虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/09(金)02:18:24 これは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/09(金)02:18:24 No.1065532576

これはジャイアントガトリング ガンダム5号機といえばこれ

1 23/06/09(金)02:28:11 No.1065533565

ガトリング砲なの? ビームライフルの方がハイテクで強そうだけど

2 23/06/09(金)02:32:19 No.1065533939

弾ばら撒くのが目的だからこれでいいんだ

3 23/06/09(金)02:33:23 No.1065534027

銃身こんなに多かったっけ

4 23/06/09(金)02:51:37 No.1065535524

宇宙で実弾を使う悪魔貼るなよ

5 23/06/09(金)02:52:39 No.1065535589

サーベルに色ついてるの好き

6 23/06/09(金)02:54:57 No.1065535773

ビームは相方の4号が極太使うから問題しかない

7 23/06/09(金)04:00:12 No.1065539953

糞機体はるな

8 23/06/09(金)04:04:56 No.1065540255

>宇宙で実弾を使う悪魔貼るなよ そういえばコイツのパイロットの名前フォルドだったな

9 23/06/09(金)04:06:06 No.1065540320

プロケンと双璧をなす貴重なガトリング持ち

10 23/06/09(金)04:15:00 No.1065540832

ハイテクで強そうなのが安全とは限らないんだ G04を見ろ

11 23/06/09(金)04:37:16 No.1065542009

撃つ際に脚止まるのマジかってなる

12 23/06/09(金)04:53:46 No.1065542766

ハイパービームライフルって名前負けじゃね?と思ってたけど 調べたらおっちゃんのそれより出力4割増しで十分ハイパーだった

13 23/06/09(金)05:00:52 No.1065543082

初出?のPS2めぐりあい宇宙では影も形も無かったマレット様とアクトザクが出た事も驚いたが マレット様の部下としてジオン側の育成オリキャラ三人が登場したのはもっと驚いた

14 23/06/09(金)05:02:46 No.1065543162

>撃つ際に脚止まるのマジかってなる 例えガトリング砲であろうと静止したり地に足踏ん張って撃った方がカッコ良さが増すんだ 隙だらけになるのはそうね…

15 23/06/09(金)05:10:01 No.1065543510

>撃つ際に脚止まるのマジかってなる グフカスが75mmシールドガトリングをバリバリ撃ちながら走ってるの見るとどうして…ってなるけど こいつのガトリングは90mmだから反動を抑えるために仕方なくてェ…(アレックスを隠しながら)

16 23/06/09(金)05:13:36 No.1065543690

>>撃つ際に脚止まるのマジかってなる >グフカスが75mmシールドガトリングをバリバリ撃ちながら走ってるの見るとどうして…ってなるけど >こいつのガトリングは90mmだから反動を抑えるために仕方なくてェ…(アレックスを隠しながら) 同じ90mmでもサイズも仕様も違うからな…

17 23/06/09(金)05:15:01 No.1065543752

地上で足が止まるのはまだ許せるけど宇宙でも停止射撃なのは気が狂っとる

18 23/06/09(金)05:24:17 No.1065544167

アレックスのも最新の小型でパワーもある駆動系が反動に耐えられないぐらいの装薬量 5秒ぐらい連射すると腕が反動で暴れ出す

19 23/06/09(金)06:04:29 No.1065546109

戦場の絆でもガトリングが微妙で泣いた

20 23/06/09(金)06:09:36 No.1065546367

ごんぶとビーム撃ったらジェネレーターが爆発しました!ってもしや現場猫な仕事したんじゃないのか連邦…?

21 23/06/09(金)06:36:07 No.1065547746

ガトリングってゲームだとレート低く設定されててマシとそう変わらないよね

22 23/06/09(金)06:36:42 No.1065547785

ペイルライダーに丸々装備使われてるからエクバに参戦できそうにない可哀想なガンダム!

