23/06/09(金)12:46:25 No.1065619528
>プロがいつも使ってるコンボが難しいの! やろう! モダン!
132 23/06/09(金)12:46:30 No.1065619563
>ワールドツアーしかやってないから知らなかった… ワールドツアーでもできるぞ
133 23/06/09(金)12:46:33 No.1065619582
>いや格ゲー慣れてる人からして楽しい新機能なのかどうかって事 旧来の苦しい差し合いに一石投じる新システムで俺はかなり好きだよ 別に全部が後出しジャンケンになるやり取りではないし
134 23/06/09(金)12:46:33 No.1065619583
言葉選びが下手なタイプか…
135 23/06/09(金)12:46:40 No.1065619632
>ワールドツアーしかやってないから知らなかった… ワールドツアーでもできるじゃねーか!
136 23/06/09(金)12:46:44 No.1065619655
>インパクト返しは滅茶苦茶気持ちいいからな… ドゥーン…って止まるの最高 …えーっと何するんだっけ…ってなるけど
137 23/06/09(金)12:46:48 No.1065619671
>>>6でストリートファイター始めたけど前からやってる人たちはインパクトドライブを後出しジャンケンしてて楽しいの? このレス見てインパクトにブチギレながら書き込んでるのかと思ってしまった
138 23/06/09(金)12:46:55 No.1065619708
長いコンボを分解して身の丈に合った妥協コンボ探すのもまた楽しいぞ コンボ落とすよりは精神衛生上良い
139 23/06/09(金)12:46:56 No.1065619712
長いだけのコンボより中足鳳翼とか確認系のコンボの方がキツいというか一生できる気しない
140 23/06/09(金)12:46:59 No.1065619724
インパクトへの反応は対空と一緒だと考えてる ジャンプ攻撃に対して対空が後出しじゃんけんとは思わないかな
141 23/06/09(金)12:47:01 No.1065619737
インパクト返した! と思ったら返されてた… 俺は一体何を見たんだ…
142 23/06/09(金)12:47:10 No.1065619784
>いや格ゲー慣れてる人からして楽しい新機能なのかどうかって事 >俺にしてみりゃここがスタートだから比較対象がない 返せなかったら押したのに返せないクソシステム 返せたらそれ返せるんだよね!って返せる最高のシステム
143 23/06/09(金)12:47:18 No.1065619820
自分で使うとマノンリーチ微妙だしわけわかんね!ってなるけど相手が使うマノンにはボコられる
144 23/06/09(金)12:47:20 No.1065619830
インパクト返せた瞬間の気持ちよさは格ゲーでも割と屈指だと思う
145 23/06/09(金)12:47:20 No.1065619831
>ワールドツアーしかやってないから知らなかった… メトロシティの各所になんかボロっちい筐体置いてるだろ!
146 23/06/09(金)12:47:20 No.1065619836
後出しドライブのせいでわざわざ起き攻めや固めに使う技をドライブ対応技にすることを検討する羽目になって一気にめんどくさくなるのはあんまり良くない点だとは思う
147 23/06/09(金)12:47:26 No.1065619860
インパクト返しはできなくてもこのマリーザのリターン差で勝てばよかろうなのだ
148 23/06/09(金)12:47:31 No.1065619884
>いや格ゲー慣れてる人からして楽しい新機能なのかどうかって事 >俺にしてみりゃここがスタートだから比較対象がない ハイリスクハイリターンな中段は択としてぜひ狙いたくなる インパクトブッパにインパクト返してLV3叩き込むのはとても気持ち良い
149 23/06/09(金)12:47:32 No.1065619888
>長いだけのコンボより中足鳳翼とか確認系のコンボの方がキツいというか一生できる気しない 6は中足確認なんてやんなくていいよ! 差し返しの中足SAだったらまぁ上級者だったら頑張ろう
150 23/06/09(金)12:47:35 No.1065619904
インパクト返されまくって温まってるレスかと思ったら違うのか…
151 23/06/09(金)12:47:35 No.1065619906
>インパクト返した! と思ったら返されてた… >俺は一体何を見たんだ… インパクトブッパだろ
152 23/06/09(金)12:47:38 No.1065619924
波動から真空竜巻出すの難しい単発だと特に
153 23/06/09(金)12:47:49 No.1065619982
>ドゥーン…って止まるの最高 >…えーっと何するんだっけ…ってなるけど えーっと…分かんねーからSAぶっぱ!
154 23/06/09(金)12:47:50 No.1065619986
>インパクト返しはできなくてもこのマリーザのリターン差で勝てばよかろうなのだ マリーザはマジでインパクト潰しながら殴ってくるから怖い
155 23/06/09(金)12:47:51 No.1065619991
ゲームだからと言えばそれまでなんだけどファイナルファイトの舞台にファイナルファイトあるの感慨深い
156 23/06/09(金)12:47:54 No.1065620007
ジャストパリィした時は最高に気持ちいいけど補正のせいで全然減らないのは気持ちよく無い!
