23/06/09(金)08:48:33 「」はD... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/09(金)08:48:33 No.1065564713
「」はDQ6の魔法使いのステータス補正が酷いって言うけど かしこさは20%も上がるんだぞ
1 23/06/09(金)08:49:46 No.1065564920
賢さって何に関係するの
2 23/06/09(金)08:50:39 No.1065565089
>賢さって何に関係するの 馬鹿とは旅したくないからな…
3 23/06/09(金)08:50:58 No.1065565145
>賢さって何に関係するの 頭のよさを表す値です。
4 23/06/09(金)08:51:12 No.1065565196
MP30%ぐらい上げろ マジで
5 23/06/09(金)08:51:44 No.1065565287
MP上げる職業ってめちゃくちゃ少ないんだよな
6 23/06/09(金)08:51:46 No.1065565300
ただイオラは強いんだよなぁ
7 23/06/09(金)08:52:13 No.1065565384
MP成長と呪文習得レベルに影響じゃなかったっけ?
8 23/06/09(金)08:52:17 No.1065565399
>>賢さって何に関係するの >頭のよさを表す値です。 コナミ構文じゃねえんだからさあ
9 23/06/09(金)08:53:01 No.1065565541
ドラクエは死にステータスが多過ぎる
10 23/06/09(金)08:53:12 No.1065565578
すばやさも下がってるのが終わってる 設定した奴DQやったことないんか
11 23/06/09(金)08:53:18 No.1065565603
ドラクエ ステータス かしこさ 3 最大MPの上昇と呪文習得レベルに影響 最大MPの仕様はFC版とリメイクで異なる 4 呪文習得レベルに影響 5 仲間モンスターのかしこさが20未満の時は命令を聞かない 6 死にステ 7 世界ランキング協会の「かしこさ部門」で競う ※電撃PlayStationによるとAIの行動に影響する 8 攻撃呪文の威力に関係 9以降 消滅し代わりに「こうげき魔力」と「かいふく魔力」が登場した
12 23/06/09(金)08:53:45 No.1065565702
>MP成長と呪文習得レベルに影響じゃなかったっけ? DQ6はレベルでのステータス成長と特技習得固定だから関係ない
13 23/06/09(金)08:54:09 No.1065565789
強い呪文が覚えられるのでステータス補正は悪くします!ってコンセプトなのは分かる 分かるけど覚える呪文が強くない上にそもそも呪文が強くない
14 23/06/09(金)08:54:44 No.1065565873
>3 最大MPの上昇と呪文習得レベルに影響 最大MPの仕様はFC版とリメイクで異なる >4 呪文習得レベルに影響 この辺から既に無理して実装してる感がある
15 23/06/09(金)08:54:54 No.1065565906
5もほとんどベビーパンサーとおどるほうせきのためのステだからな
16 23/06/09(金)08:55:31 No.1065566010
メラミは1回で覚えるなら破格の性能だろ アモスが可哀想なぐらいボコボコやぞ
17 23/06/09(金)08:55:46 No.1065566045
とりあえずメラミだけ覚えさせて転職
18 23/06/09(金)08:55:53 No.1065566060
6も仲間モンスターに影響するものだと思ってた
19 23/06/09(金)08:56:12 No.1065566113
賢者の下積みという重要な職業
20 23/06/09(金)08:56:20 No.1065566142
バーバラ賢者にするにしても僧侶先にした方がいい
21 23/06/09(金)08:56:36 No.1065566194
馬車があるからまあいい
22 23/06/09(金)08:56:47 No.1065566228
ベギラゴンも下級で覚えれる全体攻撃としては全然悪くない
23 23/06/09(金)08:56:53 No.1065566244
魔法使いバーバラとかいう紙装甲の中の紙装甲
24 23/06/09(金)08:57:04 No.1065566271
HPの減少率だけでも酷いで済まない
25 23/06/09(金)08:57:26 No.1065566337
>9以降 消滅し代わりに「こうげき魔力」と「かいふく魔力」が登場した フレーバーゼロのクソネーミング
26 23/06/09(金)08:57:57 No.1065566439
魔法剣士のステ補正も酷い
27 23/06/09(金)08:58:55 No.1065566609
今賢さの種ってないんだ
28 23/06/09(金)08:59:32 No.1065566726
>今賢さの種ってないんだ まりょくのたねとしんこうのたねになったね
29 23/06/09(金)09:00:45 No.1065566954
>>9以降 消滅し代わりに「こうげき魔力」と「かいふく魔力」が登場した >フレーバーゼロのクソネーミング 言い替えるなら「かしこさ」と「しんこう(信仰)」とか?
