23/06/09(金)09:37:30 桐生ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/09(金)09:37:30 No.1065574072
桐生ちゃんがスパイダーマンに! https://twitter.com/ryugagotoku/status/1666943191143071747?s=46&t=UovsCanIMtrL9jzJhV1xyQ
1 23/06/09(金)09:37:54 No.1065574152
なんだと?
2 23/06/09(金)09:38:52 No.1065574348
どういう事だ?
3 23/06/09(金)09:41:23 No.1065574878
名も存在も消したっていうのにキャバクラは行くんですよね?
4 23/06/09(金)09:41:45 No.1065574929
うるせぇ!
5 23/06/09(金)09:42:14 No.1065575016
何その超能力
6 23/06/09(金)09:42:18 No.1065575030
何その城…
7 23/06/09(金)09:42:56 No.1065575169
11月かよ遠いな でも楽しみが増えた
8 23/06/09(金)09:42:57 No.1065575173
>何その城… まあそこは今更驚くような事でもないし…
9 23/06/09(金)09:44:12 No.1065575439
城は生えてくるもの
10 23/06/09(金)09:45:16 No.1065575642
なに?
11 23/06/09(金)09:45:48 No.1065575741
さっさとヤクザ辞めて格闘家の道進んでたらまだ幸せになれたのに
12 23/06/09(金)09:46:39 No.1065575895
先に正式発表しちゃったけど来週の単独発表会は何すんの!?
13 23/06/09(金)09:47:10 No.1065576006
死んだとされてる奴が生きててもおかしくねぇよなあ真島ちゃん
14 23/06/09(金)09:47:41 No.1065576102
城なんて2ですでに生えてきたろ 戦艦すら生えてくるんだし
15 23/06/09(金)09:48:17 No.1065576235
>死んだとされてる奴が生きててもおかしくねぇよなあ真島ちゃん ギャラの都合であんたは永遠に死んだままやろ「」川はん
16 23/06/09(金)09:49:04 No.1065576379
本家スパイダーマンと発売日が被り気味なのが酷い
17 23/06/09(金)09:50:40 No.1065576692
どうせ最後に桐生一馬だァ!!って名乗るんだろ知ってる
18 23/06/09(金)09:50:44 No.1065576710
贅沢言わないから次はゲーセンにメガドラミニの全作品収録しててほしい
19 23/06/09(金)09:51:55 No.1065576949
本物のの名を消した男ってもんを見せてやる!
20 23/06/09(金)09:52:13 No.1065577013
紐みたいなのでチンピラ引き寄せなかった?
21 23/06/09(金)09:53:05 No.1065577180
城もだけど城より周りのゴールドソーサーが気になる…
22 23/06/09(金)09:53:05 No.1065577181
>名も存在も消したっていう割にソープやカラオケには行くんですよね?
23 23/06/09(金)09:55:25 No.1065577687
7の主人公が綺麗に終わったせいか余計に汚れ芸人的な出方に見える
24 23/06/09(金)09:57:00 No.1065578012
>紐みたいなのでチンピラ引き寄せなかった? 今更驚くことでもあるまい
25 23/06/09(金)09:57:08 No.1065578039
城だけならともかく何なんだこの空間…
26 23/06/09(金)09:58:46 No.1065578351
アクションなのか
27 23/06/09(金)09:59:50 No.1065578561
初手で皮肉言われてて駄目だった
28 23/06/09(金)10:00:37 No.1065578698
そのスパイダーマンは何なんだよ!?
29 23/06/09(金)10:01:11 No.1065578804
最後のシーンでてっきり名前叫ぶのかと
30 23/06/09(金)10:01:41 No.1065578914
まぁ桐生ちゃんには力仕事が1番だからな…
31 23/06/09(金)10:01:49 No.1065578940
ヤクザ狩りの男 カズーマッ!