157 23/06/09(金)12:48:00 No.1065620039
俺は起き上がりに投げ無敵が無くて延々投げ連発されるいわゆる柔道なんてものをスト6でも継続させてるのがよく分からない
158 23/06/09(金)12:48:08 No.1065620072
インパクト返しは出来たら楽しいよ 俺はお互いが何となく同時にインパクト出して相手がたまたま先にボタン押してた時しか返せてないけど
159 23/06/09(金)12:48:14 No.1065620104
>えーっと…分かんねーから強昇竜ぶっぱ!
160 23/06/09(金)12:48:19 No.1065620131
>えーっと…分かんねーからSAぶっぱ! わりと正解
161 23/06/09(金)12:48:23 No.1065620146
インパクト返しはこのゲームやってて1番楽しくて気持ちいい部分まである
162 23/06/09(金)12:48:29 No.1065620194
マリちゃんワンミスでゴリっと殴られてゴリっと減るから怖いよ
163 23/06/09(金)12:48:32 No.1065620204
不意にくるインパクト生出しがちょっと返しづらい
164 23/06/09(金)12:48:32 No.1065620205
生インパクト最初はきつかったけど単純に音デカくしたら返せたわ 目だけじゃ無理
165 23/06/09(金)12:48:35 No.1065620214
>>ワールドツアーしかやってないから知らなかった… >ワールドツアーでもできるじゃねーか! まだ出てきてない…そこまで行ってないのか俺…
166 23/06/09(金)12:48:38 No.1065620228
>後出しドライブのせいでわざわざ起き攻めや固めに使う技をドライブ対応技にすることを検討する羽目になって一気にめんどくさくなるのはあんまり良くない点だとは思う キャンセル出来なくても重ねてれば間に合う技とかも結構あるしそんなに
167 23/06/09(金)12:49:05 No.1065620353
それこそインパクト返しがあるから安易に振れなくもなってるんだからな 新システムとしてワンボタンで出る攻防としては完成度高いと思う
168 23/06/09(金)12:49:07 No.1065620362
>俺は起き上がりに投げ無敵が無くて延々投げ連発されるいわゆる柔道なんてものをスト6でも継続させてるのがよく分からない 投げ弱くなったら今度はドライブもラッシュも潰せなくなってドライブシステムに対して同じ感情抱くことになるよ
169 23/06/09(金)12:49:20 No.1065620433
ヒットストップのないインパクトは返せた試しがない
170 23/06/09(金)12:49:29 No.1065620466
ストシリーズ初めてやってるけど投げ以外は楽しい
171 23/06/09(金)12:49:33 No.1065620489
コンボお披露目タイムはどの格ゲーでも採用して欲しい
172 23/06/09(金)12:49:35 No.1065620503
インパクトに投げが勝つのは大事な要素だと思う
173 23/06/09(金)12:49:37 No.1065620513
今回通常技不利ばっかなのジャストパリィ上手く使ってねってことでもあるんだろうなぁ
174 23/06/09(金)12:49:41 No.1065620533
>自分で使うとマノンリーチ微妙だしわけわかんね!ってなるけど相手が使うマノンにはボコられる 相手にするとこいつめっちゃ手足長い!寄れない!って感覚に陥る
175 23/06/09(金)12:49:44 No.1065620556
>マリちゃんワンミスでゴリっと殴られてゴリっと減るから怖いよ 1番キャラが性能に出てるのマリちゃんだよね 殴って殴られてそして詰める段階になると目押し多くて繊細
176 23/06/09(金)12:49:46 No.1065620561
バーンアウトでかなり逃げ腰になるからいいシステムだよドライブ
177 23/06/09(金)12:50:12 No.1065620698
インパクトあるから中足波動はやりにくくなったな
178 23/06/09(金)12:50:17 No.1065620722
マノンの手足で近づけなくて気がついたら投げられてるんだけどマノン側からしたら辛いところってどこ?
179 23/06/09(金)12:50:24 No.1065620764
>まだ出てきてない…そこまで行ってないのか俺… もっと街のオブジェクトに目を向けよう
180 23/06/09(金)12:50:47 No.1065620879
その点インパクトドゥーンしたらとりあえずスクリューにいくこのザンギ
181 23/06/09(金)12:50:54 No.1065620926
>インパクトあるから中足波動はやりにくくなったな 中足波動の癖本当に抜けない 辛い
182 23/06/09(金)12:50:54 No.1065620931
5の気分で飛んでから下段に繋げようとすると普通にインパクトで潰される
183 23/06/09(金)12:50:55 No.1065620934
>マノンの手足で近づけなくて気がついたら投げられてるんだけどマノン側からしたら辛いところってどこ? 垂直とバクステ 狩れる選択肢もあるけど…
184 23/06/09(金)12:51:01 No.1065620958
マノンのメダル引き継ぎは壊れてる ジェイミーにも酒やれよ
185 23/06/09(金)12:51:04 No.1065620972
>マノンの手足で近づけなくて気がついたら投げられてるんだけどマノン側からしたら辛いところってどこ? 対戦相手の手足で近づけないところ
186 23/06/09(金)12:51:19 No.1065621053
画面端に追い詰めてからの欲望インパクト好き