30 23/06/09(金)09:01:01 No.1065567011
>メラミは1回で覚えるなら破格の性能だろ ムドー倒した時にLV27だったからメラミすら覚えられなかったんだよなあ
31 23/06/09(金)09:01:03 No.1065567019
力と守備とHPが-40%におまけで素早さ-5% その代わりにMP+10%と死にステ+20% 終わっとる
32 23/06/09(金)09:01:09 No.1065567042
うるせー!しらねー!岩石投げるわー!
33 23/06/09(金)09:01:55 No.1065567170
>ムドー倒した時にLV27だったからメラミすら覚えられなかったんだよなあ 高すぎる…
34 23/06/09(金)09:01:57 No.1065567176
FFの知性と精神みたいにパッと見でどちらか分かりにくいのと比べたらスタンダードな名前かもしれない
35 23/06/09(金)09:02:08 No.1065567199
ベギラゴン覚えるとAIがイオラより優先して使って燃費悪くなるから上級職なる直前までマスター手前で止めとくのがいいって感じた
36 23/06/09(金)09:02:11 No.1065567209
呪文は固定ダメージなの最近知った 確かにほのおのつめでもダメージ変わってないわ
37 23/06/09(金)09:02:25 No.1065567253
ギラがメラミより上位で覚えるのなんか納得できない
38 23/06/09(金)09:02:30 No.1065567271
6と7の職業システムって 装備可能品が変わんないからイマイチ乗れない 斧装備の賢者とかムチ装備の戦士とか締まらねえだろ
39 23/06/09(金)09:02:44 No.1065567306
>>>9以降 消滅し代わりに「こうげき魔力」と「かいふく魔力」が登場した >>フレーバーゼロのクソネーミング >言い替えるなら「かしこさ」と「しんこう(信仰)」とか? hostility(敵愾心)とdedication(親愛)
40 23/06/09(金)09:02:55 No.1065567341
ドラクエだから許されるステのネーミングみたいなイメージ
41 23/06/09(金)09:03:21 No.1065567412
ただでさえノーコストのとくぎ偏重なバランスなのになあ…
42 23/06/09(金)09:03:34 No.1065567457
>フレーバーゼロのクソネーミング フレーバーのみのクソステータスがあった頃よりマシ
43 23/06/09(金)09:03:37 No.1065567468
力素早さHPMPあたりにはフレーバーあるんすか
44 23/06/09(金)09:04:33 No.1065567634
>ギラがメラミより上位で覚えるのなんか納得できない 流石に設定ミスだと思ってた こんなの誰でも熟練度1稼いでとっとと転職するよ
45 23/06/09(金)09:04:43 No.1065567659
力-40%は魔法主体だから良いとして HPと守備-40%はきつすぎる…!
46 23/06/09(金)09:05:27 No.1065567796
6はとくぎがMP0で全体に3桁ダメージ出せるし攻撃魔法の出番ほぼ無い
47 23/06/09(金)09:05:45 No.1065567846
>6と7の職業システムって >装備可能品が変わんないからイマイチ乗れない >斧装備の賢者とかムチ装備の戦士とか締まらねえだろ 体格とか見た目が変わらないのに急に特定の武器が装備出来なくなる方がおかしいと思う…
48 23/06/09(金)09:05:59 No.1065567898
ポケモンの とくこう・とくぼう と同レベルだからセーフ
49 23/06/09(金)09:06:20 No.1065567954
>力と守備とHPが-40%におまけで素早さ-5% >その代わりにMP+10%と死にステ+20% >終わっとる ゴミみたいな配分すぎて笑う
50 23/06/09(金)09:06:22 No.1065567959
>>メラミは1回で覚えるなら破格の性能だろ >ムドー倒した時にLV27だったからメラミすら覚えられなかったんだよなあ 17でも高いぐらいなのに
51 23/06/09(金)09:06:59 No.1065568076
ハッスルダンスみたいなのも有るからな… 流石に上位職の高ランク技ではあるが…
52 23/06/09(金)09:07:36 No.1065568186
>6はとくぎがMP0で全体に3桁ダメージ出せるし攻撃魔法の出番ほぼ無い そんな最初から強い特技ないだろ 繋ぎで魔法使うし最終的にも山彦メラゾーマは主力級だ