32 23/06/09(金)10:02:14 No.1065579015
>最後のシーンでてっきり名前叫ぶのかと いくら単純な力仕事でもダメでしょ
33 23/06/09(金)10:02:22 No.1065579031
7のRPG路線好きだったからあれで桐生ちゃん動かしたかったなぁ
34 23/06/09(金)10:03:46 No.1065579287
おれは7のワチャワチャ感は好きだけどRPG部分はそんなに…って感じだ 8もRPGだからちゃんとブラッシュアップされて進化してると良いなぁ…
35 23/06/09(金)10:03:52 No.1065579310
7がRPGなのは春日が主人公だから… 8でチャンスあるかもしれない
36 23/06/09(金)10:04:00 No.1065579329
>7のRPG路線好きだったからあれで桐生ちゃん動かしたかったなぁ 8でRPGでW主人公だってもう言ってるだろ!
37 23/06/09(金)10:04:21 No.1065579399
なんで7外伝名乗っといてアクションやるんだろうな
38 23/06/09(金)10:04:30 No.1065579429
8の桐生ちゃんパートはアクションなんじゃなかった?
39 23/06/09(金)10:05:33 No.1065579627
>なんで7外伝名乗っといてアクションやるんだろうな まぁその方向性を望む人も多そうだし…
40 23/06/09(金)10:06:00 No.1065579713
>>7のRPG路線好きだったからあれで桐生ちゃん動かしたかったなぁ >8でRPGでW主人公だってもう言ってるだろ! すまんそっちはRPGだったか
41 23/06/09(金)10:06:22 No.1065579784
>なんで7外伝名乗っといてアクションやるんだろうな あれはイチがドラクエに脳をやられてるからRPGなんだろうし 桐生ちゃん視点ならアクションになると思う
42 23/06/09(金)10:07:11 No.1065579939
というか一人操作だからアクションにしただけだと思う
43 23/06/09(金)10:07:15 No.1065579949
バイナリードメイン&オブデ路線も継承してください!
44 23/06/09(金)10:07:44 No.1065580029
>ギャラの都合であんたは永遠に死んだままやろ「」川はん 寂しいこと言ってくれるんじゃないのォ…
45 23/06/09(金)10:07:54 No.1065580077
悪意持った敵に反撃許せるような悠長なおっさんではないだろ桐生ちゃん…
46 23/06/09(金)10:07:56 No.1065580084
ナンバリングやっぱやめてシリーズ分けた方がよくね?
47 23/06/09(金)10:08:09 No.1065580129
春日じゃないならRPGやる理由があんまないしな
48 23/06/09(金)10:09:06 No.1065580309
前から街中エンカウント要素あったしRPGにしても意外と違和感ないなってなってた アクションでも嬉しい
49 23/06/09(金)10:09:37 No.1065580407
そもそも8は桐生もコマンドRPGだともう言われてる
50 23/06/09(金)10:10:12 No.1065580501
桐生ちゃんがメガネかけてると立華不動産で働いてた頃思い出して嬉しい
51 23/06/09(金)10:10:40 No.1065580588
サブストーリー楽しみ
52 23/06/09(金)10:12:03 No.1065580814
1人でRPGとかドラクエ1みたいになるし…
53 23/06/09(金)10:12:46 No.1065580939
>ナンバリングやっぱやめてシリーズ分けた方がよくね? まぁこれに関しては8でなんで桐生ちゃんでるかの説明を兼ねてるだろうし…
54 23/06/09(金)10:13:14 No.1065581024
サブクエでも名前無いことずっと弄られそう
55 23/06/09(金)10:13:54 No.1065581148
そろそろキムタクの方も情報欲しい
56 23/06/09(金)10:19:47 No.1065582301
7でそんなワイヤー使ってなかったじゃん桐生ちゃん!
57 23/06/09(金)10:20:18 No.1065582407
謎ワイヤーはなんなんだ
58 23/06/09(金)10:21:44 No.1065582685
横浜にも城があるんだなあ
59 23/06/09(金)10:22:21 No.1065582801
>サブクエでも名前無いことずっと弄られそう コードネームあるからそっち名乗るだろう多分… お坊さんなんですか?って聞かれそうだけど
60 23/06/09(金)10:22:52 No.1065582908
蒸留さんですか?
