23/06/09(金)10:42:45 怪しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/09(金)10:42:45 No.1065588720
怪しい呪術師みたいなおっさんが変身した怪獣貼る
1 23/06/09(金)10:43:50 No.1065588918
助けてガンQーーーー!!
2 23/06/09(金)10:44:52 No.1065589148
カネゴンみたいなところにも目あったんだ…
3 23/06/09(金)10:45:16 No.1065589199
ガイア怪獣界のアイドルだと思ってる
4 23/06/09(金)10:45:25 No.1065589220
野生怪獣や宇宙人はわかるがたまに個人としか言い様がない怪獣や宇宙人が他作品にいて困惑したりする 聞いてんのかジャグラー
5 23/06/09(金)10:51:20 No.1065590360
ガンQの呪術師設定は後から生えてきたものだから そこも含めて不条理の塊だから別に存在してても問題はないよ
6 23/06/09(金)10:55:19 No.1065591164
怪獣の設定が再登場回で説明されるパターンティガ~コスモスの間だと結構あった気がする
7 23/06/09(金)10:56:36 No.1065591425
>野生怪獣や宇宙人はわかるがたまに個人としか言い様がない怪獣や宇宙人が他作品にいて困惑したりする なんか力抽出されたのが発現するのは機械系ライダーの力が抽出されたものとかもあるから何となく通るんだけど 自然発生してる場合はそいつの背景ええんかってなる時はあるね
8 23/06/09(金)10:57:55 No.1065591659
>自然発生してる場合はそいつの背景ええんかってなる時はあるね 困った時は怪獣墓場から連れてきたことにすればええ!
9 23/06/09(金)10:58:12 No.1065591713
再登場回数だとメザードがトップだけどそれ以降出てこねえな…
10 23/06/09(金)10:58:36 No.1065591798
どこにでも来るギャラクトロン!
11 23/06/09(金)11:02:41 No.1065592668
>>自然発生してる場合はそいつの背景ええんかってなる時はあるね >困った時は怪獣墓場から連れてきたことにすればええ! 怪獣墓場にいる昆虫学者が巨大化した巨人はなんなんだよ!?
12 23/06/09(金)11:04:23 No.1065593047
まあ怪獣だしそういうこともある
13 23/06/09(金)11:05:31 No.1065593290
こやつもまたシングルキングと呼べるのではないだろうか
14 23/06/09(金)11:06:06 No.1065593401
メダルあったりするんだよな
15 23/06/09(金)11:09:56 No.1065594207
いつ見ても絶妙にキモ可愛いナイスデザインすぎる…
16 23/06/09(金)11:26:05 No.1065597753
上の小さい目に気付くかどうかで可愛くみえるかどうか変わってくるよね
17 23/06/09(金)11:27:49 No.1065598123
どのシリーズか忘れちゃったけどなんでも無い普通のおっさんがある日突然ガンQになっちゃった話好き
18 23/06/09(金)11:30:17 No.1065598666
ファイブキングのスレ画部分だけグリーザにあたり判定が発生するの面白かった
19 23/06/09(金)11:39:07 No.1065600613
モンスターファームで初相棒だった子
20 23/06/09(金)12:04:25 No.1065606106
>どのシリーズか忘れちゃったけどなんでも無い普通のおっさんがある日突然ガンQになっちゃった話好き ギンガS!