53 23/06/09(金)09:08:08 No.1065568321
>ハッスルダンスみたいなのも有るからな… >流石に上位職の高ランク技ではあるが… 回復力足らんから結局ベホマラー使う
54 23/06/09(金)09:08:11 No.1065568335
耐性=回避率なのが良くない
55 23/06/09(金)09:08:38 No.1065568436
ハッスルダンスよりベホマラーのほうが回復量高いからよくできてるよね 賢者の石は泣いていい
56 23/06/09(金)09:08:39 No.1065568443
>17でも高いぐらいなのに 戦闘逃げなかったら18くらいだったから別に高い感覚は無いな
57 23/06/09(金)09:09:12 No.1065568543
>耐性=回避率なのが良くない その辺は特技によるから必ずしも回避率ではないぞ
58 23/06/09(金)09:09:34 No.1065568629
戦闘に賢さが役立つわけないだろと言わんばかりの役立たず作品の多さ
59 23/06/09(金)09:09:39 No.1065568648
>賢者の石は泣いていい あれはあれでタダで誰でも使えるからありがたい 低レベル攻略のお供だし
60 23/06/09(金)09:09:51 No.1065568682
特技が消費無しで使い放題の時代だから育ってくると魔法の影が薄くなるのも悪い
61 23/06/09(金)09:10:19 No.1065568777
はがねのつるぎで攻撃力アップ! 跳び膝蹴りの攻撃力もアップ! こんなゲームだしドラクエって
62 23/06/09(金)09:10:59 No.1065568896
補正一覧見てみると割と上がる職業おおいなこの死にステ 何も下がらんのパラディンと勇者だけか
63 23/06/09(金)09:11:03 No.1065568910
しんくうは!しんくうは!しんくうは!たまにムーンサルト!で別にMPいらねぇのも… 要るのギガスラッシュ覚えた主人公ぐらいだ
64 23/06/09(金)09:11:12 No.1065568946
HP-40%はシャレにならない
65 23/06/09(金)09:11:22 No.1065568984
スーパースターがムーンサルトとハッスルダンスに各種踊りで隙が無い 覚えるまでは隙だらけだが
66 23/06/09(金)09:11:28 No.1065569000
>>6はとくぎがMP0で全体に3桁ダメージ出せるし攻撃魔法の出番ほぼ無い >そんな最初から強い特技ないだろ >繋ぎで魔法使うし最終的にも山彦メラゾーマは主力級だ よく持ち上げられる回し蹴りも下級職やってる頃はイオラあたりの方がダメージ出るしね なぜか終盤のイメージだけで語られる
67 23/06/09(金)09:11:37 No.1065569025
>こんなゲームだしドラクエって そんな他のゲームならちゃんと整理されてるみたいな
68 23/06/09(金)09:12:06 No.1065569105
バーバラをムドー撃破後即魔法使いにしたらHP50くらいしかなかったはず
69 23/06/09(金)09:12:33 No.1065569213
>バーバラをムドー撃破後即魔法使いにしたらHP50くらいしかなかったはず 雑魚でも即死しそうになる
70 23/06/09(金)09:13:52 No.1065569476
攻撃は特技でいいけど回復は結局呪文じゃないとやってられんのよな ハッスルダンスも型落ちになるし
71 23/06/09(金)09:14:26 No.1065569581
思ったよりシリーズ通して戦闘にあまり関係ないステだったんだな…
72 23/06/09(金)09:14:30 No.1065569591
>>こんなゲームだしドラクエって >そんな他のゲームならちゃんと整理されてるみたいな 同じナンバリングのFF6は魔法回避率=物理回避率兼魔法回避率という複雑なゲームだったな…
73 23/06/09(金)09:14:38 No.1065569627
回し蹴りは習得時期の速さも強みじゃん
74 23/06/09(金)09:15:05 No.1065569714
>ポケモンの とくこう・とくぼう と同レベルだからセーフ ライブアライブリメイクでも使われてたけど一般的になってたりするんだろうか
75 23/06/09(金)09:15:46 No.1065569852
DQ6の魔法使いの問題は かしこさ"しか"高くないから メラミベギラマイオラを唱えようが唱える前にモンスターの一撃で殺されかねないモヤシっぷりなんだ
76 23/06/09(金)09:17:19 No.1065570168