61 23/06/09(金)10:23:46 No.1065583311
敵を引き寄せるぐらいならまあ分かる範疇だよ 放出して攻撃するのはもう完全に異能だろ
62 23/06/09(金)10:24:17 No.1065583646
分身できる人もいるんだワイヤーくらいなんだ
63 23/06/09(金)10:26:10 No.1065584506
今回は桐生がエージェントになるっていうテーマだから ようはボンドグッズを駆使する
64 23/06/09(金)10:27:01 No.1065584692
>ようはボンドグッズを駆使する ではボンドカーも?
65 23/06/09(金)10:27:25 No.1065584766
デッドライジングで見たなこの扱い…
66 23/06/09(金)10:27:59 No.1065584864
8で桐生ちゃんもRPGやるなら雷神シドみたいなバランスブレイカーになるのかなぁ このシリーズ桐生や真島にギャグやらせてもいいけど強キャラとしての格を落とすのはNGみたいなところがちょっとあるよね
67 23/06/09(金)10:28:00 No.1065584868
正体隠したいなら神室町でグラサン取るなよ 知り合いめちゃめちゃ多いだろ
68 23/06/09(金)10:28:01 No.1065584872
>今回は桐生がエージェントになるっていうテーマだから >ようはボンドグッズを駆使する 還暦前のジジイがやる職じゃねえ…
69 23/06/09(金)10:28:18 No.1065584925
7の前日譚?
70 23/06/09(金)10:28:58 No.1065585055
>このシリーズ桐生や真島にギャグやらせてもいいけど強キャラとしての格を落とすのはNGみたいなところがちょっとあるよね 2人とも悦子に負けてたくせに
71 23/06/09(金)10:29:11 No.1065585180
相変わらずその謎の地区ちゃんと法的に問題ない建築してる?大丈夫?て建物が出てくるな…
72 23/06/09(金)10:29:56 No.1065585844
扉開けた先にあった街ってどこだ?モデルとかなくこのゲームオリジナルの街?
73 23/06/09(金)10:30:24 No.1065586303
>2人とも悦子に負けてたくせに 大阪のおばちゃんだぞ?
74 23/06/09(金)10:30:29 No.1065586327
>正体隠したいなら神室町でグラサン取るなよ >知り合いめちゃめちゃ多いだろ 蒼天堀か異人町しか行かないらしいよ
75 23/06/09(金)10:31:04 No.1065586451
そこまでして桐生さんの話やんないとダメなの?
76 23/06/09(金)10:33:16 No.1065586876
春日パートはPTで 桐生パートはソロかコンビにすればバランス取れる
77 23/06/09(金)10:34:00 No.1065587030
>そこまでして桐生さんの話やんないとダメなの? 何で8で白髪になってるかの過程は必要だろ!
78 23/06/09(金)10:34:20 No.1065587094
>>そこまでして桐生さんの話やんないとダメなの? >何で8で白髪になってるかの過程は必要だろ! トシだから…
79 23/06/09(金)10:34:42 No.1065587166
>そこまでして桐生さんの話やんないとダメなの? 8でプレイアブル復帰するので はい
80 23/06/09(金)10:34:50 No.1065587194
スパイダーマン?ってなって見たらこれスパイダーマンだわ…ってなった
81 23/06/09(金)10:34:58 No.1065587215
桐生ちゃん年齢いくつ?
82 23/06/09(金)10:35:50 No.1065587396
昇龍ってダサくないすか 忌憚のない意見って奴ッス
83 23/06/09(金)10:35:51 No.1065587399
春日の話はそれはそれで好きなので桐生ちゃんの文脈と無理に混ぜないでは欲しい
84 23/06/09(金)10:36:23 No.1065587538
春日パートはRPGで桐生パートはアクションなら 桐生ちゃん主人公復帰もなんとなく納得できるんだが無いか
85 23/06/09(金)10:38:53 No.1065588006
>昇龍ってダサくないすか >忌憚のない意見って奴ッス 浄龍さんじゃないっスか?
