虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

気炎テ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/09(金)06:02:17 No.1065546002

気炎ティアラ組んだけど鬼つええ ちなみにこれでも初動率80%位あるのびびる 後は初動上げたいならメタノイズを増援やマーレにしたりカルテシアからシンクロする先をドラガイトにして拮抗に耐性つけたりと拡張性高いのもやばいなって思いました

1 23/06/09(金)06:12:01 No.1065546484

ちなみに気炎出張セットの動き方はレイノ以外の下級ティアラ+気炎でルルカロスを墓地に送ってカルテシアサーチしながらキトカロスが出てくる 黒衣竜が入っているのはカルテシア素引きしたときの気炎サーチ先と単純に素引きしても強いからですね

2 23/06/09(金)06:16:20 No.1065546679

参考にさせてもらう

3 23/06/09(金)06:17:46 No.1065546754

それと2枚程度申し訳程度に入ってるビーステッドですが2枚でもクソ強いんでMDだと流行らないって言ってましたが普通に汎用札で見るようになりそうですね……

4 23/06/09(金)06:18:46 No.1065546813

やっぱり俺人魚は出力より安定性が駄目だったんだと思う 具体的にはキトカロス

5 23/06/09(金)08:08:07 No.1065557595

気炎型ってのを知らなかったんだけど これされたらキツいなとかこのデッキは厳しいみたいなのある?

6 23/06/09(金)08:40:14 No.1065563199

>気炎型ってのを知らなかったんだけど >これされたらキツいなとかこのデッキは厳しいみたいなのある? 失せろメタビ野郎

7 23/06/09(金)08:47:09 No.1065564459

門外漢なんだけどアルバスって要らないのか…

8 23/06/09(金)08:49:48 No.1065564929

大体ティアラの弱点と共通だけど他の型と比べるとさくらがちょっと重い

9 23/06/09(金)08:51:16 No.1065565210

>門外漢なんだけどアルバスって要らないのか… 気炎型は烙印融合しないからな… そして烙印融合しないならアルバスを入れる意味はない

↑Top