肉体派キャラと魔法派キャラで素のHPが倍近く違うこともあるのにそこから職の補正ガッツリ入るのはどうかしてる
77 23/06/09(金)09:17:20 No.1065570169
そもそも死にステなら高ければ高いほど恥なのでは
78 23/06/09(金)09:17:29 No.1065570200
まずあそびにんと魔法使いはローテで馬車入りでマスターさせるな… 商人はスタメンで出さないと金拾いが発動しないから迷う
79 23/06/09(金)09:17:29 No.1065570206
マジでストーリー中で魔法使いをメインに据えるのはどのキャラも厳しい メラミ覚えたら即転職して全体攻撃はへんしんアモス辺りに任せて余裕できたらイオラ辺りまで覚える
80 23/06/09(金)09:17:44 No.1065570260
魔法使いにするの大抵元から魔法職みたいなステータスのキャラだから貧弱さに磨きがかかって紙耐久になる
81 23/06/09(金)09:18:37 ID:oz58znzg oz58znzg No.1065570436
HP-40%という産廃化必死の極悪補正
82 23/06/09(金)09:18:52 No.1065570475
>ライブアライブリメイクでも使われてたけど一般的になってたりするんだろうか リメイクスタッフの杉中さんが元ゲフリスタッフだからその辺関係してるかもしれない
83 23/06/09(金)09:19:04 No.1065570508
魔法使いの冬の時代が長かった反動からか11のベロニカめっちゃ強かったな… 8のゼシカも強かったけど魔法使いとしてじゃないし
84 23/06/09(金)09:19:26 No.1065570571
初回プレイの時何を思ったかハッサンを魔法使いにしたのでしばらく馬車にいた
85 23/06/09(金)09:20:45 No.1065570825
>DQ6の魔法使いの問題は >かしこさ"しか"高くないから >メラミベギラマイオラを唱えようが唱える前にモンスターの一撃で殺されかねないモヤシっぷりなんだ 使えと言わんばかりにその頃に覚えられるにおうだちがありがたいですね
86 23/06/09(金)09:21:26 No.1065570944
杖とかローブを装備しても魔法の威力があがるわけでもないし だったら重装できたほうがいいよねって向かい風がひどすぎる
87 23/06/09(金)09:21:29 No.1065570954
>魔法使いの冬の時代が長かった反動からか11のベロニカめっちゃ強かったな… まぁ雑魚には滅法強くてもボス戦だと脆いからやっぱり出したくはないんだが
88 23/06/09(金)09:21:59 No.1065571058
>使えと言わんばかりにその頃に覚えられるにおうだちがありがたいですね 魔法使いを守るためにハッサンの行動潰したら本末転倒だろ!
89 23/06/09(金)09:22:36 No.1065571186
いきなりメラミは壊れだって
90 23/06/09(金)09:22:40 No.1065571196
魔法使いマスターまでの戦闘回数多いのも質悪い
91 23/06/09(金)09:23:16 No.1065571315
お姉ちゃん魔法じゃなくて鞭メインにしても強いんだっけ…
92 23/06/09(金)09:24:24 No.1065571536
魔法使いこれボスまで連れて行けないなと転職するかその場でマスターまでレベル上げするかでプレイスタイルが分かれる
93 23/06/09(金)09:24:56 No.1065571640
バーバラはストーリーには愛されたけどシステムには愛されなかった 一番似合う魔法使いが1番の地雷って
94 23/06/09(金)09:25:18 No.1065571714
>お姉ちゃん魔法じゃなくて鞭メインにしても強いんだっけ… ただまあ鞭はシルビア姐さんが強いから結局攻撃魔力狙いで両手杖にする
95 23/06/09(金)09:25:18 No.1065571717
11のスキルシステムで6やってみたい
96 23/06/09(金)09:26:01 No.1065571868
改めて見るとイオラの後にヒャダルコなのもなんかおかしいな…
97 23/06/09(金)09:27:14 No.1065572106
キチガイ三連-40%でダメだった 数値で見ると酷いな
98 23/06/09(金)09:27:56 No.1065572263
散々馬鹿にされてるテリーでさえ前衛型のステってだけで恵まれてる方なのが6
99 23/06/09(金)09:28:02 No.1065572277