86 23/06/09(金)10:39:48 No.1065588178
冒頭であなた好みの単純な力仕事です(お前暴力で解決すんのが一番得意だよな)って言われてんの吹く
87 23/06/09(金)10:39:57 No.1065588203
桐生さんが活躍するのはいいけど桐生さんが6のEDで捨てた過去はもう出さなくてもいいぞとは思ってる ポケサーファイターくらいなら出てくれても良い
88 23/06/09(金)10:42:16 No.1065588631
7ですごい予想外に主人公交代上手くいったのにどうして…
89 23/06/09(金)10:42:46 No.1065588722
何7の外伝だからって春日の妄想世界っぽい能力桐生ちゃん手に入れたの?
90 23/06/09(金)10:42:56 No.1065588762
神室町を跳躍する謎の全身スーツ男なら是非ともなってほしい
91 23/06/09(金)10:43:20 No.1065588827
>桐生さんが活躍するのはいいけど桐生さんが6のEDで捨てた過去はもう出さなくてもいいぞとは思ってる 名を捨てた後すら遥に振り回されるのはさすがに見たくないしな
92 23/06/09(金)10:43:54 No.1065588928
面白そう 売れたらこれもシリーズ化しないかな
93 23/06/09(金)10:43:59 No.1065588947
>何7の外伝だからって春日の妄想世界っぽい能力桐生ちゃん手に入れたの? 妄想じゃなく実際にやってるから
94 23/06/09(金)10:44:01 No.1065588957
>名を捨てた後すら遥に振り回されるのはさすがに見たくないしな というか遥を守るのは普通は配偶者の役目だからな…
95 23/06/09(金)10:44:04 No.1065588962
桐生ちゃんには出てほしいけど遥には別に出てほしくない
96 23/06/09(金)10:44:20 No.1065589019
>昇龍ってダサくないすか >忌憚のない意見って奴ッス どういう意味だ…
97 23/06/09(金)10:45:17 No.1065589201
もし続編でまた藤原竜也と遥が一緒に出てきたらほんとに萎えると思う
98 23/06/09(金)10:46:10 No.1065589395
>7ですごい予想外に主人公交代上手くいったのにどうして… 桐生ちゃん主人公+過去作のアクションゲーやりたいって声が多かったとか?どんくらいいるか分からんけど周りにも何人かいた
99 23/06/09(金)10:46:11 No.1065589397
お爺さんになりかけの桐生ちゃん酷使されすぎじゃない?
100 23/06/09(金)10:46:37 No.1065589469
>もし続編でまた藤原竜也と遥が一緒に出てきたらほんとに萎えると思う だすか…宮迫!