23 23/06/09(金)06:37:41 No.1065547847

>ガトリングってゲームだとレート低く設定されててマシとそう変わらないよね このゲームだとザクマシンガン改がバリバリ兵装で一番強いかなあ…

24 23/06/09(金)06:43:19 No.1065548210

ペイルライダー空間戦仕様が地上に降りてこれてたら完全下位互換になるところだった

25 23/06/09(金)06:47:48 No.1065548528

>このゲームだとザクマシンガン改がバリバリ兵装で一番強いかなあ… ハイザックカスタムが持ってるサブのザクマシンガン改じゃなくて 普通のハイザックが持ってるザクマシンガン改をハイザックキャノンに持たせた時のシナジーがすごい 実弾装甲盛ってない機体がトロトロ溶ける

26 23/06/09(金)06:52:07 No.1065548860

相棒がデカブツビーム持ってるならこいつもっと護衛みたいな感じでよくない?

27 23/06/09(金)06:56:15 No.1065549177

マレットとアクトザク元のでもグラナダ行きになると出て来なかっけ? もう全然ゲーム内容覚えてない…

28 23/06/09(金)07:00:50 No.1065549581

>アレックスのも最新の小型でパワーもある駆動系が反動に耐えられないぐらいの装薬量 >5秒ぐらい連射すると腕が反動で暴れ出す あの空間に弾いっぱい入ってるんだな…

29 23/06/09(金)07:05:01 No.1065549978

書き込みをした人によって削除されました

30 23/06/09(金)07:05:48 No.1065550052

>ごんぶとビーム撃ったらジェネレーターが爆発しました!ってもしや現場猫な仕事したんじゃないのか連邦…? なんか不調があるから使用停止にしてたのを無理やり使ったからとかだった気がする

31 23/06/09(金)07:07:11 No.1065550165

>同じ90mmでもサイズも仕様も違うからな… 弾薬も多分拳銃弾とライフル弾ぐらい違うと思う

32 23/06/09(金)07:07:59 No.1065550243

>ハイパービームライフルって名前負けじゃね?と思ってたけど >調べたらおっちゃんのそれより出力4割増しで十分ハイパーだった ろくにビームコーティングも発達してない時代なのにオーバーキルすぎる…

33 23/06/09(金)07:08:14 No.1065550264

同じガンダム4号機だから同じ弾薬使ってそう

34 23/06/09(金)07:09:05 No.1065550347

>>アレックスのも最新の小型でパワーもある駆動系が反動に耐えられないぐらいの装薬量 >>5秒ぐらい連射すると腕が反動で暴れ出す >あの空間に弾いっぱい入ってるんだな… 腕のフレームの代わりにガトリング砲のマガジンをフレームとして使ってそう

35 23/06/09(金)07:09:42 No.1065550398

宇宙で実弾撃つと延々飛んでくのかな? 危なくない?

36 23/06/09(金)07:10:09 No.1065550444

>相棒がデカブツビーム持ってるならこいつもっと護衛みたいな感じでよくない? 護衛としてガトリング砲で弾をばら撒いて4号機に近づけさせないみたいなポジションだから…

37 23/06/09(金)07:11:34 No.1065550566

HGUCだと色分けの都合でガトリング銃身が1本余ってお得

38 23/06/09(金)07:12:45 No.1065550676

>>ごんぶとビーム撃ったらジェネレーターが爆発しました!ってもしや現場猫な仕事したんじゃないのか連邦…? >なんか不調があるから使用停止にしてたのを無理やり使ったからとかだった気がする 無理させなきゃ単なるでかいビーム砲 無理させたら持続射撃可能で艦隊をまるごとビームで叩ききってくれた 爆発した

39 23/06/09(金)07:13:01 No.1065550706

>宇宙で実弾撃つと延々飛んでくのかな? >危なくない? 危ないよ

40 23/06/09(金)07:24:35 No.1065551895

>ハイテクで強そうなのが安全とは限らないんだ >G04を見ろ (シーマ様よりキララちゃんの方が使ってる時間長いというのは黙っておこう…)

41 23/06/09(金)07:26:16 No.1065552065

>アレックスのも最新の小型でパワーもある駆動系が反動に耐えられないぐらいの装薬量 >5秒ぐらい連射すると腕が反動で暴れ出す トンチキ兵器といえばジオンの印象があるけど 連邦も連邦で大概だ