>ただまあ鞭はシルビア姐さんが強いから結局攻撃魔力狙いで両手杖にする シルビアと違ってパッシブ補正がバカ強いから鞭ならむしろベロニカの方が強い… まぁ両手杖の方を選ぶのが多いのはそう
100 23/06/09(金)09:28:26 No.1065572356
イメージだけでバーバラまほうつかいにしたらえらい目にあいそう
101 23/06/09(金)09:29:03 No.1065572462
魔法戦士とか絶対強いしカッコいいじゃん… 弱いけど魔法使い頑張ってマスターしよ…
102 23/06/09(金)09:29:30 No.1065572549
戦闘一回でメラミ使えるようになるところが魔法使いのつよあじ
103 23/06/09(金)09:29:36 No.1065572563
>散々馬鹿にされてるテリーでさえ前衛型のステってだけで恵まれてる方なのが6 一人目としてステータス見たらハッサンドランゴアモスと比べてってだけだからな
104 23/06/09(金)09:30:12 No.1065572677
>散々馬鹿にされてるテリーでさえ前衛型のステってだけで恵まれてる方なのが6 テリーはパイを奪い合うのが主人公ハッサンアモスドランゴとオリジナルならくさったしただから相手が悪い
105 23/06/09(金)09:30:54 No.1065572813
テリーは使おうと思えば全然使えるステはしてるからな
106 23/06/09(金)09:31:08 No.1065572862
バーバラははぐれメタルにしなくてもマダンテを覚えられるのが強いからいいんだ 魔法使いの調整とは別の話?そうだね…
107 23/06/09(金)09:31:28 No.1065572924
後衛に下げても全体攻撃が痛くて…
108 23/06/09(金)09:31:29 No.1065572929
主人公ハッサンアモスの三大脳筋共が頼もしすぎて残りひと枠はミレーユかチャモロで補助にするからテリーの枠がないのはもう仕方ない
109 23/06/09(金)09:31:30 No.1065572933
ステータスがカスな分覚える魔法が有用なものばかりだから…
110 23/06/09(金)09:31:43 No.1065572975
最近スマホ版やってるけどハッサンすごい強いね… バーバラは装備と種集中させてるけどそれでも結構キツい
111 23/06/09(金)09:31:46 No.1065572993
>バーバラははぐれメタルにしなくてもマダンテを覚えられるのが強いからいいんだ >魔法使いの調整とは別の話?そうだね… だからムーアの時1ターンだけ表出してマダンテ砲台とか言われるんだよ
112 23/06/09(金)09:32:14 No.1065573092
漫画版で大活躍だから良いんだ…
113 23/06/09(金)09:32:15 No.1065573097
魔法使いなんかでアークボルト行ったら兵士に斬り殺されちゃうよ
114 23/06/09(金)09:33:23 No.1065573319
>後衛に下げても全体攻撃が痛くて… 6は雑に敵が全体攻撃ぶん投げて来るから耐性揃えられない中盤辺りが本当にHP低いキャラにとって地獄
115 23/06/09(金)09:33:27 No.1065573331
>主人公ハッサンアモスの三大脳筋共が頼もしすぎて残りひと枠はミレーユかチャモロで補助にするからテリーの枠がないのはもう仕方ない ドランゴ加入に気付いたらもうおしまい 僧侶経由で自前回復覚えさせた脳筋4で世界を救う
116 23/06/09(金)09:33:42 No.1065573372
ドラクエはHPが一番重要ステだからな…
117 23/06/09(金)09:34:04 No.1065573437
>最近スマホ版やってるけどハッサンすごい強いね… >バーバラは装備と種集中させてるけどそれでも結構キツい 種やら職業やらで愛を持って運用した上で入手可能になった時点で即グリンガムまで持たせて尚ハッサンに並ぶかどうかなのはどっちがおかしいのか判断に困る
118 23/06/09(金)09:34:13 No.1065573467
バーバラは目指すならパラディンだ HPも減らないし普段はMP使わずに戦闘できるようになるから いざという時のマダンテで全力ぶっぱできる
119 23/06/09(金)09:34:15 No.1065573479
堀井さんはDQ6難易度上げるつもりで作ってたっぽいから そこら辺の意地が悪い構成も多分わざとなんだろうな
120 23/06/09(金)09:34:39 No.1065573540
よく分からないのが何でこんな死にステを何作も何作も続投させたんだろうか 開発的にも使い所なかったわけじゃん?