101 23/06/09(金)10:47:11 No.1065589567
まあ初めて7触った時もコマンド選択式は好みが分かれそうな気はしたからな
102 23/06/09(金)10:47:14 No.1065589579
桐生ちゃんの格を守るのが大事なのは分かるけど一番にも新規ファンがちゃんと付いてるからW主人公はよっぽど上手くバランス取れないと文句出そうだ
103 23/06/09(金)10:47:19 No.1065589598
>だすか…宮迫! 宮迫は好きだから出して欲しいけど宮迫本体がやらかしてるのでムリだろうなあ…
104 23/06/09(金)10:48:40 No.1065589855
>桐生ちゃん主人公+過去作のアクションゲーやりたいって声が多かったとか?どんくらいいるか分からんけど周りにも何人かいた 俺はシナリオは7好きだけどゲーム部分はやっぱりアクションの方が面白いし八神さん操作してて思ったけどスタイリッシュではあるけど男らしく格好良いアクションの方が爽快感あるから結論として海藤正治の事件簿2がやりたいと思いました
105 23/06/09(金)10:48:44 No.1065589865
つってもW主人公は0でやってるし なんなら4と5は4人主人公だからまあそんなに心配はしてない 春日が桐生ちゃんの腰巾着になるのだけは止めて欲しいのでそこだけ注意してくれれば
106 23/06/09(金)10:49:51 No.1065590069
>やっぱりアクションの方が面白いし うん >男らしく格好良いアクションの方が爽快感あるから うん >海藤正治の事件簿2がやりたいと思いました とてもわかる
107 23/06/09(金)10:49:54 No.1065590089
>宮迫は好きだから出して欲しいけど宮迫本体がやらかしてるのでムリだろうなあ… またYAKUZAに出したら現実とのシンクロが酷いことになるしな…
108 23/06/09(金)10:50:54 No.1065590287
外伝が11月だと8の発売までは結構かかるな まぁシナリオを練る時間があるのは悪くないか 8のシナリオが滑って7も正直大したことなかったよねみたいに言われるの絶対見たくない
109 23/06/09(金)10:51:31 No.1065590396
>春日が桐生ちゃんの腰巾着になるのだけは止めて欲しいのでそこだけ注意してくれれば そこは春日メインだと言ってるから多分安心していい
110 23/06/09(金)10:52:20 No.1065590567
でもリアル連動だからよ… 8が時間かかってその後ジャッジアイズだと真冬ちゃんがもうとんでもない事になる…
111 23/06/09(金)10:52:22 No.1065590575
まあ6で桐生ちゃんの物語終わりはちょっと嫌だったし…
112 23/06/09(金)10:52:46 No.1065590660
半ばシリーズの最初から遥のお守りがメインだったから 遥の凋落でここまで嫌な思い出になるのいつ考えても酷い
113 23/06/09(金)10:53:13 No.1065590743
死んだことにしてるのにそんなに顔さらしちゃっていいんですか!?
114 23/06/09(金)10:53:28 No.1065590794
シナリオとしてはコマンドRPG悪くはないけどゲーム部分では練り込み不足をすごい感じたからな
115 23/06/09(金)10:53:53 No.1065590888
桐生ちゃんをなんで見たくないかと言うとこれ以上見苦しい所見たくない嫌いになりたくないからなので ちゃんとした話が出て来るなら復活は嬉しいよ…キャラクターとしてはずっと好きだし…
116 23/06/09(金)10:54:01 No.1065590918
歳とってからも引退出来ないのはバイオのクリスみたいだな桐生ちゃん… そうなると7で主役変わった春日がイーサンか…
117 23/06/09(金)10:54:39 No.1065591032
>7の主人公が綺麗に終わったせいか余計に汚れ芸人的な出方に見える 実際やってることが汚れ仕事なんだから妥当だろ
118 23/06/09(金)10:55:18 No.1065591157
何なら一番もアクションで動かしたいわ
119 23/06/09(金)10:55:36 No.1065591213
汚れ仕事言い出したら最初からじゃねえか!
120 23/06/09(金)10:55:42 No.1065591229
一番はドラクエ好きだからアクションは苦手なんだよ
121 23/06/09(金)10:55:48 No.1065591248
>そこまでして桐生さんの話やんないとダメなの? 逆に8でしっかり終わらせるために7外伝やるんじゃない?