42 23/06/09(金)07:32:48 No.1065552798

カードビルダーではお世話になった これに加えてビームサーベルと腕バルカン持ちだったから隙がなくて有難かった

43 23/06/09(金)07:42:09 No.1065553904

>連邦も連邦で大概だ アレックス当時のサイコミュ?知らん何それとりあえずすごいパイロットなら一番新しい技術突っ込んだもの贈ろうぜ! っていう破格の存在だもんな… 今だと連邦もNT研究それなりにしてたことになってるからアレックスの様な設定は出てこない位の

44 23/06/09(金)07:43:19 No.1065554059

>(シーマ様よりキララちゃんの方が使ってる時間長いというのは黙っておこう…) ルース中尉が乗ってる方だよ!

45 23/06/09(金)07:44:51 No.1065554260

>アレックス当時のサイコミュ?知らん何それとりあえずすごいパイロットなら一番新しい技術突っ込んだもの贈ろうぜ!っていう破格の存在だもんな… >今だと連邦もNT研究それなりにしてたことになってるからアレックスの様な設定は出てこない位の とりあえずネティクスできた!ビットがデカすぎる上に2つしかねえ!

46 23/06/09(金)07:54:19 No.1065555466

>ガトリング砲なの? >ビームライフルの方がハイテクで強そうだけど ガンダムハンマーなんてローテクもいいとこな武器振り回してるような世界観だぞ 枯れた技術だろうが強いもんは強いんじゃ

47 23/06/09(金)07:57:00 No.1065555853

なんでランチャー持ちとの随伴でガトリング振り回してるのかはそこそこ謎

48 23/06/09(金)07:58:09 No.1065556023

1stの時点だとビームは弾切れも早くてアムロもよく困ってた

49 23/06/09(金)07:58:55 No.1065556120

十数発で戦艦10隻は破壊できるからな

50 23/06/09(金)08:01:15 No.1065556503

宇宙では空冷できないのに何故ガトリングに…?

51 23/06/09(金)08:01:47 No.1065556581

ガトリングを撃ちてぇ!それ以外に理由はない…

52 23/06/09(金)08:02:39 No.1065556726

大層なガトリングなだけに冷却機能まで無いってことはありえんよ

53 23/06/09(金)08:04:55 No.1065557058

まだガンダムが大地に立って三か月弱なんだしみんな手探りなんだよ アッグガイとかジュアッグだって機会があれば試したいの

54 23/06/09(金)08:05:00 No.1065557069

>なんでランチャー持ちとの随伴でガトリング振り回してるのかはそこそこ謎 ガトリングは発射レートが単銃身機関砲より圧倒的に高いのでG04がメガビ溜めてる間にバリバリする事で濃密な弾幕形成が出来るから護衛に向いてる

55 23/06/09(金)08:17:29 No.1065559219

実際こいつがバリバリ弾撒いてザクやリックドムが近づけなくなってるうちに隣でG04がランチャーぶっ放して艦隊沈めれば勝利条件達成だから設計思想は間違ってない ガトリングがジャイアントすぎて脚が止まるのも護衛機として見れば敵のバズーカ直撃弾だけ避ければあとは装甲でゴリ押しできるし

56 23/06/09(金)08:18:13 No.1065559339

自走可能で大口径にしたファランクスみたいなもんだし随伴機としては優秀なのでは?

57 23/06/09(金)08:19:37 No.1065559570

書き込みをした人によって削除されました

58 23/06/09(金)08:21:51 No.1065559953

>宇宙では空冷できないのに何故ガトリングに…? 宇宙でもバルカンやらマシンガンやら撃ちまくってるし今更だろ!?

59 23/06/09(金)08:23:44 No.1065560301

薬莢で放出できないビームも熱はヤバそうな気がする

60 23/06/09(金)08:27:35 No.1065561048

ペイルライダーはガトバリバリしながら動いてた

↑Top