121 23/06/09(金)09:35:19 No.1065573655
スマホ版は流石に戦士武闘家魔法使い僧侶マスターしてるのはかなりでかいよテリー レギュラーはともかくベンチとしてはかなり頼れる
122 23/06/09(金)09:35:21 No.1065573661
>よく分からないのが何でこんな死にステを何作も何作も続投させたんだろうか >開発的にも使い所なかったわけじゃん? 個性出るじゃん?
123 23/06/09(金)09:35:38 No.1065573711
バーバラはみんながなりたがらないレンジャーをやらせる
124 23/06/09(金)09:35:50 No.1065573750
たいりょくは早々に消えたのにな
125 23/06/09(金)09:35:58 No.1065573778
fu2258861.png 懐かしくなって久々に開いたらこんな感じだった 就職活動中だった
126 23/06/09(金)09:35:59 No.1065573784
賢さ上がる兜もあったよな
127 23/06/09(金)09:36:13 No.1065573831
呪文は11の敵が強い縛りくらい物理対策するとようやく輝く セーニャ鬼強え!
128 23/06/09(金)09:37:18 No.1065574038
かっこよさの無駄っぷりも中々凄いぞ そのためだけに専用施設とイベント用意してるんだから
129 23/06/09(金)09:37:24 No.1065574054
>レギュラーはともかくベンチとしてはかなり頼れる テリーの最大の弱点は職歴のなさだからな
130 23/06/09(金)09:37:43 No.1065574112
>賢さ上がる兜もあったよな ちりょくのかぶとは狭間世界で売ってる店売り最上位兜
131 23/06/09(金)09:38:00 No.1065574170
バーバラを魔法使いにしたらもやしすぎるよ
132 23/06/09(金)09:38:13 No.1065574214
>個性出るじゃん? フレーバーとしても雑過ぎて微妙じゃないか?
133 23/06/09(金)09:38:55 No.1065574358
バーバラレンジャーって定番ネタみたいに言われるけど 高い素MP腐らせるくらいならレンジャーは別の人に任せて僧侶になって移動中ホイミタンクにした方がマシだと思う
134 23/06/09(金)09:39:02 No.1065574377
6の知力の兜は孤島にぽつんとある謎の井戸の隠しショップで売っていたぞ なんなんだろうなあの店
135 23/06/09(金)09:39:04 No.1065574385
スタミナとかうんのよさってあったなあ
136 23/06/09(金)09:39:12 No.1065574423
取得はやいから毎度強いイオラがまじでつよい
137 23/06/09(金)09:39:40 No.1065574527
お前転職したら頭悪くなったなってのもひどい話である
138 23/06/09(金)09:40:07 No.1065574607
>バーバラレンジャーって定番ネタみたいに言われるけど >高い素MP腐らせるくらいならレンジャーは別の人に任せて僧侶になって移動中ホイミタンクにした方がマシだと思う 回復タンクならチャモロがいるのでね…
139 23/06/09(金)09:40:49 No.1065574753
熟練度は経験値と違って戦闘回数だからめどい…
140 23/06/09(金)09:40:55 No.1065574774
マダンテの仕様とMPの高さを踏まえると馬車適正がすごいんで持ち味をいかしていくんなら賢者コースでいいんだけど釈然とはしない
141 23/06/09(金)09:41:08 No.1065574825
>6の知力の兜は孤島にぽつんとある謎の井戸の隠しショップで売っていたぞ >なんなんだろうなあの店 あの店知らずはざまの世界まで入るプレイヤーも多いし 知ってると知ってないとでグラコスデュランやマジンガ様の難易度も違うと思う
142 23/06/09(金)09:42:48 No.1065575141
魔術師の塔の話は聞くまでもなく勝手に出てくるけど低レベルでの稼ぎ所の話はあんまり聞かないよな まあそんな効率変わるもんでもないけども
143 23/06/09(金)09:43:32 No.1065575303
かしこさは7のエテポンゲ関連がちょっと面白くて好きだけど 地味すぎて伝わらない
144 23/06/09(金)09:44:00 No.1065575403
バーバラは最終的に極めるなら賢者か勇者かなと思う 後者はストーリー中ならほぼ無理だけど
145 23/06/09(金)09:46:32 No.1065575877
バーバラはMP賢さかっこよさっていう戦闘では不要な要素2つがアピールポイントなのも不遇さを加速させてるなんだったらMPもある程度あればって感じだし
146 23/06/09(金)09:46:57 No.1065575958
全員パラディンでいい
147 23/06/09(金)09:47:15 No.1065576024
ミレーユも大体そうなのに一切不遇だ言われない
148 23/06/09(金)09:47:53 No.1065576147
>全員モンスターでいい
149 23/06/09(金)09:47:57 No.1065576164
>魔術師の塔の話は聞くまでもなく勝手に出てくるけど低レベルでの稼ぎ所の話はあんまり聞かないよな 成長限界あるうちはレベルが上がったら別の場所に移動しなきゃいけないからベストは言えない RTAとかだと夢見の洞窟くらいまで戻って戦うしな
150 23/06/09(金)09:49:00 No.1065576371
>>全員モンスターでいい DS版以降は全員スライムで行けってのかテメー
151 23/06/09(金)09:49:22 No.1065576439
回復タンクは二人くらい欲しい
152 23/06/09(金)09:49:54 No.1065576530
個人的には熟練度稼ぎは魔術師の塔でなくカルベローナ近海をオススメする ザラキで楽々狩れて回復はタダでできてお得
153 23/06/09(金)09:50:09 No.1065576584
>>>全員モンスターでいい >DS版以降は全員スライムで行けってのかテメー アモスとドランゴもいるし…
154 23/06/09(金)09:51:05 No.1065576797
バーバラはスミスいないDS以降だとグリンガム最速入手でちょっとのあいだ火力トップクラスになるぞ!