122 23/06/09(金)10:55:56 No.1065591278
>死んだことにしてるのにそんなに顔さらしちゃっていいんですか!? 7を思い出してみろ あいつ異人町だからってグラサンも付けずいつものグレースーツに赤シャツで昼間から市街地歩いてんだぞ
123 23/06/09(金)10:56:32 No.1065591409
いっそ8で綺麗に死なせてやってほしい桐生ちゃんはもう…
124 23/06/09(金)10:56:32 No.1065591411
>7を思い出してみろ >あいつ異人町だからってグラサンも付けずいつものグレースーツに赤シャツで昼間から市街地歩いてんだぞ カメラに写っても心霊写真と思われるだけだからセーフ
125 23/06/09(金)10:57:25 No.1065591564
>いっそ8で綺麗に死なせてやってほしい桐生ちゃんはもう… むしろ8で綺麗になってひまわりに帰れるんじゃね?6の後日談的に
126 23/06/09(金)10:57:37 No.1065591597
バトルではヤクザスタイルとエージェントスタイルに切り替えながら戦う
127 23/06/09(金)10:57:38 No.1065591602
個人的にはアクションにするんならそれはそれでアクション部分をもうちょっと新しい要素入れて欲しい それこそスパイダーマンとかバットマンのアクションはお手軽に映画ムーブ出来るんだし
128 23/06/09(金)10:59:13 No.1065591917
そこでこの小野ミチオスーツですよ
129 23/06/09(金)10:59:15 No.1065591926
服装に関して言えば0の時点でちゃんとしたスーツ買ってこいって言われて錦にまでついてきてもらっておいてアレになる男だぞ
130 23/06/09(金)11:01:51 No.1065592481
ファッションセンスがどこまでいってもスジモンなのはどうしようもない
131 23/06/09(金)11:02:16 No.1065592578
サバイバーの店長なんて過去を一切隠すつもりないけど隠しきれてるしセーフ
132 23/06/09(金)11:05:22 No.1065593249
>蒼天堀か異人町しか行かないらしいよ やはり佐川はん再登場か…
133 23/06/09(金)11:06:14 No.1065593441
>やはり佐川はん再登場か… あんた30年以上前に死んどるやないか…
134 23/06/09(金)11:08:11 No.1065593838
>あんた30年以上前に死んどるやないか… 悲しいじゃん…
135 23/06/09(金)11:08:26 No.1065593905
https://www.segaluckykujionline.net/kuji/ryu-ga-gotoku-kiryu
136 23/06/09(金)11:09:55 No.1065594205
最後に出てきた青スーツは芸能人枠かな 誰だろ
137 23/06/09(金)11:10:05 No.1065594241
おい桐生なんだこのアクリルヌードルストッパーって 冷麺ストッパーじゃ駄目だったのか
138 23/06/09(金)11:10:19 No.1065594299
峯なら出てきてもええよ
139 23/06/09(金)11:11:46 No.1065594639
たぶん生きてたら一番物語が破綻するキャラは堂島組長
140 23/06/09(金)11:12:06 No.1065594706
https://www.segaluckykujionline.net/kuji/ryu-ga-gotoku-majima
141 23/06/09(金)11:15:36 No.1065595437
7失敗して主人公も好かれなかったとかなら分かるけど 近年稀に見る主人公交代成功例ぐらいまであるのにまだ桐生ちゃん引きずり出す意味あるんだろうか
142 23/06/09(金)11:15:44 No.1065595463
>ファッションセンスがどこまでいってもスジモンなのはどうしようもない そういや6は青いダウンジャケットを着るみたいな感じかと思ったら体験版だけだったなぁ あれなんだったんだろうか…
143 23/06/09(金)11:15:52 No.1065595492
>たぶん生きてたら一番物語が破綻するキャラは堂島組長 そういや弥生さんどうなったんだっけ
144 23/06/09(金)11:15:59 No.1065595520
>おい桐生なんだこのアクリルヌードルストッパーって >冷麺ストッパーじゃ駄目だったのか 柏木さん成仏してください
145 23/06/09(金)11:17:26 No.1065595856
柏木さんではなくサバイバーのマスターかもしれない
146 23/06/09(金)11:19:13 No.1065596242
