虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/09(金)09:46:39 No.1065575897

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/06/09(金)10:06:59 No.1065579895

    600円! 缶ハイボールだぜ!?

    2 23/06/09(金)10:07:44 No.1065580033

    いいだろ…プレミアムだぜ?

    3 23/06/09(金)11:02:33 No.1065592643

    安くするよりある程度高い方が売れる ウイスキーは特にその傾向が強く89年の級別制度廃止98年の酒税法改正で値段が下がるに連れて売上が落ちていったことからもわかる

    4 23/06/09(金)11:06:49 No.1065593567

    コンビニで見かけたが値段見て手が出なかった

    5 23/06/09(金)11:12:41 No.1065594846

    コンビニバイトだけど 担当営業がとにかくたくさん入れろって言い出して在庫がやばい そしてまだ一本も売れてなくてやばい 安売り路線のコンビニで600円は売れねえよ

    6 23/06/09(金)11:14:20 No.1065595182

    居酒屋で飲んだときは800円だった

    7 23/06/09(金)11:14:54 No.1065595300

    白州ボトルで買った方がマシだろうに…

    8 23/06/09(金)11:15:39 No.1065595445

    >安くするよりある程度高い方が売れる 安くなってどこにでも並ぶようになると特別感が薄まってあとで買えばいいか…になるんだよね

    9 23/06/09(金)11:18:01 No.1065595979

    コーヒーだって喫茶店で飲めば500円だけど300円級の高級缶コーヒー売れなかったじゃないですか

    10 23/06/09(金)11:18:39 No.1065596123

    石井

    11 23/06/09(金)11:19:21 No.1065596268

    >安くするよりある程度高い方が売れる >ウイスキーは特にその傾向が強く89年の級別制度廃止98年の酒税法改正で値段が下がるに連れて売上が落ちていったことからもわかる ウイスキーの出荷量は酒級廃止前から減り始めてるから税金下げても離れに歯止めが掛からなかったって方があってるんじゃないかの

    12 23/06/09(金)11:23:46 No.1065597272

    >300円級の高級缶コーヒ 生姜炭酸は好きだった

    13 23/06/09(金)11:24:57 No.1065597533

    嗜好品であるということは見栄の飲み物でもあるという事

    14 23/06/09(金)11:26:43 No.1065597905

    酒の味に拘るやつがコンビニで買うかなあ

    15 23/06/09(金)11:29:29 No.1065598490

    1本くらいなら試しに買ってみるかってなる値段

    16 23/06/09(金)11:30:35 No.1065598731

    >600円! >缶ハイボールだぜ!? 客層が違う

    17 23/06/09(金)11:30:49 No.1065598783

    >1本くらいなら試しに買ってみるかってなる値段 なんか薄いってなる

    18 23/06/09(金)11:31:33 No.1065598932

    >白州ボトルで買った方がマシだろうに… 定価で売ってなくて…

    19 23/06/09(金)11:34:48 No.1065599626

    >>白州ボトルで買った方がマシだろうに… >定価で売ってなくて… それ以前にあんま売ってるとこ見かけない と思ったらそこらのコンビニにミニボトルがあったりするやつ

    20 23/06/09(金)11:44:17 No.1065601758

    買って飲んだけどこれが600円かなあ…って感じ おいしくはあるんだけど

    21 23/06/09(金)11:45:07 No.1065601953

    >安売り路線のコンビニで600円は売れねえよ うちんとこは売り切れた

    22 23/06/09(金)11:45:52 No.1065602100

    買い占めてるアホ居るらしいから情報流せば売り切れるよ

    23 23/06/09(金)11:46:08 No.1065602152

    高くてもいい層が缶ハイボール買うのか?

    24 23/06/09(金)11:46:16 No.1065602184

    >>安売り路線のコンビニで600円は売れねえよ >うちんとこは売り切れた 周辺の客層次第よね

    25 23/06/09(金)11:46:39 No.1065602273

    1本飲んだけど白州にしては味薄かったよ

    26 23/06/09(金)11:46:45 No.1065602296

    >白州ボトルで買った方がマシだろうに… 一応原酒がNAボトルとは違うっぽいので…

    27 23/06/09(金)11:47:38 No.1065602468

    >600円! >白洲だぜ!?

    28 23/06/09(金)11:49:10 No.1065602799

    とりあえず一本買った 居酒屋のハイボールよりは濃いけどバーのよりは薄い感じ 缶ハイボールとしては熟成されてる感があっておいしいけど予想より煙いのはちょっと驚き

    29 23/06/09(金)11:50:05 No.1065602991

    6本買ってある ちびちびと消費するかな

    30 23/06/09(金)11:52:20 No.1065603475

    >担当営業がとにかくたくさん入れろって言い出して在庫がやばい サ○トリーは他飲料メーカーよりマージン大きいから会社の上層部はウハウハで下は苦しむ仕組みなの有名でしょ 大量陳列して知名度稼ぐいつもの手段

    31 23/06/09(金)11:55:16 No.1065604068

    ファミマのハイボールの方が好き

    32 23/06/09(金)12:00:11 No.1065605111

    >>>安売り路線のコンビニで600円は売れねえよ >>うちんとこは売り切れた >周辺の客層次第よね つまり

    33 23/06/09(金)12:00:47 No.1065605249

    たかが600円じゃん

    34 23/06/09(金)12:01:37 No.1065605414

    一万の白州買うかスレ画をちびちび買うか本当に迷うラインだな…