155 23/06/09(金)09:51:44 No.1065576916
スーファミ版でムドー倒した直後ならモンストル周辺がおいしい 際立った個性をもつスミスとホイミンを狙えてついでに踊る宝石がそこそこお金持ってる
156 23/06/09(金)09:53:48 No.1065577334
まほうつかいの間はマジで馬車にぶち込んどくしかないよな 実戦に耐えられるHPじゃない
157 23/06/09(金)09:56:33 No.1065577916
魔法使いバーバラはマジで前線来ると瞬殺だからな……
158 23/06/09(金)09:56:41 No.1065577950
かしこさが低いってほらこのご時世言いにくいから…
159 23/06/09(金)09:57:06 No.1065578031
大分長い間wizオマージュ引き摺ってたよなドラクエ
160 23/06/09(金)09:59:07 No.1065578418
リメイクの産廃化してるまものマスターも大概酷い
161 23/06/09(金)10:04:36 No.1065579450
>リメイクの産廃化してるまものマスターも大概酷い いっそ存在けしゃいいのに別にそこまで欲しい特技もないしひゃくれつなめは遊び人でも覚えるし
162 23/06/09(金)10:10:16 No.1065580512
最速で火炎の息が吐けるようになればそこそこ便利だがそれだけのために鍛えるのも…
163 23/06/09(金)10:18:35 No.1065582043
レンジャーの特技は調整間違ってる
164 23/06/09(金)10:24:34 No.1065584064
レンジャーは子供の頃ひばしらだけ強いと思ってた メラゾーマでいいな?
165 23/06/09(金)10:24:59 No.1065584284
強いかは置いといてレンジャーの火柱は好きだった
166 23/06/09(金)10:27:16 No.1065584736
>魔法使いバーバラはマジで前線来ると瞬殺だからな…… ダーマ解禁してキャライメージで魔法使いにしたらジャミラスの攻撃何食らっても即死~瀕死で笑うしかなかった
167 23/06/09(金)10:28:07 No.1065584891
ブレス系の特技は何のデメリットもないのに元から微妙な特技に何で失敗率があるのか…
168 23/06/09(金)10:28:47 No.1065585021
メラゾーマとは山彦で差別化できるし確定成功でも良かったんじゃないかなひばしら というか息系とかしんくうは岩石落としに比べて地形技には成功率あるのなんなの…
169 23/06/09(金)10:30:20 No.1065586278
バーバラはドラゴンに就かせると意外と噛み合いが良い フレーバー的にも似合ってるしお得
170 23/06/09(金)10:32:18 No.1065586711
ドラゴンとかいう作中最強職なんて誰とでも噛み合い良いに決まってるだろ…
171 23/06/09(金)10:56:20 No.1065591360
攻略本のえっちなイラストの話しかと思ってスレ開いたらちがった
172 23/06/09(金)10:59:04 No.1065591885
メラミだけ覚えてすぐ転職すればまぁ
173 23/06/09(金)11:02:14 No.1065592572
>攻略本のえっちなイラストの話しかと思ってスレ開いたらちがった 遊び人のバーバラいいよね