桐生ちゃんは名前と共に背負ってた重荷捨てたら一気に若返っちゃったからな…
147 23/06/09(金)11:19:50 No.1065596384
アクション望んでる人も多いからって理由ではある 冴島とかじゃ駄目なの?って疑問はあるけど
148 23/06/09(金)11:20:26 No.1065596517
>アクション望んでる人も多いからって理由ではある >冴島とかじゃ駄目なの?って疑問はあるけど 冴島は真っ当なカタギになったから…
149 23/06/09(金)11:21:31 No.1065596777
>柏木さん成仏してください むしろなんで生きてるんだ…いや流れは聞いたけども…
150 23/06/09(金)11:22:00 No.1065596895
大吾主人公にしましょう
151 23/06/09(金)11:22:17 No.1065596956
>7失敗して主人公も好かれなかったとかなら分かるけど >近年稀に見る主人公交代成功例ぐらいまであるのにまだ桐生ちゃん引きずり出す意味あるんだろうか まぁどっちも人気だから両翼でいいんじゃないかな
152 23/06/09(金)11:22:34 No.1065597025
まぁ今7やイチを絶賛してる人らも大半は7発売前は失敗確定みたいに言ってたろうし 出来が良けりゃ手のひら返されるし悪けりゃなんで出したのって言われ続けるだけだろうなと
153 23/06/09(金)11:22:45 No.1065597072
でもプレイアブルで柏木正拳使ってみたい気持ちはあります
154 23/06/09(金)11:24:06 No.1065597345
7は通常攻撃でしか拾った物使えないのは残念だった
155 23/06/09(金)11:25:02 No.1065597559
桐生ちゃん主人公の時は桐生ちゃんを揉め事に関わらせるために周りの人間がやらかしすぎたのが問題だから ちゃんとお仕事として関わる理由がある以上はその辺解決されてると思う
156 23/06/09(金)11:25:28 No.1065597626
海藤さんが望まれるのはアクションもそうだけど如くシリーズ全部含めてもトップクラスに爽やかに終わったから読後感がいいんだと思う
157 23/06/09(金)11:26:42 No.1065597895
このファイターパックってやつを買えば大吾さんがプレイアブルになるのか
158 23/06/09(金)11:27:25 No.1065598042
7やキムタクがいい作品であればあるほど6が桐生ちゃんの最後のプレイアブルか… ってなってしまうので俺はいいと思う
159 23/06/09(金)11:28:55 No.1065598364
海道さんのボス悪魔すぎるからな…
160 23/06/09(金)11:31:49 No.1065598990
>海道さんのボス悪魔すぎるからな… 悪魔の後にラスボスとは拳で愛を確かめ合ったし…
161 23/06/09(金)11:31:55 No.1065599011
情報によるとポケサーがあるらしいな
162 23/06/09(金)11:33:21 No.1065599321
>情報によるとポケサーがあるらしいな もうカズマくんって歳でもなかろうに…
163 23/06/09(金)11:34:12 No.1065599517
名も無きポケサーファイターだ…
164 23/06/09(金)11:35:34 No.1065599829
へぇーアクションよさそうじゃんって思って見返したらなにその糸
165 23/06/09(金)11:35:38 No.1065599850
ファイターがドラゴンカート始めるとこまでやるんかな
166 23/06/09(金)11:38:33 No.1065600492
>何その城… 2で明らかにおかしい城あっただろ
167 23/06/09(金)11:42:48 No.1065601442
7は好きだけど戦闘はコマンドバトルじゃないほうが良かった
168 23/06/09(金)11:44:45 No.1065601865
>7は好きだけど戦闘はコマンドバトルじゃないほうが良かった こういう人もかなりいるのでやはり7外伝は必要だったんだ
169 23/06/09(金)11:45:53 No.1065602102
おまけの子供の玩具でよい歳してファイターやってるとか世知辛い話も多い
170 23/06/09(金)11:46:42 No.1065602288
>おまけの子供の玩具でよい歳してファイターやってるとか世知辛い話も多い 俺に刺さる…
171 23/06/09(金)11:46:58 No.1065602345
>そうなると7で主役変わった春日がイーサンか… 死ぬやん
172 23/06/09(金)11:47:17 No.1065602413
ファイターは童貞なんでしょはほんとやめてあげて……